69 / 357
王城でのまがりにん生活
俺の王城生活3日目の朝。
しおりを挟む
俺は数日ぶりのゲイルの抱っこであっという間に就寝。
多分、慣れないことが沢山あって、疲れてたんだと思う。
ゲイルを見たとたん、我慢してた甘えん坊が爆発しちゃったんだな、きっと。
で、翌朝。
お兄様のキラキラのご尊顔&額へのキスで目覚めた俺は、カタツムリになっていた。
は、は、は、はずかしいいいいい!!
5歳にもなって!
もうお兄さんなのに!!
赤ちゃんみたいに「抱っこじゃないと寝ないもんっ」ってごねまくっちゃったよおおおお!!
はずかしいいいいいい!!!
あまりの恥ずかしさに頭からシーツをかぶって、こんもりと丸まる俺。
「サフィ?どうしたの?お顔をみせてごらん?」
やさしく背中をトントンしてくれるお兄様の優しさが辛い……。
「……ぼくきのう あかちゃんみたいだった!はずかし!
しばらくはんせいですので!ほおっておいてだいじょうぶ!」
ぎゅうっと小さくなる俺の背中が、温かくて大きなものに包まれた。
お兄様が俺をそうっと抱っこしてくれたのだ。
そのままゆらゆら。小さく、優しく。
「わがままなサフィも可愛かったよ?
私よりゲイル、というのは寂しいけれどね。お父様だから仕方ない。我慢するよ」
背中越しにお兄様の声が響いてくる。
「良い子でいるサフィも好きだけれど、ああやって、甘えてくれるサフィも好きだよ。
私を信頼してくれているってことでしょう?
ふふふ。弟ってこんな感じなのかな?
サフィを甘やかすと、私まで幸せな気持ちになるんだ。
甘やかしすぎないように気をつけなきゃ、とは思うんだけどね…。
困ったお兄様でごめんね?」
ちょっと茶化したような言い方だったけど…。
俺はそおっとシーツから顔を出した。
「こまったおにいさま ちがう。さいこうの おにいさま。
ゲイルはさいこうのおとうさま。レオンおにいさまは さいこうのおにいさま」
こまらせてごめんね、の気持ちを込めて、今度は俺がおにいさまをぎゅっとした。
そして、頬を合わせてすりすり。
だいすき。おにいさま。ありがと。
「ああ…。ゲイルの気持ちがわかるなあ!
サフィが帰ってしまったら、私の方が眠れなくなってしまうかも…」
「ええ?!ど、どうしよ?………ミカミカとねる?」
「………1人で頑張れるよ、ありがとう」
こうして俺たちが朝のハグ&すりすりをしていると、コンコン、とミカが入ってきた。
「おっはよー!」
と思ったらピタリと止まり、また出て行こうとする。
「……って、俺、タイミング悪かった?外でてよっか?」
ど、どした、ミカ?!
きょどうふしん。
「……ミカ!違うから!可愛い弟と朝の挨拶をしていただけだから!」
「ミカミカ、おはよー!
あのね、おねがいがある。
ぼく かえったら、ぼくのかわりに おにいさまとねてあげて。
さびしくないように。だっこで」
俺が頼んであげていると、恥ずかしいのかお兄様が必死で止める。
「さ、サフィ!大丈夫だから!」
「えええー?!俺が一緒に?そうかあwレオンは1人で寂しかったのかあwいいぞお!一緒に寝てやろうなあwww」
ミカミカが口元に手を当てニヤニヤし始めた。
お兄様と一緒に寝るのが楽しみなのだろう。
うんうん。ミカミカも1人で寂しかったのだね。
お兄さんぶって我慢しなくていいんだよ?
俺はしたり顔でうんうんと頷いた。
「……おにいさんでも、いっしょにねていいの。だいじょうぶ。
いっしょにねるとほかほかしあわせ。とてもよき。
ミカもおにいさまもしあわせ。だいじょうぶ。
ふたりとも、おにいさんだからと がまんはふよう。
ないしょですればよき」
やさしく2人を慰める俺に、2人は微妙な表情。
「何が大丈夫なのかなあ…。うーん…」
「いや、俺は寂しいとか言ってねえだろ!てか、侍従が主人と添い寝とか、さすがにねーわ!」
んもう!照れなくていいのにね!
