謎の能力【壁】で始まる異世界スローライフ~40才独身男のちょっとエッチな異世界開拓記! ついでに世界も救っとけ!~

骨折さん

文字の大きさ
上 下
21 / 93
竹の壁の章

新しい住人☆

しおりを挟む
「ライトさん、あれ……」
「あぁ。やっぱりいたんだな」

 森の中、俺達はようやく目的を果たす。
 とうとうリディア以外の生き残りを見つけたのだ。

「あ、あなた達、大丈夫!?」

 リディアは心配そうに二人に駆け寄る。
 しかしエルフ達は彼女の言葉が聞こえていないようだ。
 俺もリディアを見つけた時は同じような状態だった。

「うぁぁ……」
「うぅ……」  

 エルフ達はリディアの問いかけに応えず呻くばかり。
 その瞳には光が無く、まるで廃人のようだ。

「リディア、手を貸してくれ。拠点まで連れてってあげよう」
「は、はい……」

 俺は男を。リディアは女のエルフを背負い森を出ることにした。
 森を歩きながらもリディアが話しかけてくる。

「あ、あの……。私もこんな感じだったんですか?」
「あぁ。でも拠点で1日過ごしたら意識を取り戻したんだ。きっと彼らも大丈夫さ」

 リディアのステータスは最初は呪われた状態だったんだよな。
 きっと彼らも呪いの効果で自我を失っているのだろう。
 何故かは分からないが、拠点で一定時間過ごせば呪いが解除出来るらしい。
 彼らも1日寝かせていればきっと良くなるさ。

 そして歩くこと2時間。
 俺達はようやく森の外に出る。
 体力は上がってはいるが、人を背負っての行軍だったのでいつもの倍の時間がかかった。

 拠点に戻り、エルフをリディアが使っていた小屋に寝かせる。
 毛皮で作った毛布をかけておいた。
 
 リディアは心配そうに二人を見つめている。

「大丈夫でしょうか……?」
「まぁ今は待つしかないさ。ならさ、ちょっと手伝って欲しいんだ」

 彼らが回復するには時間がかかるはずだ。
 なので今後に向けて、今まで集めた資源を確認することにした。
 今助けたのは二人だけだが、これを機に生き残った者を見つけられるかもしれない。
 拠点に住む者、すなわち村民が増えれば彼らを食わせていかなければならない。
 そのためにも今の持ち物、資源を確認する必要があるだろう。

「なるほど。分かりました」

 リディアも納得してくれた模様。
 倉庫として建てた小屋から今まで狩ったり、採種したものを並べていく。

・毛皮25枚:様々な獣から剥いだ物。保温性が高い。
・燻製肉:200キロ程度貯蔵してある。リディアの精霊魔法により腐敗を遅らせている。貴重なタンパク源。
・ミンゴのジュース:樽に一杯程。ミンゴを絞り水で薄め、さらに細かくした茶葉を混ぜている。
・種芋:十個程度保存してある。味はヤマイモに近い。
・ナババの実:100キロ程度貯蔵。この世界のパンの原料となるが、加工に時間がかかるらしく実のまま保管してある。
・塩:少量
・カエデの樹液:2L程
・毛皮の下着:ライト、リディア共に三着ずつ。
・毛皮の布団:敷き布団、掛け布団共に四対ずつ。 
・竹槍:20本。地球の竹より頑丈であり、そう簡単に折れることはない。
・弓:リディア作成。現在庫は5丁。
・矢:リディア作成。300本。

「ず、ずいぶん増えましたね」

 とリディアは驚いているが、俺はまだ足りないと思う。
 これから増える人数を考えると武器も食糧も、もっと必要になるはずだ。
 それに拠点に住む住人……俺の能力からすると村民になるのか?
 ともかく人が増えるのであれば拠点も広くする必要がある。
 今の広さでは、受け入れられて後数人といったところだ。

「まぁ、今は助けたエルフが意識を取り戻してからだ。ほら、そろそろ夜が来るぞ。準備しておかなくちゃ」
「は、はい! でも一昨日から異形の数が減ってますよね。何故なんでしょうか?」

 そう、リディアの言った通りなのだ。
 理由は分からないが、俺達を襲う異形の数が減っている。
 それも日を追う毎に。
 
「何か理由があるのかもね。とにかく今は備えよう」

 異形達を撃退するため、リディアはいつものように小屋の屋根に上り弓を構える。
 さぁ、いつでも来い……と気合いを入れていたのだが。

「な、なんか来ないね」
「ですね……」

 いつまで経っても異形の襲撃は来なかった。
 拍子抜けだ。このまま一生出てこなくてもいいぞ。  
 
「ふぁー。なんか気が抜けちゃったな。多分今日は大丈夫だろ? ん……?」

 あくびをしつつ伸びをすると、今夜が新月だということに気がついた。
 この世界の月も30日周期で満ち欠けする。
 そういえば満月は2週間前だったよな?
 異形の大群が現れたのもその時期だ。

 だとすると……。
 いや、その可能性があるな。
 リディアには話しておこう。

 二人で焚き火を囲みつつ、気付いたことを話す。
 
「あのさ、もしかしたらなんだが異形の数について分かったことがある。あくまでも推測だ。だが聞いて欲しい。
 恐らくだが月の満ち欠けで異形の数が決まるのかもしれない」
「月ですか? 今日は新月ですよね。つまり新月だと異形は現れなくて……」

「そうなんだ。逆に満月だと異形の数は爆発的に増える。つまり今日から2週間後にはまた大群が襲ってくるってことだ」

 まだ推測の粋は出ないが、明日から日を追う毎に異形の数が増えれば俺の考えは正しいと判断出来るだろう。

「分かりました……。なら明日から気をつけないといけませんね」
「だな。まぁ、今日はもう襲撃の心配もないしさ。ゆっくりしないか? 風呂にでも入ってさ」

 すでに焚き火の中ではたくさんの石を焼いてある。
 リディアは俺の提案を笑顔で受け入れてくれた。

 水を張った湯船に焼けた石を次々に放り込むと風呂はすぐに沸いた。
 二人で星空の下、ゆっくりと風呂を楽しむ。

「ふぅ、気持ちいいです……」
 
 リディアは俺に体を預けてくる。
 いつもだったら風呂に入りつつ一戦始まってしまうのだが、今日は助けたエルフ達がいるからな。
 ちょっと自粛しておくことにした。
 
「しないんですか……?」
 
 とリディアはがっかりしている。
 うーん、俺史上、最もエロい彼女が出来てしまったな。
 しょうがない。少しだけでも満足させてあげなくちゃ。
 リディアを風呂の縁に座らせる。
 目の前にはリディアの美味しそうな太ももと、その奥には男が帰っていく大切な場所が。
 
 リディアは口を押さえ、声が出ないよう頑張っていた。 
 その姿を見るだけでも余計に彼女を苛めたくなってしまう。

 ――ピコーンッ

 おや? この音は。
 リディアの村民満足度が上がったかな?

【対象???と???が一定時間領域内に滞在しました。両名を村民にしますか?】

 違ったようだ。もう呪いが解けたのか。

 俺はYESと念じつつ、リディアの大切な場所をペロペロと。
 途中で止めるとがっかりされちゃうからな。
しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

処理中です...