3 / 50
序章 さよなら! 『理不尽』な仲間たち!
第三話 空から降ってきた少女は押しが『ハンパ』なかった!?
しおりを挟む
「なにそれ、もしかしてその【刻印】全部あなたが入れたの!? すごい!」
ほめてくれる割に、さっきまでイラだっていたようにも見えた。
ちょっとうるさかくしすぎたかな?
でも、この辺じゃ見ない顔。
みつあみ一つ結びのアルビノの少女。
左右にホルスター、二丁使いの賞金稼ぎ?
手足ほっそ!
それに酒場の二階から飛び降りててきた身のこなし。
むしろサーカスのスターとかの方が似合いそう。
「あたしウィンウィル。あんた名前は?」
口はガサツだけど、自分から名を名乗るたしなみはあるみたい。
「……フィル」
「フィル……ふ~ん、何だか心のすき間をうめてくれそうな名前だね」
ん? 今のもしかしてジョーク?
スペルは『fill』だけど。
両親にもそんなこと言われたこと無いぞ?
「あまり面白くはないよ、それ」
「なによ。ほめてるのに少しつれな~い」
「クーン!」
「あれ!? なになに!? この子!?」
「……あぁ、この子はキキ、僕の友達」
「か、かわいい! ほら、おいでおいで」
え? おどろいた。
キキはあまり人になつかい。
なのに彼女の肩に飛び乗って、ほほをすりすりしている。
この子そんなに悪い子じゃないのかも。
「あはは! くすぐったい……で、ものは相談なんだけど、あたしのにも入れてくれないかな? 【刻印】」
「はぁ? やだよ……これから大急ぎでこっちを仕上げなきゃいけないんだから」
「心配しなくても、お金ならあるよ。1本2ネントでどう?」
「そんなの5ネントつまれてもやらない」
「じゃあいいよ。6ネントで」
THUD――ッ!
麻袋が目の前にどっさりっ!
「だいたい1ノルぐらい入っていると思う。アンタのおまかせでお願い」
そんなに!?
1ノルあればステーキ1枚食べられる。
やば、よだれが……待てここは冷静に。
「いや、いくらつまれても、無理なものは無理――」
「じゃあ、おまけしてデートしてあげる」
「……」
「ね? いいでしょ? お願~い!」
とんでもない子だった。
酒場の主人の話だと、今日町に来たらしい。
なんで兄姉妹3人で旅をしている賞金稼ぎだとか。
「一応エリオットたちの分の手入れは終わった。エリオットたちは今日もどんちゃんさわぎか……はぁ……」
夜になっても自分は作業を続けていた。
「あとはあの子の、お金はもらっちゃったというより押し付けられちゃったしなぁ……」
もちろん明かりさす酒場の雨除けの下でね。
「やらないわけにはいかないよな。あともうひとがんばりするか!」
キキはもうぐっすり。
「してもだ。あの子の銃、二つともオーソドックスなショートバレルタイプだけど、 なんだこれ? 銃身がゆがんでるじゃないか」
これじゃ当たらないだろうに。
グリップのすり減り具合からして、少し手にあってない気がするなぁ。
それにやたら軽い。
これじゃ反動を吸収できない。
下手したらケガする。
「するとやることは、すこし重くなるけど【重量】と【命中補正】、なんだこれ! 口径もデカいじゃないか! だとすれば……」
これは【装填数】をいじれないし、合計Lv25しかできないし、こんな感じかな。
<クイック&デット>
【攻撃補正】――Lv5 初期値8(+1)×2→45(+37)×2
【命中補正】――Lv7 初期値16(+2)×2→128(+112)×2
【重量】――Lv10 初期値42oz×2→51oz(+9)×2
【会心補正】――Lv3 初期値0.2(+0.1)×2→0.5(+0.3)×2
【装填数】――Lv- 初期値6×2
【追加効果】――起死回生!
気づけば、コヨーテの遠ぼえがきこえるくらい夜がふけていた。
こんなに熱中したの久しぶりかも。
だめだ。
いい仕事をした気になって、浮かれていたらエリオットの時の二の前だ。
「どうせ文句いわれるかも……」
もう寝ているかなぁと思ったけど、二階にを見上げるとまだ明かりがついていた。
「よかった。まだ起きてる……」
主人に話をしたら呼んできてもらえることになって――ちょっと待てよ。
こんな夜おそくに迷惑じゃないか?
やっぱり明日にした方がよかったかな?
でも明日は朝から依頼があるし……う~ん。
いまさらそんなこんなウジウジしていたら――あの子が降りてきた。
「えっ! うそっ! もうできたんだ! 早い! 別に明日でもよかったのに……そんなにアタシとのデートが楽しみだったと見えますなぁ……ニシシ」
「いや、それは断ったでしょ?」
悪役のような顔で笑い声をあげるような子とデートってむしろ罰ゲームでしょ?
お前何を言ってるんだって? もちろん考えたよ。
このタイミングを逃したら多分一生女の子とデートするなんてないだろうし。
でもさ、いくら相手がかわいくてもこう……あるじゃん?
それに何を話したらいいかわからない……そうだよ! おじけづいたんだよ!
それが本音! 悪かったな!
「じゃあ、はい、これ。感触を確かめてみて」
「なんかつれなぁ~い……まぁいっか。じゃあさっそく」
TCHAK――ッ!!
「へぇ……」
二丁の銃を軽々とふりまわして構える。
なかなか様になっていてびっくりした。
「なんか私の銃、少し重くなった? それに前より、なんだかしっくりくる」
「うん、軽いと反動を吸収できないからね」
「そうなの!? てっきり軽ければいいんだと。どおりで子供のころは当たったのに、最近当たんないなぁと思った!」
……あぁ、そういことね。
「前より数倍【命中精度】が上がっていると思うよ。そういう【刻印】を入れたから、口径も小さくしたよ。22口径、弾ある? 用意しようか?」
それにしてもなんだろう、あの人たち。
二階から見下ろして、クスクス笑って。
「大丈夫……でも、やっぱりすごい。むしろアタシの方に見る目があったっていうべきかな。これなら一人で店開けるんじゃ……ってどうしたの?」
「いや、あれ……あの人たち――」
「あっ! コラァァァーーーッ!!」
ほめてくれる割に、さっきまでイラだっていたようにも見えた。
ちょっとうるさかくしすぎたかな?
でも、この辺じゃ見ない顔。
みつあみ一つ結びのアルビノの少女。
左右にホルスター、二丁使いの賞金稼ぎ?
手足ほっそ!
それに酒場の二階から飛び降りててきた身のこなし。
むしろサーカスのスターとかの方が似合いそう。
「あたしウィンウィル。あんた名前は?」
口はガサツだけど、自分から名を名乗るたしなみはあるみたい。
「……フィル」
「フィル……ふ~ん、何だか心のすき間をうめてくれそうな名前だね」
ん? 今のもしかしてジョーク?
スペルは『fill』だけど。
両親にもそんなこと言われたこと無いぞ?
「あまり面白くはないよ、それ」
「なによ。ほめてるのに少しつれな~い」
「クーン!」
「あれ!? なになに!? この子!?」
「……あぁ、この子はキキ、僕の友達」
「か、かわいい! ほら、おいでおいで」
え? おどろいた。
キキはあまり人になつかい。
なのに彼女の肩に飛び乗って、ほほをすりすりしている。
この子そんなに悪い子じゃないのかも。
「あはは! くすぐったい……で、ものは相談なんだけど、あたしのにも入れてくれないかな? 【刻印】」
「はぁ? やだよ……これから大急ぎでこっちを仕上げなきゃいけないんだから」
「心配しなくても、お金ならあるよ。1本2ネントでどう?」
「そんなの5ネントつまれてもやらない」
「じゃあいいよ。6ネントで」
THUD――ッ!
麻袋が目の前にどっさりっ!
「だいたい1ノルぐらい入っていると思う。アンタのおまかせでお願い」
そんなに!?
1ノルあればステーキ1枚食べられる。
やば、よだれが……待てここは冷静に。
「いや、いくらつまれても、無理なものは無理――」
「じゃあ、おまけしてデートしてあげる」
「……」
「ね? いいでしょ? お願~い!」
とんでもない子だった。
酒場の主人の話だと、今日町に来たらしい。
なんで兄姉妹3人で旅をしている賞金稼ぎだとか。
「一応エリオットたちの分の手入れは終わった。エリオットたちは今日もどんちゃんさわぎか……はぁ……」
夜になっても自分は作業を続けていた。
「あとはあの子の、お金はもらっちゃったというより押し付けられちゃったしなぁ……」
もちろん明かりさす酒場の雨除けの下でね。
「やらないわけにはいかないよな。あともうひとがんばりするか!」
キキはもうぐっすり。
「してもだ。あの子の銃、二つともオーソドックスなショートバレルタイプだけど、 なんだこれ? 銃身がゆがんでるじゃないか」
これじゃ当たらないだろうに。
グリップのすり減り具合からして、少し手にあってない気がするなぁ。
それにやたら軽い。
これじゃ反動を吸収できない。
下手したらケガする。
「するとやることは、すこし重くなるけど【重量】と【命中補正】、なんだこれ! 口径もデカいじゃないか! だとすれば……」
これは【装填数】をいじれないし、合計Lv25しかできないし、こんな感じかな。
<クイック&デット>
【攻撃補正】――Lv5 初期値8(+1)×2→45(+37)×2
【命中補正】――Lv7 初期値16(+2)×2→128(+112)×2
【重量】――Lv10 初期値42oz×2→51oz(+9)×2
【会心補正】――Lv3 初期値0.2(+0.1)×2→0.5(+0.3)×2
【装填数】――Lv- 初期値6×2
【追加効果】――起死回生!
気づけば、コヨーテの遠ぼえがきこえるくらい夜がふけていた。
こんなに熱中したの久しぶりかも。
だめだ。
いい仕事をした気になって、浮かれていたらエリオットの時の二の前だ。
「どうせ文句いわれるかも……」
もう寝ているかなぁと思ったけど、二階にを見上げるとまだ明かりがついていた。
「よかった。まだ起きてる……」
主人に話をしたら呼んできてもらえることになって――ちょっと待てよ。
こんな夜おそくに迷惑じゃないか?
やっぱり明日にした方がよかったかな?
でも明日は朝から依頼があるし……う~ん。
いまさらそんなこんなウジウジしていたら――あの子が降りてきた。
「えっ! うそっ! もうできたんだ! 早い! 別に明日でもよかったのに……そんなにアタシとのデートが楽しみだったと見えますなぁ……ニシシ」
「いや、それは断ったでしょ?」
悪役のような顔で笑い声をあげるような子とデートってむしろ罰ゲームでしょ?
お前何を言ってるんだって? もちろん考えたよ。
このタイミングを逃したら多分一生女の子とデートするなんてないだろうし。
でもさ、いくら相手がかわいくてもこう……あるじゃん?
それに何を話したらいいかわからない……そうだよ! おじけづいたんだよ!
それが本音! 悪かったな!
「じゃあ、はい、これ。感触を確かめてみて」
「なんかつれなぁ~い……まぁいっか。じゃあさっそく」
TCHAK――ッ!!
「へぇ……」
二丁の銃を軽々とふりまわして構える。
なかなか様になっていてびっくりした。
「なんか私の銃、少し重くなった? それに前より、なんだかしっくりくる」
「うん、軽いと反動を吸収できないからね」
「そうなの!? てっきり軽ければいいんだと。どおりで子供のころは当たったのに、最近当たんないなぁと思った!」
……あぁ、そういことね。
「前より数倍【命中精度】が上がっていると思うよ。そういう【刻印】を入れたから、口径も小さくしたよ。22口径、弾ある? 用意しようか?」
それにしてもなんだろう、あの人たち。
二階から見下ろして、クスクス笑って。
「大丈夫……でも、やっぱりすごい。むしろアタシの方に見る目があったっていうべきかな。これなら一人で店開けるんじゃ……ってどうしたの?」
「いや、あれ……あの人たち――」
「あっ! コラァァァーーーッ!!」
0
お読み頂き誠にありがとうございます!
「面白い!」「続きが読みたい」と思ったら感想、お気に入り登録、またアドバイス頂けたら幸いです!正直に感じた気持ちでもちろん大丈夫です! 執筆の励みになります!
何卒よろしくお願いいたします<(_ _)>
また下記サイトでも掲載中です。読みに来てあげてください!
ノベルピア https://novelpia.jp/novel/2870
カクヨム http://bit.ly/3pVqowr
ノベプラ http://bit.ly/3pX8idO

小説家になろう 勝手にランキング
また【新作】の供養投稿をはじめました!
こちらから⇒「暗殺少女を『護』るたった一つの方法」
こちらから⇒「あのヒマワリの境界で、君と交わした『契約(ゆびきり)』はまだ有効ですか?
ご評価いただけると執筆のモチベになります! ぜひよろしくお願いいたします!
「面白い!」「続きが読みたい」と思ったら感想、お気に入り登録、またアドバイス頂けたら幸いです!正直に感じた気持ちでもちろん大丈夫です! 執筆の励みになります!
何卒よろしくお願いいたします<(_ _)>
また下記サイトでも掲載中です。読みに来てあげてください!
ノベルピア https://novelpia.jp/novel/2870
カクヨム http://bit.ly/3pVqowr
ノベプラ http://bit.ly/3pX8idO
小説家になろう 勝手にランキング
また【新作】の供養投稿をはじめました!
こちらから⇒「暗殺少女を『護』るたった一つの方法」
こちらから⇒「あのヒマワリの境界で、君と交わした『契約(ゆびきり)』はまだ有効ですか?
ご評価いただけると執筆のモチベになります! ぜひよろしくお願いいたします!
お気に入りに追加
39
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
異世界で魔道具チートでのんびり商売生活
シマセイ
ファンタジー
大学生・誠也は工事現場の穴に落ちて異世界へ。 物体に魔力を付与できるチートスキルを見つけ、 能力を隠しつつ魔道具を作って商業ギルドで商売開始。 のんびりスローライフを目指す毎日が幕を開ける!
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
転生をしたら異世界だったので、のんびりスローライフで過ごしたい。
みみっく
ファンタジー
どうやら事故で死んでしまって、転生をしたらしい……仕事を頑張り、人間関係も上手くやっていたのにあっけなく死んでしまうなら……だったら、のんびりスローライフで過ごしたい!
だけど現状は、幼馴染に巻き込まれて冒険者になる流れになってしまっている……

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
辺境領主は大貴族に成り上がる! チート知識でのびのび領地経営します
潮ノ海月
ファンタジー
旧題:転生貴族の領地経営~チート知識を活用して、辺境領主は成り上がる!
トールデント帝国と国境を接していたフレンハイム子爵領の領主バルトハイドは、突如、侵攻を開始した帝国軍から領地を守るためにルッセン砦で迎撃に向かうが、守り切れず戦死してしまう。
領主バルトハイドが戦争で死亡した事で、唯一の後継者であったアクスが跡目を継ぐことになってしまう。
アクスの前世は日本人であり、争いごとが極端に苦手であったが、領民を守るために立ち上がることを決意する。
だが、兵士の証言からしてラッセル砦を陥落させた帝国軍の数は10倍以上であることが明らかになってしまう
完全に手詰まりの中で、アクスは日本人として暮らしてきた知識を活用し、さらには領都から避難してきた獣人や亜人を仲間に引き入れ秘策を練る。
果たしてアクスは帝国軍に勝利できるのか!?
これは転生貴族アクスが領地経営に奮闘し、大貴族へ成りあがる物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる