22 / 53
皇族即位式〜晩餐会
しおりを挟む
翌日、皇族即位の儀式が大聖堂にて行われ、皇族近親者のみの参列となり、粛々と儀式は進められた。
シルセヴィウス教皇(マヌルネコ種)より。
「それでは新郎新婦は、手を組んで猫神様の像に祈りを捧げてください、新婦は後頭部が見えるように頭を下げてください」
指示通りに二人は祈りを捧げる。
「神よ、セオドール・ブリュイエールの番をお示しください」と教皇が唱えると、ルカの頸にある犬歯の噛み跡がぼんやりと光を放った。
「神がルカ・マルコヴィックを番と認めました、儀式は成功です」と教皇が、けたたましく声を上げると大聖堂は歓声と拍手で包まれた。
続けて、皇族即位の儀式を行った。僕は猫神様像の前に跪いて祈りを捧げる、教皇様が呪文を唱えると身体が熱くなって両耳の金色の毛並みに月星のマークが浮かび上がった。
☆
夕刻より宮殿のホールでは晩餐会を催している。前世でいう披露宴のようだ。ゲストは親類縁者、貴族が殆どだ。
着座形式で、宮殿シェフ選りすぐりの素材の豪華ディナーが振る舞われている。
次から次へと代わる代わる貴族達が挨拶に来た、僕にとっては面識のない人ばかりで人疲れをして表情が強張る。
挨拶が途切れ始めた頃、見知った顔があらわれ頬が緩んだ。
そう、学院時代からの親友レオだ。まだ二十歳を過ぎたばかりの僕等なのに、何故か大人のオスの色気が溢れ出しそうな風貌だ。垂れ目がちな大きな瞳の目元には小さなホクロがあって、色っぽいというか、艶っぽいというか……。
学院時代は男性アイドルのように可愛いらしかったレオが、身長だって入学した頃は僕とさほど変わらなかったのに、あっという間に追い越され現在にいたる。
父親から、家業のワイナリーに入る前に武者修行として現在はバーのオーナーをしている。「客のニーズを理解して来い」と言われているらしい。
「ご結婚おめでとうございます。お二人の未来に栄光あれ! 我がワイナリーで新発売された『またたび酒』をお持ちしました、お味見は如何でしょうか?」
「じゃあ、いただこうか」とセオ。
「じゃあ、僕はこの小さいグラスへ」と食前酒の入っていたグラスを差し出す、お酒は弱いので少しにしておこう。注いでもらった時に「レオありがとうね」と囁くと「親友の結婚式に参列するのは当たり前だ」と返された。
懐かしくて、嬉しくて少し歓談した。
セオはまたたび酒を口にすると「結構あとを引く味で美味しいな」と言った。
せっかくレオが持ってきてくれたんだ、ひと口だけでもと思い口を付けると、辛さと匂いのある日本酒のような味にびっくりしてグラスを遠ざけた。それでもと思い、舌をちろちろとグラスに入れて猫飲みをした。
目線を感じホールを見渡すとエメラルダ先生と目が合って、ぎろっと鋭い眼差しで見られて、慌ててグラスを置いた。
宴もたけなわ、テーブルにメインディッシュが運ばれてきた。
鉄板でジュウジュウと焼かれた音が聞こえてくる。上に被されたクローシュを配膳係りがパカっと外すと……、な、なんと!鉄板上にこんがり焼かれたねずみの丸焼きが現れた!それを見た僕は。
「ぎゃあああああーーーー」と叫んだ。
ホール内の来賓全員の視線が僕に集まる、エメラルダ先生は額に手を当てて倒れ込んだ。僕の思考は固まった。
セオに目配せをして小声で「どうしよう僕、ねずみだけはどうしても食べられない」泣きそうになる。
「宮殿のねずみは指定農園で育てられた有機野菜にトリュフを加えた餌のみを与えている最高級品だぞ……まあ無理しなくていい」そう小声でそう告げると、右手を高々と上げフィンガースナップを鳴らす。
すると此方に集まっていた視線が、それぞれ違う方向を向いてくれた。何!?魔法の指パッチン?
エメラルダ先生の教えに従うのなら、シェフへの感謝を忘れずにひと口だけでも食すこと。僕はねずみの尻尾を少しだけナイフで切りフォークで口に運ぶ……。
口に入った途端に酷い異物感に襲われ。下を向いて、何度も噛み直す……そう猫食いをしてしまったのだ。
何とか飲み込んだあと、エメラルダ先生の方を見やると、先程周りの人に介抱されて立ち上がっていたはずの先生がまたもや倒れている。
僕はテーブルマナーご法度をことごとく行なってしまった。
猫飲み、猫食い、大声を上げる……やらかしのフルコースだ、後でお詫びに行かなければ……。
コース料理の最後にデザートの梨と林檎のコンポートが配膳されて暫く経ったあと、ホール内にバンド奏者が何人かお辞儀をして入って来た。
生バンドに期待が膨らむなか、始めはムーディーな音楽を二曲ほど演奏後、ダンス音楽に変わっていく。
「一曲いかがですか?」とセオは立ち上がり右手のひらを差し出して誘ってくれた。きっと主催者なので早めに踊った方が良いという事だろう。
「はい」僕も立ち上がり差し出された手を取った。
ホール中央にダンススペースがあり、その周りに会食席が設置されていて、ダンスが見やすいように設営されている。
もうダンスでしか名誉挽回する場面はない、曲前、手を組み腰に手を回すと、気合い入れに僕はぐいっとセオを引き寄せた。
「今日は積極的だな」とニヤリと笑うセオ。
「宜しくお願いします」覚悟を決めた僕。
セオのリードに任せながら、時々腰を捻ったり、機微良く振り返る動きを加え、指先足先まで神経を行き渡らせ踊ることに集中した。
セオはダンスが上手く安心して身体を預けられる。
エメラルダ先生とエマが考えてくれたこのタキシードの裾は動きに合わせて、良く靡いている。シャンデリアの煌めきに反射して虹色に光るレースはとても幻想的で美しい。
ホール内は二人のダンスに見惚れて色めき立っている。
曲が終わり、呼吸を整えていると来賓から拍手喝采を浴びた。
顔を合わせると、照れくさそうな笑顔になり、二人でお辞儀をして返した。
シルセヴィウス教皇(マヌルネコ種)より。
「それでは新郎新婦は、手を組んで猫神様の像に祈りを捧げてください、新婦は後頭部が見えるように頭を下げてください」
指示通りに二人は祈りを捧げる。
「神よ、セオドール・ブリュイエールの番をお示しください」と教皇が唱えると、ルカの頸にある犬歯の噛み跡がぼんやりと光を放った。
「神がルカ・マルコヴィックを番と認めました、儀式は成功です」と教皇が、けたたましく声を上げると大聖堂は歓声と拍手で包まれた。
続けて、皇族即位の儀式を行った。僕は猫神様像の前に跪いて祈りを捧げる、教皇様が呪文を唱えると身体が熱くなって両耳の金色の毛並みに月星のマークが浮かび上がった。
☆
夕刻より宮殿のホールでは晩餐会を催している。前世でいう披露宴のようだ。ゲストは親類縁者、貴族が殆どだ。
着座形式で、宮殿シェフ選りすぐりの素材の豪華ディナーが振る舞われている。
次から次へと代わる代わる貴族達が挨拶に来た、僕にとっては面識のない人ばかりで人疲れをして表情が強張る。
挨拶が途切れ始めた頃、見知った顔があらわれ頬が緩んだ。
そう、学院時代からの親友レオだ。まだ二十歳を過ぎたばかりの僕等なのに、何故か大人のオスの色気が溢れ出しそうな風貌だ。垂れ目がちな大きな瞳の目元には小さなホクロがあって、色っぽいというか、艶っぽいというか……。
学院時代は男性アイドルのように可愛いらしかったレオが、身長だって入学した頃は僕とさほど変わらなかったのに、あっという間に追い越され現在にいたる。
父親から、家業のワイナリーに入る前に武者修行として現在はバーのオーナーをしている。「客のニーズを理解して来い」と言われているらしい。
「ご結婚おめでとうございます。お二人の未来に栄光あれ! 我がワイナリーで新発売された『またたび酒』をお持ちしました、お味見は如何でしょうか?」
「じゃあ、いただこうか」とセオ。
「じゃあ、僕はこの小さいグラスへ」と食前酒の入っていたグラスを差し出す、お酒は弱いので少しにしておこう。注いでもらった時に「レオありがとうね」と囁くと「親友の結婚式に参列するのは当たり前だ」と返された。
懐かしくて、嬉しくて少し歓談した。
セオはまたたび酒を口にすると「結構あとを引く味で美味しいな」と言った。
せっかくレオが持ってきてくれたんだ、ひと口だけでもと思い口を付けると、辛さと匂いのある日本酒のような味にびっくりしてグラスを遠ざけた。それでもと思い、舌をちろちろとグラスに入れて猫飲みをした。
目線を感じホールを見渡すとエメラルダ先生と目が合って、ぎろっと鋭い眼差しで見られて、慌ててグラスを置いた。
宴もたけなわ、テーブルにメインディッシュが運ばれてきた。
鉄板でジュウジュウと焼かれた音が聞こえてくる。上に被されたクローシュを配膳係りがパカっと外すと……、な、なんと!鉄板上にこんがり焼かれたねずみの丸焼きが現れた!それを見た僕は。
「ぎゃあああああーーーー」と叫んだ。
ホール内の来賓全員の視線が僕に集まる、エメラルダ先生は額に手を当てて倒れ込んだ。僕の思考は固まった。
セオに目配せをして小声で「どうしよう僕、ねずみだけはどうしても食べられない」泣きそうになる。
「宮殿のねずみは指定農園で育てられた有機野菜にトリュフを加えた餌のみを与えている最高級品だぞ……まあ無理しなくていい」そう小声でそう告げると、右手を高々と上げフィンガースナップを鳴らす。
すると此方に集まっていた視線が、それぞれ違う方向を向いてくれた。何!?魔法の指パッチン?
エメラルダ先生の教えに従うのなら、シェフへの感謝を忘れずにひと口だけでも食すこと。僕はねずみの尻尾を少しだけナイフで切りフォークで口に運ぶ……。
口に入った途端に酷い異物感に襲われ。下を向いて、何度も噛み直す……そう猫食いをしてしまったのだ。
何とか飲み込んだあと、エメラルダ先生の方を見やると、先程周りの人に介抱されて立ち上がっていたはずの先生がまたもや倒れている。
僕はテーブルマナーご法度をことごとく行なってしまった。
猫飲み、猫食い、大声を上げる……やらかしのフルコースだ、後でお詫びに行かなければ……。
コース料理の最後にデザートの梨と林檎のコンポートが配膳されて暫く経ったあと、ホール内にバンド奏者が何人かお辞儀をして入って来た。
生バンドに期待が膨らむなか、始めはムーディーな音楽を二曲ほど演奏後、ダンス音楽に変わっていく。
「一曲いかがですか?」とセオは立ち上がり右手のひらを差し出して誘ってくれた。きっと主催者なので早めに踊った方が良いという事だろう。
「はい」僕も立ち上がり差し出された手を取った。
ホール中央にダンススペースがあり、その周りに会食席が設置されていて、ダンスが見やすいように設営されている。
もうダンスでしか名誉挽回する場面はない、曲前、手を組み腰に手を回すと、気合い入れに僕はぐいっとセオを引き寄せた。
「今日は積極的だな」とニヤリと笑うセオ。
「宜しくお願いします」覚悟を決めた僕。
セオのリードに任せながら、時々腰を捻ったり、機微良く振り返る動きを加え、指先足先まで神経を行き渡らせ踊ることに集中した。
セオはダンスが上手く安心して身体を預けられる。
エメラルダ先生とエマが考えてくれたこのタキシードの裾は動きに合わせて、良く靡いている。シャンデリアの煌めきに反射して虹色に光るレースはとても幻想的で美しい。
ホール内は二人のダンスに見惚れて色めき立っている。
曲が終わり、呼吸を整えていると来賓から拍手喝采を浴びた。
顔を合わせると、照れくさそうな笑顔になり、二人でお辞儀をして返した。
12
お気に入りに追加
71
あなたにおすすめの小説
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
異世界へ下宿屋と共にトリップしたようで。
やの有麻
BL
山に囲まれた小さな村で下宿屋を営んでる倉科 静。29歳で独身。
昨日泊めた外国人を玄関の前で見送り家の中へ入ると、疲労が溜まってたのか急に眠くなり玄関の前で倒れてしまった。そして気付いたら住み慣れた下宿屋と共に異世界へとトリップしてしまったらしい!・・・え?どーゆうこと?
前編・後編・あとがきの3話です。1話7~8千文字。0時に更新。
*ご都合主義で適当に書きました。実際にこんな村はありません。
*フィクションです。感想は受付ますが、法律が~国が~など現実を突き詰めないでください。あくまで私が描いた空想世界です。
*男性出産関連の表現がちょっと入ってます。苦手な方はオススメしません。
【完結】俺はずっと、おまえのお嫁さんになりたかったんだ。
ペガサスサクラ
BL
※あらすじ、後半の内容にやや二章のネタバレを含みます。
幼なじみの悠也に、恋心を抱くことに罪悪感を持ち続ける楓。
逃げるように東京の大学に行き、田舎故郷に二度と帰るつもりもなかったが、大学三年の夏休みに母親からの電話をきっかけに帰省することになる。
見慣れた駅のホームには、悠也が待っていた。あの頃と変わらない無邪気な笑顔のままー。
何年もずっと連絡をとらずにいた自分を笑って許す悠也に、楓は戸惑いながらも、そばにいたい、という気持ちを抑えられず一緒に過ごすようになる。もう少し今だけ、この夏が終わったら今度こそ悠也のもとを去るのだと言い聞かせながら。
しかしある夜、悠也が、「ずっと親友だ」と自分に無邪気に伝えてくることに耐えきれなくなった楓は…。
お互いを大切に思いながらも、「すき」の色が違うこととうまく向き合えない、不器用な少年二人の物語。
主人公楓目線の、片思いBL。
プラトニックラブ。
いいね、感想大変励みになっています!読んでくださって本当にありがとうございます。
2024.11.27 無事本編完結しました。感謝。
最終章投稿後、第四章 3.5話を追記しています。
(この回は箸休めのようなものなので、読まなくても次の章に差し支えはないです。)
番外編は、2人の高校時代のお話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
小学生のゲーム攻略相談にのっていたつもりだったのに、小学生じゃなく異世界の王子さま(イケメン)でした(涙)
九重
BL
大学院修了の年になったが就職できない今どきの学生 坂上 由(ゆう) 男 24歳。
半引きこもり状態となりネットに逃げた彼が見つけたのは【よろず相談サイト】という相談サイトだった。
そこで出会ったアディという小学生? の相談に乗っている間に、由はとんでもない状態に引きずり込まれていく。
これは、知らない間に異世界の国家育成にかかわり、あげく異世界に召喚され、そこで様々な国家の問題に突っ込みたくない足を突っ込み、思いもよらぬ『好意』を得てしまった男の奮闘記である。
注:主人公は女の子が大好きです。それが苦手な方はバックしてください。
*ずいぶん前に、他サイトで公開していた作品の再掲載です。(当時のタイトル「よろず相談サイト」)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
獅子王と後宮の白虎
三国華子
BL
#2020男子後宮BL 参加作品
間違えて獅子王のハーレムに入ってしまった白虎のお話です。
オメガバースです。
受けがゴリマッチョから細マッチョに変化します。
ムーンライトノベルズ様にて先行公開しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
恐怖症な王子は異世界から来た時雨に癒やされる
琴葉悠
BL
十六夜時雨は諸事情から橋の上から転落し、川に落ちた。
落ちた川から上がると見知らぬ場所にいて、そこで異世界に来た事を知らされる。
異世界人は良き知らせをもたらす事から王族が庇護する役割を担っており、時雨は庇護されることに。
そこで、検査すると、時雨はDomというダイナミクスの性の一つを持っていて──
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
三度目の人生は冷酷な獣人王子と結婚することになりましたが、なぜか溺愛されています
倉本縞
BL
エルガー王国の王子アンスフェルムは、これまで二回、獣人族の王子ラーディンに殺されかかっていた。そのたびに時をさかのぼって生き延びたが、三回目を最後に、その魔術も使えなくなってしまう。
今度こそ、ラーディンに殺されない平穏な人生を歩みたい。
そう思ったアンスフェルムは、いっそラーディンの伴侶になろうと、ラーディンの婚約者候補に名乗りを上げる。
ラーディンは野蛮で冷酷な獣人の王子と噂されていたが、婚約者候補となったアンスフェルムを大事にし、不器用な優しさを示してくれる。その姿に、アンスフェルムも徐々に警戒心を解いてゆく。
エルガー王国がラーディンたち獣人族を裏切る未来を知っているアンスフェルムは、なんとかそれを防ごうと努力するが……。
【完結】第三王子は、自由に踊りたい。〜豹の獣人と、第一王子に言い寄られてますが、僕は一体どうすればいいでしょうか?〜
N2O
BL
気弱で不憫属性の第三王子が、二人の男から寵愛を受けるはなし。
表紙絵
⇨元素 様 X(@10loveeeyy)
※独自設定、ご都合主義です。
※ハーレム要素を予定しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる