謎の能力【壁】で始まる異世界スローライフ~40才独身男のちょっとエッチな異世界開拓記! ついでに世界も救っとけ!~

骨折さん

文字の大きさ
上 下
50 / 93
石の壁の章

愛してる

しおりを挟む
「ライトさん、逃げて……」
 
 逃げられると思う? 可愛い恋人が命の危機にあるのにさ。
 まぁ命の危険があるのは俺も同じだがね。
 
『ブルルルルッ……』

 こいつは初めて見るタイプの異形だな。
 まるで猪のようなフォルムをしている。
 だがその大きさは猪の比じゃない。
 まるで小型トラックくらいの大きさだ。

 そりゃ櫓も壊されるよな。
 
 残る異形はこいつと村にヘイトが向かっている10体程度だ。
 壊滅は避けられた。村を襲っている異形はデュパ達が退治してくれるだろう。
 後は目の前の化け物をどう倒すかだよな……。

 まずは動けないリディアを守らないとな。

【壁っ!】

 リディアの四方を壁で囲う。
 さぁ化け物、お前の相手は俺だ!

「おらぁっ!」

 ――ザクッ!

 槍を投げつけると、穂先は異形に刺さる。
 大したダメージにはならないだろうが、しっかりとヘイトは取れたみたいだ。

『ブルルッ!』
「ははは! こっちだ! 来いよ豚野郎!」

 と猪型の異形を挑発する!
 さぁ逃げないとな!
 
 異形は俺を轢き殺そうと四本の足を駆使し、ものすごいスピードで迫ってくる!

【壁!】

 ――ドゴォッ!

 異形の目の前に壁を作るが、まるで紙を破るが如く簡単に突破された。
 くそ、なんて威力だよ。
 こりゃ軽自動車に轢かれるどころじゃないぞ。

 よくニュースで全身を強く打ち……と流れるが、それは体の水分が衝撃により体内を圧迫。
 人間の体は破裂するそうだ。
 こいつに轢かれたら俺もそうなるかもな……。

 ――バヒュッ!

「うおっ!?」

 間一髪! 咄嗟に身をかわし異形の体当たりを避ける! 
 やべえ! 今のは危なかった!

 まったく、考える時間もあったもんじゃない。
 態勢を立て直しダイヤで作った短剣を構える。
 槍はまだ異形に刺さったままだからな。

 ――ザッザッ

 異形は突進する前の牛の如く、前足で土をかく。
 ここは平原であり身を隠せる場所は見当たらない。 
 向上した身体能力はあるが、異形の攻撃を避け続けることには限界があるだろう。
 
 ならやるしかないよな!

「来い!」
『ブルルルルッ!』

 異形が風のような速度で突進してくる!
 これは避けられんなぁ。
 ふふ、むしろ狙い通りだったりして。

【壁っ!】

 ――ズゴゴゴッ!

 異形に向かって壁を発動する。
 目の前に壁が現れたにも関わらず異形は突進し続ける。
 さっきはあっさりと壁を破られた。
 石壁程度じゃこいつは止められないだろう。
 
 それが分かっていながら何故俺が壁を建てたと思う?
 
 ――ズゴッ!

『ブルル……』

 壁は破られ……ることはなかった。
 今建てた壁はとある仕掛けを施してある。
 T字型に壁を建てたんだ。要は中央に支えを取り付けたのと同じだ。
 壁っていうのは建てた方向によって強度が変わってくる。
 横向きに建てた壁にこいつ程のパワーで体当たりされたら例え石壁であっても耐えられないだろうさ。
 
 でもな、縦向きならどうだ?
 今建てた壁は幅5m程のものだ。
 壁の厚みは30㎝程度だが、縦向きならば5mの支えがあることになる。
 
 異形はしこたま頭を打ったのだろう。
 フラフラとよろめき、そして足を折るように地面にひれ伏した。
 
 むふふ、俺が壁しか作れないと思って油断しただろ?
 異形に刺さった槍を抜く。
 そしてさらに異形の脳天にめがけ……。

「あばよ」

 ――ドシュッ

 渾身の力を込めて貫いた。


◇◆◇


 ふぅ、何とかなったな。
 まさかあんなにでかい異形が出てくるとは思わなかったよ。
 
 俺は疲れなのか出血しているのか分からないが、異形を倒した後に動けないでいた。
 地面に座ったまま少し休んでいるとラベレ村から歓声が聞こえてくる。

「グルルルルッ! 勝ったぞ!」
「やりました! で、でもライト様が! リディアさんだって!」

 アーニャの声だ。
 しまった! すっかり忘れてた!
 リディアを助けるために一人で村を飛び出したんだ。
 それにリディアはシェルターとして作った壁の中にいる。
 迎えに行かなくちゃ。
 
 多少ふらつくが歩けるぐらいには回復した。
 リディアがいるのは森に近い場所だったな。
 一人平原を歩いていると石壁に囲まれたシェルターはすぐに見つかった。

 リディアは無事かな? 
 櫓から落ちた時は背中を打ったせいでかなり苦しそうだった。
 後で背中をさすさすしてやろう。

 俺は壁の前に立ち……。

【消えろ】

 ――ズズウンッ

 大きな音を立て壁が消え去る。  
 リディアはその中で膝を抱くようにして座っていた。
 
「リディア?」
「ラ、ライトさん……?」

 良かった、もう大丈夫そうだな。
 俺は座ったままの彼女に手を伸ばすが。

 ――ガバッ! ギュゥゥゥッ!

 突然抱きついてきた!

「うわあぁぁんっ! ライトさん! こわがったよ~!」
 
 リディアはそのまま泣き出した。 
 よしよし、我慢してたんだな。怖かったよな。
 俺はそのままリディアを抱きしめ、彼女が落ち着くのを待つことにした。
 
 少し経つとリディアはスンスンと鼻を啜りながら……。

「ライトさん、なんであんな無茶なことをしたんですか……?」

 と俺に抱かれつつ睨んでくる。
 お、怒ってるな。
 
「分かってるんですか!? 壁はライトさんしか使えないんです! もしライトさんの身に何かあったら村に住む人達を危険に晒すことになるんですよ!」

 おぉう……。予想はしていたが、これは反論出来んなぁ。
 確かにリディアの言う通りだ。俺の死ねば明日から異形の襲撃には耐えられないだろう。
 それは村にいるアーニャ達の死を意味する。
 それでも俺はリディアを助けに向かった。

「ごめんな。でもさ、仕方ないだろ? リディアのことを愛してるんだから」
「そんなこと言っても駄目です! ライトさんは自覚が無さ過ぎ……? え? い、今なんて言ったんですか?」

 ん? どういうこと?
 リディアの顔が一気に赤くなったぞ。

「いや、リディアのことが大切だから……」
「ち、違います! そうじゃなくて愛してるって……」

「うん、愛してるよ。あれ? 言ってなかったっけ?」 
「初めて言われましたよ! う、うえ~ん。ようやぐ言ってもらえた~」

 とリディアはさっきよりも大きな声で大号泣。
 嘘だぁ。毎日のように愛してるって……?
 ん? そういえば言ってなかったかも。
 毎日のようにエッチはするし、その都度好きだと伝えていたが、何気に愛してるは初だったか。

「ほ、ほら。泣かないでさ。村に戻ろう」
「やだ~。もっと言って欲しい~」

 仕方ないのでリディアが許してくれるまで彼女のことを愛してると伝える。
 その後村に戻った俺はアーニャにこっぴどく怒られた。
 
「ライト様! 反省して下さい! 貴方の代わりはいないんですよ!」

 ガラガラ蛇のように尻尾を鳴らして威嚇してくる。
 ラミア怖いっす。

「ご、ごめんな。そうだ、アーニャにはまだ言ってなかったな。アーニャ、愛してるよ」
「そんなこと言っても……? い、今なんて……」

「二人とも愛してるよ」
 
 ――ピコココココーンッ

【配偶者満足度が上限に達しました。成長ボーナスとしてXY軸移動がアンロックされます】

 ちょろい二人だな。


◇◆◇


☆現在のステータス
名前:前川 来人
年齢:40
種族:ヒューマン
力:120(+20) 魔力:0 
能力:壁レベル3(石)
派生効果①:敷地成長促進
派生効果②:遭難者誘導
派生効果③:感度調整
派生効果④:A/P切り替え
派生効果⑤:モース硬度選択
派生効果⑥:XY軸移動
配偶者:リディア、アーニャ

名前:リディア
年齢:???
種族:エルフ
力:70(+20) 魔力:110(+30)
能力:弓術 精霊魔法(敷地内限定)
配偶者満足度:1/100000

名前:アーニャ
年齢:???
種族:ラミア
力:100(+15) 魔力:0
能力:薬の知識
配偶者満足度:1/100000

☆総村民数35人
・エルフ:10人
・ラミア:5人
・リザードマン:20人

☆総村民満足:0/10000
・大規模襲撃のストレスによりリセット

☆現在のラベレ村
・石壁
・敷地面積:5000㎡

☆設備
・家屋:10棟
・倉庫:2棟
・櫓:4基
・畑:1000㎡
・露天風呂:2つ
・水路
・養殖場:運用開始
・金剛石の矢
・金剛石の槍

☆生産品
・ナババ:パンの原料。
・ミンゴ:果物。
・ヤマイモ:生食可。ねっとりしてる。
・茶葉:薬の原料。嗜好品としても優秀。
・カエデ:樹液が貴重な甘味となる。
・豆:保存がきく。大豆に近い。
・キャ采:葉野菜。鍋にいれたい味。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


 ここまで読んで頂き誠にありがとうございます!
 お気に召しましたらお気に入り登録お願いいたします!
しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

処理中です...