102 / 123
深化4
テッドと守護竜と賢王/アンフェールと凱旋
しおりを挟むテッドは夕食を食べ、避難所から外に出て街を眺めている。
あれから光る雨は降っていない。街も燃えていない。真っ暗の景色。
いつもならバザールは賑わっている時間だ。アーケードの天井からぶら下がった、ぼんぼりの様な照明に光が灯って明るいのだ。
テッドは賑やかで綺麗なバザールが大好きだった。だから、それが無くなっちゃった光景にションボリする。
城からは『もう街が砲撃されることは無くなった』と連絡が回ってきた。
知恵者のカンジはそれを聞いて、難しい顔をしていた。ヴィシュニア側が何かしら不利な条件を呑まされたのでは、と言っていた。
テッドも難しい顔をしてしまう。
あの気さくな王様は大丈夫だろうか。テッドの差し出すフルーツを美味しいと言ってニコニコ笑う王様。
カンジの言う通りなら、今、王様は苦境に立たされているのかもしれない。
その時、真っ暗な街がぽわぽわと光り出した。
まるい、まあるい光。まるでテッドの好きなぼんぼりの様。暗かった街が、いつも以上の明るさになった。
そのまるい光はぽわぽわと空に向かって飛んでいく。
丸い光がこちらにも飛んできた。どうやら金色にぴかぴか光るシャボン玉のようだ。
「母ちゃん、みんな、街が光ってる!」
テッドが避難所内に声を掛けると、中にいた皆が外に出てきた。みんなその光るシャボンの幻想的な光景にざわめいている。
明るくなった街。そして空に昇っていく金色シャボン。
舞い上がるシャボンは縦方向の動きだ。視界に、横方向に動くぴかぴかが映る。
「――あっ!」
それはテッドが夕方見て、幻だと思っていた、立派な金色の竜だった。
その竜には、先程までテッドが心配していた気さくな王様が、凛々しい顔をして騎乗している。まるで絵本で見た守護竜と賢王のような姿だった。
幻想的なシャボンの海を、竜はまるで泳ぐ様に悠々と飛んでいる。とても美しい光景だった。
「母ちゃん、見て! 竜がいる。竜の上に、王様が乗ってる!!!」
「あぁ。あぁ……本当だ。陛下だねぇ……」
テッドの母はビックリして固まっている。でも表情は嬉しげだ。
元気そうなグレン姿を見て安心したのだ。そして、立派な姿に感動もしている。
母はグレンがこの国の王になったとは知っているものの、近所の顔見知りの子供位の感覚でいる。なにせグレンがお忍びで街歩きをしていた十代の頃から知っているのだ。
だから、母はグレンのことをとても心配していた。
「王様、賢王みたいネー」
カンジが感嘆のため息をついている。
「カンジ、竜はもういないって言ってたのに、いるじゃん!」
「いるネー。生き残りがいたんだって感動しているヨ……」
竜を指さし、わーっというテッドに対し、カンジは飄々と返す。
竜は絶滅した。それが世界の常識だったのだ。それはヴィシュニアは当然、遠く離れたカンジの故郷である東の国でもそうだった。
「すごいカッコいい! 昔はあんなのがいっぱいいたんだ……!」
「色々終わって街に王様がきたら、カッコいい竜の話をいっぱい聞かなきゃいけないネー」
「うん! 王様に竜の事教えてもらう!」
テッドはさっきまでのショボンとした気持ちが嘘みたいに興奮している。
それだけ、暗かった街が明るくなり、強そうな竜と、凛々しい王様を見た効果は凄かったのだ。
光る雨はもう降らないとの連絡は、悪い知らせじゃなくて良い知らせだったんじゃないかと思わせるだけの力があった。
テッドもカンジも竜の話で盛り上がっている。
そんな二人の隣、書店のオーナーとチョコが空を見上げている。
チョコは「わふっ! わふっ!」と空の黄金竜に向かって鳴いている。
それはチョコがメスに対して求愛するときの鳴き方だった。なんで竜に向かって求愛しているんだろう、とオーナーは不思議に思い、首をひねった。
◇◇◇
アンフェールは竜体でグレンを乗せて飛んでいる。シタールからヴィシュニア上空に戻ってきた所だ。
ヴィシュニアは金色の光が舞っていて、幻想的な風景になっている。
「綺麗だな」
『消火剤のシャボンだよ。光の精霊が光らせて飛ばしてくれたんだ』
光の精霊たちの仕業だ。
彼らはヴィシュニアに帰って来たアンフェール達を賑やかに迎えようと、街に浮遊していたたくさんのシャボンを光らせ、飛ばしてくれた。
真っ暗な中、ぴかぴかに光る泡。
まるで金色の海の中にいるようだった。
とても綺麗だ。
その綺麗な情景を見て、アンフェールは良い事を思いついたのだ。光の高位精霊に『国中の人にアンフェールとグレンを見せて欲しい』とお願いした。
視覚に関する事は光の精霊の管轄だ。
以前、精霊アンフェールとグレンが別れた後、丘の上で落ち込むグレンに対し、アンフェールの姿を近くにいるくらいハッキリ見せたのも、精霊の力だった。
上位精霊は同じ事を広範囲に、数多の人々に対し行える。
テッドたちがグレンの姿をはっきり認識出来たのは、アンフェールの依頼のおかげだった。
アンフェールは守護竜になったのだ。
賢王を支える守護竜。それを国民全員に知ってもらいたかった。
あと、いっぱい頑張った愛しい番を見せびらかしたかった。国を民を守るべく奔走していたグレンを皆に見て欲しかった。
この国の現王統は竜と賢王の子孫。神の子のような扱いだ。グレンが守護竜を従えていると知れば、彼は王に相応しいという話になるだろう。
特に貴族階級にいる反グレン派にアピールしたい。
母親の身分が低いだのなんだのとグレンを認めていなかった者たちは、彼への見方を変えざるを得ないはずだ。
なにせグレンは守護竜の番なのだ。アンフェールは彼にしか従わない。
「アンフェール」
『なに?』
「……高位精霊と契約したのか?」
グレンの声は暗い。
彼は前世の記憶がある。古代竜アンフェールがたくさんの高位精霊と契約し、フェロモン受容体を縛られて番を認識出来なかった事を知っている。
だからアンフェールが高位精霊と契約した、という事にナーバスになっているのだ。
アンフェールはグルゥと喉を鳴らす。
「……あの時は仕方なかったと分かっているんだ。分かっているんだが……それでも、やはり」
グレンは優しく鱗を撫でてくれる。
前世では一度も出来なかった。今世では一度だけのフェロモンを感じながらの交接。
番の、自然な交わり。
それがもう出来なくなるなんて、と思うとやはり辛いのだろう。理解していても本能は悲鳴を上げる。グレンの性の部分はかなり竜種に近い。
『ふふ』
「アンフェール?」
思わず笑うアンフェールにグレンは理由を問いかける。
アンフェールは番同士の深刻な話をしてるのに、ご機嫌にぴかぴか光ってる
だってぴかぴかもする。全然大丈夫だったのだから。
『光の高位精霊が、他の高位精霊と結ばずに自分とだけ契約するなら、契約条件をつけていいって言ったんだ。
今世ずっと高位精霊を突っぱねてたから折れたみたい。高位精霊は契約に条件を付けられるの嫌がるんだけど』
もちろんアンフェールがつけた条件は『フェロモン受容体は元より、アンフェールの肉体には勝手に干渉しない』という事だ。
アンフェールは光の精霊と相性がいい。
こちらの良いように光の高位精霊と契約出来て良かった。アンフェールはパワーアップして、よりキラキラ輝くようになったのだ。
「そうか……!」
『安心した?』
「ああ」
グレンは本当に嬉しそうだ。ホッとしたように息を吐いている。
彼がグレングリーズだった頃だ。アンフェールが番だと分かってあげられなくて、時々切なそうな目をされることがあった。
無自覚なんだろうけれど、あれはこちらの胸まで痛くなる視線だった。
今世同じ悲しみを味わわせずに済んで良かった。グレンには幸せでいて欲しいのだ。
『グレン』
アンフェールは背中の上のグレンに声を掛けた。
グレンにも見て欲しいから精霊の視覚補助を付与する。丁度見知った顔がいる避難所が見える。
『みんなが見えるよ。果物ワゴンの小さな子がこっちに手を振っている』
「本当だ。はは、今度街に行ったら質問攻めにされそうだ」
手を振り返すとテッドは嬉しかったみたいだ。ぴょんぴょん飛び跳ねている。彼はまさかこの黄金竜が『王様が初めて連れてきた友達』だとは思うまい。
そう考えると、アンフェールは楽しくなって喉がグルグル鳴ってしまった。
そんな楽しい光景だけではなく、焼けてしまった街も見える。
全焼している訳じゃなく、点々と焼けている感じだ。点、の所が砲弾が落ちた場所なんだろう。
魔導兵器はほぼ狙った場所に着弾するという兵器だ。中央地区でもバザールの辺りを狙ったのがよく分かる。バザールは点が密になり、塗り潰されている。
それを見るとアンフェールは心が痛くなった。
(あんなに綺麗な場所だったのにな……)
『街、焼けちゃったね』
「仕方ないな。かなりの砲弾が降ったんだ。それでも全て焼けた訳じゃないのは、アンフェールと叔母上が頑張って消火剤を作ってくれたからだよ。人的被害の報告も無かった。私が司令部にいた時までの状況だけどね」
そうか、とアンフェールは納得する。
人に被害が無ければ、またあの美しいバザールも蘇るだろう。
美しいものを作るのはクリエイティブな人間だ。
アンフェールだって手伝いに行ってもいい。守護竜デビューするなら、それだって良いアピールだ。街のみんなと共同作業でバザールを蘇らせるなんて素敵だ。
生きているなら、何だって出来る。
『……頑張って良かった』
「ああ。守れたな」
『うん、守れた』
アンフェールは嬉しくなって、クルリと旋回する。
すると下で見ている皆がわぁわぁと歓声を上げた。上に乗ってるグレンは急に回るからビックリしてたけど「荷物を落としたら大変だから、回る前に教えてくれ」とだけ言って笑ってくれた。
アンフェールの眼下には光り輝くヴィシュニア王国。
グレングリーズが作り、グレンが治める特別な国。アンフェールが守った国。これからも守っていく国。
二人は賢王と守護竜としてヴィシュニアに凱旋したのだ。
42
お気に入りに追加
1,784
あなたにおすすめの小説
君は番じゃ無かったと言われた王宮からの帰り道、本物の番に拾われました
ゆきりん(安室 雪)
恋愛
ココはフラワーテイル王国と言います。確率は少ないけど、番に出会うと匂いで分かると言います。かく言う、私の両親は番だったみたいで、未だに甘い匂いがするって言って、ラブラブです。私もそんな両親みたいになりたいっ!と思っていたのに、私に番宣言した人からは、甘い匂いがしません。しかも、番じゃなかったなんて言い出しました。番婚約破棄?そんなの聞いた事無いわっ!!
打ちひしがれたライムは王宮からの帰り道、本物の番に出会えちゃいます。
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?
音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。
役に立たないから出ていけ?
わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます!
さようなら!
5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!
ギルド職員は高ランク冒険者の執愛に気づかない
Ayari(橋本彩里)
BL
王都東支部の冒険者ギルド職員として働いているノアは、本部ギルドの嫌がらせに腹を立て飲みすぎ、酔った勢いで見知らぬ男性と夜をともにしてしまう。
かなり戸惑ったが、一夜限りだし相手もそう望んでいるだろうと挨拶もせずその場を後にした。
後日、一夜の相手が有名な高ランク冒険者パーティの一人、美貌の魔剣士ブラムウェルだと知る。
群れることを嫌い他者を寄せ付けないと噂されるブラムウェルだがノアには態度が違って……
冷淡冒険者(ノア限定で世話焼き甘えた)とマイペースギルド職員、周囲の思惑や過去が交差する。
表紙は友人絵師kouma.作です♪
公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。
ただ、愛されたいと願った。
そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる