俺は普通の高校生なので、

雨ノ千雨

文字の大きさ
上 下
170 / 657
1章 魔法少女とは出逢わない

1章24 微睡む破壊の種 ④

しおりを挟む

「ハァッ……、ハァッ……、ハァッ…………!」


 荒い息遣いを漏らすのは疲弊したボラフだ。


 あれから何度かの攻防を繰り返し、しかし結果は変わらず最早その身はズタボロになっていた。


 対峙する弥堂は自然体で立つ。


 その眼には油断の色は一切ない。


 このまま着実に追い詰めて確実に仕留める。


「水無瀬」

「せみなーれ……」


 水無瀬に声を掛けると周囲に新たに生成された魔法の光球が配置される。


 弥堂はジッと水無瀬を視た。


 そういえば少し前から、特に具体的な指示をしなくても勝手にこちらの意図を汲んで魔法を行使するようになっているのはどういうことなのだと気になったからだ。


 弥堂が水無瀬に施した催眠術はそんな融通が利くような類のものではない。

 というか、ワンチャン先日の正門前の出来事の時の状態を再現出来ればと適当に掛けてみただけだったので、元々弥堂に多種様々な催眠を操るような技術も技能もない。


 まさか催眠にかかっているフリをしているのではと眼を細める。


 水無瀬の様子は変わらず、光のない瞳でどこを見るともなしに棒立ちになっている。

 それはないだろうと頭を振る。


 彼女はポンコツだ。


 もしも意識があるのならこのように適格に弥堂の意を汲めるはずがない。正気であればあるほど意思の疎通が難しい。

 水無瀬 愛苗とはそのような少女だと弥堂は評価していた。


 とは謂え、適当に掛けたものだから何かの拍子でいつ解けてしまうかも知れない。

 早めに決着をつけるにこしたことはないと意識の全てを敵へと戻した。



 すると、凄絶な眼差しで弥堂を見ていたボラフが、ふいにその表情をニヤっと歪めた。


「随分とやってくれたじゃねえか」

「そうでもない。まだ何一つやってはいない。お前が死ぬまでは」

「ムカつくぜ……っ! ニンゲンごときが余裕コキやがって……!」

「余裕もない、慢心もない。実行する意志と身体があればそれだけでいい」

「それがスカしてるってんだよ! 下等なニンゲンごときが見下してんじゃねえよ!」

「だったら無駄口ばかりきいていないで、俺の顔色を変えてみればどうだ? もう息は整っているだろう?」

「クソがっ! ホントにムカつくヤツだな、テメェ……はっ!」


 言葉の終わりに合わせてボラフは動き出す。


 弥堂は後ろ足にやや比重をかけ重心を保ち既に備えていたが、ボラフが向かった先は弥堂でも水無瀬でもなかった。


 鎌を大きく振り横に浮遊していた光球を斬り裂く。

 真っ二つになった魔法は空に消えた。


「なんでオレがテメェに勝てねえのかはわかんねえ……っ。だが、それならこっちを先に処理しちまやいいだけのハナシだ。ちげぇか?」

「むしろ今頃気付いたのか? 遅いんだよ、無能が」

「ほざいてろよクソが……っ! 冷静になってみれば簡単なことだ」

「そうか」

「オマエからは攻撃を仕掛けられねえ。意味がねえからだ。オマエにはオレに有効なダメージを負わせる手段がない。だからフィオーレの魔法を利用してる」

「そうかもな」

「オレの攻撃に対応できるのも反撃をする気がねえからだ。捌くことだけに集中してるからどうにかなってる。そういう仕組みだろ?」

「どうだろうな」

「それがわかっちまえばどうってこたぁねえ。元々のスペックはオレの方が上なんだ。存在の格が違ぇんだよっ。オレが負けるわけがねぇ……っ!」

「そうだといいな」

「知恵を絞ったつもりかよ? バカが……っ! タダで済むと思うんじゃねえぞ!」

「……馬鹿はお前だ」


 勇んで次の光球の破壊へ動くボラフに弥堂は呆れ混じりの呟きを漏らす。


「水無瀬」


 しかし、それも一瞬。すぐに次の指示を水無瀬へ与える。


「撃て」


 命令と同時、ボラフが鎌を振り下ろそうとしていた魔法の光球が動き出す。


「――なにっ⁉」


 目測を誤り思わず鎌を途中で止めると、それを擦り抜けた光球がボラフの顔面を撃った。


「ガァァッ――⁉」


 仰け反って打ち上げられる。

 バランスを取り戻そうと地に着ける足を意識すると不意に背中に何かが当たる。


 弥堂だ。


 この現象が起きることがわかっていた弥堂は、水無瀬に命令を出すと同時にもう動き出していた。


 【零衝】


 ボラフの背に当てた掌から威を打ち出す。


 その打撃を以て仕留めることは叶わないが、吹き飛ばした先には敵を滅ぼし得る魔法がある。


 空中に待機させていた魔法にぶつかり新たに傷を負ったボラフは地面に転がる。

 弥堂はそのボラフの顔面を爪先で蹴りつけた。


 この攻撃によって直接ダメージを与えられることはない。しかし、それによって沸き上がる怒りや恐怖で揺さぶり、精神的に追い込むことは可能だ。


「撃て」


 待機中だった魔法弾が撃ち出されるとボラフは素早く立ち上がりながら逃れようとする。


「次弾生成。もっと増やせ」


 次の指示を出しつつ弥堂も動く。


 動き続けることで狙いを付けさせないようにと意図するボラフの進行方向に割り込み、その行動を妨害する。


「グッ……! テメェ、邪魔すんなっ!」

「しないわけがないだろう」


 先程自分で言っていたことを忘れたのか、頭に血が昇ったボラフは反射的に右腕の鎌を大きく振る。

 弥堂は身を沈めてそれを掻い潜った。


 左足から踏み込み左の掌を相手の肩に当て、右を振り切った後の右肩に零衝を打ち込んでベクトルを増幅させ身体を回させる。

 目の前に来た背中に今度は右手で零衝を発動させ、ボラフを追ってきた光球の方へと突き飛ばした。


「グゥアァッ⁉」


 交戦する度に着実に傷を負わされる。

 その事実にボラフは焦る。


「コッ、コイツ……ッ! 殺してや――」

「――お前が死ね」


 今度は左の鎌を振りかぶったボラフに、弥堂は先んじて足払いを仕掛ける。


 両足を揃えて刈り取られたボラフは横向きになって宙に浮かされるが、そのまま無理矢理鎌を振るった。


 掬い上げるように下から迫る黒刃を視る。


 追撃を仕掛けられる姿勢を崩さぬままギリギリまで引き寄せて僅かに身を反らしやり過ごす。

 顏の数cm先を通り過ぎる刃を視ながら右拳でアッパーカットを放つ。


 拳を当てたのはその鎌の根本、本来であればボラフの肘のあった位置だ。


 先程と同様にベクトルを増幅させ空中で無理矢理身体を何回転もさせる。


 右を打ち終わると同時に弥堂は大きくバックステップを踏んだ。


「ありったけ撃ち込め」

「うつ……」


 宙で回るボラフ目掛けて、ここまでストックさせていた全ての魔法が殺到する。


 自身より下等な存在だと見下していた人間にいいようにあしらわれ半ばパニック状態にあったボラフはそれに対応出来なかった。


「グアァァァーッ⁉」


 空中で滅多打ちにされ地に叩き落されても尚追撃を受ける。


 トラックに跳ね飛ばされた人間のように何度も地面を跳ねながらボラフは吹き飛ばされた。


 弥堂はその間に素早く水無瀬に駆け寄り、彼女の頭を引っ叩く。


 すると、これまで同様に上空に無数の光球が顕れた。


「全弾発射」

「ぜんぶ……」


 真下からは空を埋め尽くすように見える無数のピンク色の光球はただ一点を目掛けて降り注いだ。


「チ、チクショオォォォーッ!」


 まだ地に這いつくばったままのボラフは諦めたように強く瞼を閉じた。


 破壊の雨が地を抉る。


 ボラフが居た地点の周囲の何もかもを巻き込んで壊し尽くす。


 瓦礫となった物たちの破片と粉塵が舞い上がり辺り一帯の視界を覆う。


 弥堂は油断なく視線を向けたまま破滅の霧が晴れるのを待った。


 やがて視界が晴れていくと、破壊の中心点に立つ人影が一つ。


 睨みつけるようにその人影を見ているとようやく視界が晴れる。


 そこに立っていたのはボラフ――


――ではなく、



「――やれやれ……、久しぶりに現場の視察に来てみれば。一体何をしているんです、ボラフさん」


 長身の男。

 黒のタキシードを着こんだ銀髪の若い男。

 胸元に飾ったコサージュから垂れるチェーンがチャリっと鳴った。


(人間……だと――)


 タイミングや立ち位置的に悪の怪人であるボラフの仲間なのだろう。

 しかし、その姿はどう見ても人間だった。


 敵の増援の正体に怪訝な想いを抱きながら、弥堂は水無瀬の後ろ頭を引っ叩いた。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

月が導く異世界道中

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  漫遊編始めました。  外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

月額ダンジョン~才能ナシからの最強~

山椒
ファンタジー
世界各地にダンジョンが出現して約三年。ダンジョンに一歩入ればステータスが与えられ冒険者の資格を与えられる。 だがその中にも能力を与えられる人がいた。与えられたものを才能アリと称され、何も与えられなかったものを才能ナシと呼ばれていた。 才能ナシでレベルアップのために必要な経験値すら膨大な男が飽きずに千体目のスライムを倒したことでダンジョン都市のカギを手に入れた。 面白いことが好きな男とダンジョン都市のシステムが噛み合ったことで最強になるお話。

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった

ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます! 僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか? 『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

Hしてレベルアップ ~可愛い女の子とHして強くなれるなんて、この世は最高じゃないか~

トモ治太郎
ファンタジー
孤児院で育った少年ユキャール、この孤児院では15歳になると1人立ちしなければいけない。 旅立ちの朝に初めて夢精したユキャール。それが原因なのか『異性性交』と言うスキルを得る。『相手に精子を与えることでより多くの経験値を得る。』女性経験のないユキャールはまだこのスキルのすごさを知らなかった。 この日の為に準備してきたユキャール。しかし旅立つ直前、一緒に育った少女スピカが一緒にいくと言い出す。本来ならおいしい場面だが、スピカは何も準備していないので俺の負担は最初から2倍増だ。 こんな感じで2人で旅立ち、共に戦い、時にはHして強くなっていくお話しです。

男女比世界は大変らしい。(ただしイケメンに限る)

@aozora
ファンタジー
ひろし君は狂喜した。「俺ってこの世界の主役じゃね?」 このお話は、男女比が狂った世界で女性に優しくハーレムを目指して邁進する男の物語…ではなく、そんな彼を端から見ながら「頑張れ~」と気のない声援を送る男の物語である。 「第一章 男女比世界へようこそ」完結しました。 男女比世界での脇役少年の日常が描かれています。 「第二章 中二病には罹りませんー中学校編ー」完結しました。 青年になって行く佐々木君、いろんな人との交流が彼を成長させていきます。 ここから何故かあやかし現代ファンタジーに・・・。どうしてこうなった。 「カクヨム」さんが先行投稿になります。

友達の妹が、入浴してる。

つきのはい
恋愛
 「交換してみない?」  冴えない高校生の藤堂夏弥は、親友のオシャレでモテまくり同級生、鈴川洋平にバカげた話を持ちかけられる。  それは、お互い現在同居中の妹達、藤堂秋乃と鈴川美咲を交換して生活しようというものだった。  鈴川美咲は、美男子の洋平に勝るとも劣らない美少女なのだけれど、男子に嫌悪感を示し、夏弥とも形式的な会話しかしなかった。  冴えない男子と冷めがちな女子の距離感が、二人暮らしのなかで徐々に変わっていく。  そんなラブコメディです。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

処理中です...