流星痕

サヤ

文字の大きさ
上 下
63 / 114
転の流星

両翼の風

しおりを挟む
 アウラが船を離れてから、風の攻撃は更に苛烈さを増していった。
「前方に積乱雲が発生!中は雷の嵐です。至急回避を」
「ダメだ!風の抵抗が強すぎて進路を変更出来ない。このまま突入する。皆、衝撃に耐えてくれ!」
 言われて直ぐ、地震と見紛う衝撃が船を襲う。
「ルク君、グラフィアス!外は危険すぎるわ!一度中に戻って」
 シェアトが通信機を通してそう叫ぶが、返ってきた言葉は、全員を更に震撼させた。
「無理だ。今戻ったら、確実にこの船はやられる。招かれざる客のお出ましだ」
「……う、そ?」
 通信機と、船外から猛々しい雄叫びが聞こえてきたのは、ほぼ同時だった。


     †


 風の中を、アウラはひたすら進み続けた。
 その中心、王都ゼフィールに向かって。
 その警備の最前線に立っているであろう、 
右翼隊近衛師団長、エラルドを探して。
 中心に向かえば向かう程、視界はどんどん悪くなり、東風で己が身を守り、ただ風の流れに乗っているだけとはいえ、こう視界が悪いと方向感覚すら失われていく。
 風に混じって近衛師団の確固たる意志、時折響いてくる鈍い唸り声が耳に入ってくるだけで、残りの感覚も徐々に麻痺していくようだ。
 ……この感じ、前にも一度あった気がする。
 自分は今、目を開けているのか、それとも閉じているのか。
 それすらも分からない状況の中で、意識だけがはっきりとしている。
 確かあの時は、誰かの声がしたんだっけ。……フェディックス語で、あの夢の中で聞いたのと同じ声。
 あれは、私……?私の中の、蒼龍?それとも、別の……。
「……」
「っ!誰?」
 暗闇の中、今までとは違う何かを感じ取り、その場に留まる。
 勢いのある風の流れを、己の風で完全に制御して、ある一点に意識を集中させる。
「……また聞こえた」
 それは、今まで流れてきていた、固定された意志とは異なる、もっと柔らかで、それでいて強固な声だ。
「……エル?……うっ」
 半ば確信を持って、その風に呼び掛ける。
 それと同時に、正面から突風からやってくる。
 踏ん張っていないと吹き飛ばされてしまいそうな勢いなのに、それには不思議と恐怖心は抱かず、アウラはただ静かに、吹き抜けていく風を受け止める。
 やがて風の勢いは和らぎ、完全に止んだ時、アウラはゆっくりと目を開け、にこりと微笑んだ。
「やっと会えたね。エル」
 彼女の前には、誰もいない。
 あるのは、風に踊って人物を形作る木の葉や木々。
 それが恭しく、アウラに一礼した。
「お帰りなさいませ、アウラ様。我々一同、貴女様の御帰還を、どれだけ待ちわびた事か。とても、ご立派になられましたね」
 風を纏ったアウラの親友にして、グルミウム王国最強の盾、右翼隊近衛師団長エラルドが、目の前で微笑む。
 彼女の姿はどこにも無い。
 ただ、彼女の風を肌で感じるのみ。
 それが、エラルドはもう、この世に存在していないという事実を告げていたが、今のアウラにはそれを悲しむ時間も、久しぶりの再会を喜んでいる余裕すらも無い。
「エル、私達をグルミウムに入れて。これ以上、あの船を傷付けないで。大切な仲間が乗っているし、ルクバットだっているんだよ」
「……ルクバット」
 エラルドの、息を呑む声がし、何かを考えているのか、暫く沈黙が降りる。
「あの子は、立派になりましたか?貴女のお役に、立っていますでしょうか?」
 迷った挙げ句、そう聞いてきた。
 それは母親としての質問ではなく、師団長としての質問だった。
 他にもっと聞きたい事があるはずなのに、ここでは聞き難いのだろう。
 今のアウラでは、ルクバットがどのように成長したのかは分からないが、この短い旅の中で、どれだけ世話になったかは伝えられる。
「うん。ここに来れたのも、ルクバットのおかげだよ。だからお願い、皆を中に入れて。これ以上、誰も傷付けないで」
「なりません、師団長!」
 突如、エラルド以外の風が唸りを挙げた。
 他の師団兵だ。
「師団長、あれは危険です。空を飛ぶ船だなんて、もし今侵入を許せば、後続が必ずやってきます」
「潰しておくべきです。それにあれには、我等の仇敵も乗っています!信用なりません」
「きゅうてきって、グラフィアスの事?あの人なら大丈夫だよ。確かにちょっと乱暴だけど、ここまで一緒に来れたんだもん」
 兵士達にそう呼び掛けるが、彼らはアウラの言葉に耳を貸してはくれなかった。
「姫様は騙されているのです。自分は確かに聞きました。あの男が姫様に殺すと発言していたのを」
「そんなのいつもの事だよ。気にする必要なんてないよ」
「いつもですと?おのれポエニーキス!どこまで我々を貶めれば気が済むのか!師団長!我々も攻撃に転じましょう」
「ダメだよ!エル、お願いみんなを止めて!」
 兵士達の怒号に混じってエラルドにそう懇願すると、彼女はほんの少し黙った後、師団長として部下に命令を下す。
「全兵に次ぐ。直ちにあの船への攻撃を中止せよ」
「師団長!」
「これは命令だ。従わない者は、王国への反逆と見なし、魂ごと誅殺する」
 有無を言わせない命令で、師団兵達は不満をかかえながらもようやく沈黙する。
「……師団長。我々右翼隊は、貴女の部下です。ですから、命令とあればそれに従いましょう。ですが、左翼隊は違います。全線で交戦しているのは彼らです。左翼隊を止めなければ、このままでは……」
「私が彼らと話をつけてきます。皆はここで待機し、引き続き、あの船以外の侵入を阻止しなさい」
「了解しました!」
 手際良く指示を出したエラルドは、再びアウラと向き合う。
「お待たせしました。さあ、それでは参りましょう、アウラ様。どうぞ、私にお乗り下さい」
「うん!」
 喜び、エラルドに飛び付くと、温かく、懐かしい彼女の風に包まれ、
「最速で向かいます。しっかりと掴まっていてください!」
 言うが早いか、エラルドはアウラが流れてきた嵐の道を、何物よりも早く逆走していく。
 相変わらずの暗闇の中で正直よく分からないが、最速と言うだけあって、どこまでいっても何の声も耳に届かず、それでいてアウラに速度の影響を与えない安定感は抜群だ。
「こうやってエルに飛んでもらうの、久しぶりだね」
「今までとは随分と勝手は違いますが、陛下に秘密なのは今まで通りお願いしますよ?」
「あはは、分かってるって」
 おどけるエラルドに、アウラは笑って返事をする。
 エラルドには、何度も空中散歩に連れて行ってもらっている。
 それは父王ヴァーユには秘密であり、見つかった時は二人してこっぴどく叱られたものだ。
「父さまのお説教、長いもんね」
「それだけ貴女を大切に想っている証拠なんですが、もう少し私を信用してほしいものです」
「ほんとだよ。エルが私を落とすわけないのにね?」
 暫くの間二人は、そんな他愛の無い会話を楽しんだ。
 そこには、まるで昔の時が戻ってきたかのような平穏があった。
 しかしそれは過去の物。
 ややあって、アウラが話を現実に戻した。
「ねえ、エル。船を攻撃しているのは、左翼隊の近衛師団だって言ってたよね?なら、シグマもあそこに……?」
「あの事件以来会っていませんが、おそらくそうでしょう。だからこそ心配でもあり、安心してもいます」
 エラルドの声には、不安と安堵の声が入り混じっていた。
 シグマとは、左翼隊の近衛師団長で、エラルドとほぼ互角の力を持つ、王国の剣。
 近衛師団以外に師団は五つあるが、右翼隊と左翼隊に力量的な差は無く、右翼隊は国内を護り、左翼隊は国外を護る、という役割分担をしている。
 強いて言うなら、左翼隊の方が血の気の多い者が集まっているくらいだ。
 それらを纏めあげているのがエラルドとシグマ、そしてその頂点に父王ヴァーユが君臨して、風の王国グルミウムの軍事力は成り立っている。
「シグマは、あの左翼隊を纏めているだけあって、厳しい人間です。裏切り者は決して赦さない」
「裏切り者って……まさか、ルクバットの事じゃないよね?」
 エラルドは、肯定も否定もせず、ただ沈黙する。
「そんな!ありえないよ。だってルクバットはシグマの……」
「自分の息子だからこそ、彼は容赦しません。ですが……」
 エラルドの声は、何故か安堵と絶対の自信に満ちている。
 その理由は、次の言葉でようやく理解する。
「ルクバットは、私の自慢の息子でもあります。そんな子が、彼の妨害程度で、簡単にへこたれる筈がありません」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

婚約破棄からの断罪カウンター

F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。 理論ではなく力押しのカウンター攻撃 効果は抜群か…? (すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

愚者による愚行と愚策の結果……《完結》

アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。 それが転落の始まり……ではなかった。 本当の愚者は誰だったのか。 誰を相手にしていたのか。 後悔は……してもし足りない。 全13話 ‪☆他社でも公開します

むしゃくしゃしてやった、後悔はしていないがやばいとは思っている

F.conoe
ファンタジー
婚約者をないがしろにしていい気になってる王子の国とかまじ終わってるよねー

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

いい子ちゃんなんて嫌いだわ

F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが 聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。 おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。 どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。 それが優しさだと思ったの?

処理中です...