謎の能力【壁】で始まる異世界スローライフ~40才独身男のちょっとエッチな異世界開拓記! ついでに世界も救っとけ!~

骨折さん

文字の大きさ
上 下
4 / 93
木の壁の章

夜営と考察

しおりを挟む
 ヤバい、ヤバいぞ!
 俺は広野から森に移動し、そこでようやく水分を多く含むミンゴという果物をゲットすることが出来た。
 今後のことも考え、なるべく多くのミンゴを持っておこうと思ったのだが、予想以上に時間が経っていたようだ。

 辺りはすっかりと暗くなっており、間もなく夜がくる。
 月明かりも森の木々で遮られ、完全な暗闇に包まれるだろう。
 素人の俺でも分かる。夜の森歩きは危険だ。
 夜行の肉食獣だっているかもしれん。

 今は身の安全の確保を考えないと!
 
「か、壁ぇっ!」

 ――ズシャアッ!

 掛け声と共に地面から壁が出現!
 その後も三方を壁で囲いその中に入る。
 最後に前面に壁を作り、四方が壁に囲まれる形となった。

 と、とりあえずこの中にいれば安全……だよな?
 どうか大型の肉食獣とか魔物とか現れませんように……。

「ふぅー……」

 一息ついてからドカッと地面に座る。
 早く夜が明けることだけを祈るばかりだ。
 寝たらすぐに朝になるかな? なんて思い目を閉じるが、怖くて眠れるはずもない。

 少し喉も乾いたので、貴重なミンゴの実を食べることにした。
 ミンゴは水分が多く僅かに甘味がある。
 すごく美味しいというわけではないが、それなりに腹持ちも良い。

 お腹が少し満足し、ある程度安全も確保出来た。人にとって必要である食と住が満たされた。少しだけど。
 だが先ほどまで感じていた恐怖は少し薄れたみたいだな。
 かつて動画でも見たが、人は悪い状況にいると負の思考に囚われる。
 今の俺はミンゴを食べ、固有の能力である壁で安全は確保されている。
 少し考える余裕が出てきた。

 よし、せっかくだし夜が明ける時間を利用して壁で何が出来るか考えてみよう。

 どうやら俺が使える能力は壁らしい。
 文字通り、地面から壁を生み出す能力だ。
 四方を壁で覆うことで簡易的な住居を作ることが出来る。天井はないけど。
 雨が降ったらずぶ濡れになっちゃうなぁ。

 そういえばさ、壁って基本的に縦方向に建ってるから壁なのかな?
 横方向に壁を発生させれば天井が出来たりして。

 ちょっと試してみるかな。四方を覆う壁の上を指差して言葉を発してみる。

「壁!」

 ――ズシャアッ

「出来んのかい!」

 突っ込んでしまった。上部にあった穴は横方向に生えた壁により塞がれた。
 な、何気に便利な能力だな。
 でも天井を付けると内部が真っ暗になってしまうので、今は天井は消すことにした。

 そうだ。こんなのはどうだろう?
 壁の形を変えるとか?
 中は狭いので、小さな壁をイメージする。
 すると小さな壁や細長い壁などを生み出すことが出来る。だが基本的には四角形で限定されるようだ。
 丸い壁や三角の壁なんかは出来ないことが分かった。

 ならこんなことはどうかな?
 地面から生えた長い壁の根元のみをイメージしつつ……。

「消えろ」

 ――フッ パタンッ

 支えを失った壁はただの木の板へと変わる。
 へー。壁限定ではあるが、一部を消すことで工作なんかも出来るかもしれない。
 何かを作る時の素材として利用出来るかも。

 せっかくだ。小さい壁を利用して木製の入れ物なんか出来るかな?
 どうやら壁を消すのは自在のようで、四角い穴を開けることも可能らしい。
 簡素ではあるが、凹型の入れ物はあっという間に出来上がってしまった。

 なんか楽しいな。どうやら壁を発動するためにいわゆる魔力なんかは必要無いらしい。  
 壁オンリーではあるが、作り放題なのだ。

 ん? そうえいばだよ。こんなことにも利用出来るかもね。
 朝が来たら試してみようかなー。
 いつの間にか恐怖は消え去り、お気楽な気持ちで眠ることが出来た。


◇◆◇


 目が覚めると壁の内部に朝日が差し込んでいる。
 ふあぁ、昨日よりは安眠出来たかな?
 壁を解除して外に出る。
 今のところ獣の気配は感じられない。
 でもやっぱり怖いので、早々に森を出ることにした。

 昨日寝る前に思い付いたのは二つ。
 一つは広野と森の境目に拠点を作ることだ。
 森の中はミンゴだけではなく、他にも食べられる物や、まだ見つけてはいないが水源があるだろう。
 しかしサバイバル知識が無い挙げ句、使える能力が壁のみでは万が一獣、魔物に襲われてしまっては一溜りも無いだろう。
 俺は死にたくないのだ。

 そして二つ目だ。昨夜は狭い壁で囲んだ空間で実験を行った。
 割りと小さい壁であれば、自由に作り出すことが出来る。
 なら全力で壁を作ったとしたらどうだろうか?

 昨日俺が生み出した壁は高さ三メートル程であった。
 特に考えなしに生み出した壁がその高さなのだから、三メートルがデフォなのかもね。
 だが高くて大きな壁ならどうだろうか?

 それが昨日思い付いた二つ目だ。
 
 よし、試してみるか。

 俺はとある木の下に移動する。
 上にはたわわに実ったミンゴの実が生っている。
 イメージするのは十メートルはあろうかという高い壁。
 上手くいってくれよ?

 手をかざしつつ、全力で唱える!

「壁ぇっ!」

 ――ズゴォンッ! 

 現れたのは幅は一メートル程度の壁だが、それが一瞬で上空高くまで伸びる!
 そして俺の狙い通り……。

 ――パシッ ボタタッ

「よし!」

 思わずガッツポーズをしてしまう!
 産み出された壁は高い場所に実ったミンゴに当たり、地面に落ちてきたのだ。
 これで木に登ったり、石を投げたりせずに済む。
 食糧が果物だけというのも問題だが、少なくとも飢えはしのげるし、何より水分を摂ることが出来る。
 食糧が安定的に手に入るだけでも気持ちが軽くなるな。

 俺は昨日作った入れ物にミンゴを入れ、一度森を出ることにした。
しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

処理中です...