83 / 93
鉄の壁の章
改築 其の三 リリの気持ち
しおりを挟む
来人とリリは自宅建築のほとんどを終わらせ、今は昼休みとして食堂に来ている。
リリは大好きな醤油ラーメンを食べながら先ほどの光景を思い出していた。
(ふふ、大きなお風呂だった。あの大きさだったら気軽にライトと入れるね。それにしてもラーメンって美味しいなぁ。ライトと一緒にいるのは楽しい。自分の知らない知識を教えてくれるしね)
この時点でリリは来人にゾッコンだった。
しかし自分から想いと秘密を語ることは出来ない。
シャニが怖いからだ。もし下手に来人に告白でもしようなら、鬼の隊長ことシャニが何をしてくるか分からない。
(隊長のことだから半殺しじゃ済まないよね……)
シャニのことを思うとリリの肌に鳥肌が立つ。
「もうお腹いっぱいなのか? 箸が止まってるぞ」
「え? ご、ごめんね。ちょっと考えてることがあってね」
リリは再びラーメンに手を伸ばす。
想いを伝えられない辛さはあったが、リリは今の状況を楽しんでいた。
なぜなら好きな男と一緒にいられる時間がリディア達に比べ格段に多いからだ。
リディアは探索、アーニャは服飾、そしてシャニは牧畜とそれぞれ担当する仕事があり、朝から夕方にかけてはリリだけが来人と過ごすことが多い。
しかしそれがかえってリリの心をやきもきさせるのだった。
(はぁ……。私もリディア姉達みたいに愛して欲しい。エッチするのは怖いけど、みんなすごく幸せそうな顔してたし)
ラーメンをゆったりすすりながらこんなことを考える。
彼女が想いを伝えられない理由は三つある。
一つ。来人が自分の知識を教えるのに信用たる人物かを見極めること。
これはすでに終わっている。彼と過ごす中で人族でありながら害をなす存在ではないということを理解したからだ。
二つ。先に述べたようにかつての上司であるシャニの存在だ。
鬼の隊長の男を盗るなど、ばれたらリリの命はないと思ったからだ。
そして三つ。これが一番重要かもしれない。
もしリリが来人に想いを伝えたとしよう。
だが幼い容姿を持つ自分を来人が受け入れてくれるとは思えなかったからだ。
リリは用意周到な女である。来人に自分を好きにさせるために様々な作戦を実行してきた。
森で採れたベラドンナから抽出した液体を使い、秘密部隊で使われる媚薬を盛ったこともある。
それが失敗したので部隊随一と謳われた房中術も試してみた。
だが自分が気持ち良くなるだけで終わってしまい、リリは八方塞がりになってしまったのだ。
「はぁ……」
思わずため息をついてしまった。
その様子を見た来人は……。
「どうした、ため息なんかついちゃって」
彼の声を聞いてリリは少しだが怒りを感じる。
(なによ、あんたのせいで悩んでるんじゃない)
と理不尽な怒りを来人にぶつける。
普段ならこんなことは聞かないのだが、思いきってこんなことを聞いてみた。
「ねぇ、リディア姉達ってライトのお嫁さんなの?」
「えぇっ!? い、いや、違うけど。ま、まぁそのうち結婚するかもな……」
「ならリリもライトと結婚する! いいでしょ! ライトのお嫁さんになりたいの!」
「…………」
突然の告白に来人は言葉を失った。
もちろんいつかはリディア達と結婚はするのだろうとは思っていたが、リリと結婚はさすがに無理だろうと考えた。
(うぅ……。やっぱり私なんかを好きになってくれないんだ)
とリリは悲しい気持ちになる。
来人はその様子を見てこんなことを言った。
「うーん、リリは可愛いけど結婚するのはまだ早いだろ。後10年経って大人になったらな。その時にリリの気持ちが変わらなかったらまた言ってくれよ」
「えっ? い、今のもう一回言って」
どの部分を? 来人は思った。
リリを悲しませまいと今言える精一杯のことを言ったつもりだったが。
とりあえずリピートすることに。
「リリは可愛いけどまだ子供だ。10年後に同じことを言ってくれ」
「え? わ、私って可愛いの?」
リリはこの世界の基準ではさして美しい容姿ではない。
そしてエルダードワーフ特有の姿からか同種族内で結ばれることがほとんどだ。
そして王都では幼児性愛《ぺドフィリア》は大罪であり、最悪死刑になる可能性もある。
無用な疑いを避けるために、王都に住む者は差別こそしなかったがエルダードワーフを避けていた。
つまり幼い容姿のリリは受け入れ難いものだったのだ。
しかし地球基準ではどうだ?
彼女の愛らしい顔、発達しかけた胸、小さなお尻。
種族特有の瞳はしてはいるが、それがリリの魅力を引き立てている。
地球ならばリリはその手の紳士が泣いて喜ぶほどの美少女に見えるのだ。
「あぁ、誰が見ても可愛いと思うぞ」
「ほ、ほんとに? なら私が大人になったら結婚してくれる?」
リリは震える声で聞いてみた。
大人になったら。リリはそう言った。
彼女は成人を異形に囚われる二十年前に迎えている。
とっくに大人なのだ。
来人は微笑んでから……。
「いいよ」
リリのプロポーズを受け入れてくれた。
そしてリリは思う。
(よっしゃー! 言質とったー!)
来人の言葉でリリはやる気になった。
そしてリディア達より先にプロポーズを受けてくれたことに優越感を感じていた。
リリはどんぶりに残ったスープを飲み干す!
そして!
