17 / 93
木の壁の章
キス☆
しおりを挟む
共に拠点を守るため仲間を見つけようと森に入る。
恐らくこの森にはかつてのリディアのように異形に襲われ自我を失っている者がいるはずだ。
その可能性を信じ、森を捜索しているのだが。
「リディア。時間だ。引き上げよう」
「はい、残念ですが仕方ありませんね」
腕時計は2時を示していた。
成果があろうとなかろうと、時間を決めて探索しなければならない。
もし森の中で夜になれば、獣だけではなく異形からも襲われることになる。
夜の森は危険だからな。生き残るには無理は禁物ってことだ。
だが今日は狩りとしての成果は得られたぞ。
先日程の大きさではないが、また猪を狩った。
他にも食用のキノコ、イモなんかも採れたし上々の成果といえるだろう。
拠点に帰り、獲物を並べる。
・猪:80キロ程。肉には独特の臭みはあるが美味い。
・ムルタダケ:食用。強壮効果あり。
・モリイモ:粘性が高い。生でも食べられる。
・ヤルタカエデの樹液:煮詰めれば甘くなる。調味料として使える。
・岩塩:海以外で採れる塩。ミネラルが豊富である。
色々と採れたな。特に塩が嬉しい。
猪を見つけた時に岩塩も一緒に見つけた。
なんか猪が土を舐めていたんだ。
地球でも野生の動物が塩を摂取する時は地面を舐めるという。
これは地球も異世界も同じだな。
小腹が空いたので、簡単に昼食を済ませる。
最近の主食はナババの実だ。
バナナそっくりではあるが、穀物の味に近い。
リディアはそのうちナババを粉にしてパンを作りたいと言っていた。
「ナババのパンか。美味しそうだね」
「はい! ライトさんにもご馳走してあげますからね!」
と言ってくれるが、ナババを粉にするのにも人手がいる。
今の俺達では、そこまでやっている時間は無い。
更なる食生活の充実は仲間を見つけてからだな。
食事を終え、俺とリディアは別の作業に移る。
「それじゃ行ってくるよ」
「ふふ、頑張って下さいね」
俺は川に向かう。
水路を作って飲料水、生活用水を拠点に引き込むためだ。
川のそばに拠点を築くのが一番早いのだが、大雨が降って川が氾濫でもしたらびしょ濡れどころか増水した川に飲み込まれて死んでしまうかもしれないからな。
なのである程度離れた場所に拠点を構えた。
川に到着し、俺は早速【壁】を発動する。
まずは川か岸までの短い水路だ。
【壁! 壁! 壁!】
地面に埋もれるように壁を作り出す。
両端と底面を壁で繋いだ簡素な凹型の水路だ。
まだ土で埋もれているので、水を引きつつ、土を外に出す。
水が流れてくるので土は柔らかくなり作業しやすい。
これなら数日で作業は終わるだろう。
全工程の1/3程で今日の水路作りは終わりだ。
今度は違う作業が待っている。
拠点に帰るとリディアが出迎えてくれた。
「お帰りなさい!」
「あぁ、でもまだやることがあるからね。少し休んだら作業を続けるよ」
リディアも一段落ついたようで休憩を取るところだったらしい。
お茶を飲みながら、何をしていたのか聞いてみた。
彼女は森で狩った二匹目の猪の解体を終え、風呂を作るため、拠点の一角で穴を掘っていた。
チラッと穴を見てみるが、かなり深く大きく掘っている。
もう少しで完成とのことだ。後は俺が穴の中で壁を発動すれば風呂桶の出来上がりってわけだ。
「うふふ、お風呂楽しみにしてますね」
「あぁ。それとさ、今日は渡したいものがあるんだ。そっちも楽しみにしててくれ」
「え? わ、渡したいものって!? 教えてください!」
「ははは、後でな」
リディアを軽くあしらいつつ、次の作業に移る。
先日狩った猪の皮だが、余計な肉は完全に削ぎ落とされ、枠から外しても縮むことはなかった。
おぉ、ネットで見た知識ではあったが成功したぞ。
エド、ありがとう。
地球のサバイバーに感謝しつつ、今度は皮に穴を開ける。
畳んでから蔓を使ってしっかりと縫い合わせておいた。
これで表も裏もフカフカの毛皮の毛布の出来上がりだ。
しっかり洗ってから干したので虫の心配も無いだろう。
匂いを嗅いでみたらお日様の匂いっていうのかな。
眠気を誘う匂いがした。
とりあえず寝る時に上にかけるものは出来た。
今日狩った猪の毛皮は敷き布団として使ってみよう。
そして肉が多めの夜ご飯を食べた後、夜の襲撃に備える。
今日現れた異形は5体だった。
日を追う毎に一匹ずつ増えている。
一月後には30匹になるのだろうか?
