謎の能力【壁】で始まる異世界スローライフ~40才独身男のちょっとエッチな異世界開拓記! ついでに世界も救っとけ!~

骨折さん

文字の大きさ
上 下
67 / 93
鉄の壁の章

森の奥へ

しおりを挟む
 シャニが恋人になって一月が経つ。
 先日総村民数も100人を超え、だいぶ村も狭くなってきたように感じる。
 そこで俺は村の敷地を広くすることを考えている。
 
 今俺の家にはリディア、アーニャ、シャニの三人と俺。そしてリザードマンのデュパがいる。
 この五人で会議を開くのだ。

 この一月でラベレ村はかなり発展したが問題点も出てきたのだ。
 今日は新しく始めた仕事の進捗報告を兼ねての会議となる。

 まずは進捗報告からだ。
 リディアとアーニャが小さな樽を目の前に置く。

「お酒なんですがまだ上手く出来てないんです。やっぱりそう簡単にはいきませんね」
「でもその代わりにこんなものが完成しました!」

 アーニャは元気よく樽の蓋をあける。
 中には水に果実が浸けられている。
 どれどれ? 顔を近づけると……。

 ――ツンッ

 鼻を刺すような香りが。
 おぉ、酸っぱい匂いがするぞ。
 これはお酢だな。

 ちょっと指にとって舐めてみる。
 確かに酸っぱいが嫌な酸味ではなくわずかに果実の風味も感じられる。
 地球でもアップルビネガーとかあるしな。でもこれは地球のものより美味しいぞ。

「いいね。材料は?」
「はい! ミンゴと水だけなんですよ!」

 へー、村の特産の一つでお酢が出来たのか。
 これで料理の幅が広がるぞ。

「グルル。ついでにこっちも報告しておこう」
  
 今度はデュパが樽を出す。
 蓋を開けると真っ黒い液体が並々と入っていた。
 おぉ、とうとう完成したか!

「デュパ! でかした!」
「グルル、私の腕にかかればこんなものだ」

 蜥蜴野郎のくせにやるじゃないか。
 これは醤油だ。味見をしてみると、地球で味わう醤油そのものだった。
 デュパの一族は魚を原料にして魚醤を作ってきた。
 これも村の特産の一つだが魚の匂いが苦手という村民もいる。俺は好きなんだけどねぇ。
 なので魚ではなく豆で同じものが出来るかお願いしてみた。
 これがこの醤油の正体だ。
 そしてもう一つお願いしているものがあるのだが。

「あ、あのさ。味噌はどうだった?」
「あぁ、あれか。失敗した。なんかウンコみたいな見た目になってしまってな。気持ち悪いので捨てたぞ」

 デュパてめえ! それで完成なんだよ!
 
「グルルッ!? ラ、ライト……。首は止めてくれ。く、苦しい……」
「ライト殿。頸動脈に入ってます。そのままでは後5秒でデュパ殿は失神します」

 と元暗殺部隊出身のシャニが冷静に止めてくれた。
 つ、つい興奮してしまったぜ。
 デュパにはそれが完成品だということを伝え、もう一回味噌を作ってもらうことにした。
 ちなみにシャニがかつての王都にあった暗殺部隊を率いていたキャリアウーマンだったことは知っている。
 シャニ自身の口から教えてくれた。
 もう家族になったのだからと話してくれたのだ。

 こんな可愛いシャニが地球でいうところのCIAやKGBのような組織のトップだったとは。
 俺は驚いたが、リディア達は「シャニ、すごーい」なんてお気楽に言ってたな。
 まぁ、過去に何があったのかは関係無いらしい。
 今のシャニはリディア、アーニャにとって可愛い妹なのだろう。
 竿姉妹だけど。

「ごほん……。取り乱してすまん。これで調味料の類いは完成したと思っていいだろう。酒については諦めることなく挑戦を続ける。次だ。村民も増えてきた。村を広くしようと思うんだが、その前にやっておきたいことがある」

 これが今日の一番の議題だ。
 今のラベレ村の人口は100人を超えている。
 そこで敷地を拡張しようと思うのだ。

 問題はどの方向に村を広くさせるか、そして村を移動させるかだ。

「俺の力にXY軸移動ってのがある。村自体の位置を変えることが出来るんだ」

 実際お試しで使っただけで、ほとんどお蔵入りしている力だ。
 だがここでその真価を発揮する時がきた。

 当初の計画では村をより森に近づけることを考えていた。
 壁を伸ばすだけの簡単なお仕事だ。
 森は危険な場所ではあるが資源の宝庫でもある。
 そして俺達の仲間になり得る遭難者が数多くいるだろう。
 だからこそ俺達は森の近く、いやより奥に向かわねばならない。
 今のままでは水源である湖に行ってから帰ってくるのが限界だ。森の入り口に足を踏み入れたに過ぎない。
 
 森は広い。例え俺の壁は無限に出せるとはいえ、それでは村の敷地も管理出来ないほど広くなってしまう。
 無駄に広くては駄目なのだ。管理する者だけではなく防衛に充てる人員もさらに必要になってくる。
 敷地面積は人口に応じて広くしていかなければならないのだ。
 
「でもさ、この力は障害物があると発動出来ないみたいなんだ。移動させるには森を切り開かないといけない」

 木々が邪魔をしているのだ。
 これからは森林伐採という仕事も増やしていかなければ。
 それだけではない。今シャニは一人で牧畜の仕事をしている。
 だがやはりといったところ。子羊が産まれたり、牛が病気になったりと手が回らなくなってきた。

「いいえ。私一人で問題ありません」
「嘘つけ。耳と尻尾で分かるわ。無理しちゃ駄目だ。何人か人をつける。手伝ってもらうんだぞ」

 シャニは強がってはいるが、耳と尻尾がしょんぼりしてるもん。
 彼女は無表情で感情が読み取れないと思ったが実はリディア達以上に分かりやすいのだ。
 
 会議中ではあるが、ちょっとからかってやりたくなった。

「シャニ、可愛いよ」
「お世辞は結構です」

 ――ブンブンブンブンッ!

 こんな感じなのだ。もう尻尾が千切れそうな程喜んでいる。
 
「あー、ライトさんずるーい。私にも言って下さい」
「わ、私もお願いします」

 いかん、脱線してしまった。
 
「ははは、後でな。話を戻すと村を広くする前に森を切り開く必要がある。そこで新しく仕事として伐採班を設ける。そして割り当ても変えなくちゃならんし」

 今までは割合で村民達に仕事を振ってきた。
 だが村民も増えてきたので人数で割り当てることに。 
 それをみんなと一緒に決めようと思う。

 みんなであーだこーだと話しつつ一時間。
 ようやく割り振りが決まった。
 こんな感じだ。

☆総村民数100人。各仕事と人員配置。
・農業:15人の村民に担当してもらう。雑草の除去、作物の収穫が主な仕事。
・狩猟:10人の村民に担当してもらう。肉はまだ生産出来ないので狩りは継続。
・服飾:アーニャと9人の村民に担当してもらう。狩りで得た毛皮を服、寝具に加工。
・調理:20人の村民に担当してもらう。朝、昼、晩、三食の食事を準備してもらう。
・武器製造:10人の村民に担当してもらう。
・探索:リディアと4人の村民に担当してもらう。森を探索し遭難者を見つける。他に村にとって有効な動植物がいたら取得、または報告してもらう。
・牧畜:シャニと4人の村民に担当してもらう。羊毛の刈り取り、牛の搾乳。
・研究:来人と5人の村民に担当してもらう。味噌、醤油など新しい調味料の製造や醸造も担当。
・養殖:デュパとその家族4人に担当してもらう。
・村の整備:来人のみの担当。
・伐採:来人と9人の村民に担当してもらう。


 うん、こんな感じかな。

「これでどうかな?」
「いいと思います!」
「問題ありません!」
「私もです」
「グルルルッ」

 大丈夫みたいだな。よし、これからはこれで村を運営してみよう。
 もし問題があればその都度修正すればいいさ。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


 ここまで読んで頂き誠にありがとうございます!
 お気に召しましたらお気に入り登録お願いいたします!
しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

処理中です...