「ごちそうさま! ほら! 水路を作りに行くんでしょ! 早く行こうよ!」
「お、おう」
来人の手を引いて食堂を出る。
そして湖へと向かっていくのだった。
リリは大好きな醤油ラーメンを食べながら先ほどの光景を思い出していた。
(ふふ、大きなお風呂だった。あの大きさだったら気軽にライトと入れるね。それにしてもラーメンって美味しいなぁ。ライトと一緒にいるのは楽しい。自分の知らない知識を教えてくれるしね)
この時点でリリは来人にゾッコンだった。
しかし自分から想いと秘密を語ることは出来ない。
シャニが怖いからだ。もし下手に来人に告白でもしようなら、鬼の隊長ことシャニが何をしてくるか分からない。
(隊長のことだから半殺しじゃ済まないよね……)
シャニのことを思うとリリの肌に鳥肌が立つ。
「もうお腹いっぱいなのか? 箸が止まってるぞ」
「え? ご、ごめんね。ちょっと考えてることがあってね」
リリは再びラーメンに手を伸ばす。
想いを伝えられない辛さはあったが、リリは今の状況を楽しんでいた。
なぜなら好きな男と一緒にいられる時間がリディア達に比べ格段に多いからだ。
リディアは探索、アーニャは服飾、そしてシャニは牧畜とそれぞれ担当する仕事があり、朝から夕方にかけてはリリだけが来人と過ごすことが多い。
しかしそれがかえってリリの心をやきもきさせるのだった。
(はぁ……。私もリディア姉達みたいに愛して欲しい。エッチするのは怖いけど、みんなすごく幸せそうな顔してたし)
ラーメンをゆったりすすりながらこんなことを考える。
彼女が想いを伝えられない理由は三つある。
一つ。来人が自分の知識を教えるのに信用たる人物かを見極めること。
これはすでに終わっている。彼と過ごす中で人族でありながら害をなす存在ではないということを理解したからだ。
二つ。先に述べたようにかつての上司であるシャニの存在だ。
鬼の隊長の男を盗るなど、ばれたらリリの命はないと思ったからだ。
そして三つ。これが一番重要かもしれない。
もしリリが来人に想いを伝えたとしよう。
だが幼い容姿を持つ自分を来人が受け入れてくれるとは思えなかったからだ。
リリは用意周到な女である。来人に自分を好きにさせるために様々な作戦を実行してきた。
森で採れたベラドンナから抽出した液体を使い、秘密部隊で使われる媚薬を盛ったこともある。
それが失敗したので部隊随一と謳われた房中術も試してみた。
だが自分が気持ち良くなるだけで終わってしまい、リリは八方塞がりになってしまったのだ。
「はぁ……」
思わずため息をついてしまった。
その様子を見た来人は……。
「どうした、ため息なんかついちゃって」
彼の声を聞いてリリは少しだが怒りを感じる。
(なによ、あんたのせいで悩んでるんじゃない)
と理不尽な怒りを来人にぶつける。
普段ならこんなことは聞かないのだが、思いきってこんなことを聞いてみた。
「ねぇ、リディア姉達ってライトのお嫁さんなの?」
「えぇっ!? い、いや、違うけど。ま、まぁそのうち結婚するかもな……」
「ならリリもライトと結婚する! いいでしょ! ライトのお嫁さんになりたいの!」
「…………」
突然の告白に来人は言葉を失った。
もちろんいつかはリディア達と結婚はするのだろうとは思っていたが、リリと結婚はさすがに無理だろうと考えた。
(うぅ……。やっぱり私なんかを好きになってくれないんだ)
とリリは悲しい気持ちになる。
来人はその様子を見てこんなことを言った。
「うーん、リリは可愛いけど結婚するのはまだ早いだろ。後10年経って大人になったらな。その時にリリの気持ちが変わらなかったらまた言ってくれよ」
「えっ? い、今のもう一回言って」
どの部分を? 来人は思った。
リリを悲しませまいと今言える精一杯のことを言ったつもりだったが。
とりあえずリピートすることに。
「リリは可愛いけどまだ子供だ。10年後に同じことを言ってくれ」
「え? わ、私って可愛いの?」
リリはこの世界の基準ではさして美しい容姿ではない。
そしてエルダードワーフ特有の姿からか同種族内で結ばれることがほとんどだ。
そして王都では幼児性愛《ぺドフィリア》は大罪であり、最悪死刑になる可能性もある。
無用な疑いを避けるために、王都に住む者は差別こそしなかったがエルダードワーフを避けていた。
つまり幼い容姿のリリは受け入れ難いものだったのだ。
しかし地球基準ではどうだ?
彼女の愛らしい顔、発達しかけた胸、小さなお尻。
種族特有の瞳はしてはいるが、それがリリの魅力を引き立てている。
地球ならばリリはその手の紳士が泣いて喜ぶほどの美少女に見えるのだ。
「あぁ、誰が見ても可愛いと思うぞ」
「ほ、ほんとに? なら私が大人になったら結婚してくれる?」
リリは震える声で聞いてみた。
大人になったら。リリはそう言った。
彼女は成人を異形に囚われる二十年前に迎えている。
とっくに大人なのだ。
来人は微笑んでから……。
「いいよ」
リリのプロポーズを受け入れてくれた。
そしてリリは思う。
(よっしゃー! 言質とったー!)
来人の言葉でリリはやる気になった。
そしてリディア達より先にプロポーズを受けてくれたことに優越感を感じていた。
リリはどんぶりに残ったスープを飲み干す!
そして!
「ごちそうさま! ほら! 水路を作りに行くんでしょ! 早く行こうよ!」
「お、おう」
来人の手を引いて食堂を出る。
そして湖へと向かっていくのだった。
0
お気に入りに追加
440
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる