没落した貴族家に拾われたので恩返しで復興させます

六山葵

文字の大きさ
上 下
107 / 277
二人の王子後編

307

しおりを挟む

「そんなバカな……何故悪魔を助ける? 憎くないのか……」

ア・ドルマは戸惑っていた。
こんな結末は予想していなかった。

いや、確かに心のうちのどこかでそうなればいいという思いはあった。

しかし、それは希望のようなもの。
少年がヒーローに憧れるのと同じ夢物語だと思っていた。

マークとルイズはア・ドルマの思惑通りには動かず、レオンの信頼に応えてみせた。

その後どうするか。ア・ドルマは考えてなどいなかった。


その代わりにレオンが手を伸ばし、ア・ドルマに差し出す。


「これで全てうまく行くとは思ったない。彼らは僕を信じて、憎しみに打ち勝ってくれた……でも、それができない人もいるだろう。僕たちはそんな人たちとも戦うよ。君たちが、安心して暮らせるように。故郷の魔界となんの遜色もなく感じられるように力を尽くすよ。あの二人の行動はそれを信じる材料にはなったはずだ」


差し伸べられた手をア・ドルマは見つめる。
無意識のうちに手が伸びる。

レオンの手を掴みかけたその腕をア・ドルマは指が触れる寸前で止めた。

最後の部分。
理性的なその部分がア・ドルマを止める。

「止めろ、仲間の命を危険に晒すな。そんなのは上に立つ人間下していい判断ではない」

と、心が叫んでいる。

幾許かの年数をア・ドルマは悪魔達の生存のために費やしてきた。

それは人間にとっては果てしなく長い年月で、悪魔にとっても短いとはいえないくらいの時間である。

その長い時間のほとんどをア・ドルマは人間を全滅させるという考えで一貫してきた。

それが何故。
何故今。最後の最後、後一歩で全てが終わるという時に迷っているのだ。

ア・ドルマの根底を揺らがせる一つの原因に彼自身は気づいていた。

似ているからだ。

目の前に立つこの銀髪の少年がアイツにあまりにも似ているからだ。

まっすぐな目をしていて、負の感情など持っていないかのような性格。
真面目で勤勉であり、時には強引に周りを動かす。

最愛の親友にそっくりだ。

レオンを見ていると、彼を思い出す。
だから我はこんなにも迷っているのだ。


時間にして数分。伸ばした腕は止まっていた。

見かねたレオンがさらに手を伸ばす。


「ここまで来たら、種族の違いがどうとかじゃない。君が僕を信じれるかどうかだ! 後一歩、踏み出すだけだ!」


レオンの手がア・ドルマの指先に触れた。

その瞬間、そこから光が発生して二人を包み込む。

温かい光だとア・ドルマは感じた。





ハッとしてア・ドルマが周囲を見渡すとそこはもう暗い世界ではなかった。

闇は悪魔にとっての落ち着く空間である。
自らの作り出した精神世界も闇をベースに作り出されているためにほんのりと薄暗い。

しかし、今いる場所はそうではなかった。
一面が白。
光っているのか、ただただ眩しい場所だ。

それなのに、不思議と不快感はなかった。

やたらと落ち着くのは何故だろうか。

ア・ドルマはその場所に懐かしさを感じていた。

古郷の匂いを感じた。


ふと、気配に気づいて振り返る。

そこにはよく見知った顔があった。


「……エレノア」

「久しぶりだね、デストロ」

かつての友……親友のファ・ラエイル、エレノアがそこにいた。


エレノアを見てからア・ドルマ……デストロは世界を見渡す。

その場所がどこなのかわかったのだ。

そこはエレノアの精神世界である。

デストロがそうであったように、エレノアもまたレオンの精神の一番深いところに確立した自分の存在場所を作っていた。


レオンと指が触れ合った時に、エレノアの魂がデストロを呼び、ここに誘ったのだろう。


「なぜ……今まで姿を隠していた」


ここまでなんの動きも見せずにレオンに任せていたエレノアが、急に姿を現したことにデストロは疑問を持った。

エレノアは至極真面目な顔で答える。


「君も知っての通り、精神体が二つ以上肉体に宿るのはそれなりのリスクも伴う。彼はまだ成長途上だし、極力危険を伴わせたくなかった……それに、彼ならばと思っていたしね」


エレノアの言葉にデストロは納得したように笑う。

自分とディーレインがそうでいるようにエレノアとレオンの間にも二人だけにしか感じられない信頼関係がある。

エレノアの言い分には妙に納得できた。


「それで……? なかなか首を縦に振らない我に業を煮やして出てきたのか」


エレノアは少し悩んでから首を振る。

「いや、姿を現したのは君に会いたいという私の我儘だ……それに、私が説得なんてしたくても君の心はもう決まっているはずだ」


ア・ドルマはエレノアの目を見た。
やはり似ていると感じる。

こちらを信じ切っている目。
悪魔のくせにこんなに光に満ちた精神世界を作るようなやつだ。

どこか変わっているのは明白。
それなのに、この精神世界がやたらと落ち着くのはエレノアの性格がよく表された世界だからだろう。


「なぁ、覚えているか……かつて私とお前の意見がぶつかり、戦ったあの日のことを」


デストロは思い出すように言う。
話にはなんの脈絡もない。普通ならば何故そんな話しを? と訝しがるところだろう。

しかし、エレノアは笑いながらそれに答える。
まるで、本当に昔話を懐かしむかのように。


「ああ、覚えてる。レオンの記憶を見て知ったんだけど、あの時の戦いを人間に見られていたらしい。君は赤い鳥、僕は白い馬としてまるで神みたいに崇められていた時代があったみたいだよ」


クスクスと笑うエレノアにデストロは意外そうな顔をする。

二人が戦ったのは魔界でのこと。
まさかそれを人間に見られているとは思わなかった。

戦いがあまりにも激しすぎて、世界の次元を超えて垣間見えてしまったのだろうか。


「あの時、お前は言っていた。『人間にも分かり合える者はいるはずだ』と。俺は否定した『そんな少数に全幅の信頼はおけない』と。今思えば……」


そこまで言ったデストロの言葉をエレノアは手で制する。


「やめよう。あの時ああしとけばよかった……なんて、意味のない言葉だ。それに……戦いの末勝ったのは君だ。強者が絶対のルール、それが悪魔の掟だろ?」


「……しかし」


「大事なのは今さ。あの時の君の判断が、今も同じとは限らない。何が正解かも、誰にもわからない。わかるのは決断する時は今だってことだけさ」


エレノアはトンッとデストロの胸をつく。
別れの合図だった。

これ以上はレオンの精神に影響が出るかもしれない。


「信じて、デストロ。レオン・ハートフィリアはこの僕、ファ・エレノア・ラエイルが全幅の信頼を置く男だ。彼には君が必要だし、君にも……きっと彼が必要だ」


その言葉を最後にデストロは再び光に包まれた。
しおりを挟む
感想 187

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

野草から始まる異世界スローライフ

深月カナメ
ファンタジー
花、植物に癒されたキャンプ場からの帰り、事故にあい異世界に転生。気付けば子供の姿で、名前はエルバという。 私ーーエルバはスクスク育ち。 ある日、ふれた薬草の名前、効能が頭の中に聞こえた。 (このスキル使える)   エルバはみたこともない植物をもとめ、魔法のある世界で優しい両親も恵まれ、私の第二の人生はいま異世界ではじまった。 エブリスタ様にて掲載中です。 表紙は表紙メーカー様をお借りいたしました。 プロローグ〜78話までを第一章として、誤字脱字を直したものに変えました。 物語は変わっておりません。 一応、誤字脱字、文章などを直したはずですが、まだまだあると思います。見直しながら第二章を進めたいと思っております。 よろしくお願いします。

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ
ファンタジー
 圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。  アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。  ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?                        それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。  自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。  このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。  それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。 ※小説家になろうさんで投稿始めました

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

病弱が転生 ~やっぱり体力は無いけれど知識だけは豊富です~

於田縫紀
ファンタジー
 ここは魔法がある世界。ただし各人がそれぞれ遺伝で受け継いだ魔法や日常生活に使える魔法を持っている。商家の次男に生まれた俺が受け継いだのは鑑定魔法、商売で使うにはいいが今一つさえない魔法だ。  しかし流行風邪で寝込んだ俺は前世の記憶を思い出す。病弱で病院からほとんど出る事無く日々を送っていた頃の記憶と、動けないかわりにネットや読書で知識を詰め込んだ知識を。  そしてある日、白い花を見て鑑定した事で、俺は前世の知識を使ってお金を稼げそうな事に気付いた。ならば今のぱっとしない暮らしをもっと豊かにしよう。俺は親友のシンハ君と挑戦を開始した。  対人戦闘ほぼ無し、知識チート系学園ものです。

転生前のチュートリアルで異世界最強になりました。 準備し過ぎて第二の人生はイージーモードです!

小川悟
ファンタジー
いじめやパワハラなどの理不尽な人生から、現実逃避するように寝る間を惜しんでゲーム三昧に明け暮れた33歳の男がある日死んでしまう。 しかし異世界転生の候補に選ばれたが、チートはくれないと転生の案内女性に言われる。 チートの代わりに異世界転生の為の研修施設で3ヶ月の研修が受けられるという。 研修施設はスキルの取得が比較的簡単に取得できると言われるが、3ヶ月という短期間で何が出来るのか……。 ボーナススキルで鑑定とアイテムボックスを貰い、適性の設定を始めると時間がないと、研修施設に放り込まれてしまう。 新たな人生を生き残るため、3ヶ月必死に研修施設で訓練に明け暮れる。 しかし3ヶ月を過ぎても、1年が過ぎても、10年過ぎても転生されない。 もしかしてゲームやりすぎで死んだ為の無間地獄かもと不安になりながらも、必死に訓練に励んでいた。 実は案内女性の手違いで、転生手続きがされていないとは思いもしなかった。 結局、研修が15年過ぎた頃、不意に転生の案内が来る。 すでにエンシェントドラゴンを倒すほどのチート野郎になっていた男は、異世界を普通に楽しむことに全力を尽くす。 主人公は優柔不断で出て来るキャラは問題児が多いです。

没落貴族の異世界領地経営!~生産スキルでガンガン成り上がります!

武蔵野純平
ファンタジー
異世界転生した元日本人ノエルは、父の急死によりエトワール伯爵家を継承することになった。 亡くなった父はギャンブルに熱中し莫大な借金をしていた。 さらに借金を国王に咎められ、『王国貴族の恥!』と南方の辺境へ追放されてしまう。 南方は魔物も多く、非常に住みにくい土地だった。 ある日、猫獣人の騎士現れる。ノエルが女神様から与えられた生産スキル『マルチクラフト』が覚醒し、ノエルは次々と異世界にない商品を生産し、領地経営が軌道に乗る。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。