朝は、毎日ミカミカが用意してくれてる。
王様たちは朝は忙しいから、それぞれの時間にバラバラで食べているんだって。
その代わりにランチと夜ご飯は一緒にね、って言われてる。
お気遣い頂き申し訳ない。
ミカミカは、あの事件で急に食事が喉を通らなくなってしまったお兄様のために料理を覚えたんだって。
ミカミカが目の前で作っていっしょに食べてたんだって。
いい話だよね。
それからすっかり料理に目覚めてしまったらしい。
「ふっふっふ。今日のは自信作なんだ!うますぎてサフィちゃんのお目目が飛び出しちゃうかも!」
そういってかごから取り出して並べてくれたのは……
「パ、パンケーキ!パンケーキだああああ!!
ふわああああ!!しかも、緑色と紫いろと黄色!」
「サフィと俺とレオンの色だ!どうだ?びっくりしただろ?」
「びっくりした!すごい!ミカミカ、てんさい!」
「それだけじゃないんだぜ?ちょっと待ってろよおー!」
色とりどりのパンケーキとフルーツを並べ、その上に…
「じゃーん!」
「クリーム!クリームだああ!!いいの?あさごはんなのに、おやつ。いいの?」
「まかせろ!お野菜はなんと!パンケーキに練り込んでありまああす!
この緑が、ホウレンソウ。紫が紫芋。黄色がカボチャだ!
混ぜ込む前に一度ペーストにしてあるから舌ざわりもいいはずだぜ!
それとコンソメスープな。野菜たっぷり入れといたから、それで野菜は十分だろ」
とろとろとろりん。
たあああっぷりのカスタードクリームをかけて。
「かんせーい!」
ドヤア、と胸を張るミカが輝いて見える。
「ミカミカ、さいこう!すごい!てんさいりょうりにん!やっぱりてんし!」
「……確かにこれは…!」
「あさからきんだん。くせになるあさごはん」
ワクワクワク。
ぱくり。
「おいしーい!!ふわふわのもっちもち!くりーむとろりん!」
ぱくぱくぱくぱく。
と、とまらーん!!!
お兄様も上品に、でも確実に目の前の皿を空にしていく。
ま、負けるかあああ!
「ちょ、ちょっとまって!俺の分まで食うな!」
ちっ。バレたか。
多分、慣れないことが沢山あって、疲れてたんだと思う。
ゲイルを見たとたん、我慢してた甘えん坊が爆発しちゃったんだな、きっと。
で、翌朝。
お兄様のキラキラのご尊顔&額へのキスで目覚めた俺は、カタツムリになっていた。
は、は、は、はずかしいいいいい!!
5歳にもなって!
もうお兄さんなのに!!
赤ちゃんみたいに「抱っこじゃないと寝ないもんっ」ってごねまくっちゃったよおおおお!!
はずかしいいいいいい!!!
あまりの恥ずかしさに頭からシーツをかぶって、こんもりと丸まる俺。
「サフィ?どうしたの?お顔をみせてごらん?」
やさしく背中をトントンしてくれるお兄様の優しさが辛い……。
「……ぼくきのう あかちゃんみたいだった!はずかし!
しばらくはんせいですので!ほおっておいてだいじょうぶ!」
ぎゅうっと小さくなる俺の背中が、温かくて大きなものに包まれた。
お兄様が俺をそうっと抱っこしてくれたのだ。
そのままゆらゆら。小さく、優しく。
「わがままなサフィも可愛かったよ?
私よりゲイル、というのは寂しいけれどね。お父様だから仕方ない。我慢するよ」
背中越しにお兄様の声が響いてくる。
「良い子でいるサフィも好きだけれど、ああやって、甘えてくれるサフィも好きだよ。
私を信頼してくれているってことでしょう?
ふふふ。弟ってこんな感じなのかな?
サフィを甘やかすと、私まで幸せな気持ちになるんだ。
甘やかしすぎないように気をつけなきゃ、とは思うんだけどね…。
困ったお兄様でごめんね?」
ちょっと茶化したような言い方だったけど…。
俺はそおっとシーツから顔を出した。
「こまったおにいさま ちがう。さいこうの おにいさま。
ゲイルはさいこうのおとうさま。レオンおにいさまは さいこうのおにいさま」
こまらせてごめんね、の気持ちを込めて、今度は俺がおにいさまをぎゅっとした。
そして、頬を合わせてすりすり。
だいすき。おにいさま。ありがと。
「ああ…。ゲイルの気持ちがわかるなあ!
サフィが帰ってしまったら、私の方が眠れなくなってしまうかも…」
「ええ?!ど、どうしよ?………ミカミカとねる?」
「………1人で頑張れるよ、ありがとう」
こうして俺たちが朝のハグ&すりすりをしていると、コンコン、とミカが入ってきた。
「おっはよー!」
と思ったらピタリと止まり、また出て行こうとする。
「……って、俺、タイミング悪かった?外でてよっか?」
ど、どした、ミカ?!
きょどうふしん。
「……ミカ!違うから!可愛い弟と朝の挨拶をしていただけだから!」
「ミカミカ、おはよー!
あのね、おねがいがある。
ぼく かえったら、ぼくのかわりに おにいさまとねてあげて。
さびしくないように。だっこで」
俺が頼んであげていると、恥ずかしいのかお兄様が必死で止める。
「さ、サフィ!大丈夫だから!」
「えええー?!俺が一緒に?そうかあwレオンは1人で寂しかったのかあwいいぞお!一緒に寝てやろうなあwww」
ミカミカが口元に手を当てニヤニヤし始めた。
お兄様と一緒に寝るのが楽しみなのだろう。
うんうん。ミカミカも1人で寂しかったのだね。
お兄さんぶって我慢しなくていいんだよ?
俺はしたり顔でうんうんと頷いた。
「……おにいさんでも、いっしょにねていいの。だいじょうぶ。
いっしょにねるとほかほかしあわせ。とてもよき。
ミカもおにいさまもしあわせ。だいじょうぶ。
ふたりとも、おにいさんだからと がまんはふよう。
ないしょですればよき」
やさしく2人を慰める俺に、2人は微妙な表情。
「何が大丈夫なのかなあ…。うーん…」
「いや、俺は寂しいとか言ってねえだろ!てか、侍従が主人と添い寝とか、さすがにねーわ!」
んもう!照れなくていいのにね!
朝は、毎日ミカミカが用意してくれてる。
王様たちは朝は忙しいから、それぞれの時間にバラバラで食べているんだって。
その代わりにランチと夜ご飯は一緒にね、って言われてる。
お気遣い頂き申し訳ない。
ミカミカは、あの事件で急に食事が喉を通らなくなってしまったお兄様のために料理を覚えたんだって。
ミカミカが目の前で作っていっしょに食べてたんだって。
いい話だよね。
それからすっかり料理に目覚めてしまったらしい。
「ふっふっふ。今日のは自信作なんだ!うますぎてサフィちゃんのお目目が飛び出しちゃうかも!」
そういってかごから取り出して並べてくれたのは……
「パ、パンケーキ!パンケーキだああああ!!
ふわああああ!!しかも、緑色と紫いろと黄色!」
「サフィと俺とレオンの色だ!どうだ?びっくりしただろ?」
「びっくりした!すごい!ミカミカ、てんさい!」
「それだけじゃないんだぜ?ちょっと待ってろよおー!」
色とりどりのパンケーキとフルーツを並べ、その上に…
「じゃーん!」
「クリーム!クリームだああ!!いいの?あさごはんなのに、おやつ。いいの?」
「まかせろ!お野菜はなんと!パンケーキに練り込んでありまああす!
この緑が、ホウレンソウ。紫が紫芋。黄色がカボチャだ!
混ぜ込む前に一度ペーストにしてあるから舌ざわりもいいはずだぜ!
それとコンソメスープな。野菜たっぷり入れといたから、それで野菜は十分だろ」
とろとろとろりん。
たあああっぷりのカスタードクリームをかけて。
「かんせーい!」
ドヤア、と胸を張るミカが輝いて見える。
「ミカミカ、さいこう!すごい!てんさいりょうりにん!やっぱりてんし!」
「……確かにこれは…!」
「あさからきんだん。くせになるあさごはん」
ワクワクワク。
ぱくり。
「おいしーい!!ふわふわのもっちもち!くりーむとろりん!」
ぱくぱくぱくぱく。
と、とまらーん!!!
お兄様も上品に、でも確実に目の前の皿を空にしていく。
ま、負けるかあああ!
「ちょ、ちょっとまって!俺の分まで食うな!」
ちっ。バレたか。
2,681
はじめまして。初めて書いてみたオリジナル異世界BL。可哀想な主人公が、それに負けずに力業で幸せになるのが好きです。ハピエン主義なので、完全無双のハピエンになります。誤字脱字など、ご容赦くださいませ(;・∀・)→ご指摘があれば修正いたしますので!ご都合主義の作者の自己満足小説です。作者豆腐メンタルのため、ご不満のある方は「そっ閉じ」でお願いいたします。。。お楽しみいただけましたら、ぜひぽちっとイイネをお願いいたします♡コメントもぜひ♡
お気に入りに追加
5,351
あなたにおすすめの小説

拝啓、婚約破棄して従妹と結婚をなされたかつての婚約者様へ、私が豚だったのはもう一年も前の事ですよ?
北城らんまる
恋愛
ランドム子爵家のご令嬢ロゼッティは、ある日婚約破棄されてしまう。それはロゼッティ自身が地味で、不細工で、太っていたから。彼は新しい婚約者として、叔父の娘であるノエルと結婚すると言い始めた。
ロゼッティはこれを機に、叔父家族に乗っ取られてしまったランドム家を出ることを決意する。
豚と呼ばれるほど太っていたのは一年も前の話。かつて交流のあった侯爵の家に温かく迎えられ、ロゼッティは幸せに暮らす。
一方、婚約者や叔父家族は破滅へと向かっていた──
※なろうにも投稿済

愛する人
斯波良久@出来損ないΩの猫獣人発売中
BL
「ああ、もう限界だ......なんでこんなことに!!」
応接室の隙間から、頭を抱える夫、ルドルフの姿が見えた。リオンの帰りが遅いことを知っていたから気が緩み、屋敷で愚痴を溢してしまったのだろう。
三年前、ルドルフの家からの申し出により、リオンは彼と政略的な婚姻関係を結んだ。けれどルドルフには愛する男性がいたのだ。
『限界』という言葉に悩んだリオンはやがてひとつの決断をする。
とある文官のひとりごと
きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。
アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。
基本コメディで、少しだけシリアス?
エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座)
ムーンライト様でも公開しております。
愛することをやめたら、怒る必要もなくなりました。今さら私を愛する振りなんて、していただかなくても大丈夫です。
石河 翠
恋愛
貴族令嬢でありながら、家族に虐げられて育ったアイビー。彼女は社交界でも人気者の恋多き侯爵エリックに望まれて、彼の妻となった。
ひとなみに愛される生活を夢見たものの、彼が欲していたのは、夫に従順で、家の中を取り仕切る女主人のみ。先妻の子どもと仲良くできない彼女をエリックは疎み、なじる。
それでもエリックを愛し、結婚生活にしがみついていたアイビーだが、彼の子どもに言われたたった一言で心が折れてしまう。ところが、愛することを止めてしまえばその生活は以前よりも穏やかで心地いいものになっていて……。
愛することをやめた途端に愛を囁くようになったヒーローと、その愛をやんわりと拒むヒロインのお話。
この作品は他サイトにも投稿しております。
扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID 179331)をお借りしております。


魅了の魔法を使っているのは義妹のほうでした・完
瀬名 翠
恋愛
”魅了の魔法”を使っている悪女として国外追放されるアンネリーゼ。実際は義妹・ビアンカのしわざであり、アンネリーゼは潔白であった。断罪後、親しくしていた、隣国・魔法王国出身の後輩に、声をかけられ、連れ去られ。
夢も叶えて恋も叶える、絶世の美女の話。
*五話でさくっと読めます。

狂わせたのは君なのに
白兪
BL
ガベラは10歳の時に前世の記憶を思い出した。ここはゲームの世界で自分は悪役令息だということを。ゲームではガベラは主人公ランを悪漢を雇って襲わせ、そして断罪される。しかし、ガベラはそんなこと望んでいないし、罰せられるのも嫌である。なんとかしてこの運命を変えたい。その行動が彼を狂わすことになるとは知らずに。
完結保証
番外編あり

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる