172 / 253
本章
青のオアシス
しおりを挟む
青のオアシスに着いた。
着いたのだが、村は厳重な警備をしていた。
ナインは挨拶出来ない雰囲気で困っていた。
「あのー。」
久しぶりなのだが、畏縮して強気には出れなかった。
大人しか目に入らないが、何度か声を掛けた。
「あのー。」
何度目か声を掛けたとき、
「な!まだ子供が此処に!叔母さーん、叔母さーん!子供が出てきてますよー!」
「何だって!」
若い男が大きな声をだすと、ドカドカと叔母さんが怒りながら来た。
「何処に居るんだい!」
ブルンッと首を振り、ナインを見つけると、
「あ!あんた!無事かい!」
ナインに駆け寄り抱き締める。
最初は優しくそして、力強く抱き締められる。
普通なら痛がるが、この時のナインは力のセーブをしていなかったのだ。
「叔母さん、苦しいですよ。」
冷静に対処できるのがいいな。
動くと叔母さんに怪我さしてしまうので注意が必要だ。
「ごめんよ。あー、元気で良かったよ。はっ!あんた怪我はないかい?こんな時に来て大丈夫かい?」
「えーと?何かありました?」
「何言ってるんだい!今は出てないけど魔物が来てるんだ。砂塵が上がったからね!」
「えっ!」
魔物?感知でも危ないのいないのに?
ナインは納得出来ないので、更に聞いてみた。
「魔物ですか?砂塵とかありました?」
「何を言ってんだい!あんなにも凄かったのに!見てごらんよ!」
指を指すのだが、その先はナインが走っていた道のようだ。
砂漠だから元に戻るし大丈夫と思って走っていたが、凄い道が出来ていた。
天から魔物が落ちて来るのが見えた。
うん、僕のせいですね。
ナインから汗が浮き出ていた。
遠くでは落ちたらしい砂ぼこりが高く上がる場所があるようだ。
「凄いですねー。」
「凄いだろう!あそこまで変な道になっているよう。」
叔母さんは心配している顔である。
ナインと全く違う事だが、好意的にナインを心配してくれる。
それは心に鋭い痛みを伴う事であった。
「さぁ、向こうに行くよ。」
追い立てられるように連れて行かれる。
「う、うん。」
一つのテントに入るが、暑くネットリした風が襲ってきた。
「あっ、暑い!」
「あっ!ナインちゃんだ!」
懐かしいテトが先ずは来る。
「「「ほんとだ!」」」
そして、他の子供が来る、一同が思う事は、
「「「ナイン(ちゃん)暑い!!」」」
「はははっ。」
女性も加わるのは、前回の事だなと分かる。
いや、分かってる。
扇風機に氷&タライは定番だね。
早速にも氷の前は人だかりとなる。
ブーンの扇風機の音に癒されているな。
子供達の汗に驚いて、飲み物をいや、清涼飲料水を出した。
スポーツ飲料ではがぶ飲みしてしまうので、水かお茶または緑茶が良い。二杯目からは煎茶にすると味が変わりスーとする。
菓子受けには梅干しを出す。
汗を大量に出す所ではミネラルの不足が大敵である。
酸っぱいだろうがお茶と併せるとなかなか癖になるのだ。
ここまですれば良いだ・・・
「ナインが来てるって!」
外から不穏な足音が・・・・
バサッと天幕が開くと、
「ナインー!」
の声の後に、
「涼しい!ズルい!涼しい!」
はい、だだっ子が増えました。
おじさんの給仕は続くのであった。
・・・・・・・俺の歓迎?
着いたのだが、村は厳重な警備をしていた。
ナインは挨拶出来ない雰囲気で困っていた。
「あのー。」
久しぶりなのだが、畏縮して強気には出れなかった。
大人しか目に入らないが、何度か声を掛けた。
「あのー。」
何度目か声を掛けたとき、
「な!まだ子供が此処に!叔母さーん、叔母さーん!子供が出てきてますよー!」
「何だって!」
若い男が大きな声をだすと、ドカドカと叔母さんが怒りながら来た。
「何処に居るんだい!」
ブルンッと首を振り、ナインを見つけると、
「あ!あんた!無事かい!」
ナインに駆け寄り抱き締める。
最初は優しくそして、力強く抱き締められる。
普通なら痛がるが、この時のナインは力のセーブをしていなかったのだ。
「叔母さん、苦しいですよ。」
冷静に対処できるのがいいな。
動くと叔母さんに怪我さしてしまうので注意が必要だ。
「ごめんよ。あー、元気で良かったよ。はっ!あんた怪我はないかい?こんな時に来て大丈夫かい?」
「えーと?何かありました?」
「何言ってるんだい!今は出てないけど魔物が来てるんだ。砂塵が上がったからね!」
「えっ!」
魔物?感知でも危ないのいないのに?
ナインは納得出来ないので、更に聞いてみた。
「魔物ですか?砂塵とかありました?」
「何を言ってんだい!あんなにも凄かったのに!見てごらんよ!」
指を指すのだが、その先はナインが走っていた道のようだ。
砂漠だから元に戻るし大丈夫と思って走っていたが、凄い道が出来ていた。
天から魔物が落ちて来るのが見えた。
うん、僕のせいですね。
ナインから汗が浮き出ていた。
遠くでは落ちたらしい砂ぼこりが高く上がる場所があるようだ。
「凄いですねー。」
「凄いだろう!あそこまで変な道になっているよう。」
叔母さんは心配している顔である。
ナインと全く違う事だが、好意的にナインを心配してくれる。
それは心に鋭い痛みを伴う事であった。
「さぁ、向こうに行くよ。」
追い立てられるように連れて行かれる。
「う、うん。」
一つのテントに入るが、暑くネットリした風が襲ってきた。
「あっ、暑い!」
「あっ!ナインちゃんだ!」
懐かしいテトが先ずは来る。
「「「ほんとだ!」」」
そして、他の子供が来る、一同が思う事は、
「「「ナイン(ちゃん)暑い!!」」」
「はははっ。」
女性も加わるのは、前回の事だなと分かる。
いや、分かってる。
扇風機に氷&タライは定番だね。
早速にも氷の前は人だかりとなる。
ブーンの扇風機の音に癒されているな。
子供達の汗に驚いて、飲み物をいや、清涼飲料水を出した。
スポーツ飲料ではがぶ飲みしてしまうので、水かお茶または緑茶が良い。二杯目からは煎茶にすると味が変わりスーとする。
菓子受けには梅干しを出す。
汗を大量に出す所ではミネラルの不足が大敵である。
酸っぱいだろうがお茶と併せるとなかなか癖になるのだ。
ここまですれば良いだ・・・
「ナインが来てるって!」
外から不穏な足音が・・・・
バサッと天幕が開くと、
「ナインー!」
の声の後に、
「涼しい!ズルい!涼しい!」
はい、だだっ子が増えました。
おじさんの給仕は続くのであった。
・・・・・・・俺の歓迎?
0
お気に入りに追加
905
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
側妃に追放された王太子
基本二度寝
ファンタジー
「王が倒れた今、私が王の代理を務めます」
正妃は数年前になくなり、側妃の女が現在正妃の代わりを務めていた。
そして、国王が体調不良で倒れた今、側妃は貴族を集めて宣言した。
王の代理が側妃など異例の出来事だ。
「手始めに、正妃の息子、現王太子の婚約破棄と身分の剥奪を命じます」
王太子は息を吐いた。
「それが国のためなら」
貴族も大臣も側妃の手が及んでいる。
無駄に抵抗するよりも、王太子はそれに従うことにした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
もしかして寝てる間にざまぁしました?
ぴぴみ
ファンタジー
令嬢アリアは気が弱く、何をされても言い返せない。
内気な性格が邪魔をして本来の能力を活かせていなかった。
しかし、ある時から状況は一変する。彼女を馬鹿にし嘲笑っていた人間が怯えたように見てくるのだ。
私、寝てる間に何かしました?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
赤ん坊なのに【試練】がいっぱい! 僕は【試練】で大きくなれました
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前はジーニアス
優しい両親のもとで生まれた僕は小さな村で暮らすこととなりました
お父さんは村の村長みたいな立場みたい
お母さんは病弱で家から出れないほど
二人を助けるとともに僕は異世界を楽しんでいきます
ーーーーー
この作品は大変楽しく書けていましたが
49話で終わりとすることにいたしました
完結はさせようと思いましたが次をすぐに書きたい
そんな欲求に屈してしまいましたすみません
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
催眠術師は眠りたい ~洗脳されなかった俺は、クラスメイトを見捨ててまったりします~
山田 武
ファンタジー
テンプレのように異世界にクラスごと召喚された主人公──イム。
与えられた力は面倒臭がりな彼に合った能力──睡眠に関するもの……そして催眠魔法。
そんな力を使いこなし、のらりくらりと異世界を生きていく。
「──誰か、養ってくれない?」
この物語は催眠の力をR18指定……ではなく自身の自堕落ライフのために使う、一人の少年の引き籠もり譚。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……
karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。
嫌われ聖女さんはとうとう怒る〜今更大切にするなんて言われても、もう知らない〜
𝓝𝓞𝓐
ファンタジー
13歳の時に聖女として認定されてから、身を粉にして人々のために頑張り続けたセレスティアさん。どんな人が相手だろうと、死にかけながらも癒し続けた。
だが、その結果は悲惨の一言に尽きた。
「もっと早く癒せよ! このグズが!」
「お前がもっと早く治療しないせいで、後遺症が残った! 死んで詫びろ!」
「お前が呪いを防いでいれば! 私はこんなに醜くならなかったのに! お前も呪われろ!」
また、日々大人も気絶するほどの魔力回復ポーションを飲み続けながら、国中に魔物を弱らせる結界を張っていたのだが……、
「もっと出力を上げんか! 貴様のせいで我が国の騎士が傷付いたではないか! とっとと癒せ! このウスノロが!」
「チッ。あの能無しのせいで……」
頑張っても頑張っても誰にも感謝されず、それどころか罵られるばかり。
もう我慢ならない!
聖女さんは、とうとう怒った。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転移術士の成り上がり
名無し
ファンタジー
ベテランの転移術士であるシギルは、自分のパーティーをダンジョンから地上に無事帰還させる日々に至上の喜びを得ていた。ところが、あることがきっかけでメンバーから無能の烙印を押され、脱退を迫られる形になる。それがのちに陰謀だと知ったシギルは激怒し、パーティーに対する復讐計画を練って実行に移すことになるのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる