没落した貴族家に拾われたので恩返しで復興させます

六山葵

文字の大きさ
上 下
50 / 277
4巻

4-2

しおりを挟む
 二人がレオンたちと合流したのはそのすぐ後だった。
 花に追われることもなくなり、森の中を歩いていると同じように歩き回っていたレオンたちを見つけたのだ。

「……ということがあってね! すごいよ精霊界の植物は!」

 テンションが高いオードの話を、レオンはまたしてもぼーっとして聞いていた。
 内容は確かに頭の中に入るのだが、話自体は耳から耳へとすり抜けてしまうような感じだった。
 四人はそのままはぐれた仲間の最後の一人、ヒースクリフを捜しに行く。
 彼を見つけたのはそれからしばらく後。
 四人が森を抜けた時だった。
 広い草原に不自然に立つ大きな木。その木は扉や階段、窓などがついていてまるで家のようだった。


 ◇


 ヒースクリフは精霊界に着いてすぐにその家の前にたどり着いた。
 辺りを見渡しても誰もいない。
 声をかけても家からは何の反応もなかったが、明らかに人が住んでいそうなその場所を見てヒースクリフは「むやみに歩き回るよりもここで誰かが来るのを待った方がいい」と判断した。
 草原に腰を下ろしジッと前を見つめる。
 考えているのはリーンにいる魔法使いたちのことだった。

「僕は、本当にここへ来ても良かったのだろうか」

 そんな言葉がぽつりとれる。
 リーンでレオンから「精霊界へ行こう」と誘われた時、ヒースクリフは断ろうと思っていた。
 レオンたちが精霊界へ向かおうとする理由は「悪魔に対抗する術を精霊王から学べないか」という思いつきだったが、それを知ってもなおリーンの町に集まった魔法使いたちを置いて離れることは彼にはできなかった。
 今も気にしているのは町に残してきた人たちの安否だ。
 実の兄アーサーは魔法使いではないが、実に狡猾こうかつな男だとヒースクリフは知っていた。今は警戒してリーンに攻め込んできてはいないがそれも時間の問題だろうと考えている。
 もしもヒースクリフがリーンにいないことをアーサーが知れば、すぐにでも攻めてくるかもしれない。その心配が彼を引き留めていたのだ。
 リーンの屋敷でレオンの誘いに迷いを示すヒースクリフに、友人であるダレンは言った。

「行ってこい。お前、アーサー王子に勝ちたいんだろう? なら今ここで力をつけてこないでどうするんだ。心配すんな。お前たちがいない間くらい俺がこの町を守ってみせるさ」

 ダレンにそう言われ、一度は納得し精霊界にやって来たヒースクリフ。しかし、それでもやはり心配の気持ちは消えなかった。

「ヒース!」

 ヒースクリフがしばらく家の前で座って待っていると森からレオンたちが出てきて、オードに声をかけられた。
 顔を上げて立ち上がり、彼らはようやく合流した。
 レオンたちはヒースクリフの目の前にある大きな木を見上げ、それが家になっていることに気づいた。

「すげえな。これが精霊王の家か?」

 マークが興味をかれた様子でヒースクリフに尋ねる。

「わからない。だが誰かが住んでいるのは明らかだろう」

 ヒースクリフはそう言ってから声をかけても何の反応もなかったと皆に伝える。

「留守かしら? もう少し待ってみる?」

 ルイズはそうレオンに尋ねたが、彼はうわそらだった。

「レオン?」

 もう一度ルイズが声をかけるとようやくレオンは反応する。

「精霊王様が……来る」

 四人の方を振り返ってそう言ったレオン。
 その表情は感情が薄く、普段の彼らしくない。
 レオンの異変にようやく皆が気づいた瞬間だった。

「おい、大丈夫かレオン」

 マークがそう言ってレオンに寄ろうとした時、轟音ごうおんが響いて彼らの前に大きな土煙つちけむりが立ち上る。
 何が起こったのか、一瞬すぎて誰にもわからなかった。
 少し時間がって土煙が収まると、家の目の前、草原だった場所がえぐれて大きな穴が開いている。
 それだけではなく、その穴の中心に何者かがいた。
 マークは剣を、他の皆は杖を抜こうとする。何者かに攻撃されたのかと思ったのだ。

「大丈夫。精霊王様だよ」

 しかし、レオンだけは冷静に四人を制した。
 穴の中に落ちた人物がゆっくりと振り向く。

「あれが……精霊王?」

 マークが呟いた。
 振り向いた人物が口を開く。

「僕が精霊王では不満か?」

 それは子供だった。


 幼くあどけない表情をした少年がレオンたちを見て口をとがらせている。
 マークの言葉がかんにさわったらしい。

「まったく……お前たち人間というのはどうも見た目で判断するくせがあるんだな。数百年前に会った人間もそうだった。僕の偉大いだいさに気づかずに生意気なことばかり言って」

 精霊王は相当に気分を害した様子で、ぶつぶつと文句を言い始める。

「数百年前っていくつだよ……」

 マークはその見た目にまだ疑問を感じているようだったが、その手をルイズが引っ張る。

「ちょっと! 本当に精霊王様なら怒らせるのはまずいわよ」

 ルイズが小さな声でそう言うとオードとヒースクリフも頷いた。

「そうだよ。悪魔に勝てる方法を聞きに来たんだから、もっと丁寧に接しないと」
「それに『精霊王』と呼ぶのは不敬なんじゃないか? ちゃんと『様』をつけるべきだ」

 三人に怒られてマークは少し反省したようだ。
 四人は顔を見合わせて、それからにっこりと笑顔を作ってから精霊王の方に向き直る。

「あの……精霊王様? 大変申し訳ありませんでした。あの、私たち『精霊王様に呼ばれている』と聞きまして精霊界に来たのですが、ご用件は何でしょうか」

 マークが手をもみながらそう尋ねる。
 普段そんな言葉づかいをしないからか、その様子はどこかぎこちない。
 精霊王はまだ機嫌が直っていないのか、いまだにぶつぶつと文句を言っている。

「大体僕が呼んだのはレオン・ハートフィリアだけだよ。それなのにイグニスったらこんなにいっぱい人間を連れてきちゃって……精霊界のバランスがくずれたらどうするのさ」

 精霊王の文句の中にレオンの名前が出てきたことで、マークは彼の様子がおかしかったことを思い出す。
 レオンの方を振り向いて肩を抱き、そのまま精霊王の前まで連れていく。

「あ、あの精霊王様! レオンの様子がおかしいんですが何か理由を知りませんか?」

 マークがそう尋ねている間もレオンはぼーっとしている。それは段々と悪くなっているようにも見える。
 精霊王はレオンの様子を見てようやく本題を思い出したらしい。

「あっ、そうだった。そのために彼を呼んだんだ」

 精霊王はレオンの胸に手のひらを置く。

「はいはい、子供たち。もういいからね、彼の身体から出ていっていいよ」

 精霊王がそう言うとレオンはその場で気を失い、倒れてしまう。
 ルイズたちが急いで駆け寄るが、彼女たちにも一番近くで見ていたマークにも、精霊王が一体何をしたのかわからなかった。

「レオンはどうなってしまったのですか?」

 ヒースクリフが精霊王に尋ねる。
 精霊王は仕方なくといった様子でレオンに起こった現象を説明した。
 事の始まりは、魔力が枯渇こかつし滅びかけていた魔界を捨て、王都と人間の身体を乗っ取りに来た悪魔を倒すため、レオンが八人の悪魔の魂を自身の身体に取り込んだことである。

「本来、一つの肉体には一つの魂。それがことわりなのさ。だけど彼はそれを破った。多くの魂を身体に入れるだけならばまだ耐えられただろうけど、先の戦いで彼は魂を無理やり奪われてしまったからね。多くの魂が出入りした影響で彼の精神はもうぼろぼろだったのさ」

 精霊王によればディーレインとの戦いの後、そのまま何もしなければぼろぼろになった精神は二度と元には戻らず、レオンは心を壊してしまったかもしれないという。
 精霊王がレオンを精霊界に呼んだのはそれが理由だった。

「精霊界には目には見えなくても無数の精霊たちがいる。僕はその子たちに頼んで彼の心の中に空いた穴を埋めてもらっていたのさ」

 それはレオンが精霊界にやって来た瞬間からもう既に始まっていた。
 目には見えない精霊たちは、魂を無理やり抜かれたことでぼろぼろになったレオンの精神に干渉かんしょうすることができた。そしてひび割れた壁に土をかけて隙間をめるように、レオンの心を修復していたのだ。
 それによりレオンの精神、感情は一時的に麻痺まひしてしまい、普段の彼らしくないぼーっとした様子になってしまっていた。

「それじゃあ、レオンの中にもともといたファ・ラエイルの魂はどうなるんだ? あれだってレオンの身体を壊す可能性があるのか?」

 話を聞いてマークが尋ねる。
 精霊王の言う通り「一つの肉体には一つの魂」なら、レオンと彼の父親とも言うべき存在である伝説の悪魔エレノア――ファ・ラエイルの二つの魂が入っているレオンの身体はどうなるのだろう。
 ファ・ラエイルの魂がレオンの心を再び壊してしまうのではないかとマークは思ったのだ。しかし、精霊王は呆れたようにため息を吐く。

「君は彼からちゃんと話を聞いていないのか? 彼の中にある悪魔の魂は彼の身体に入る時に彼の魂と一緒になっている。エレノアという悪魔も彼の精神が壊れる可能性を危惧きぐしていたんだろう。魂の融合ゆうごうが終わるまで彼の心の中にひそんでいたようだしね。それに、もともと親和性が高い者同士だ。二人の魂はすっかり一つのものとして定着しているから問題はないはずだ」

 そう精霊王は説明した。

「さっき子供たちがふさいでくれた穴を完全に固めたからね。もう大丈夫さ」

 精霊王がレオンの胸に手を置いたのは、精霊たちが修復したレオンの心を完全に元通りにするためだった。
 それは精霊王にしかできない不思議な力だったが、マークたちにはその力を感じることすらできなかった。
 それどころか、今も周囲に無数にいるという目には見えない精霊たちの魔力さえ、感じることができない。
 その疑問をルイズが精霊王に尋ねると、彼は面倒くさそうにしながらも答える。

「それは君たちが人間だからさ。本来は人間、悪魔、精霊の使う魔力っていうのは全て別物だからね。お互いに干渉することはできないようになっていたはずなのに、いつの間にかそのバランスが崩れ始めていたみたいだけど」

 そう言うと精霊王は気を失ったレオンを抱えて家の中に向かう。見た目は子供だがレオンのことを軽々と持ち上げている。
 家の扉を開けてから精霊王は振り返る。

「入りなよ。悪魔の力に対抗するために来たんだろう? そんなところでぼーっとしていたって強くはならないよ」

 そう言って不敵に笑う精霊王の姿はマークたちにはやはり子供にしか見えなかった。


 ◇


 レオンが目を覚ますと森の匂いに身体が包まれていた。
 壁に触れてみると、それは本物の木でできていてそれが匂いの正体だと知る。
 レオンは少し小さめのベッドに寝かされていた。ベッドはレオンの身長よりも明らかに小さかった。
 どうして自分がここに寝かされていたのかを考えてみる。
 精霊界に来たところまでは覚えているが、その後のことはよく覚えていない。
 ただ、来た時にあったぼーっとする感覚はもうなくなっていて、意識がはっきりとしていた。

「そうだ……皆は」

 マークたちと共に来たことを思い出しベッドを下りる。
 階段を下りるとそこは暖かい日の光が差し込むリビングになっていた。
 そこにもマークたちの姿はなく、レオンは扉を開けて外に出た。
 家の外には草原が広がり、その奥に森があった。

「すごいところだ。魔力にあふれている……」

 レオンは呟いた。
 ここに来た時にはぼろぼろだった精神のせいで何も感じられなかったが今は違う。
 この世界に存在する森の木々、花々、そして目には見えない精霊たちの生命力を魔力として感じることができた。
 その場にいるだけで力がみなぎるような不思議な感覚だった。
 心が落ち着いていく。
 レオンは森の奥の方からかすかになつかしい魔力を感じ取った。

「マークだ。皆もいる」

 レオンはその懐かしい魔力を確かにマークやルイズのものだと思った。
 今までも近くにいる相手の強大な魔力をはだで感じ取ったことはある。しかし、離れたところにいる相手の魔力をこれだけはっきりと感じたのは初めてだった。
 レオンの身体がふわりと浮き上がる。「飛行」の魔法だ。
 そしてそのまま感じ取った魔力の方へと向かっていく。

「起きたか。その様子だと身体はもうすっかりいいようだな」

 レオンが森の奥に着くと、そこには子供が一人いた。
 しかし、その少年から感じ取れる魔力は普通ではなく、悪魔のものとも人間のものとも違うことにレオンは気づいた。

「精霊王様?」

 感じ取れる膨大ぼうだいな魔力から推測してそう呟くと、精霊王はにんまりと笑う。

「やはり僕がこの世界に呼んでもいいと思っただけのことはあるな」

 うれしそうにしているのはレオンが一目で精霊王だと見抜き、見た目で判断せずに敬意を示したからのようだ。

「お前は見込みがあるぞ。少なくともあいつらよりはな」

 精霊王はそう言って視線を横に向けた。
 視線の先にいるのはマークたちだった。
 四人はそれぞれが森の木の前に座り、目を閉じて魔力を練っている。

「あの……あれは?」

 レオンが聞くと精霊王は短く「特訓さ」と答える。
 それを聞いてレオンは驚いた。
 精霊界に来た目的は悪魔たちを倒す方法を見つけるためである。しかし、精霊王がこんなに簡単に魔法を教えてくれるとは思っていなかったのだ。

「まあ特訓といっても今はまだ精霊たちの魔力を感じ取れるようになる段階。それも三か月もやっているわけだから才能はないと思うけどね」

 精霊王はそう言って鼻で笑う。マークたちをきたえていると言っても精霊王は本気で取り組んでいるわけではなかった。
 精霊王にとって精霊界は広い庭のようなものである。
 その庭で彼はたった一人で過ごしてきた。
 目には見えない精霊たちこそこの世界には無数にいるが、彼らは普段精霊王に話しかけてくることはない。
 広い庭にたった一人。そんな精霊王にとってマークたちはいい遊び相手になっていたのだ。
 しかし、レオンが気になったのは精霊王のその態度ではなく、彼が言った「三か月もやっている」という部分だった。

「三か月? それはいったいどういう……」

 レオンがそう言いかけた時、特訓をしていたマークたちもようやくレオンの存在に気づいたようだ。

「レオン、よかった。やっと目を覚ましたのね」

 まず、そう言ってルイズが駆け寄ってくる。
 その後ろにオード、マークと続き、最後にヒースクリフがやって来た。

「ようやく? ようやくってどういうことなの?」

 レオンが尋ねるとマークが驚くべき発言をする。

「お前、ここに来てから三か月も眠ってたんだぜ? 精霊王……様は『大丈夫だ』って言っていたけど、すごく心配したんだ」

 その言葉にレオンは目を丸くした。
 眠っていたのはせいぜい一日程度だと思っていたのだ。それが三か月も経っているなんて思ってもみなかった。

「三か月って……それじゃあリーンは? アーサーたちとの戦いはどうなったの?」

 レオンはヒースクリフの方を見て尋ねる。
 もともと自分たちに時間がないことをレオンはわかっていた。ヒースクリフがリーンの町を心配していたことも。
 悪魔に勝つためのヒントを精霊王に聞けたらすぐに人間界に帰るつもりだったのだ。それが三か月も経ってしまっているという事実に驚いていた。
 あのアーサーが三か月もの間、リーンの町を放っておくとも思えなかった。
 しかしレオンの心配とは裏腹にヒースクリフはあっけらかんとしている。

しおりを挟む
感想 187

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

野草から始まる異世界スローライフ

深月カナメ
ファンタジー
花、植物に癒されたキャンプ場からの帰り、事故にあい異世界に転生。気付けば子供の姿で、名前はエルバという。 私ーーエルバはスクスク育ち。 ある日、ふれた薬草の名前、効能が頭の中に聞こえた。 (このスキル使える)   エルバはみたこともない植物をもとめ、魔法のある世界で優しい両親も恵まれ、私の第二の人生はいま異世界ではじまった。 エブリスタ様にて掲載中です。 表紙は表紙メーカー様をお借りいたしました。 プロローグ〜78話までを第一章として、誤字脱字を直したものに変えました。 物語は変わっておりません。 一応、誤字脱字、文章などを直したはずですが、まだまだあると思います。見直しながら第二章を進めたいと思っております。 よろしくお願いします。

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ
ファンタジー
 圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。  アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。  ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?                        それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。  自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。  このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。  それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。 ※小説家になろうさんで投稿始めました

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

病弱が転生 ~やっぱり体力は無いけれど知識だけは豊富です~

於田縫紀
ファンタジー
 ここは魔法がある世界。ただし各人がそれぞれ遺伝で受け継いだ魔法や日常生活に使える魔法を持っている。商家の次男に生まれた俺が受け継いだのは鑑定魔法、商売で使うにはいいが今一つさえない魔法だ。  しかし流行風邪で寝込んだ俺は前世の記憶を思い出す。病弱で病院からほとんど出る事無く日々を送っていた頃の記憶と、動けないかわりにネットや読書で知識を詰め込んだ知識を。  そしてある日、白い花を見て鑑定した事で、俺は前世の知識を使ってお金を稼げそうな事に気付いた。ならば今のぱっとしない暮らしをもっと豊かにしよう。俺は親友のシンハ君と挑戦を開始した。  対人戦闘ほぼ無し、知識チート系学園ものです。

転生前のチュートリアルで異世界最強になりました。 準備し過ぎて第二の人生はイージーモードです!

小川悟
ファンタジー
いじめやパワハラなどの理不尽な人生から、現実逃避するように寝る間を惜しんでゲーム三昧に明け暮れた33歳の男がある日死んでしまう。 しかし異世界転生の候補に選ばれたが、チートはくれないと転生の案内女性に言われる。 チートの代わりに異世界転生の為の研修施設で3ヶ月の研修が受けられるという。 研修施設はスキルの取得が比較的簡単に取得できると言われるが、3ヶ月という短期間で何が出来るのか……。 ボーナススキルで鑑定とアイテムボックスを貰い、適性の設定を始めると時間がないと、研修施設に放り込まれてしまう。 新たな人生を生き残るため、3ヶ月必死に研修施設で訓練に明け暮れる。 しかし3ヶ月を過ぎても、1年が過ぎても、10年過ぎても転生されない。 もしかしてゲームやりすぎで死んだ為の無間地獄かもと不安になりながらも、必死に訓練に励んでいた。 実は案内女性の手違いで、転生手続きがされていないとは思いもしなかった。 結局、研修が15年過ぎた頃、不意に転生の案内が来る。 すでにエンシェントドラゴンを倒すほどのチート野郎になっていた男は、異世界を普通に楽しむことに全力を尽くす。 主人公は優柔不断で出て来るキャラは問題児が多いです。

没落貴族の異世界領地経営!~生産スキルでガンガン成り上がります!

武蔵野純平
ファンタジー
異世界転生した元日本人ノエルは、父の急死によりエトワール伯爵家を継承することになった。 亡くなった父はギャンブルに熱中し莫大な借金をしていた。 さらに借金を国王に咎められ、『王国貴族の恥!』と南方の辺境へ追放されてしまう。 南方は魔物も多く、非常に住みにくい土地だった。 ある日、猫獣人の騎士現れる。ノエルが女神様から与えられた生産スキル『マルチクラフト』が覚醒し、ノエルは次々と異世界にない商品を生産し、領地経営が軌道に乗る。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。