もう我慢なんてしません!家族からうとまれていた俺は、家を出て冒険者になります!

をち。

文字の大きさ
上 下
130 / 359
俺、またしてもお披露目会?!

閑話休題 公爵家の秘密のお部屋

しおりを挟む
お盆すぎてしまいましたが、お盆にむけて閑話休題。
エリアナ様を偲んで…





※※※※※※※※※※※※※※

改装後の公爵家を案内してもらいながら、ついでに前から気になってたことをライリオに聞いてみた。

公爵の部屋の隣のドア。
あそこって、なんとなあく、公爵家奥様用の部屋なんだって認識なんだけど。
今はどうなってるんだろう。
エリアナの部屋のままなのかな?
俺が見てもいいんだろうか?

ずっと聞いてみたかったんだけど、みんなの痛みをよみがえらせちゃいそうで聞けなかったんだ。
でも、今がいいチャンスだと思う。
これを逃したら、また聞く機会を失ってしまいそうだから。
ごめんだけど、聞くよ。

「あのね。ここって、おかあさまのおへや?
ぼく、みていい?
おかあさまのしょうぞうがとか あるならみてみたい」

ライリオは、はっとしたように目を見開いた。
リオは無意識に痛みをこらえるように胸のあたりをキュッと掴んでる。

「サフィ……お母様のお顔、見たことないの?」

ライオネルは眉を下げ、項垂れた。

「すまなかった。私たちが気付くべきだったのに…」

「あのね、サフィのお母様でもあるんだよ。
僕たちに断わらなくてもいいの。サフィも好きな時に入っていいんだからね」

リオが俺の手をそっと握って、俺を部屋の前に引っ張って行った。

「鍵はかけていないんだ。いつでも会いに来られるようにと父上が」

そういってライオネルが先に扉を開けてくれる。





初めて会うエリアナに、期待と不安が入り混じったみたいなきもち。
どんな顔なんだろう。
俺に似てる?似てない?どっちなんだろう。

実は俺はエリアナの顔をよく知らない。
ゲイルの話では、俺と似てるけど似てないって。
エメラルドグリーンの俺の瞳はお母様ゆずり。ゲイルよりも明るめの新緑色。
出会ったころによく俺の瞳をのぞき込んでは切ない顔してたのは、エリアナの事を思い出してたんだろうなって思う。
でも、浮かべる表情は全く違うらしい。
普段の俺の性格は、どっちかっていうとゲイルとエリアスとエリアナを足して割った感じみたい。
えええー?ゲイル成分90%くらいにして残りはエリアナで埋めたかったなあ。
これゲイルに言ったら

「俺が言うのもなんだが…お前のエリアスの扱いはどうしてそう雑なんだ?
あいつ、サフィにはああだけど、侯爵としての顔は凄いんだぞ?」

だって。
エリアスが嫌いなわけじゃない。好き。
たぶん俺が「ゲイルもエリアスも絶対的に俺の味方」だって思ってるからだと思う。
ちょっとくらいぞんざいな扱いしても嫌われない自信があるっていうか。
そういうのを楽しんじゃってるっていうか。
「じゃあゲイルは?」って言われそうだけど、ゲイルの場合は特別!すきすぎてむり!




そんなわけで、俺がエリアナに似てるのか似てないのかすらよくわからない。
エリアナはゲイルに似てるのかな?
エリアスに似てる?
リオがよく似てるって聞いたけど、少年っぽい感じだったの?





俺はドキドキしながら、部屋の中に一歩踏み出した。

さあっと光が射し「ようこそ」とでも言うように部屋の中を照らし出す。
ここが、お母様のお部屋。



そこは…公爵夫人の部屋というよりまるで田舎の貴族のような雰囲気だった。
悪い意味じゃない。
シンプルで、温かくて、なにより空気が澄んでいる。
すう、と息をすうと、どこか柑橘系のようなさわやかな香りがした。

部屋の左側には多分公爵の私室に繋がっているだろう扉と、バスルームに続くらしき扉が。
シンプルなアイボリーの壁紙には、同系色で蔦や花が細かく描かれていた。
花瓶の代わりにあちこちに観葉植物が置かれ、居心地の良い空間を演出している。
部屋の右手には緑の蔦の模様が描かれた白いチェスト。お揃いのタンスや鏡台。
そして…エリアナの肖像画があった。

「これが………エリアナおかあさま………」

思ったより華奢だ。全然少年って感じじゃない。
聞いた話からは、もっとやんちゃそうな女性かと思ってた。
つややかな金の髪を緩く流し頬をピンクに染め、首をかしげて微笑んでいる女性は、まるで絵本の妖精のようだった。
生き生きとしているのに何故かどこか儚げで、俺は「散るはずの命だった」というルーダの言葉を思い出した。
その瞳は新緑のエメラルドグリーン。俺とリオと同じだ。
かすかにほころんだ口元は今にも語り出しそうに見える。
お母様…。この人が、俺のお母様。ゲイルの代わりに俺を産んでくれた人。

ようやく会えたね。お母様。




「……おかあさま……サフィラスです。はじめまして。あいにくるのおそくてごめんね」

ライオネルが「近いほうがいいだろう」とその額を俺の前に降ろしてくれた。

さっきより近くなったエリアナの顔に、そっと触れてみる。
お母様。
この頬はどんな感触なのかな?
きっとやわらかくてすべすべだよね。
生きてたら俺にほっぺすりすりしてくれた?
抱っこしてくれた?
そしたらきっと、王妃さまみたいにふかふかしていい匂いがしたはず。

なんとなく、肖像画の胸に頬を当ててみた。
抱きしめるみたいに。抱きしめてもらってるみたいに。

「あのね…おはなししたことないけど、だいすき。うんでくれてありがと。
ぼく、だいじょうぶ。ゲイルがおとうさまになってくれたの。
いまはまいにちたのしい。
ぼく、せいじょ。せいじゅうのしゅごもある。
ぜったいにみんなでしあわせになるから。あんしんしてよき」

冷たいはずの頬から、なんだか暖かなものが伝わってくるような気がした。



しばらくそのままでいたら、ふわりと俺の背をぬくもりが包んだ。
ライとリオだ。
左右から俺を抱きしめるようにして、ライリオもお母様に誓った。

「僕も、僕もお兄様も、お父様も、今はもう大丈夫だからね。
サフィも、これからは僕たちが守るからね」
「母上。安心してください。私たちは、幸せです。サフィも、リオネルも私がしっかりと守っていきます。
これからもどうか私たちを見守ってください」

「エリアスもいるよ。ティガーとマリーっていうなかまもできました。
おうじょうには、レオンおにいさまもいます。
おうさまとおうひさまもやさしいし、だんちょーとせんせーもいます。
なにもしんぱいしないでよきですので」

口々にお母様に報告しながら、俺はあることを思い出し、念のため言っておいた。
エリアナが後でショックを受けないように。

「あと。たぶんないとおもうけど、ねんのためいっておきます。
ゲイルがママになるかもしれません。うんめいにまけたら。
ゲイルはいやみたいだけど、こうしゃくはよわよわなので、ゲイルがほだされるかもだし。
なので、ねんのためほうこくしておきます。
ぼくはこうしゃくではなくゲイルのみかたですので。そこんとこはよろしく」
「え?それ、どういうこと?」
「それはもしかして……」


「おい!!ねえぞ!!」
「ひゃ!!」

突然の声に驚くと、部屋のドアに半身を預けたゲイルが。

「ドアが開いてるから何してるのかと思えば。
エリアナに報告はいいが、最後のは不要だ。
そんな可能性はない!ほだされねえから!!
分かったか、エリアナ!心配無用だぞ!」

最後のはエリアナに向けてどこか必死でわめくゲイル。
だから「念のため」って言ったでしょお。



しおりを挟む
はじめまして。初めて書いてみたオリジナル異世界BL。可哀想な主人公が、それに負けずに力業で幸せになるのが好きです。ハピエン主義なので、完全無双のハピエンになります。誤字脱字など、ご容赦くださいませ(;・∀・)→ご指摘があれば修正いたしますので!ご都合主義の作者の自己満足小説です。作者豆腐メンタルのため、ご不満のある方は「そっ閉じ」でお願いいたします。。。お楽しみいただけましたら、ぜひぽちっとイイネをお願いいたします♡コメントもぜひ♡
感想 461

あなたにおすすめの小説

愛することをやめたら、怒る必要もなくなりました。今さら私を愛する振りなんて、していただかなくても大丈夫です。

石河 翠
恋愛
貴族令嬢でありながら、家族に虐げられて育ったアイビー。彼女は社交界でも人気者の恋多き侯爵エリックに望まれて、彼の妻となった。 ひとなみに愛される生活を夢見たものの、彼が欲していたのは、夫に従順で、家の中を取り仕切る女主人のみ。先妻の子どもと仲良くできない彼女をエリックは疎み、なじる。 それでもエリックを愛し、結婚生活にしがみついていたアイビーだが、彼の子どもに言われたたった一言で心が折れてしまう。ところが、愛することを止めてしまえばその生活は以前よりも穏やかで心地いいものになっていて……。 愛することをやめた途端に愛を囁くようになったヒーローと、その愛をやんわりと拒むヒロインのお話。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID 179331)をお借りしております。

大好きなあなたが「嫌い」と言うから「私もです」と微笑みました。

桗梛葉 (たなは)
恋愛
私はずっと、貴方のことが好きなのです。 でも貴方は私を嫌っています。 だから、私は命を懸けて今日も嘘を吐くのです。 貴方が心置きなく私を嫌っていられるように。 貴方を「嫌い」なのだと告げるのです。

私が出て行った後、旦那様から後悔の手紙がもたらされました

新野乃花(大舟)
恋愛
ルナとルーク伯爵は婚約関係にあったが、その関係は伯爵の妹であるリリアによって壊される。伯爵はルナの事よりもリリアの事ばかりを優先するためだ。そんな日々が繰り返される中で、ルナは伯爵の元から姿を消す。最初こそ何とも思っていなかった伯爵であったが、その後あるきっかけをもとに、ルナの元に後悔の手紙を送ることとなるのだった…。

国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。

樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。 ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。 国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。 「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」

悪役令息の伴侶(予定)に転生しました

  *  
BL
攻略対象しか見えてない悪役令息の伴侶(予定)なんか、こっちからお断りだ! って思ったのに……! 前世の記憶がよみがえり、自らを反省しました。BLゲームの世界で推しに逢うために頑張りはじめた、名前も顔も身長もないモブの快進撃が始まる──! といいな!(笑)

義母様から「あなたは婚約相手として相応しくない」と言われたので、家出してあげました。

新野乃花(大舟)
恋愛
婚約関係にあったカーテル伯爵とアリスは、相思相愛の理想的な関係にあった。しかし、それを快く思わない伯爵の母が、アリスの事を執拗に口で攻撃する…。その行いがしばらく繰り返されたのち、アリスは自らその姿を消してしまうこととなる。それを知った伯爵は自らの母に対して怒りをあらわにし…。

自分勝手な側妃を見習えとおっしゃったのですから、わたくしの望む未来を手にすると決めました。

Mayoi
恋愛
国王キングズリーの寵愛を受ける側妃メラニー。 二人から見下される正妃クローディア。 正妃として国王に苦言を呈すれば嫉妬だと言われ、逆に側妃を見習うように言わる始末。 国王であるキングズリーがそう言ったのだからクローディアも決心する。 クローディアは自らの望む未来を手にすべく、密かに手を回す。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

処理中です...