謎の能力【壁】で始まる異世界スローライフ~40才独身男のちょっとエッチな異世界開拓記! ついでに世界も救っとけ!~

骨折さん

文字の大きさ
上 下
29 / 93
竹の壁の章

引っ越し 其の三

しおりを挟む
 ――ズルズルッ

「アーニャ、大丈夫か? ほら、しっかりしろって」
「あんっ……。申し訳ございません。全身が痺れてしまって……」

 俺はラミアの女性、アーニャを背負って雨の中を歩く。
 背負うといっても下半身が蛇なので引きずるっていうほうが正確だな。
 彼女を背負っている理由だが……。
 どうやらラミアの女性器は人と蛇が交わる部分にあるようで、俺を背負っていたら当たってしまったと。
 気持ち良くなっちゃったのだ。
 
「あのさ、悪いけど持ち辛いからさ。腰に尻尾を巻き付けてくれるか?」
「はい……」

 アーニャはシュルシュルと蛇の下半身を俺に巻き付けてくる。
 これで大分背負いやすくなったな。
 
「ライト様は力持ちなのですね。ラミアは人よりも重いはずなのですが」
「そうか? そんなに重くないぞ」

 まぁ、今の俺は地球にいた頃に比べて何倍も筋力が増している。
 村民満足度を上げた結果だな。
 多分アーニャの体重は100キロを超えているだろう。下半身が蛇なので仕方ない。
 でも大した負担にはなっていない。
 もう一人ラミアを背負っても歩けると思うぞ。

 途中までアーニャが俺を背に乗せてくれたおかげで早めに拠点に到着した。
 それでも新しい拠点まで一時間か。
 時計を見ると、まだ正午を回ったところだ。
 今日中に引っ越しが出来そうだな。

「あ! ライトさん、お帰りなさい! あれ? アーニャさん、どうしたんですか?」

 リディアが出迎えてくれたが、アーニャの異変に気付いた。
 どうしたと聞かれたが、まさか途中でいっちゃって倒れたとは言えない。

「んー、途中で具合が悪くなったみたいでね。少し休ませるよ。そっちは荷造りは出来たか?」
「はい! もう終わっています! いつでも出られます! ……ということは、新しい拠点が?」

「あぁ。見つかったよ。先に壁と小屋は建てておいた」

 俺の言葉を聞いてリディアは安心した顔を見せてくれた。
 その旨を言葉の通じぬエルフ達に伝えてくれた。

「ライトさん、さすがです!」

 リディアは嬉しそうに俺に抱きついてくる。
 そして優しくキスをしてくれた。
 ってこら。みんなが見てるだろ。
 そんなに舌を入れてくるんじゃない。
 それにまだアーニャをおんぶしてるんだから。

「ぷはっ。ははは、嬉しいのは分かるけどさ。一度アーニャを休ませないと。出発は一時間後。それまでに腹ごしらえをしておこうか」
「はい! そう思ってごはんは用意しておきました!」

 この拠点に貯蔵してあるものだが全ては持っていけない。
 肉やナババなどの食糧は森に行けば手に入る。
 だがやはり残しておくのはもったいないということで、可能な限りここで消費しておくことにした。

 アーニャもようやく動けるようになったので、村民全員で一緒に食事を摂る。
 この世界に来て一番豪勢な食事となった。

「ふふ。美味しいです。ライトさん、食べさせてあげますね」
「一人で食べられるって」

 俺にちょっかいを出してくるリディア。
 ラルク達エルフも楽しそうに食事をしている。
 だがアーニャだけはどこか遠い目でその光景を見ているようだ。

 寂しいのかもな。ここにいるラミア……蛇人はアーニャ一人だ。
 同族がいないっていうのが辛いのかもしれない。

 俺は席を移動しアーニャの横に座る。

「ラ、ライト様?」
「ほら、しっかり食べな。あのさ、拠点を移って生活が落ち着いたら、また森に生き残りがいないか探しに行くんだ。きっとアーニャの仲間も見つかるよ。だから元気を出してくれ」

「ふふ、そうですよ。私も協力しますからね。ほら、アーニャさんもいっぱい食べて下さいね」
「ライト様……。リディアさん……。ぐすんっ」

 俺達の言葉を聞いてアーニャは涙を流す。
 ほら、泣いてないでさ。食べられる時に食べておいてくれよ?
 これから大荷物を持って引っ越しなんだからさ。
 
 豪勢な食事を終え、俺達は住み慣れた拠点を出ることにした。
 そしてまた例の音が聞こえてくる。

 ――ピコーンッ

【現在の拠点を破棄しました。村民満足度がリセットされます】

 分かってはいたが、今まで貯まった村民満足度が0になった。
 新しい力を得る機会を逃したか。
 
 まぁいいさ。彼らが一緒にいてくれたら、また村民満足度は上げられるしな。
 それよりも新しい拠点に移り、近い内に襲ってくるであろう異形達に備えなければならない。

 雨の中、荷物を抱え俺達は新しい拠点に向けて歩く。
 土地勘があるアーニャが先導してくれたので夜が来る前に到着した。

「ここですか! わー、前より広いですね!」

 とリディアは元気にはしゃいでいる。
 新しい拠点は2倍程に大きくしてある。
 一辺が25メートルある正方形の拠点だ。
 
 小屋も広く作っておいたぞ。
 俺とリディアに一棟、エルフ達に二棟、アーニャのために一棟だ。
 他にも栽培が出来るよう、ある程度土地は空けてある。

「よし、それじゃ荷物を降ろそうか。必要なものは各自持っていってくれ」

 とは言っても今小屋に持ち込むのは毛皮の布団くらいだな。
 仕方ないか。また一からのスタートだ。
 新しい拠点での、新しい生活の始まりだ。

◇◆◇
 
☆現在の村民数5人。総村民満足度7/50
☆エルフ
・リディア:村民満足度1/50
・村民エルフ3人:村民満足度3/50
☆ラミア
・アーニャ:村民満足度1/50

☆現在の物質
・毛皮15枚:様々な獣から剥いだ物。保温性が高い。
・燻製肉:50キロ程度貯蔵してある。リディアの精霊魔法により腐敗を遅らせている。貴重なタンパク源。今回の引っ越しでかなり減ってしまった。
・種芋:十個程度保存してある。味はヤマイモに近い。
・粉:20キロ程度貯蔵。ナババの実から作ったもの。
・塩:少量
・カエデの樹液:2L程
・毛皮の下着:各村民に一着ずつ。
・毛皮の布団:各村民に一つずつ配布。なお番になっている者には二人で一つの布団を配布してある。 
・竹槍:20本。地球の竹より頑丈であり、そう簡単に折れることはない。
・弓:リディア作成。現在庫は8丁。
・矢:リディア作成。800本。

☆現在の拠点
・竹壁
・625㎡(25m×25m)


しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

処理中です...