第八皇子は人質王子を幸福にしたい

アオウミガメ

文字の大きさ
上 下
92 / 202
第弐部-Ⅰ:世界の中の

90.紫鷹 どんなに嫌だと言われても

しおりを挟む
バサバサと何かが落ちる音がして、跳ね起きた。
すぐさま腕の中にいるはずの日向を確かめるが、いない。
暗い室内に視線を巡らせると、ほのかに灯る煌玉(こうぎょく)の明かりが見えて、ぼんやりと揺らめく人影に気付いた。

うー、と小さく唸る声がする。

床に散らばった白いものを見て、落ちたのは日向が生き物の絵を描いた画用紙かと理解した。
確か、束ねて棚の一つ所にまとめてあった。

こんな夜中にそれを引っ張り出して何だろう、と思考したところで、昨日のボロボロになった紙片を思いだす。
俺が大好きな日向の字は、破られてしまった。
俺には大事な宝物だったのに。

今度は絵か、と思うと、胸が苦しくなって、ベッドから飛び起きていた。


「日向、何してる、」


散らばった画用紙の真ん中で、日向がうずくまって泣いていた。

「しぉ、来ない、」
「そんなこと言うなよ。こんな夜中に泣いてたら心配するだろ、」
「やぁ、だぁ、」

やだ、と言うくせに。
俺が膝をついて背中を撫でれば、日向は擦り寄って来て膝に頭を乗せて泣く。
何かを葛藤していて、心は嫌だと言っているのに、体は温もりを求めているのだろうと思った。
だから、抱き上げ、俺のできる最大限で優しく撫でて慰める。

いやだ、と頭を振りながらもしがみついてきた日向に安堵した。

「けがはしてないな?」
ぅん、
「絵を描きたかったのか?」
ちがう、
「ならどうした。教えてくれたら一緒にやるから、」

うー、とまた唸り出した頭に口づけを落とす。
いいよ、言いたくないならいわなくていい。
俺は、こうして日向を甘やかすから、安心して葛藤してくれたら、それでいい。


昨晩、辛ければ無理をするな、と侍女や護衛たちが言った。

昼間、日向を抱いて寝落ちたから、俺の体を心配してのことだろうと思う。
正直、体は辛い。日向との婚約に向けて純粋に仕事量が増えたし、夜はこうして日向が落ち着かないからずっと寝不足だ。


だけどなあ、一緒にいる方が、俺の心は満たされる。


魔法の失敗から、苛立ちを隠せない日向は、いやだと俺を拒絶もするし、嫌いとも言うようになった。言われるたび、胸を刃物でえぐられるみたいに、傷つく。
側にいてしんどいと感じることも、増えた。
昨日、ボロボロに破られた雑記帳を見たときには、俺の大切な宝物を壊されたことに、多少の怒りも覚えた程だ。

でもなあ、いつも結局、こんな風に縋ってくる。
その姿に触れるたびに、日向が心の奥底では俺を求めているのだと思えて、たまらなくなった。

だから、ひどく泣いている日向に悪いとは思いつつも、嬉しくなるし、幸福感で満たされる。
俺に日向の側を離れる選択肢は、本当にないんだな、と改めて思えて、笑えるほどだった。


そんな俺の感情が、日向にはちゃんと分かるんだと思う。


「…ね、」
「うん?」
「しぉが、大好きって、言った、のに、やぶった、ごめん、ね、」
「ああ、雑記帳のことか、」


甘やかして、優しく抱きしめるほどに、日向の口は、いや、から、ごめんね、に変わる。
安心できるのだろうか。
葛藤が、少しでも解けているのだろうか。
ごめんね、が少しずつ言葉を紡ぐようになって、その心の内を徐々に吐き出せるようになった。


「字が、できない、がいや、だった、」
「うん、」
「だから、やぶった。でも、やぶったら、しおうが、かなしかった、」
「うん、悲しかったなあ、」
「僕は、しおうが、かなしいは、いやなのに、もっと、いや、なのに、」


拙い告白に、胸が熱くなる。
そうか、字がうまく書けないことよりも、俺が悲しむことの方が、日向にとっては嫌だったのか。


「字、やる、しおうに、ごめん、ね、ってあげる、」
「何、俺のために、こんな夜中に頑張ってたの、」


鼓動が跳ね上がる感覚のまま、胸の中の頭を捕まえて顔を覗き込んだ。
一人で無理に拭ったせいか、目の周りが真っ赤になって腫れている。ところどころ、皮膚が薄くなっているのが、痛々しかった。
それなのに、水色の目が俺を思って泣いているのかと思うと、嬉しい。


「字、やるのに、僕がやぶったから、できない、紙が、ほしい、かったのに、また、上手に、できな、かった、」


散らばった画用紙は、そのためか。
俺のために、字を書こうと頑張った証か。

こんなの、嬉しくない方が、どうかしている。


「できなかった、なんて言うなよ。一緒にやろう。一人でできなくても、一緒なら日向はできるだろ、」
「やぁ、だぁ、」
「一人で頑張りたいのは分かるけど、俺だって嫌だ。日向と一緒にやりたい。日向ができるようになるのを、側で見ていたい、」


小さな手が、涙を拭おうとするのを奪って、代わりに口でその涙を掬ってやる。
拒まれなかったから、唇にも吸い付いて溶かした。

日向が愛しくて、俺も我が儘を言いたくてたまらない。


「日向は俺の番いだろ。ずっと一緒って、約束したんだから、一緒にやらせて、」
「つが、い、だから?」
「そう、番だから、」


水色の視線が泳いで、戸惑っているのが分かった。
涙は止まらないし、眉を寄せて険しい顔になるのが、申し訳ないとは思う。

無理な言い分だとは分かっているよ。
でも、絆されてくれ。


「…いいよ、」


悔しいのも、悲しいのも、嫌なのも、全部混じった顔。
それでも、どこか安心したように見えたのは、きっと間違いじゃなかったと思う。


幼い心で、必死に葛藤して出した解答が、宝物のように愛おしかった。


また寝不足になるとか、そんなことはどうでもいい。
日向になら、傷つけられるのも、辛くさせられるのも、俺にとっては全て大事で、自分でも重症だなとは分かっている。
だけど、日向の葛藤も、成長も、全部俺のものだ。
そう強請りたくなるんだよ、俺は。

「上手、ならない、」
「上手くなってるよ。最初の頃なんか、お、は左右逆に書いてただろ、」

煌玉の小さな明かりの中で、二人で画用紙を広げて字を書いた。
おれの手本をまねて、日向が書く。できないと唸る日向を、俺がどろどろに甘やかして、また一緒に書く。

「へた、」
「日向が何と言おうと、俺は日向の字が大好きなんだよ。俺の大好きな字に、そんなこと言わないで、」

何だ、その顔。
まるで俺がおかしなことでも言ったかのように、怪訝そうな顔をする。
だが、初めて見るその顔も、可愛くて好きだ。

「しおう、は、へん、」
「今頃気づいたのか。俺は変だって、藤夜もいつも言ってるだろ。俺は日向のことが好きすぎて、変になったの、」
「ちがう、はいい?」
「他と俺が違うこと?」
うん、
「日向は嫌か?俺が変で、藤夜や亜白たちと違うのは、嫌い?」
んーん、
「じゃあ、いいよ。それに、他と違う方が、日向にもよくわかるだろ。俺は日向が大好き。他の誰よりも日向が一番好き。それが日向に分かるなら、それがいい、」


きょとん、と水色の瞳が丸くなる。
ぽろぽろ止まらなかった涙が急に止まったかと思うと、黒目が大きくなった。白目がなくなって、日向が大事にしているうさぎの人形みたいな目になる。
久しぶりに見たな、その顔。


「わかった、」


何が、と聞いたけど、答えは聞けなかった。
代わりに、日向の小さな頭が、俺の胸に縋り付いてきて、力が抜けていく。


「眠くなった?」
うん、
「これ、俺がもらっていいの?」
うん、
「日向ももらっていい?」
うん、


日向の字が書かれた画用紙を、机の真ん中に束ねて、急に体温が上がって来た小さな体を抱きあげた。
布団の中に入れて抱き寄せると、ここ最近のような嫌がるそぶりは見せずに、小さく納まる。
その背中を撫でてやると、すぐに、日向の呼吸が規則正しいものに変わって、穏やかな寝顔を見せた。

こんなに緩んだ寝顔は久しぶりじゃないか。

そんな風に思って、その頭に顔をうずめると、俺もすぐに眠気が押し寄せてきた。

朝までわずかだ。
だけど、腕の中の温もりが、いつもよりうんと温かく感じて、心地が良い。
久しぶりになんの不安もなく、眠れるような気がした。
しおりを挟む
3/13 人物・用語一覧を追加しました。
感想 44

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

【完結】愛執 ~愛されたい子供を拾って溺愛したのは邪神でした~

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
BL
「なんだ、お前。鎖で繋がれてるのかよ! ひでぇな」  洞窟の神殿に鎖で繋がれた子供は、愛情も温もりも知らずに育った。 子供が欲しかったのは、自分を抱き締めてくれる腕――誰も与えてくれない温もりをくれたのは、人間ではなくて邪神。人間に害をなすとされた破壊神は、純粋な子供に絆され、子供に名をつけて溺愛し始める。  人のフリを長く続けたが愛情を理解できなかった破壊神と、初めての愛情を貪欲に欲しがる物知らぬ子供。愛を知らぬ者同士が徐々に惹かれ合う、ひたすら甘くて切ない恋物語。 「僕ね、セティのこと大好きだよ」   【注意事項】BL、R15、性的描写あり(※印) 【重複投稿】アルファポリス、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ 【完結】2021/9/13 ※2020/11/01  エブリスタ BLカテゴリー6位 ※2021/09/09  エブリスタ、BLカテゴリー2位

魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました

タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。 クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。 死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。 「ここは天国ではなく魔界です」 天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。 「至上様、私に接吻を」 「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」 何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?

転生悪役令息、雌落ち回避で溺愛地獄!?義兄がラスボスです!

めがねあざらし
BL
人気BLゲーム『ノエル』の悪役令息リアムに転生した俺。 ゲームの中では「雌落ちエンド」しか用意されていない絶望的な未来が待っている。 兄の過剰な溺愛をかわしながらフラグを回避しようと奮闘する俺だが、いつしか兄の目に奇妙な影が──。 義兄の溺愛が執着へと変わり、ついには「ラスボス化」!? このままじゃゲームオーバー確定!?俺は義兄を救い、ハッピーエンドを迎えられるのか……。 ※タイトル変更(2024/11/27)

勇者召喚に巻き込まれて追放されたのに、どうして王子のお前がついてくる。

イコ
BL
魔族と戦争を繰り広げている王国は、人材不足のために勇者召喚を行なった。 力ある勇者たちは優遇され、巻き込まれた主人公は追放される。 だが、そんな主人公に優しく声をかけてくれたのは、召喚した側の第五王子様だった。 イケメンの王子様の領地で一緒に領地経営? えっ、男女どっちでも結婚ができる? 頼りになる俺を手放したくないから結婚してほしい? 俺、男と結婚するのか?

悪役令息の七日間

リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。 気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜のたまにシリアス ・話の流れが遅い

完結·助けた犬は騎士団長でした

BL
母を亡くしたクレムは王都を見下ろす丘の森に一人で暮らしていた。 ある日、森の中で傷を負った犬を見つけて介抱する。犬との生活は穏やかで温かく、クレムの孤独を癒していった。 しかし、犬は突然いなくなり、ふたたび孤独な日々に寂しさを覚えていると、城から迎えが現れた。 強引に連れて行かれた王城でクレムの出生の秘密が明かされ…… ※完結まで毎日投稿します

処理中です...