謎の能力【壁】で始まる異世界スローライフ~40才独身男のちょっとエッチな異世界開拓記! ついでに世界も救っとけ!~

骨折さん

文字の大きさ
上 下
41 / 93
竹の壁の章

新しい力?☆

しおりを挟む
「ライトさん、愛しています……」

 ――ピコーンッ

 んん!? リディアと寝る前に話してたらいつもの音が!?
 なんか、アーニャもリディアも最近疲れていたのか、エッチを断ってきた。
 体調が悪い時に無理させるのもねぇ。
 なので二人を癒してあげようと、俺なりに頑張ってみた。
 それが良かったのかな?
 
【配偶者満足が上限に達しました。成長ボーナスとして新しい派生効果がアンロックされます】

 おお、新しい派生効果か。
 ここで分かったことがあるぞ。
 リディア、アーニャの満足度を上げると派生効果が生まれる。恐らくステータスも上がっているだろう。
 
 ということは村民満足度を上げることで壁のレベルが上がるのかな?
 今日は眠いから明日確認してみよう。
 
「ライトさん、愛してます……。好きなの……。大好きなの! やっぱり我慢なんて無理っ!」
「リディアさん?」

 なんか急にリディアが元気になったぞ。
 具合悪いんじゃなかったっけ?

 破るが如く服を脱がされてしまった。
 だが俺は挑まれた勝負には全力で戦う男なのだ!
 大和男子を舐めるなぁ!
 むしろ俺がいっぱい舐めてやる!
 何を舐めるのかは秘密だ!
 
 ――ピコーンッ

 おや? またあの音が。
 
【派生効果、感度調整をアクティブにしますか?】

 感度調整? それが新しい力なのかな?
 ちょっとステータスを確認してみるか。
 リディアをペロペロしつつ、自分のステータスを見てみる。


名前:前川 来人
年齢:40
種族:ヒューマン
力:80(+30) 魔力:0 
能力:壁レベル2(竹)
派生効果①:敷地成長促進
派生効果②:遭難者誘導
派生効果③:感度調整(1~3000倍まで調整可能)
派生効果④:A/P切り替え(効果の有無を選べる)
配偶者:リディア、アーニャ
 

 なんか分かっちゃった気がする。
 ちょっとだけ試してみるか。

(YES。感度を2倍に調整)
【対象をリディアに設定。感度調整を行います】

 次の瞬間……。

「んひぃぃんっ……」

 なんかすごいことになった。


◇◆◇


 目が覚めるとリディアは裸でピクピクと痙攣していた。
 あちゃー。毛布がしっとりしてる。これはしっかり洗わないとなぁ。

「リ、リディア、大丈夫か?」
「あへぇ……。駄目ですぅ……」

 あへぇって。やっぱり新しい派生効果ってアレの感度を上げる力なんだろうな。
 役に立たねぇ! これは封印決定だな。
 しかしもう一つの派生効果は素晴らしい。
 これがあれば一つ心配事が解決することになる。
 心の中で念じてみる。

(派生効果切り替え。オールアクティブ。敷地内成長促進ON。遭難者誘導OFF。感度調整OFF)
【受付完了】

 いつもの天の声が聞こえてきた。
 ふー、これでよし……。

「お、おはようございます。リディアさん、どうしたのですか?」
「アーニャ? おはよ。リディアは多分大丈夫だと思う。ちょっと片付けを手伝ってくれるかな……」

 未だに動けぬリディアの世話を任せ、俺は色んな液で濡れた毛布をしっかり洗って干しておいた。
 そしてようやくリディアが復活したので、朝食を食べつつ何があったのか話すことにした。

「あのさ、実は昨日新しい力を手にいれたみたいでね」
「すごい! それはどのような力なのですか?」

 とアーニャは期待の眼差しで見てくる。
 リディアはまだ本調子ではないらしい。
 時々痙攣しつつお股を押さえている。

「大丈夫?」
「は、はい。でも押さえておかないと漏れちゃいそうで……」

 何が漏れそうなのかは聞かないでおこう。
 せっかくなので俺のステータスを二人に見せておくことにした。

「この感度調整というのは……」
「も、もしかして……」

 リディアさん、正解です。
 
「あ、あぁ。実は昨日ちょっと試してみたんだ。感度を2倍にしただけなんだけど」
「あれで2倍なんですか!?」

 めっちゃ驚いていた。
 確かに俺も驚いたしなぁ。
 これでもし感度3000倍を選んでいたとしたら。
 リディアは退○忍と同じ道に堕ちるはめになっただろう。

「なんかライトさんが怖くなってきました……」
「2倍であの惨状なんですね……」
「ま、まぁ感度調整は封印するから安心してくれ」

 もし下手に使ったら二人の命が危ないからな。
 
「そんなことよりもこのA/P切り替えを見てくれ!」
「なんですか、これ?」

 むふふ、これこそが超有用な力なのだ!

「これはね、俺の派生効果を自由に無くすことが出来るんだ。今は敷地内成長促進だけ有効にしてある」

 つまりAはアクティブ、Pはパッシブということだ。
 俺の派生効果はパッシブ……つまり常に効果を発動している状態だった。
 そこでアクティブに切り替え、効果を無効にすることが出来るようになったってことだ。

「でもそれがどう有効なんですか?」

 とリディアは聞いてくる。
 もちろん感度調整が常に発動してたらエッチを楽しむどころじゃなくなる。
 っていうか、なぜこのような無駄な派生効果が生まれたのか……。

「ご、ごほん。つまり遭難者誘導が発動している限り住人は増え続けていくわけだ。もちろん一緒に異形と戦ってくれる人が増えるのは嬉しい。でもさ、無計画に人が増えていったら食糧も武器も全員に行き渡らないだろ? だけど人の流れを止めることで、拠点が発展させつつ計画的に考えることが出来るんだよ」

 遭難者誘導によって一日に一人から三人まで住人が増えるみたいだ。
 だが効果が発動していると毎日のように人はやってくる。塵も積もればなんとやらだ。
 このまま無計画に人が増え続けていけば、食糧に困ることになる可能性だってある。
 新しい住人を迎える前に、拠点の充実、発展に注力出来るというわけだ。
 
「なるほど……。たしかに今は食べ物は少なくなっています」
「水だって足りませんしね。ライトさんの言った意味が分かりました」
「そういうことなんだよ。まずはより強い拠点を作り、食糧を確保する。他にも福利厚生にも手をつけたいしね」

 理解してくれたところで二人のステータスも確認する。
 配偶者に含まれる二人は俺と一緒に強くなるみたいだしね。


名前:リディア
年齢:???
種族:エルフ
力:30(+5) 魔力:50(+15)
能力:弓術 精霊魔法(敷地内限定)
配偶者満足度:1/10000


名前:アーニャ
年齢:???
種族:ラミア
力:70(+28) 魔力:0
能力:薬の知識
配偶者満足度:1/10000


 高っ!? 次のレベルアップまで10000!?
 一気にインフレしたなー。
 しかし着実に二人とも力を付けているようだ。
 アーニャに至っては能力も増えている。
 薬の知識か。きっと役に立つ能力なんだろうな。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


 ここまで読んで頂き誠にありがとうございます!
 お気に召しましたらお気に入り登録お願いいたします!
しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

処理中です...