Inquirer -誰も知らないその先へ-

海月ツクシ

文字の大きさ
上 下
5 / 12

第5話 なぞのメール

しおりを挟む
ゼフィラ研究所。
ボクが昔いたところ。
アオさんが勤めていたところでもある。
アオさんはそこの研究員だった。
そしてボクは、

被検体だった。

数年前、フォーライア帝国のアーニマ族の動物食性タイプの人口が少なかった。
動物食性タイプの人がいつか人を襲ってしまうのではないか、という差別によって数が少なくなっていた。
そこでいち早く保護しようとしたのがゼフィラ研究所。いや、ここの場合は保護、というより研究がメインだったけれど。
ボクは孤児院から引き取られてやって来た。
『ヴァレリア』という人を中心にボクを研究していた。
まあ、あんまり言えないけど、研究の仕方と言えば酷いものだった。思い出したくない。少なくとも、保護って感じじゃなかったな。
そんな中、アオさんは若い有能な研究員としてここに来た。
その当時からアオさんは優しかったから、いつも研究で辛いボクのことをたくさん気にかけてくれていた。
すごく、嬉しかった。

♦♦♦♦♦

そんなことを思い出している内に、あっという間にヴェールランドに着いた。
結局、ハカセの話をした後は何も話さずに家に帰った。

家に着いて、アオさんが作ってくれた晩ごはんを食べた。その間もあんまり喋らなかった。本当はもっと話したいことがあるはずなのに、アオさんの様子を伺いすぎてしまってボクは何も言えなかった。

♦♦♦♦♦

ボクはお風呂から出た。
疲れた体を癒してくれるお風呂はやっぱり気持ちがいい。体がホカホカしている。
ボクと入れ違うようにアオさんはお風呂に入った。
そういえば、冷凍庫にアイスがあった気がする。
そう思ってキッチンの方に行く。ごそごそ探ってアイスを探す。見っけた!袋を破ってアイスを頬張る。
お風呂から出て温まった体に冷たく染みるアイスはなんて贅沢なんだろう。なんでこんなに美味しいんだろう。
ウキウキな気分で自分の部屋へと向かう。
その途中で、いつもなら気にならないはずのドアに目がいってしまった。
アオさんの部屋。
いつもならきちんと扉を閉めるアオさんだけど、今日だけは少し開いてしまっていた。だからボクも気になってしまった。
ボクはキョロキョロと辺りを確認する。まあ、ボクとアオさんしか住んでないから誰かがいる訳じゃないんだけど。一応。
そしてこっそりと部屋に入る。
暗い部屋の中に、ひとつ、ぼんやりとした光があった。パソコンだ。
パソコンもつけっぱなしでお風呂入っちゃったんだ、アオさん。
なかなか見ることの出来ないパソコンの存在に目を引かれた。
パソコンの画面には、メールらしき画面が開かれていた。
𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄
新規メッセージ
宛先:⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎
Cc/Bcc、差出人:◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎
件名:アストラルへの勧誘について
本日言ったようにナノをアストラルへ加入することは認めない。
お前がどんな交渉を持ちかけてこようと断ると決めたことだ。
だいだい彼女h
𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄
そんな画面が映し出されていた。
宛先には難しい字が使われていてボクには読むことが出来なかった。
でも本日、とかアストラル、って書いてあるってことはハカセ、なのかな…?
そんな推測をしていると、このメールの画面に履歴も一緒に映っているのが目に入った。
お仕事用のメールかもしれないけど、もしかしたらなにかわかることがあるかもしれない。
そう思いながらメールを見ていった。
ふと、目に留まるメールが一通。
𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄
□ ⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎
◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎◾︎
久しい友へ
やあアオ。元気にしてるかい?
君と同じ研究所で働いていた人に聞いたよ。
研究員を辞めてヴェールランドに移住したらしいじゃないか。
しかも『ナノ』と一緒に。
まあヴァレリアさんが言ったことだって話も聞いているから別にボクは何も言わないけどね。
話は変わるんだけれど、どうやら、『ナノ』っていう子はどうやら不思議な子らしいね。
研究をしていたって言う彼に聞いたんだから間違いないんだろう?
ヴァレリアさんも賞賛のお言葉を言っていたとも聞いた。「この子は世界を救う」とかだっけな。
まあ本当かどうか分からないんだけれど。
でももし本当なら。これはチャンスではないかと私は思っているんだよね。
そこで提案だ。
私が作った組織【Astral】への加入はどうだろうか?
…って言っても突然【Astral】なんて名前を出されても困るし分からないよな。
よし、次のメールにこの【Astral】についての説明を送ろう。
それではまた。
𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄
気が付けばメールの内容に夢中になっていた。

 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

お飾り王妃の死後~王の後悔~

ましゅぺちーの
恋愛
ウィルベルト王国の王レオンと王妃フランチェスカは白い結婚である。 王が愛するのは愛妾であるフレイアただ一人。 ウィルベルト王国では周知の事実だった。 しかしある日王妃フランチェスカが自ら命を絶ってしまう。 最後に王宛てに残された手紙を読み王は後悔に苛まれる。 小説家になろう様にも投稿しています。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

婚約者を想うのをやめました

かぐや
恋愛
女性を侍らしてばかりの婚約者に私は宣言した。 「もうあなたを愛するのをやめますので、どうぞご自由に」 最初は婚約者も頷くが、彼女が自分の側にいることがなくなってから初めて色々なことに気づき始める。 *書籍化しました。応援してくださった読者様、ありがとうございます。

旦那様には愛人がいますが気にしません。

りつ
恋愛
 イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。 ※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

処理中です...