21 / 49
恋愛相談
しおりを挟む
悩んだときには恋愛相談! BLだけでなく、定番ですね。最適な答えをもらうときもあれば、とんでもない方向に飛んでいって、混乱が起きることもある。どちらにせよ、第三者の介入は停滞した状況を促進させます。
俺様なイケメン先輩がアナルセックスに嵌まった。恋愛相談!
おおおおおおいいい!! 職場の始業前に堂々と相談するなああ!! 攻くん! バカなの? 死ぬの? 公開処刑がお好みで!?
古代人、おおらか!! そんな問題ではない。
俺様ちゃん、ぎりんちょ間に合いましたが、数分遅れれば、
『セックスしているときの俺様ちゃんはユルユルでかわいいのです、私だけのユルユルなんですが、人に知られたらと思うと胸が苦しい。これって恋ですか』
などという現場に遭遇するところでした。相談受けた人も困っちゃうよ。
恋愛相談、親友のお前に聞きたいというパターン、お兄ちゃんお姉ちゃん、見知らぬ通りがかりの人。そんな人が相談受けて止めたり後押ししたり。男同士なんてやめろよ、という古風なものから、パーソンを聞いて親身になったり。
どちらにせよ、言う側は悩んでるわけです、滑稽に見えても。そうして、停滞した物語は進むわけですが、今回は未遂。進むのか?
俺様なイケメン先輩がアナルセックスに嵌まった。恋愛相談!
おおおおおおいいい!! 職場の始業前に堂々と相談するなああ!! 攻くん! バカなの? 死ぬの? 公開処刑がお好みで!?
古代人、おおらか!! そんな問題ではない。
俺様ちゃん、ぎりんちょ間に合いましたが、数分遅れれば、
『セックスしているときの俺様ちゃんはユルユルでかわいいのです、私だけのユルユルなんですが、人に知られたらと思うと胸が苦しい。これって恋ですか』
などという現場に遭遇するところでした。相談受けた人も困っちゃうよ。
恋愛相談、親友のお前に聞きたいというパターン、お兄ちゃんお姉ちゃん、見知らぬ通りがかりの人。そんな人が相談受けて止めたり後押ししたり。男同士なんてやめろよ、という古風なものから、パーソンを聞いて親身になったり。
どちらにせよ、言う側は悩んでるわけです、滑稽に見えても。そうして、停滞した物語は進むわけですが、今回は未遂。進むのか?
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説



霜月は頭のネジが外れている
霜月@サブタイ改稿中
エッセイ・ノンフィクション
普段ゆるーくポイ活をしている私(作者:霜月)が、あるポイ活サイトで『ごろごろしながら小説書くだけで二万稼げる』という投稿をみて、アルファポリスへやってきた。アルファポリスに来て感じたこと、執筆のこと、日常のことをただ書き殴るエッセイです。この人バカだなぁ(笑)って読む人が微笑めるエッセイを目指す。霜月の成長日記でもある。
生きる 〜アルコール依存症と戦って〜
いしかわ もずく(ペンネーム)
エッセイ・ノンフィクション
皆より酒が強いと思っていた。最初はごく普通の酒豪だとしか思わなかった。
それがいつに間にか自分で自分をコントロールできないほどの酒浸りに陥ってしまい家族、仕事そして最後は自己破産。
残されたものはたったのひとつ。 命だけ。
アルコール依存専門病院に7回の入退院を繰り返しながら、底なし沼から社会復帰していった著者の12年にわたるセミ・ドキュメンタリー
現在、医療従事者として現役。2024年3月で還暦を迎える男の物語。
毎月一本投稿で、9ヶ月累計30000pt収益について
ちゃぼ茶
エッセイ・ノンフィクション
9ヶ月で毎月一本の投稿にて累計ポイントが30000pt突破した作品が出来ました!
ぜひより多くの方に読んでいただけた事についてお話しできたらと思います!

マンション管理員はつらいよ。
招き猫
エッセイ・ノンフィクション
初めまして現役をリタイアしてマンション管理員になって3年6ヶ月になりました。現役時代の経験を活かした再就職先を探していましたが今の時代、高齢者を雇用するところは少なく高齢者を歓迎してくれるマンション管理業界に入りました。この業界の仕事は楽チンと思って入って来る人がいると思いますがそうでもないですよ。物件ガチャがあってその差は大きいと思います。例えば夏の植栽への散水、秋の落ち葉の清掃とか植栽が少ない物件はらくですが多いと体力勝負になります。私の物件は外れで植栽がたくさんあります。しかしお給料はどこの物件も変わらず最低賃金です。(笑)
マンション管理業界はストックビジネスと言って製造業などのの一般企業とかと異なり特殊な文化の業界だと思います。私は現在の会社がマンション管理業界で2社めなのですが会社を変わっても文化は同じなので会社ではなく業界が特殊だと思います。
従って現役時代を一般企業で勤めた人はマンション管理業界に入ると違和感を感じるかも知れません。
いろんな居住者様、会社の担当、外注業者等とのメンタルの戦いの体験談を書いて行きたいと思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる