9 / 42
モブは勇者の村にたどり着く
しおりを挟む
スミク村を出て、途中停泊地で一晩過ごし二日目の昼。
俺たちは特に魔物や獣に襲われることもなくハシク村へ到着した。
「荷物はここに置けばいいの?」
馬車の荷台から交易のために持ってきた荷物を抱えて地面に飛び降りた俺は、荷台で荷物の状態をチェックしているフェルラに尋ねた。
彼は村では主に馬車を使った輸送の仕事をしていて、馬の扱いでは右に出る者がいない。
「ああ、その辺りに置いておけばポグルスが仕分けてくれるよ」
「了解!」
荷物を馬車の後ろの地面にゆっくりと下ろす。
今回スミク村から積んできた箱は大小合わせて全部で十二個。
その全ての中身をフェルラは一つ一つ丁寧に調べていた。
なんせ舗装も怪しい道を二日近くかけて移動してきたのである。
持ってきた荷物の中には陶器や壊れやすいものもあるため、欠けや割れが出ることもあるという。
ハシク村は山奥のスミク村に比べるとかなり発展している村だ。
川沿いにあるため下流にある大きい街と交易も盛んで、スミク村で生産されたものはここで商人に売られ、そして打ったお金で商人から村で必要なものを買うという流れになっている。
ちなみにスミク村の主な産物は豊富な森林資源を利用した薪や炭。
そしてそれらを使って焼く陶磁器が主である。
他にも獣の皮や牙などで作った服飾品もあるが、こちらについてはそれほど高値にならないのでオマケ程度だと聞いていた。
「次の荷物の検査終わったよ」
「はーい」
フェルラがチェックを追えた箱のふたを閉め直して俺を呼ぶ。
俺はひょいと荷台に飛び乗ると、その箱を抱えて慎重に馬車の外へ降りた。
「しかしアーディって、そんな重い荷物を軽々と持てるんだから凄いね」
「鍛えてますから」
最近わかってきたことがある。
それは俺の力が制限されるゲームとしての強制力が発動する範囲のことだ。
この世界では村や町などには魔物が入り込んで来れないように結界石というもので結界が張ってある。
そしてその結界内にいるとき、俺は本来のレベル通りの力が出せないらしい。
そのせいで俺はマスカーベアに襲われて撃退するまで自分があそこまで強くなっていたとは気がつかなかったのである。
しかし――
「最近は村の中でも普通に石とか砕けるようになってきたんだよな」
たぶん俺のレベルが上がりすぎたことで俺の力を結界では抑えきれなくなった、もしくはゲームの強制力を越えるまでになったかどちらかだろう。
俺の目的からすれば後者であって欲しいが、それを確かめる術はない。
「これで最後っと」
俺が積んできた荷物の最後の一つを地面に降ろすと、ハシク村の奥からポグルスが五人ほど人を連れてやってくるのが見えた。
彼は主に商談を担当していて、今回の取引をする商人やハシク村の人たちを呼びに行ってくれていたのだ。
「お疲れアーディ、フェルラさん。準備は出来てますか?」
ポグルスは三十代前半の小太りの男で、柔和な表情で誰にでも接する温和な人物だ。
だがその表面的なものに騙されてはいけない。
といっても別に悪人というわけではなく、彼は誰もが油断するような雰囲気を巧みに使って商談をスミク村にとって優位に決めてくるという特異な才能の持ち主なのである。
「準備ならもう出来てるよ。」
「それはありがたい。さっそく商談に入らせて貰いますか」
地面に並べた箱の蓋を外しながらフェルラが答える。
これから品物を見てもらっての商談タイムだ。
「アーディもおつかれさん。これでもう仕事は明日仕入れた荷物を積み込むまで無いから、自由にしてていいよ」
「わかりました」
「宿の場所はわかってる?」
「はい。鶏の印が画いてある所ですよね」
この世界というかこの国では宿屋の看板に鶏の絵を描くのが基本となっていた。
なので待ちで宿屋を探すときは鶏の看板を探せばいい。
「もう部屋は取ってあるから、疲れたら先に休んでてもいいよ」
「いえ。ちょっとこの村の中を見て回ろうと思ってます」
俺はそう答えると早足に村の中へ向かうのだった。
俺たちは特に魔物や獣に襲われることもなくハシク村へ到着した。
「荷物はここに置けばいいの?」
馬車の荷台から交易のために持ってきた荷物を抱えて地面に飛び降りた俺は、荷台で荷物の状態をチェックしているフェルラに尋ねた。
彼は村では主に馬車を使った輸送の仕事をしていて、馬の扱いでは右に出る者がいない。
「ああ、その辺りに置いておけばポグルスが仕分けてくれるよ」
「了解!」
荷物を馬車の後ろの地面にゆっくりと下ろす。
今回スミク村から積んできた箱は大小合わせて全部で十二個。
