謎の能力【壁】で始まる異世界スローライフ~40才独身男のちょっとエッチな異世界開拓記! ついでに世界も救っとけ!~

骨折さん

文字の大きさ
上 下
7 / 93
木の壁の章

リディア

しおりを挟む
「お、おはようございます。わ、私はもう大丈夫ですから。そ、その……。足がお股に当たっていて……。くすぐったいんです」
「ごめん……」

 エルフの女の子は俺に抱かれながら顔を真っ赤にしていた。
 いきなりのことで理解出来ず咄嗟に謝ってしまったが……。
 お股に足?

 ――モゾッ

「きゃんっ」

 と声をあげる。足をどかそうとした時に擦ってしまったらしい。
 し、しまった。そういえば低体温症だった彼女を助けるために夜通し抱きしめていたんだった。

「そ、そろそろ離してくれるの嬉しいのですが……」

 と彼女は困った顔をしている。
 慌てて彼女から離れ、お互い気まずい雰囲気の中向かい合う。
 ん? でもさ、今この子ってしゃべったよな?

 昨日彼女を発見した時は言葉を発することはなく、コミュニケーションは取れない状態だった。
 それが今になって言葉は通じる。一体何が起こったというのだろうか?
 分からないことだらけだが、話が通じるのは嬉しい! 
 ここは異文化コミュニケーションならぬ異世界コミュニケーションといこう!

「あ、あの……」
「ひゃいっ!?」

 俺から話そうと思ったのに先に声をかけられた。
 思わず変な声が出てしまう。
 女の子と話すのは苦手ではないが、ここまでの美人さんだとやっぱり緊張しちゃうな。

「あのですね……。おぼろげながら貴方が私の命を救ってくれたのを覚えています。本当にありがとうございました」

 とエルフは頭を下げた。
 なんだ、そんなことか。当然のことだと思ってたからな。
 そのことでお礼を言われたのは意外だった。
 そういえば彼女の名前すら分からないんだったな。
 このままお互い名無しの権兵衛さんってわけにも良くないだろう。

「別にお礼を言われることはしてないよ。当たり前のことをしただけだしね。あのさ、俺は来人っていうんだ。よろしく」

 彼女も不安だろうから精一杯の笑顔で名を名乗る。
 するとまるで花が咲いたような笑顔を返してくれた。
 うわっ……。笑うと余計に美人だ。

「ライト。うふふ、素敵な名前ですね。そういえば自己紹介がまだでした。私はリディア。王都バクーで聖職者をしています」
「へー。リディアさんか。よろしくね。ところでその王都ってのは近いのかな?」

「ふふ、リディアでいいですよ」

 聖職者っていうのがどういうお仕事なのかは知らないが、日本でいうところの巫女さんなのかな?
 名前で呼んでいいと言ってくれたし、中々フレンドリーだ。
 しかし俺の質問に彼女はキョトンとした顔をする。
 何か変なことを言ったかな?
 
「王都が近い? それってどういうことですか?」
「いやさ、ここは何も無い無人の広野だよ。近くに王都があるなら嬉しいんだけど」

「なんですって!? すみません、ここから出して下さい!」

 と彼女は慌てふためいている。
 ただ事ではない雰囲気だ。
 そとは危険だが、今のところ襲撃の気配は無さそうだし。
 多分大丈夫だよな?
 俺は壁の一面に向かって……。

「消えろ」

 ――ズズズッ

 一言発すると壁は消え去る。
 視界の先には膝下まで鬱蒼と草が繁る広野が広がっていた。
 その光景を見たリディアは膝から崩れ落ちる。

「そ、そんな……」
「ど、どうしたんだ?」

 彼女は落胆しているようだが、俺にはさっぱり状況が掴めない。
 一先ずは彼女から話を聞いてみるしかないだろうな。

「あ、あのさ。このまま壁を開けてたらまた襲われるかもしれないんだ。落ち込んでいるところ申し訳ないが……」
「分かっています……。この光景を見てある程度理解出来ました。王都は滅んだみたいですね……」

 王都が? どういうことだろうか?
 壁を作り、落ち着いたところでリディアの話を聞いてみることにした。

「すまないが、俺はこの世界の状況を全く知らないんだ。ゆっくりでいいから話してくれないか?」
「何も知らない? ライトさんはバクーの住人ではないのですか? それに先ほどの魔法ですが、世界の理からは大きく離れた魔法です。魔力と魔法の等価交換の法則が当てはまりません。もしかしてライトさんは異邦人なのですか?」

 異邦人って? 
 詳しく聞いてみると、この世界には時折強大な力を持った人間が現れるそうだ。
 異邦人はその異能を使い、この世界に様々な恩恵をもたらした。

 むむ? これってつまり転移者ってことなのかな?
 でも話を聞くと転移者……いや、異邦人は一振で大岩を砕く力とか、天候を自由に操れたとか神のような力を持っていたそうだ。
 うらやましい。俺もそんなチートが欲しかった。

 俺の能力は壁を作り出すことだけだしなー。
 変な期待をさせてはリディアに申し訳ないだろう。
 
「ごめん。俺も多分君の言うところの異邦人なんだろうけどさ。大した力は無いんだ」
「いえ、充分にすごいと思いますよ。無から有を生み出すこと自体が私達の常識を超越していますし」

 とリディアは言ってくれた。
 でもなー、有を生み出すって言っても壁オンリーだぜ?
 それなりに使い勝手は良さそうだけどね。

 いかんいかん、いつの間にか俺の話になっていた。
 この世界の話の続きを聞かなくちゃ。

「あのさ、さっきは王都は滅んだって言ったけど何があったんだ?」
「はい……。はっきりとは思いだせませんが、ここは魔族領であり、王都バクーがあった場所です」

 そうなの? でもさ、リディアを見つけた時は記憶どころかコミュニケーションが取れる状態では無かったぞ。
 リディアには失礼だが、ここが別の場所だっていう可能性はあるんじゃない?

「ふふ、間違いないですよ。私は聖職者であり、精霊の声が聞こえます。以前私を守っていたこの土地の精霊の気配を感じますから」
「ほぇー……。さすがはエルフだ」

 確かに彼女を鑑定した時は精霊魔法ってのがあったしな。
 もしかしてリディアってかなりハイスペックなのかな?

 あれ? 王都っていうのがここにあった訳だよな。
 でもここにあるのは無人の広野と森だけだぞ。
 王都がどれくらいの規模の都市だったのかは知らないけど、それが跡形も無く消え去ることなんかあるか?
 破壊されたとしてもその痕跡が消えるまで長い時間がかかるだろ。

「あくまで俺のイメージなんだけど、エルフって長寿だと思うんだ。リディアはかつてこの地にある王都で生きていた。でもさ、君を見つけた時は森で意識を失っていたはずなんだけど」
「…………」

 俺がリディアに問うと、彼女の目にうっすらと涙が浮かんだ。
しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

処理中です...