転生国主興国記

hinomoto

文字の大きさ
上 下
181 / 253
本章

砂漠と神国

しおりを挟む
北部の砂漠の民は困惑していた。
オアシスの水位が下がったからだ。
水が減ることはあったが、使っただけ減ったままなのは、初めての事ではないが、長期に渡って減ったままはなかった。
オアシスで水位が戻らない事は、枯れる事に繋がり、オアシスの危機なのだ。
大きなオアシスだと、危機が鈍くなるのだろうが、幸いとこの砂漠には大きなオアシスはない。
その分、危機管理は敏感なのである。
他の国に逃げる考えがない、オアシスの民はある一定の水位になったらオアシスを捨て、無事なオアシスに移住する掟がある。
生きる為に全員で移動しながら、無事なオアシスに仲間を家族を預けるのだ。
旅に出れる者も決まっており、年寄りや体が不自由な者は移動出来ない。
刻一刻と別れの時が近付いていた。
そして、民族の一斉大移動が行われるのであった。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

神国から砂漠に行く為の関所がある。
要塞都市としての機能も備えている過剰な砦なのだが、歴史的に重要な事でもあったのだ。
砂漠の民との戦が合ったのではなく、イグミサル皇国との戦である。
砂漠からの進行は数十年ないが、皇国の為の防衛の為の砦であったのだが、意外な発展も遂げていた。
貿易都市としての発展である。
実は神国から小国に移動するには関税はないが、商売で移動するのには掛かる。
よって逆な事も当然あるのだが、小国から神国に入る関税は、べらぼうに高い。
十倍は違うのは痛いのだが、更に痛いのはお布施を取られる事である。
お布施も一度切りではない。
神国に居てる間は何度でもお布施を払い続けなくてはいけない。
義務として決まっており、神国に来てお布施が出来ないのは、背信者として忌み嫌われる。
不浄な金を神国で吐き出し、清めて元の国に戻り働く事が大事な事と言ってるのだ。
信者にとっては神聖な行為だが、信者意外は凶悪な行為として見ていた。
他国での信者の大半が犯罪スレスレの商売をしており、裏ギルドと繋がりを持つ者ばかりだからである。
真面目な商人もいるので、質が悪くなってしまう。
しかし、ずる賢い者は関税がない砂漠を抜けて神国に入るのだ。
過去から砂漠の民から取らないが、税を取らないになり、砂漠からの者からは取らないになったようだが、ずる賢い者は砂漠を通って商売をしている。
関税がかからない関所こそ、この砦の真骨頂であり都市として育ってしまったのだ。
重要な拠点なので教会とは一線を引いており、教会からの支配が薄い場所となっていた。
都市の中には教会信徒は1割、砦関係者が5割、信徒意外又は反信徒が4割となっているが、憎しみ合ってる訳ではない。
仲良く共存しており、今も発展している。
その為に、多くの商売とオアシスの民、他国の諜報員が通るのである。
国内でも失敗した人が通る場所とも云われている為、神国から防衛では重要であり、人的に居ては腐敗する場所なので、この状況が守られている。
“イルミナルティ”と呼ばれているのは、国として重要だからか。
信徒よりも国に忠誠を持った者が集まる場所なのだから。
ひっきりなしに人の出入りがあるわけでもない。

この中で、砦側から砂漠へと、慌てて騎兵が六騎でたのは昼前の事である。
馬を走らせたのは、人が倒れたからだ。
髪の長い小さな子が砦付近で倒れたのを、警戒していた兵が軽く報告をしたのだが、運良く優しい兵長がそれを重くとらえて兵を向けたのだ。
子供が救われただけなら良かったのだが、それで終わらなかったのだ。
教会から救われた子供を差し出す様に書簡が届いた為である。
しおりを挟む
感想 47

あなたにおすすめの小説

側妃に追放された王太子

基本二度寝
ファンタジー
「王が倒れた今、私が王の代理を務めます」 正妃は数年前になくなり、側妃の女が現在正妃の代わりを務めていた。 そして、国王が体調不良で倒れた今、側妃は貴族を集めて宣言した。 王の代理が側妃など異例の出来事だ。 「手始めに、正妃の息子、現王太子の婚約破棄と身分の剥奪を命じます」 王太子は息を吐いた。 「それが国のためなら」 貴族も大臣も側妃の手が及んでいる。 無駄に抵抗するよりも、王太子はそれに従うことにした。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

赤ん坊なのに【試練】がいっぱい! 僕は【試練】で大きくなれました

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前はジーニアス 優しい両親のもとで生まれた僕は小さな村で暮らすこととなりました お父さんは村の村長みたいな立場みたい お母さんは病弱で家から出れないほど 二人を助けるとともに僕は異世界を楽しんでいきます ーーーーー この作品は大変楽しく書けていましたが 49話で終わりとすることにいたしました 完結はさせようと思いましたが次をすぐに書きたい そんな欲求に屈してしまいましたすみません

お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……

karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。

嫌われ聖女さんはとうとう怒る〜今更大切にするなんて言われても、もう知らない〜

𝓝𝓞𝓐
ファンタジー
13歳の時に聖女として認定されてから、身を粉にして人々のために頑張り続けたセレスティアさん。どんな人が相手だろうと、死にかけながらも癒し続けた。 だが、その結果は悲惨の一言に尽きた。 「もっと早く癒せよ! このグズが!」 「お前がもっと早く治療しないせいで、後遺症が残った! 死んで詫びろ!」 「お前が呪いを防いでいれば! 私はこんなに醜くならなかったのに! お前も呪われろ!」 また、日々大人も気絶するほどの魔力回復ポーションを飲み続けながら、国中に魔物を弱らせる結界を張っていたのだが……、 「もっと出力を上げんか! 貴様のせいで我が国の騎士が傷付いたではないか! とっとと癒せ! このウスノロが!」 「チッ。あの能無しのせいで……」 頑張っても頑張っても誰にも感謝されず、それどころか罵られるばかり。 もう我慢ならない! 聖女さんは、とうとう怒った。

勝手に召喚され捨てられた聖女さま。~よっしゃここから本当のセカンドライフの始まりだ!~

楠ノ木雫
ファンタジー
 IT企業に勤めていた25歳独身彼氏無しの立花菫は、勝手に異世界に召喚され勝手に聖女として称えられた。確かにステータスには一応〈聖女〉と記されているのだが、しばらくして偽物扱いされ国を追放される。まぁ仕方ない、と森に移り住み神様の助けの元セカンドライフを満喫するのだった。だが、彼女を追いだした国はその日を境に天気が大荒れになり始めていき…… ※他の投稿サイトにも掲載しています。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

処理中です...