心配だな……。
「ふぅ、今日も終わりましたね」
「あぁ。それじゃ明日に備えて寝るかな。ってそうそう。リディア、これを受け取ってくれ」
俺は小屋から自作の毛布を取り出す。
一枚しかないから寒がりなリディア用だ。
ついでに余った皮を利用して小さな枕も作ってある。
「これでもう一人で眠れるよな? きっと暖かいぞ」
「は、はい。ありがとうございます……」
とリディアは毛布と枕を抱きしめる。
嬉しそうだな。きっと村民満足度も上が……らなかった?
おかしいな。毛布をプレゼントすれば喜ぶと思ったのだが。枕だってあるのに。
「そ、それじゃお休みなさい」
なんかリディアは元気が無さそうに自分の小屋に戻っていく。
まぁリディアが寝る時はいつも俺の小屋だったから、何気に一人で寝るのは初めてなんだよな。
ふぁぁ。今日も疲れたし、早めに休もう。
小屋の床にゴロンと横になって目を閉じる。
リディアはよく眠れるかな?
なんて思いながら眠りに落ちていった……んだけど。
――パサッ
ん? 俺の体に何かが当たる。
このフカフカした感触はなんだ?
眠い目を開けると、リディアと目が合った。
デジャブだろうか? 昨夜もこんな感じだったような気がする。
「ど、どったの?」
「な、なんかライトさんの匂いを嗅いでないと眠れなくなっちゃって。隣いいですか?」
うーん、いいんだろうか?
っていうか、これはもう脈ありって思っていいよな?
「う、うん。いいけど……」
「ありがとうございま……? きゃあんっ」
――ドサッ
彼女を毛布の中に引きこんでから優しく押し倒す。
軽く抵抗はしていたが、優しく抱きしめつつキスをしてみた。
「あん……。止めて。駄目です……」
と言いつつも彼女は舌を絡めてきた。
このまま最後までしたいところだが。
残った理性を振り絞り言葉を交わす。
「あ、あのさ。正直に言うとこのまま君を抱きたいんだが……。一応けじめとして風呂を作ってからでもいいかな?」
「お、お風呂ですか? お風呂がけじめって……。うふふ、分かりました。あ、あの私からも聞いてもいいですか?」
「俺の理性を崩壊させるようなこと以外であればいいよ」
「あ、あの、私ってライトさんにとって魅力的ですか?」
魅力的かだと? そりゃもちろんだよ。
俺史上、出会った中で最高の美人だ。
「ああ、すごくね。君みたいな美人とキス出来るだけで俺は幸せ者だと思うよ」
「ライトさん……」
俺の名を呼び彼女からキスをしてきた。
特に告白とかはしていないのだが、リディアが恋人になったと思っても良いのだろうか?
とりあえず今日はキスだけで終わることにした。
やっぱりエッチした後は風呂に入りたいじゃん。
俺は待てる男なのである。
――ピコーンッ
【村民満足度が上がりました。現在の村民満足度は8/10です】
おぉ、今日も上がったぞ。
次得られるのはどうな能力なんだろうか?
明日が楽しみだな。
恐らくこの森にはかつてのリディアのように異形に襲われ自我を失っている者がいるはずだ。
その可能性を信じ、森を捜索しているのだが。
「リディア。時間だ。引き上げよう」
「はい、残念ですが仕方ありませんね」
腕時計は2時を示していた。
成果があろうとなかろうと、時間を決めて探索しなければならない。
もし森の中で夜になれば、獣だけではなく異形からも襲われることになる。
夜の森は危険だからな。生き残るには無理は禁物ってことだ。
だが今日は狩りとしての成果は得られたぞ。
先日程の大きさではないが、また猪を狩った。
他にも食用のキノコ、イモなんかも採れたし上々の成果といえるだろう。
拠点に帰り、獲物を並べる。
・猪:80キロ程。肉には独特の臭みはあるが美味い。
・ムルタダケ:食用。強壮効果あり。
・モリイモ:粘性が高い。生でも食べられる。
・ヤルタカエデの樹液:煮詰めれば甘くなる。調味料として使える。
・岩塩:海以外で採れる塩。ミネラルが豊富である。
色々と採れたな。特に塩が嬉しい。
猪を見つけた時に岩塩も一緒に見つけた。
なんか猪が土を舐めていたんだ。
地球でも野生の動物が塩を摂取する時は地面を舐めるという。
これは地球も異世界も同じだな。
小腹が空いたので、簡単に昼食を済ませる。
最近の主食はナババの実だ。
バナナそっくりではあるが、穀物の味に近い。
リディアはそのうちナババを粉にしてパンを作りたいと言っていた。
「ナババのパンか。美味しそうだね」
「はい! ライトさんにもご馳走してあげますからね!」
と言ってくれるが、ナババを粉にするのにも人手がいる。
今の俺達では、そこまでやっている時間は無い。
更なる食生活の充実は仲間を見つけてからだな。
食事を終え、俺とリディアは別の作業に移る。
「それじゃ行ってくるよ」
「ふふ、頑張って下さいね」
俺は川に向かう。
水路を作って飲料水、生活用水を拠点に引き込むためだ。
川のそばに拠点を築くのが一番早いのだが、大雨が降って川が氾濫でもしたらびしょ濡れどころか増水した川に飲み込まれて死んでしまうかもしれないからな。
なのである程度離れた場所に拠点を構えた。
川に到着し、俺は早速【壁】を発動する。
まずは川か岸までの短い水路だ。
【壁! 壁! 壁!】
地面に埋もれるように壁を作り出す。
両端と底面を壁で繋いだ簡素な凹型の水路だ。
まだ土で埋もれているので、水を引きつつ、土を外に出す。
水が流れてくるので土は柔らかくなり作業しやすい。
これなら数日で作業は終わるだろう。
全工程の1/3程で今日の水路作りは終わりだ。
今度は違う作業が待っている。
拠点に帰るとリディアが出迎えてくれた。
「お帰りなさい!」
「あぁ、でもまだやることがあるからね。少し休んだら作業を続けるよ」
リディアも一段落ついたようで休憩を取るところだったらしい。
お茶を飲みながら、何をしていたのか聞いてみた。
彼女は森で狩った二匹目の猪の解体を終え、風呂を作るため、拠点の一角で穴を掘っていた。
チラッと穴を見てみるが、かなり深く大きく掘っている。
もう少しで完成とのことだ。後は俺が穴の中で壁を発動すれば風呂桶の出来上がりってわけだ。
「うふふ、お風呂楽しみにしてますね」
「あぁ。それとさ、今日は渡したいものがあるんだ。そっちも楽しみにしててくれ」
「え? わ、渡したいものって!? 教えてください!」
「ははは、後でな」
リディアを軽くあしらいつつ、次の作業に移る。
先日狩った猪の皮だが、余計な肉は完全に削ぎ落とされ、枠から外しても縮むことはなかった。
おぉ、ネットで見た知識ではあったが成功したぞ。
エド、ありがとう。
地球のサバイバーに感謝しつつ、今度は皮に穴を開ける。
畳んでから蔓を使ってしっかりと縫い合わせておいた。
これで表も裏もフカフカの毛皮の毛布の出来上がりだ。
しっかり洗ってから干したので虫の心配も無いだろう。
匂いを嗅いでみたらお日様の匂いっていうのかな。
眠気を誘う匂いがした。
とりあえず寝る時に上にかけるものは出来た。
今日狩った猪の毛皮は敷き布団として使ってみよう。
そして肉が多めの夜ご飯を食べた後、夜の襲撃に備える。
今日現れた異形は5体だった。
日を追う毎に一匹ずつ増えている。
一月後には30匹になるのだろうか?
心配だな……。
「ふぅ、今日も終わりましたね」
「あぁ。それじゃ明日に備えて寝るかな。ってそうそう。リディア、これを受け取ってくれ」
俺は小屋から自作の毛布を取り出す。
一枚しかないから寒がりなリディア用だ。
ついでに余った皮を利用して小さな枕も作ってある。
「これでもう一人で眠れるよな? きっと暖かいぞ」
「は、はい。ありがとうございます……」
とリディアは毛布と枕を抱きしめる。
嬉しそうだな。きっと村民満足度も上が……らなかった?
おかしいな。毛布をプレゼントすれば喜ぶと思ったのだが。枕だってあるのに。
「そ、それじゃお休みなさい」
なんかリディアは元気が無さそうに自分の小屋に戻っていく。
まぁリディアが寝る時はいつも俺の小屋だったから、何気に一人で寝るのは初めてなんだよな。
ふぁぁ。今日も疲れたし、早めに休もう。
小屋の床にゴロンと横になって目を閉じる。
リディアはよく眠れるかな?
なんて思いながら眠りに落ちていった……んだけど。
――パサッ
ん? 俺の体に何かが当たる。
このフカフカした感触はなんだ?
眠い目を開けると、リディアと目が合った。
デジャブだろうか? 昨夜もこんな感じだったような気がする。
「ど、どったの?」
「な、なんかライトさんの匂いを嗅いでないと眠れなくなっちゃって。隣いいですか?」
うーん、いいんだろうか?
っていうか、これはもう脈ありって思っていいよな?
「う、うん。いいけど……」
「ありがとうございま……? きゃあんっ」
――ドサッ
彼女を毛布の中に引きこんでから優しく押し倒す。
軽く抵抗はしていたが、優しく抱きしめつつキスをしてみた。
「あん……。止めて。駄目です……」
と言いつつも彼女は舌を絡めてきた。
このまま最後までしたいところだが。
残った理性を振り絞り言葉を交わす。
「あ、あのさ。正直に言うとこのまま君を抱きたいんだが……。一応けじめとして風呂を作ってからでもいいかな?」
「お、お風呂ですか? お風呂がけじめって……。うふふ、分かりました。あ、あの私からも聞いてもいいですか?」
「俺の理性を崩壊させるようなこと以外であればいいよ」
「あ、あの、私ってライトさんにとって魅力的ですか?」
魅力的かだと? そりゃもちろんだよ。
俺史上、出会った中で最高の美人だ。
「ああ、すごくね。君みたいな美人とキス出来るだけで俺は幸せ者だと思うよ」
「ライトさん……」
俺の名を呼び彼女からキスをしてきた。
特に告白とかはしていないのだが、リディアが恋人になったと思っても良いのだろうか?
とりあえず今日はキスだけで終わることにした。
やっぱりエッチした後は風呂に入りたいじゃん。
俺は待てる男なのである。
――ピコーンッ
【村民満足度が上がりました。現在の村民満足度は8/10です】
おぉ、今日も上がったぞ。
次得られるのはどうな能力なんだろうか?
明日が楽しみだな。
0
お気に入りに追加
440
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる