謎の能力【壁】で始まる異世界スローライフ~40才独身男のちょっとエッチな異世界開拓記! ついでに世界も救っとけ!~

骨折さん

文字の大きさ
上 下
8 / 93
木の壁の章

とりあえず生きることを考える

しおりを挟む
 異世界転移して、初めて出会ったこの世界の住人であるリディア。
 彼女からこの地で何が起こったのか聞いてみたのだが、俺の問いに彼女は涙を浮かべる。

「覚えているのは森から王都に向けて大量の異形が襲いかかったことだけです。恐らくですが、私もその時に異形に囚われ自我を失ったのでしょう」
「囚われて……か。その異形ってのが昨日俺達を襲った連中なのかな?」

 あまり思い出したくないが、昨夜俺はリディアを助けた後に襲われた。
 柵を破ろうと夜通し壁を叩き、引っ掻き、もう少しで柵を破られるところだった。 
 穴から見えた光の無い瞳を思い出すだけで鳥肌が立つよ。

「はい。断定は出来ませんがライトさんが見たものは異形で間違い無いでしょう」

 マジかー……。
 やっぱり俺ってヤバい世界に転移しちゃったんだな。
 しかしだな。今の俺は一人ではない。
 リディアがいるのだ。しかも彼女は精霊魔法の使い手だ。
 きっと異形とかを退治出来る魔法とか使えるんじゃないの!?

「あ、あのさ。リディアは魔法を使って戦うこととか……出来るかな?」

 情けないことを女の子に聞いているのは理解している。
 だがな、こっちは壁しか作れない40歳のおじさんなわけだよ!
 異形だか魔物だが知らんが、そんなのと戦えるわけ無いじゃん!

「それなんですが……」
「どったの?」

 リディアが暗い顔をしている。
 うわー、絶対残念なことを言うだろうな。

「あ、あのですね。どうやら精霊の力が極端に弱まっているようで。今の私では精霊の力を行使出来ないんです……」
「マジすか……」

 あかんやん。ここには魔法が使えないエルフと壁しか作れないおじさんしかいないってわけだ。
 そんな二人でどう自分達の身を守れと……。

「や、役に立てなくてごめんなさい……」

 とリディアは謝ってくる。
 いかん、なんか俺が苛めてるみたいだ。

 全く情けないな、俺は。
 目の前で困っている人がいるんじゃないか。
 今までそこまで誇れる人生を歩んできたつもりはないが、自分より弱い人には手を差しのべてきたつもりだ。

 異世界だろうと、何だろうと同じことをすればいい。

 ――スッ

 俺はリディアに手を差し出す。

「え? な、なんですか?」
「これからよろしくってこと。とりあえずはさ、俺の力を使えばある程度かもしれないけど身の安全は確保出来るはずだ。異形ってのはまた襲ってくるだろ? だったら俺達が生き残るには手を組まないといけないってことだ。だから……よろしくな」

 ん? リディアは俺の顔を見て呆けているみたいだ。
 何か変なことを言ったかな?

「どうした?」
「い、いえ……。伝承によると異邦人というのは傲慢であり、色を好み、時には世界を支配したと聞きます。ですがライトさんはとても謙虚で優しいのですね」

 リディアの話では転移者は強い力を持ち、世界に恩恵を与えてくれる……ものばかりではなかったようだ。
 強大な力を利用して好き勝手やっていた者もいたらしい。
 まぁ、俺も壁以外の魅力的なチートを持っていたらそうなっていたかもしれないけどな。

「謙虚かどうかは知らんが、俺には君の力が必要なんだ。だからさ、これからもよろしく!」
「は、はい!」

 ――ギュッ

 リディアは俺の手を握ってくれた。
 線の細いエルフとは思えない程力強い握手だった。

 ――ピコーンッ

 ん? 何この音?
 
【村民満足度がアップしました。現在の村民満足度は1/3です】

 と変な音の後に機械的な音声が頭に響く?
 あれ? 確かこの声、昨日も聞いたような……。

 そ、そうだ! 昨夜異形を退けた後、リディアが倒れたんだった。
 低体温症だった彼女を助けるべくずっと抱きしめていたんだが、寝る前にこの音と声を聞いたんだ。

 そういえば俺のステータスに村民満足度とか訳の分からない項目があったよな。
 ちょっと確認してみよ。


名前:前川 来人
年齢:40
種族:ヒューマン
力:5 魔力:0 
能力:壁レベル1(木)
村民満足度:1/3


 確かに村民満足度が上がっている。
 ということはリディアのステータスも上がっているのか?
 
「すまん、ちょっとリディアのステータスを見てみたいんだが構わないか?」

 ほらさ、なんか黙ってステータスを見るのはプライバシーを侵害してるみたいで嫌じゃない。
 何とかハラスメントでうるさい時代だからさ。
 ちゃんと許可をとってからにしよう。

「ステータス? それって何ですか?」
 
 とリディアは小首を傾げる。
 あれ? ファンタジーの世界ではお馴染みのステータスだが、この世界では認知されていないのかな?

「うーんとね。ステータスっていうのは君の力を数値化したものなんだ。状態も文字で現れるからね」
「すごい……。そんなことも出来るんですね。さすがは異邦人です。大丈夫ですよ。私もどんなステータスなのか知りたいです」

 おぉ、許可はあっさりもらえたぞ。
 では早速……。


名前:リディア
年齢:???
種族:エルフ(村民)
力:2 魔力:12
能力:弓術 精霊魔法(封印)
村民満足度:1/3


 これがリディアのステータスだ。
 彼女にも教えるため、地面に文字を書く。
 リディアは興味深そうに自身のステータスを見ていた。

「へー、これが私のステータスなんですね。やっぱり精霊魔法が使えないのは残念です。でも村民満足度って何なんでしょう?」
「んー、実は良く分からないんだが……。昨夜こんなことがあってね」

 俺はリディアに謎の音と声が聞こえたことを話す。
 確か、一定時間領域内にいたことで村民にするかどうか聞いてきたような。

「でさ、俺はリディアを村民にするって答えたんだ」
「なるほど。分からないことだらけですね」

「だね。でもさ、今はとにかく二人で協力して生きることを考えないと。それじゃさ、君は少しの間かもしれないけど、ここで暮らすことになる。家を用意するよ」
「家?」

 そういうこと。彼女は美人だ。おっぱいも大きい。
 そんな美女と一緒にいては俺の理性がもたないかもしれん。
 まぁ家って言っても壁で作った家具もベッドもない簡素な小屋だけどね。
 雨風がしのげるだけでもマシだよな。

 柵で囲った敷地にリディアの家を建てる。
 能力を発動させるだけなので建築はあっという間に終わった。

「うわぁ、すごい……」
「ははは、そうでもないよ」

 リディアは俺の力を間近で見て驚いている。
 魔法が使える異世界人に驚かれるって何か嬉しくなっちゃうな。
しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

処理中です...