もう我慢なんてしません!家族からうとまれていた俺は、家を出て冒険者になります!

をち。

文字の大きさ
上 下
162 / 359
たくさんの感謝と共に(おみやげ配るだけ!)

お出かけの次の日の朝

しおりを挟む
俺の初めてのおでかけは、大、大、大成功!
でもあまりにもいろいろとあって、もりだくさんだったから疲れ切っちゃった。
帰りの馬車で爆睡した俺は、目を覚ますとベッドの中でした。
お土産はちゃんとお部屋のすみっこに積まれてた。
ゲイルが運んでくれたのかな?
たくさんだから、大変だったでしょ。ありがとうね!
クリーンしてくれたみたいで、身体もすっきり!
パジャマも着せてくれてる。重ね重ねありがとうございまする!

ベッドの横の机でなんらかの書類を見ていたゲイルが、俺に気付いて微笑んだ。

「お、起きたのか?おはよう、サフィ!
良く寝てたな。疲れは取れたか?」
「おはよおゲイル。
つかれはとれたみたい。もう元気になった!」

そういえば。帰りが遅くなっちゃったけど、お兄様はどうしたのかな?
バイバイもありがとうもいってなかった…。

「お兄さま、もうかえっちゃった?」

って言ってたら……横でもぞもぞ。
ぺろっとめくってみたら…おお、お兄様!
まさかの、今日もここにお泊りしていらしたとか!
え?大丈夫?王城がパニックしてない?

布団をめくったポーズで固まった俺に、ゲイルが苦笑しながら教えてくれた。

「もともと睡眠不足だったらしい。
ちょっと仮眠するって言うからサフィの横に寝かせたら、そのままサフィから離れなくてな。
仕方ないからここで寝かせたんだよ。もうちょっと寝かせてやれ」
「おうさま、心配してないかな?」
王城には連絡しておいた。
たまにはいいだろう、ゆっくりやすめ、だってさ」
「よかったあ!」

お兄様は、俺がごそごそしても目を覚まさず、すやすやと気持ちよさそうに眠っている。

「ふふふ…。よくねてるね」

俺がちょん、とほっぺをつついたら、その手をぎゅっとしてすりすりしてきた。

「か、かわいい。おにいさま、なんだかかわいい!」

きゅん。

「おい。触るな。危険だからな」
「ええー?お兄さま、きけんぶつ?」

そう言ってたら、寝ぼけたお兄様にそのまま手を引かれ、あっという間の腕の中に抱き込まれてしまった。
おおう!なんたるはやわざ!

「うーん…サフィ……?」
「お兄さま、おねむ?」
「……うん……。サフィも、いっしょに…ねよう…?」

俺の顔を見つめ、柔らかく微笑むお兄様。
ひいい!!顔面力が強すぎる!!なにこの美形!あまーーい!!!

「ふふふ。サフィ…てれてるの…?かわいい……」

半分寝ぼけたまま、ちゅ、ちゅ、と顔中にちゅーの嵐。
ひえええええええ!!!
も、もうだめえええええ!!!

「お、おきてくださいませーー!お兄さま、おきてーーー!!!」

必死に逃げ出した俺にゲイルが言った。

「だから言っただろ、危険だって」

そーゆー意味?早く言ってよね!






しばらくしてぱちりと目を開けたお兄様は、超ご機嫌だった。

「ふふふ。とてもいい夢をみた。夢にサフィがいたよ」

うんうん。よかったですねー。それ、たぶん夢じゃないと思いますよー。

「おはよう、サフィ。
あれ?顔が赤いね?大丈夫?お熱はない?」

俺の前髪をかき上げおでこをくっつけてくるお兄様に、俺は慌てて言った。

「だ、大丈夫!なんともありませんので!ちょっと朝から甘すぎただけですので!」
「確かにあれは甘すぎたな…」

うんうん、と頷くゲイル。
お兄様はキョトンとしたあと、納得したように首を左右に振った。

「朝からお菓子はダメだよ、サフィ。デザートはきちんとご飯を食べてからにしようね?」

食べてないもん、と言いたかったけど、「じゃあ何が甘いの?」とつっこまれそうだったので、俺は黙って頷いたのだった。




俺のお部屋でティガー特製の朝ごはんを食べると、お兄様は爽やかな笑みと共に

「また来るね!」

と王城に帰っていった。
なんだかあっという間だったなあ。

なんとなくだけど、お兄様もゲートを駆使して俺の部屋に居つきそうな気がする。
俺の部屋から「いってきます」して、「ただいまー」って俺の部屋に帰ってきて「おやすみー」と俺を抱っこして寝る未来が見える…。
ベッド、もうちょっと大きいのにしてもらった方がいいのだろうか。
今はまだ3人で寝れるけど、俺はもっと大きくなる予定ですので!

「大きなだきまくらとか作ってもらって、オレの匂いとかをつけてお兄さまにプレゼントする?
ゲイルも欲しい?」
「そういうことじゃないんじゃないか?てか、それはちと変態くさいからレオンに渡すのはやめておこうな」

俺には安眠効果があるらしいし。いい考えだと思うんだけどなあ。
しおりを挟む
はじめまして。初めて書いてみたオリジナル異世界BL。可哀想な主人公が、それに負けずに力業で幸せになるのが好きです。ハピエン主義なので、完全無双のハピエンになります。誤字脱字など、ご容赦くださいませ(;・∀・)→ご指摘があれば修正いたしますので!ご都合主義の作者の自己満足小説です。作者豆腐メンタルのため、ご不満のある方は「そっ閉じ」でお願いいたします。。。お楽しみいただけましたら、ぜひぽちっとイイネをお願いいたします♡コメントもぜひ♡
感想 461

あなたにおすすめの小説

拝啓、婚約破棄して従妹と結婚をなされたかつての婚約者様へ、私が豚だったのはもう一年も前の事ですよ?

北城らんまる
恋愛
ランドム子爵家のご令嬢ロゼッティは、ある日婚約破棄されてしまう。それはロゼッティ自身が地味で、不細工で、太っていたから。彼は新しい婚約者として、叔父の娘であるノエルと結婚すると言い始めた。 ロゼッティはこれを機に、叔父家族に乗っ取られてしまったランドム家を出ることを決意する。 豚と呼ばれるほど太っていたのは一年も前の話。かつて交流のあった侯爵の家に温かく迎えられ、ロゼッティは幸せに暮らす。 一方、婚約者や叔父家族は破滅へと向かっていた── ※なろうにも投稿済

何でも奪っていく妹が森まで押しかけてきた ~今更私の言ったことを理解しても、もう遅い~

秋鷺 照
ファンタジー
「お姉さま、それちょうだい!」  妹のアリアにそう言われ奪われ続け、果ては婚約者まで奪われたロメリアは、首でも吊ろうかと思いながら森の奥深くへ歩いて行く。そうしてたどり着いてしまった森の深層には屋敷があった。  ロメリアは屋敷の主に見初められ、捕らえられてしまう。  どうやって逃げ出そう……悩んでいるところに、妹が押しかけてきた。

私を侮辱する婚約者は早急に婚約破棄をしましょう。

しげむろ ゆうき
恋愛
私の婚約者は編入してきた男爵令嬢とあっという間に仲良くなり、私を侮辱しはじめたのだ。 だから、私は両親に相談して婚約を解消しようとしたのだが……。

完結 穀潰しと言われたので家を出ます

音爽(ネソウ)
恋愛
ファーレン子爵家は姉が必死で守って来た。だが父親が他界すると家から追い出された。 「お姉様は出て行って!この穀潰し!私にはわかっているのよ遺産をいいように使おうだなんて」 遺産などほとんど残っていないのにそのような事を言う。 こうして腹黒な妹は母を騙して家を乗っ取ったのだ。 その後、収入のない妹夫婦は母の財を喰い物にするばかりで……

私が出て行った後、旦那様から後悔の手紙がもたらされました

新野乃花(大舟)
恋愛
ルナとルーク伯爵は婚約関係にあったが、その関係は伯爵の妹であるリリアによって壊される。伯爵はルナの事よりもリリアの事ばかりを優先するためだ。そんな日々が繰り返される中で、ルナは伯爵の元から姿を消す。最初こそ何とも思っていなかった伯爵であったが、その後あるきっかけをもとに、ルナの元に後悔の手紙を送ることとなるのだった…。

愛することをやめたら、怒る必要もなくなりました。今さら私を愛する振りなんて、していただかなくても大丈夫です。

石河 翠
恋愛
貴族令嬢でありながら、家族に虐げられて育ったアイビー。彼女は社交界でも人気者の恋多き侯爵エリックに望まれて、彼の妻となった。 ひとなみに愛される生活を夢見たものの、彼が欲していたのは、夫に従順で、家の中を取り仕切る女主人のみ。先妻の子どもと仲良くできない彼女をエリックは疎み、なじる。 それでもエリックを愛し、結婚生活にしがみついていたアイビーだが、彼の子どもに言われたたった一言で心が折れてしまう。ところが、愛することを止めてしまえばその生活は以前よりも穏やかで心地いいものになっていて……。 愛することをやめた途端に愛を囁くようになったヒーローと、その愛をやんわりと拒むヒロインのお話。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID 179331)をお借りしております。

繋がれた絆はどこまでも

mahiro
BL
生存率の低いベイリー家。 そんな家に生まれたライトは、次期当主はお前であるのだと父親である国王は言った。 ただし、それは公表せず表では双子の弟であるメイソンが次期当主であるのだと公表するのだという。 当主交代となるそのとき、正式にライトが当主であるのだと公表するのだとか。 それまでは国を離れ、当主となるべく教育を受けてくるようにと指示をされ、国を出ることになったライト。 次期当主が発表される数週間前、ライトはお忍びで国を訪れ、屋敷を訪れた。 そこは昔と大きく異なり、明るく温かな空気が流れていた。 その事に疑問を抱きつつも中へ中へと突き進めば、メイソンと従者であるイザヤが突然抱き合ったのだ。 それを見たライトは、ある決意をし……?

大好きなあなたが「嫌い」と言うから「私もです」と微笑みました。

桗梛葉 (たなは)
恋愛
私はずっと、貴方のことが好きなのです。 でも貴方は私を嫌っています。 だから、私は命を懸けて今日も嘘を吐くのです。 貴方が心置きなく私を嫌っていられるように。 貴方を「嫌い」なのだと告げるのです。

処理中です...