その全ての中身をフェルラは一つ一つ丁寧に調べていた。
なんせ舗装も怪しい道を二日近くかけて移動してきたのである。
持ってきた荷物の中には陶器や壊れやすいものもあるため、欠けや割れが出ることもあるという。
ハシク村は山奥のスミク村に比べるとかなり発展している村だ。
川沿いにあるため下流にある大きい街と交易も盛んで、スミク村で生産されたものはここで商人に売られ、そして打ったお金で商人から村で必要なものを買うという流れになっている。
ちなみにスミク村の主な産物は豊富な森林資源を利用した薪や炭。
そしてそれらを使って焼く陶磁器が主である。
他にも獣の皮や牙などで作った服飾品もあるが、こちらについてはそれほど高値にならないのでオマケ程度だと聞いていた。
「次の荷物の検査終わったよ」
「はーい」
フェルラがチェックを追えた箱のふたを閉め直して俺を呼ぶ。
俺はひょいと荷台に飛び乗ると、その箱を抱えて慎重に馬車の外へ降りた。
「しかしアーディって、そんな重い荷物を軽々と持てるんだから凄いね」
「鍛えてますから」
最近わかってきたことがある。
それは俺の力が制限されるゲームとしての強制力が発動する範囲のことだ。
この世界では村や町などには魔物が入り込んで来れないように結界石というもので結界が張ってある。
そしてその結界内にいるとき、俺は本来のレベル通りの力が出せないらしい。
そのせいで俺はマスカーベアに襲われて撃退するまで自分があそこまで強くなっていたとは気がつかなかったのである。
しかし――
「最近は村の中でも普通に石とか砕けるようになってきたんだよな」
たぶん俺のレベルが上がりすぎたことで俺の力を結界では抑えきれなくなった、もしくはゲームの強制力を越えるまでになったかどちらかだろう。
俺の目的からすれば後者であって欲しいが、それを確かめる術はない。
「これで最後っと」
俺が積んできた荷物の最後の一つを地面に降ろすと、ハシク村の奥からポグルスが五人ほど人を連れてやってくるのが見えた。
彼は主に商談を担当していて、今回の取引をする商人やハシク村の人たちを呼びに行ってくれていたのだ。
「お疲れアーディ、フェルラさん。準備は出来てますか?」
ポグルスは三十代前半の小太りの男で、柔和な表情で誰にでも接する温和な人物だ。
だがその表面的なものに騙されてはいけない。
といっても別に悪人というわけではなく、彼は誰もが油断するような雰囲気を巧みに使って商談をスミク村にとって優位に決めてくるという特異な才能の持ち主なのである。
「準備ならもう出来てるよ。」
「それはありがたい。さっそく商談に入らせて貰いますか」
地面に並べた箱の蓋を外しながらフェルラが答える。
これから品物を見てもらっての商談タイムだ。
「アーディもおつかれさん。これでもう仕事は明日仕入れた荷物を積み込むまで無いから、自由にしてていいよ」
「わかりました」
「宿の場所はわかってる?」
「はい。鶏の印が画いてある所ですよね」
この世界というかこの国では宿屋の看板に鶏の絵を描くのが基本となっていた。
なので待ちで宿屋を探すときは鶏の看板を探せばいい。
「もう部屋は取ってあるから、疲れたら先に休んでてもいいよ」
「いえ。ちょっとこの村の中を見て回ろうと思ってます」
俺はそう答えると早足に村の中へ向かうのだった。
0
お気に入りに追加
378
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
外れスキル『収納』がSSS級スキル『亜空間』に成長しました~剣撃も魔法もモンスターも収納できます~
春小麦
ファンタジー
——『収納』という、ただバッグに物をたくさん入れられるだけの外れスキル。
冒険者になることを夢見ていたカイル・ファルグレッドは落胆し、冒険者になることを諦めた。
しかし、ある日ゴブリンに襲われたカイルは、無意識に自身の『収納』スキルを覚醒させる。
パンチや蹴りの衝撃、剣撃や魔法、はたまたドラゴンなど、この世のありとあらゆるものを【アイテムボックス】へ『収納』することができるようになる。
そこから郵便屋を辞めて冒険者へと転向し、もはや外れスキルどころかブッ壊れスキルとなった『収納(亜空間)』を駆使して、仲間と共に最強冒険者を目指していく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界でスキルを奪います ~技能奪取は最強のチート~
星天
ファンタジー
幼馴染を庇って死んでしまった翔。でも、それは神様のミスだった!
創造神という女の子から交渉を受ける。そして、二つの【特殊技能】を貰って、異世界に飛び立つ。
『創り出す力』と『奪う力』を持って、異世界で技能を奪って、どんどん強くなっていく
はたして、翔は異世界でうまくやっていけるのだろうか!!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
平民として生まれた男、努力でスキルと魔法が使える様になる。〜イージーな世界に生まれ変わった。
モンド
ファンタジー
1人の男が異世界に転生した。
日本に住んでいた頃の記憶を持ったまま、男は前世でサラリーマンとして長年働いてきた経験から。
今度生まれ変われるなら、自由に旅をしながら生きてみたいと思い描いていたのだ。
そんな彼が、15歳の成人の儀式の際に過去の記憶を思い出して旅立つことにした。
特に使命や野心のない男は、好きなように生きることにした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
暇つぶし転生~お使いしながらぶらり旅~
暇人太一
ファンタジー
仲良し3人組の高校生とともに勇者召喚に巻き込まれた、30歳の病人。
ラノベの召喚もののテンプレのごとく、おっさんで病人はお呼びでない。
結局雑魚スキルを渡され、3人組のパシリとして扱われ、最後は儀式の生贄として3人組に殺されることに……。
そんなおっさんの前に厳ついおっさんが登場。果たして病人のおっさんはどうなる!?
この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無限に進化を続けて最強に至る
お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。
※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。
改稿したので、しばらくしたら消します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
くじ引きで決められた転生者 ~スローライフを楽しんでって言ったのに邪神を討伐してほしいってどゆこと!?~
はなとすず
ファンタジー
僕の名前は高橋 悠真(たかはし ゆうま)
神々がくじ引きで決めた転生者。
「あなたは通り魔に襲われた7歳の女の子を庇い、亡くなりました。我々はその魂の清らかさに惹かれました。あなたはこの先どのような選択をし、どのように生きるのか知りたくなってしまったのです。ですがあなたは地球では消えてしまった存在。ですので異世界へ転生してください。我々はあなたに試練など与える気はありません。どうぞ、スローライフを楽しんで下さい」
って言ったのに!なんで邪神を討伐しないといけなくなったんだろう…
まぁ、早く邪神を討伐して残りの人生はスローライフを楽しめばいいか
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
賢者の幼馴染との中を引き裂かれた無職の少年、真の力をひた隠し、スローライフ? を楽しみます!
織侍紗(@'ω'@)ん?
ファンタジー
ルーチェ村に住む少年アインス。幼い頃両親を亡くしたアインスは幼馴染の少女プラムやその家族たちと仲良く過ごしていた。そして今年で十二歳になるアインスはプラムと共に近くの町にある学園へと通うことになる。
そこではまず初めにこの世界に生きる全ての存在が持つ職位というものを調べるのだが、そこでアインスはこの世界に存在するはずのない無職であるということがわかる。またプラムは賢者だということがわかったため、王都の学園へと離れ離れになってしまう。
その夜、アインスは自身に前世があることを思い出す。アインスは前世で嫌な上司に手柄を奪われ、リストラされたあげく無職となって死んだところを、女神のノリと嫌がらせで無職にさせられた転生者だった。
そして妖精と呼ばれる存在より、自身のことを聞かされる。それは、無職と言うのはこの世界に存在しない職位の為、この世界がアインスに気づくことが出来ない。だから、転生者に対しての調整機構が働かない、という状況だった。
アインスは聞き流す程度でしか話を聞いていなかったが、その力は軽く天災級の魔法を繰り出し、時の流れが遅くなってしまうくらいの亜光速で動き回り、貴重な魔導具を呼吸をするように簡単に創り出すことが出来るほどであった。ただ、争いやその力の希少性が公になることを極端に嫌ったアインスは、そのチート過ぎる能力を全力にバレない方向に使うのである。
これはそんな彼が前世の知識と無職の圧倒的な力を使いながら、仲間たちとスローライフを楽しむ物語である。
以前、掲載していた作品をリメイクしての再掲載です。ちょっと書きたくなったのでちまちま書いていきます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる