3 / 7
第三話
しおりを挟む
……。
この人は、今なんて言ったんだ?
人生をやり直す? そんなことが可能なのか? じゃ、じゃあ僕のあのPCは無事、僕の元に戻ってくるのだろうか?
「じゃあ、判決は以上。何か不服があるなら、上訴する様に。……まあ、その様子だと、そんなことにはならないと思うがね」
そうして、閻魔裁判は閉廷した。
これは一体どうしたことだろう。僕はてっきり天国に行くものだと思っていた。それが、もう一度人生をやり直すことができるだなんて。
じゃ、じゃあもう一度野球ができるのか? あの女の子たちと一緒に!?
「やったああああ」
遙ちゃん、幸子さん、美和ちゃん。待っていてね。僕は直ぐに帰るからね。
『裁判、お疲れ様ですにゃ☆ ご主人様』
『うんうん、よい子で待っているんだよ。僕のハニーたち!』
『もちろんです♡』
僕はデレデレ顔を周りに隠すこともせず、ただ謎のテレパシーをマイハニー軍団に送っていたのだった。
「あんなに喜んじゃって……よほど、野球を愛していたのね」
「ええ、よかったわね。おばさん、もう涙でそうよ……駄目ねえ、この歳になると、涙腺が弱くなっちゃって」
「短い間でしたが、ありがとうございました!」
僕は裁判室を出て、地上へと帰る支度をする。
なんでも、地上への帰国には謎の飛行機に乗るため、面倒くさい手続きがいるらしい。
テレポーテーション施設で一瞬にして、飛行場に到着した僕は、空港の椅子で考えに耽っていた。
今度、野球をやるときは、シンカーだけは使うまい……。これだけは自分へのタブーとして誓った。
僕はシンカーを封印することに決めたのである。
――そして地上への帰国の日。
今までお世話になった人々が、出迎えに来ていた。
僕はその人たちにお別れを言い、その場をあとにした。
「あの看護師さん、綺麗だったな……。今度ゲームで登場してくれると嬉しいんだけどな」
ブォォォォン。
あの世は中々、面白いところだったな。今度、来る時は間違いなくマイPCを持って来ないといけないな……。
そうして僕は生まれ変わった。
――。
「秀一、早く起きなさい……女の子が迎えに来ているわよ!」
「え!? 透ちゃんが!?」
僕はバッと起き上がり、いつもの様に、野球の支度をした。ユニフォームが入ったバッグを確認する。
「これでOKだ」
玄関を開けると、そこには透ちゃんが待っていた。
……?
「透ちゃん。随分、身長が縮んだんだね。まあ、その姿も僕の好みだけれど……」
「なーに言っているの? 秀一くん」
「いや、だからその姿もいいなって、思っただけだよ」
「秀一くんだってチビじゃない」
……。
は?
僕はダッシュで、洗面室の鏡で自分の顔を覗く。
これは……。子供の姿だ。
『あー、秀一くん。非常に残念なことを言い忘れていたのだが……あの世で、ちょっと手違いが起こって、君が子供の姿になってしまうという事象が起こってしまった。お詫びに、君のゲームの中にしかいないはずの妄想の彼女たちをリアルに登場させておいた。しっかりやれよ』
「はあ!?」
「何、叫んでいるの? 秀一くん……」
「き、君は透ちゃんで……あれ? よく見ると違う様な……」
「何言ってるの……私、透で合っているわよ。寝ぼけているの?」
その透ちゃんは何が何だかわからずといった表情だった。
あああああ。
なんと、僕は小学生の頃の姿になってしまっていた。
「ばかにするなああ」
「秀一! いい加減にしなさい!」
僕は、渋々、野球……リトルリーグに行く準備をするのだった。
グスングスン。
「秀一くん……なんで泣いているの? 野球が嫌いになったの?」
「透ちゃん……僕はね、幼女には興味がないんだよ。「ロリは正義」なんて言葉、間違っていると思うんだ。そんな言葉があるから、今の日本は色々とおかしいんだ。阿呆な年下好きな大人が増えていてだね……このことが、わかるかい?」
「ロリってなあに?」
「いや、なんでもないんだ。透ちゃん」
僕の好きだった透ちゃんが、現実に登場してくれるのは有り難いよ? でもね、いくら僕だって限度ってものを知っている。とてもじゃないが、今の透ちゃんとはデートなんかできないのだ。
「透ちゃん……」
「頼むから早く大人になってね」
「?」
透ちゃんは、不思議な表情でこちらを見つめてくるのであった。
僕はリトルリーグのグラウンドに到着した。懐かしい子供の声が聞こえる。
カキ―ーン。
「そっち行ったぞ! バックホーム!」
「キャッチャー構えて!」
こんな子供の姿で一体何ができると言うのだろう。僕は渋々、監督の前に出るのであった。
「お、君が新しく入って来た、秀一くんだね? まあ初心者には厳しいところだが、気楽にやるといい。わからないところがあったらいつでも教えてあげるからね」
……。
「はい、了解です。監督」
「秀一くん、頑張って!」
「可愛い彼女も一緒だねえ。もう……上手くやっちゃって。先生は羨ましいよ」
「はあ……」
この人もロリか……。僕は心の中で、新しい監督を蔑むのであった。
「じゃ、秀一くん。簡単に実力を見るよ。君はピッチャー志望だったね。好きな球を自由に投げてみなさい」
「はい、いいんですか? 監督」
「ん……? 良いに決まっているだろう。怖いのは、誰でも最初は一緒だ。遠慮することないんだよ?」
「じゃあ、行きます」
僕は渾身のストレートを、監督のミットへと思いっきり投げた。
ゴウウウウウ。
バァァァァン!! ミットに快音が走る。まあ、小学生の姿なら、こんなものだろう。
監督はミットを構えたポーズを解かずに、ただひたすら無言を貫いていた。
この人は、今なんて言ったんだ?
人生をやり直す? そんなことが可能なのか? じゃ、じゃあ僕のあのPCは無事、僕の元に戻ってくるのだろうか?
「じゃあ、判決は以上。何か不服があるなら、上訴する様に。……まあ、その様子だと、そんなことにはならないと思うがね」
そうして、閻魔裁判は閉廷した。
これは一体どうしたことだろう。僕はてっきり天国に行くものだと思っていた。それが、もう一度人生をやり直すことができるだなんて。
じゃ、じゃあもう一度野球ができるのか? あの女の子たちと一緒に!?
「やったああああ」
遙ちゃん、幸子さん、美和ちゃん。待っていてね。僕は直ぐに帰るからね。
『裁判、お疲れ様ですにゃ☆ ご主人様』
『うんうん、よい子で待っているんだよ。僕のハニーたち!』
『もちろんです♡』
僕はデレデレ顔を周りに隠すこともせず、ただ謎のテレパシーをマイハニー軍団に送っていたのだった。
「あんなに喜んじゃって……よほど、野球を愛していたのね」
「ええ、よかったわね。おばさん、もう涙でそうよ……駄目ねえ、この歳になると、涙腺が弱くなっちゃって」
「短い間でしたが、ありがとうございました!」
僕は裁判室を出て、地上へと帰る支度をする。
なんでも、地上への帰国には謎の飛行機に乗るため、面倒くさい手続きがいるらしい。
テレポーテーション施設で一瞬にして、飛行場に到着した僕は、空港の椅子で考えに耽っていた。
今度、野球をやるときは、シンカーだけは使うまい……。これだけは自分へのタブーとして誓った。
僕はシンカーを封印することに決めたのである。
――そして地上への帰国の日。
今までお世話になった人々が、出迎えに来ていた。
僕はその人たちにお別れを言い、その場をあとにした。
「あの看護師さん、綺麗だったな……。今度ゲームで登場してくれると嬉しいんだけどな」
ブォォォォン。
あの世は中々、面白いところだったな。今度、来る時は間違いなくマイPCを持って来ないといけないな……。
そうして僕は生まれ変わった。
――。
「秀一、早く起きなさい……女の子が迎えに来ているわよ!」
「え!? 透ちゃんが!?」
僕はバッと起き上がり、いつもの様に、野球の支度をした。ユニフォームが入ったバッグを確認する。
「これでOKだ」
玄関を開けると、そこには透ちゃんが待っていた。
……?
「透ちゃん。随分、身長が縮んだんだね。まあ、その姿も僕の好みだけれど……」
「なーに言っているの? 秀一くん」
「いや、だからその姿もいいなって、思っただけだよ」
「秀一くんだってチビじゃない」
……。
は?
僕はダッシュで、洗面室の鏡で自分の顔を覗く。
これは……。子供の姿だ。
『あー、秀一くん。非常に残念なことを言い忘れていたのだが……あの世で、ちょっと手違いが起こって、君が子供の姿になってしまうという事象が起こってしまった。お詫びに、君のゲームの中にしかいないはずの妄想の彼女たちをリアルに登場させておいた。しっかりやれよ』
「はあ!?」
「何、叫んでいるの? 秀一くん……」
「き、君は透ちゃんで……あれ? よく見ると違う様な……」
「何言ってるの……私、透で合っているわよ。寝ぼけているの?」
その透ちゃんは何が何だかわからずといった表情だった。
あああああ。
なんと、僕は小学生の頃の姿になってしまっていた。
「ばかにするなああ」
「秀一! いい加減にしなさい!」
僕は、渋々、野球……リトルリーグに行く準備をするのだった。
グスングスン。
「秀一くん……なんで泣いているの? 野球が嫌いになったの?」
「透ちゃん……僕はね、幼女には興味がないんだよ。「ロリは正義」なんて言葉、間違っていると思うんだ。そんな言葉があるから、今の日本は色々とおかしいんだ。阿呆な年下好きな大人が増えていてだね……このことが、わかるかい?」
「ロリってなあに?」
「いや、なんでもないんだ。透ちゃん」
僕の好きだった透ちゃんが、現実に登場してくれるのは有り難いよ? でもね、いくら僕だって限度ってものを知っている。とてもじゃないが、今の透ちゃんとはデートなんかできないのだ。
「透ちゃん……」
「頼むから早く大人になってね」
「?」
透ちゃんは、不思議な表情でこちらを見つめてくるのであった。
僕はリトルリーグのグラウンドに到着した。懐かしい子供の声が聞こえる。
カキ―ーン。
「そっち行ったぞ! バックホーム!」
「キャッチャー構えて!」
こんな子供の姿で一体何ができると言うのだろう。僕は渋々、監督の前に出るのであった。
「お、君が新しく入って来た、秀一くんだね? まあ初心者には厳しいところだが、気楽にやるといい。わからないところがあったらいつでも教えてあげるからね」
……。
「はい、了解です。監督」
「秀一くん、頑張って!」
「可愛い彼女も一緒だねえ。もう……上手くやっちゃって。先生は羨ましいよ」
「はあ……」
この人もロリか……。僕は心の中で、新しい監督を蔑むのであった。
「じゃ、秀一くん。簡単に実力を見るよ。君はピッチャー志望だったね。好きな球を自由に投げてみなさい」
「はい、いいんですか? 監督」
「ん……? 良いに決まっているだろう。怖いのは、誰でも最初は一緒だ。遠慮することないんだよ?」
「じゃあ、行きます」
僕は渾身のストレートを、監督のミットへと思いっきり投げた。
ゴウウウウウ。
バァァァァン!! ミットに快音が走る。まあ、小学生の姿なら、こんなものだろう。
監督はミットを構えたポーズを解かずに、ただひたすら無言を貫いていた。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
乙男女じぇねれーしょん
ムラハチ
青春
見知らぬ街でセーラー服を着るはめになったほぼニートのおじさんが、『乙男女《おつとめ》じぇねれーしょん』というアイドルグループに加入し、神戸を舞台に事件に巻き込まれながらトップアイドルを目指す青春群像劇! 怪しいおじさん達の周りで巻き起こる少女誘拐事件、そして消えた3億円の行方は……。
小説家になろうは現在休止中。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
未冠の大器のやり直し
Jaja
青春
中学2年の時に受けた死球のせいで、左手の繊細な感覚がなくなってしまった、主人公。
三振を奪った時のゾクゾクする様な征服感が好きで野球をやっていただけに、未練を残しつつも野球を辞めてダラダラと過ごし30代も後半になった頃に交通事故で死んでしまう。
そして死後の世界で出会ったのは…
これは将来を期待されながらも、怪我で選手生命を絶たれてしまった男のやり直し野球道。
※この作品はカクヨム様にも更新しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる