20 / 48
第一章 どしゃぶりのスコール。君は別れを告げる。だけど俺は……
第20話 どしゃぶりのスコール。君は『別れ』を告げる。だけど俺は……
しおりを挟む
これで終わりだ――その瞬間。何……だ? 【大火烈閃】が消えた?
奴が何かしたのか? いや、こいつは構えているだけ。
クローディアスがいない!? どこ行った――っ!?
気配に気づいて振り返ると奴は背後に――そして俺の奥の手はまるで紙くずを丸めるかのように握りつぶされた。
驚いている暇もない、すぐに俺は身構えなきゃならない。
何しろ格好だけかと思っていた腰の剣に手を添え――た。
「――遅いな」
瞬きで目を離したスキには隣へ――胸から血霧が吹き上がる。
悲鳴すら出ない。斬られたと分かったのは目の前が真っ赤に染まった頃だった。
全身の力が抜けて、身体が前のめりに倒れる。
辛うじて聞こえる、アセナの泣き叫ぶ声。それと奴らの話し声。
「閣下のお手を煩わせてしまい申し訳ありません。しかし僭越ながら御自ら手を下さなくともボク一人の力で充分始末出来ました」
「そう言うな。エモノが前に出てきたというのに狩らぬわけにはいかぬよ」
最後までピクニック気分かよ、くそったれ……。
「ではボクがとどめを――」
「お待ちください! もう抵抗は致しません! 慎んで罪も償います! ですから責めて……最後に彼と別れを――」
何言ってんだよ。何の冗談だ――声が出ねぇ。
「よかろう。この者は放っておいてもどうせ死ぬ。私も鬼ではない。一刻、別辞を交わす暇を与えよう」
ぼんやりする視界の中、俺の枕辺にアセナが膝を折る。
「ごめんね。エルくん……すぐに私もそっちに逝くから先に待ってて、向こうに行ったら今度こそ最後まで――」
そっちってどっちだよ。人間死んだら土に返ってヒマワリになるたけだろ?
くそ、最後の言葉が聞き取れねぇ、頼む。もう一回言ってくれ。
必死に何かを伝えているのに、何もできない。無力な自分自身を呪う。
くそっ、連れていかれる。
やべぇ……力が入らねぇ……痛ぇ……寒い……血が……止まらねぇ……水まりに混ざって……もう……血かどうかすらも……。
……とうとう痛みすら感じなくなっちまった。いよいよくたばるのか……。
暗闇の中に沈み続ける俺――あれから何時間経った? 結局どうなったんだ?
フツーこういうのって走馬灯っつーかそういうのがあるんじゃねぇの? つーか熱くね?
ゆっくりと俺は目を開ける。なんだ、ただ俺の顔がホカホカの黒糖まんじゅうに挟まれているから熱く……?
「$Å※¥%#&*@§☆★!?」
無意識に声にならない悲鳴が出た。いや、だって起きたら隣に半裸の女性が寝ていたらそんな声も出るだろ!? んで、誰なのかよく見ると……わぷっ!
寝相かなんだか知らねぇが、その人は身を起こした俺をベッドに引きずり込んだ。
「な、なにすんすか!」
そうその女性は、女性化しているナキアさんだったわけだ。
最近寒い日が続いていたし本人も「そろそろ成るかもな」って言っていたけど。
「……ん? なんだ起きたのか?」
寝ぼけているのか、乱れ髪をそのまんまに、うつろな目で俺を見る。
「もうちょい寝てよぉぜ? 死にかけたお前を一晩中温めて、こっちは疲れてんだ……」
――まるでそれは『雪山で遭難して美女と抱き合って温め合う』典型的なロマンチックイベント後のセリフ。しかも男の方。
確かにナキアさんの〈火山〉の霊象術にはそういう蘇生術があった覚えもあるけど。
「助かったのか……いっ!? 痛っ!?」
動いたら胸に痛みが走った、よく見ると包帯が巻かれている。
見渡すとそこが協会の休憩室だと分かった。しかも隣のベッドにはシャルが寝ている。
「傷はまだふさがっちゃいねぇ、あんまり動くと本当に死ぬぞ~」
忠告通り惰性に任せてベッドへ横になった。
幸い寝返りを打ってくれて助かった。これで目のやり場に困らない。
「……いや、助けられたのか」
ふと思い返す昨日の出来事。多分あの時、アセナが懇願してくれなかったら、トドメを刺されて俺は――。
「心配すんな。アセナの嬢ちゃんを助ける手段は考えてある」
――っ! なんだって!? どうやって!? いやそれよりなんで!?
「……ノーマンだよ。ったく急に暗号文を送ってきやがって、それで助けるのが遅れちまった」
ふあ、とあくびをしてから、「だから、もう寝ようぜ」と言う危機感ない態度に俺はいらだちを覚えた。
「寝てられるか! いつアセナは殺されるかわかんねぇんだ! 今すぐ助けに行かねぇと!!」
「うっせぇな!」
急に逆ギレして、馬乗りになったナキアさんに頭を抑えつけられる。
際どい態勢だけど今は情動より恐怖の方が勝った。目がマジだったからだ。
「そのままじゃ死ぬっつってんだ! 【蒼血人】には【狂咲】っつう霊象気の反応速度を上げる固有能力がある。士官クラスは間違いなく身につけている」
それってアイツが見せた氷の鎧だよな。確かに桁外れの霊象気だった。
歯が立たなかったどころか子供扱い。思い出しただけで、冷や汗が噴き出た。
「ハッ! ふぬけたそのツラ、どうやら覚えがある見てぇだな?」
キサマ程度の実力でよく生きていたな、と目を背けた俺をナキアさんは鼻で笑う。
「なら分かるだろ? 今のキサマの力じゃ、嬢ちゃんを助けるどころか、ただ死に行くだけだってな」
「たとえそうだったとしても俺は!」
「『契約』したからか? 『約束』したからか? キサマが死にに行く理由をそんなもの、嬢ちゃんのせいにするつもりか!?」
厳しい言葉に俺は言い返せなかった。
奴が何かしたのか? いや、こいつは構えているだけ。
クローディアスがいない!? どこ行った――っ!?
気配に気づいて振り返ると奴は背後に――そして俺の奥の手はまるで紙くずを丸めるかのように握りつぶされた。
驚いている暇もない、すぐに俺は身構えなきゃならない。
何しろ格好だけかと思っていた腰の剣に手を添え――た。
「――遅いな」
瞬きで目を離したスキには隣へ――胸から血霧が吹き上がる。
悲鳴すら出ない。斬られたと分かったのは目の前が真っ赤に染まった頃だった。
全身の力が抜けて、身体が前のめりに倒れる。
辛うじて聞こえる、アセナの泣き叫ぶ声。それと奴らの話し声。
「閣下のお手を煩わせてしまい申し訳ありません。しかし僭越ながら御自ら手を下さなくともボク一人の力で充分始末出来ました」
「そう言うな。エモノが前に出てきたというのに狩らぬわけにはいかぬよ」
最後までピクニック気分かよ、くそったれ……。
「ではボクがとどめを――」
「お待ちください! もう抵抗は致しません! 慎んで罪も償います! ですから責めて……最後に彼と別れを――」
何言ってんだよ。何の冗談だ――声が出ねぇ。
「よかろう。この者は放っておいてもどうせ死ぬ。私も鬼ではない。一刻、別辞を交わす暇を与えよう」
ぼんやりする視界の中、俺の枕辺にアセナが膝を折る。
「ごめんね。エルくん……すぐに私もそっちに逝くから先に待ってて、向こうに行ったら今度こそ最後まで――」
そっちってどっちだよ。人間死んだら土に返ってヒマワリになるたけだろ?
くそ、最後の言葉が聞き取れねぇ、頼む。もう一回言ってくれ。
必死に何かを伝えているのに、何もできない。無力な自分自身を呪う。
くそっ、連れていかれる。
やべぇ……力が入らねぇ……痛ぇ……寒い……血が……止まらねぇ……水まりに混ざって……もう……血かどうかすらも……。
……とうとう痛みすら感じなくなっちまった。いよいよくたばるのか……。
暗闇の中に沈み続ける俺――あれから何時間経った? 結局どうなったんだ?
フツーこういうのって走馬灯っつーかそういうのがあるんじゃねぇの? つーか熱くね?
ゆっくりと俺は目を開ける。なんだ、ただ俺の顔がホカホカの黒糖まんじゅうに挟まれているから熱く……?
「$Å※¥%#&*@§☆★!?」
無意識に声にならない悲鳴が出た。いや、だって起きたら隣に半裸の女性が寝ていたらそんな声も出るだろ!? んで、誰なのかよく見ると……わぷっ!
寝相かなんだか知らねぇが、その人は身を起こした俺をベッドに引きずり込んだ。
「な、なにすんすか!」
そうその女性は、女性化しているナキアさんだったわけだ。
最近寒い日が続いていたし本人も「そろそろ成るかもな」って言っていたけど。
「……ん? なんだ起きたのか?」
寝ぼけているのか、乱れ髪をそのまんまに、うつろな目で俺を見る。
「もうちょい寝てよぉぜ? 死にかけたお前を一晩中温めて、こっちは疲れてんだ……」
――まるでそれは『雪山で遭難して美女と抱き合って温め合う』典型的なロマンチックイベント後のセリフ。しかも男の方。
確かにナキアさんの〈火山〉の霊象術にはそういう蘇生術があった覚えもあるけど。
「助かったのか……いっ!? 痛っ!?」
動いたら胸に痛みが走った、よく見ると包帯が巻かれている。
見渡すとそこが協会の休憩室だと分かった。しかも隣のベッドにはシャルが寝ている。
「傷はまだふさがっちゃいねぇ、あんまり動くと本当に死ぬぞ~」
忠告通り惰性に任せてベッドへ横になった。
幸い寝返りを打ってくれて助かった。これで目のやり場に困らない。
「……いや、助けられたのか」
ふと思い返す昨日の出来事。多分あの時、アセナが懇願してくれなかったら、トドメを刺されて俺は――。
「心配すんな。アセナの嬢ちゃんを助ける手段は考えてある」
――っ! なんだって!? どうやって!? いやそれよりなんで!?
「……ノーマンだよ。ったく急に暗号文を送ってきやがって、それで助けるのが遅れちまった」
ふあ、とあくびをしてから、「だから、もう寝ようぜ」と言う危機感ない態度に俺はいらだちを覚えた。
「寝てられるか! いつアセナは殺されるかわかんねぇんだ! 今すぐ助けに行かねぇと!!」
「うっせぇな!」
急に逆ギレして、馬乗りになったナキアさんに頭を抑えつけられる。
際どい態勢だけど今は情動より恐怖の方が勝った。目がマジだったからだ。
「そのままじゃ死ぬっつってんだ! 【蒼血人】には【狂咲】っつう霊象気の反応速度を上げる固有能力がある。士官クラスは間違いなく身につけている」
それってアイツが見せた氷の鎧だよな。確かに桁外れの霊象気だった。
歯が立たなかったどころか子供扱い。思い出しただけで、冷や汗が噴き出た。
「ハッ! ふぬけたそのツラ、どうやら覚えがある見てぇだな?」
キサマ程度の実力でよく生きていたな、と目を背けた俺をナキアさんは鼻で笑う。
「なら分かるだろ? 今のキサマの力じゃ、嬢ちゃんを助けるどころか、ただ死に行くだけだってな」
「たとえそうだったとしても俺は!」
「『契約』したからか? 『約束』したからか? キサマが死にに行く理由をそんなもの、嬢ちゃんのせいにするつもりか!?」
厳しい言葉に俺は言い返せなかった。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
アイムキャット❕~異世界キャット驚く漫遊記~
ma-no
ファンタジー
神様のミスで森に住む猫に転生させられた元人間。猫として第二の人生を歩むがこの世界は何かがおかしい。引っ掛かりはあるものの、猫家族と楽しく過ごしていた主人公は、ミスに気付いた神様に詫びの品を受け取る。
その品とは、全世界で使われた魔法が載っている魔法書。元人間の性からか、魔法書で変身魔法を探した主人公は、立って歩く猫へと変身する。
世界でただ一匹の歩く猫は、人間の住む街に行けば騒動勃発。
そして何故かハンターになって、王様に即位!?
この物語りは、歩く猫となった主人公がやらかしながら異世界を自由気ままに生きるドタバタコメディである。
注:イラストはイメージであって、登場猫物と異なります。
R指定は念の為です。
登場人物紹介は「11、15、19章」の手前にあります。
「小説家になろう」「カクヨム」にて、同時掲載しております。
一番最後にも登場人物紹介がありますので、途中でキャラを忘れている方はそちらをお読みください。
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
如月さんは なびかない。~クラスで一番の美少女に、何故か告白された件~
八木崎(やぎさき)
恋愛
「ねぇ……私と、付き合って」
ある日、クラスで一番可愛い女子生徒である如月心奏に唐突に告白をされ、彼女と付き合う事になった同じクラスの平凡な高校生男子、立花蓮。
蓮は初めて出来た彼女の存在に浮かれる―――なんて事は無く、心奏から思いも寄らない頼み事をされて、それを受ける事になるのであった。
これは不器用で未熟な2人が成長をしていく物語である。彼ら彼女らの歩む物語を是非ともご覧ください。
一緒にいたい、でも近づきたくない―――臆病で内向的な少年と、偏屈で変わり者な少女との恋愛模様を描く、そんな青春物語です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺の娘、チョロインじゃん!
ちゃんこ
ファンタジー
俺、そこそこイケてる男爵(32) 可愛い俺の娘はヒロイン……あれ?
乙女ゲーム? 悪役令嬢? ざまぁ? 何、この情報……?
男爵令嬢が王太子と婚約なんて、あり得なくね?
アホな俺の娘が高位貴族令息たちと仲良しこよしなんて、あり得なくね?
ざまぁされること必至じゃね?
でも、学園入学は来年だ。まだ間に合う。そうだ、隣国に移住しよう……問題ないな、うん!
「おのれぇぇ! 公爵令嬢たる我が娘を断罪するとは! 許さぬぞーっ!」
余裕ぶっこいてたら、おヒゲが素敵な公爵(41)が突進してきた!
え? え? 公爵もゲーム情報キャッチしたの? ぎゃぁぁぁ!
【ヒロインの父親】vs.【悪役令嬢の父親】の戦いが始まる?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる