44 / 51
42.事件
しおりを挟む
──その時、耳をつんざくような爆発音がした。
ドォン!!
あたりが一瞬で真っ暗になり、会場全体が揺れた気がした。唯一、光がちらついた方角を見ると、大広間の入り口の扉の隙間から、真っ赤な炎が目に飛び込んでくる。
爆発だ!広間の外で爆発があった!火が出てるぞ!
大きな声で誰かが叫んでいる。
全てが真っ暗になり、暖かかった背中のギルバートの手がいつの間にか無くなっていることに気づく。人々がパニックになり逃げようとしてぶつかってきて、クラウスはギルバートとはぐれてしまった。
混乱の中、冷静な者たちが光魔法を出して懸命に人々を誘導し出している中、クラウスは呆然としたまま、はたと足を止めた。
正面には、外の炎がちらつく広間の扉がある。そこを見た時、クラウスはそこをフラフラと通って出て行った少年のことを思い出したのだ。
「っダリル」
クラウスは咄嗟に扉へ向かって走り出した。
外に出て行った彼はどうなった?!今ならまだ間に合うかもしれない。
クラウスの頭には、彼への心配だけがあった。だから、自分が単独行動をしてしまったことなど、気づいていなかったのだ。
*
扉付近には、いたはずの警備兵がいなくなっていた。
大広間から廊下に出た瞬間、熱気を感じた。火の気配を感じて一瞬足がすくんだが、見ると炎は廊下の先、玄関の方であがっているようだった。そこは煙に包まれまだ小さく爆発しているような音がしており、水魔法を使えないクラウスには近づけそうになかった。
(…ダリルは…一体どこに…)
その時、その炎の中に立つ人影を見て、あっと声をあげそうになる。
警備兵の1人だろうか?爆発に巻き込まれたのか、足を引きずりながらも、大広間の方へ応援を求めて歩いてこようとしているようだ。
「ッ」
クラウスは咄嗟に声をかけようとして、次の瞬間起きたことに驚きのあまり固まった。
その警備兵の背後に、突然少年が姿を表した。──いや、あれは…あの少年は、ダリル…だ。
ダリルが、ぬっと警備兵の背後から現れ、唐突に手をかざして彼に魔法を放つ。
そして、警備兵はくずおれた。
クラウスは、目の前で起きたことを理解できなかった。ダリルにどうしたんだ、と声をかけようとしたが、フードを目深に被って異様ないで立ちの彼を前に、恐怖が湧いて口を開くことさえできなかった。
「──何をしているんじゃ!」
その時、鋭く響いた声に、クラウスはようやくハッとした。
この声は…モーリス先生?
廊下の方から来たモーリス先生は、同時にダリルの行為を目にしたのだろう。
先生は、なおも警備兵に攻撃しようとしているダリルを止めようと、彼と揉み合いになった。
「君は…何者じゃ!なぜ…っ」
「……」
クラウスは、何がなんだか分からなかったが、一つだけ確かなことは…
どんな理由があれ、ダリルが警備兵を倒したことは確かだ。このままではモーリス先生も危ない!
「っ!」
クラウスは『二人を引き離すこと』を考え、咄嗟に魔法を放った。クラウスの魔力的に、小さな突風にもならない風魔法だっただろう。
しかし、クラウスの魔法が届いたと思った時、突然モーリス先生の体が不自然に痙攣して崩れ落ちた。先生の体を掴んでいたダリルが、ボタっとその手を離す。…手からは、シュワリと煙が出た。
──ダリルがモーリス先生に直に魔法を放ったのだ。
そのことに気がついて、クラウスは目を見張った。
…しかも、一瞬で先生が倒れるほどの魔法だ。…そんな魔法を、1年生のダリルが使ったというのか?
クラウスはハッとしてモーリス先生の方に目を向けると、今度こそ体が凍りついた。
人形のようにダラリとした先生の体から、とめどなく真っ赤な血が流れ出ていく。それは見たこともない光景で…俺は情けないが、ショックで動けなかった。
前世でも経験したことがなく、今世でもここまでの血を見たことがなかった。それは、今世では防御魔法や治癒魔法のおかげで、人がここまで怪我を負うのを見たことがなかったからだ。
「モーリス先生…だ、大丈夫ですか」
俺は震える声で呼びかけたが、先生はピクリとも反応しなかった。
とりあえず、早く救助を読んで先生を治療しなくては…!そのためには、いまだ先生の側に立って異様な雰囲気を出しているダリルをどうにかしなくてはならない。
「…ダリル?聞こえているか。落ち着くんだ。落ち着いて…」
この隙に走って救助を呼ぶか?それとも、ダリルを先生から引き離した方がいいか。…でも、そんなことしたら、俺が今度は攻撃されるんじゃ…。
思考ばかりが動いて、体は怯えて動かない。その時。
背後で新たな声がした。
ドォン!!
あたりが一瞬で真っ暗になり、会場全体が揺れた気がした。唯一、光がちらついた方角を見ると、大広間の入り口の扉の隙間から、真っ赤な炎が目に飛び込んでくる。
爆発だ!広間の外で爆発があった!火が出てるぞ!
大きな声で誰かが叫んでいる。
全てが真っ暗になり、暖かかった背中のギルバートの手がいつの間にか無くなっていることに気づく。人々がパニックになり逃げようとしてぶつかってきて、クラウスはギルバートとはぐれてしまった。
混乱の中、冷静な者たちが光魔法を出して懸命に人々を誘導し出している中、クラウスは呆然としたまま、はたと足を止めた。
正面には、外の炎がちらつく広間の扉がある。そこを見た時、クラウスはそこをフラフラと通って出て行った少年のことを思い出したのだ。
「っダリル」
クラウスは咄嗟に扉へ向かって走り出した。
外に出て行った彼はどうなった?!今ならまだ間に合うかもしれない。
クラウスの頭には、彼への心配だけがあった。だから、自分が単独行動をしてしまったことなど、気づいていなかったのだ。
*
扉付近には、いたはずの警備兵がいなくなっていた。
大広間から廊下に出た瞬間、熱気を感じた。火の気配を感じて一瞬足がすくんだが、見ると炎は廊下の先、玄関の方であがっているようだった。そこは煙に包まれまだ小さく爆発しているような音がしており、水魔法を使えないクラウスには近づけそうになかった。
(…ダリルは…一体どこに…)
その時、その炎の中に立つ人影を見て、あっと声をあげそうになる。
警備兵の1人だろうか?爆発に巻き込まれたのか、足を引きずりながらも、大広間の方へ応援を求めて歩いてこようとしているようだ。
「ッ」
クラウスは咄嗟に声をかけようとして、次の瞬間起きたことに驚きのあまり固まった。
その警備兵の背後に、突然少年が姿を表した。──いや、あれは…あの少年は、ダリル…だ。
ダリルが、ぬっと警備兵の背後から現れ、唐突に手をかざして彼に魔法を放つ。
そして、警備兵はくずおれた。
クラウスは、目の前で起きたことを理解できなかった。ダリルにどうしたんだ、と声をかけようとしたが、フードを目深に被って異様ないで立ちの彼を前に、恐怖が湧いて口を開くことさえできなかった。
「──何をしているんじゃ!」
その時、鋭く響いた声に、クラウスはようやくハッとした。
この声は…モーリス先生?
廊下の方から来たモーリス先生は、同時にダリルの行為を目にしたのだろう。
先生は、なおも警備兵に攻撃しようとしているダリルを止めようと、彼と揉み合いになった。
「君は…何者じゃ!なぜ…っ」
「……」
クラウスは、何がなんだか分からなかったが、一つだけ確かなことは…
どんな理由があれ、ダリルが警備兵を倒したことは確かだ。このままではモーリス先生も危ない!
「っ!」
クラウスは『二人を引き離すこと』を考え、咄嗟に魔法を放った。クラウスの魔力的に、小さな突風にもならない風魔法だっただろう。
しかし、クラウスの魔法が届いたと思った時、突然モーリス先生の体が不自然に痙攣して崩れ落ちた。先生の体を掴んでいたダリルが、ボタっとその手を離す。…手からは、シュワリと煙が出た。
──ダリルがモーリス先生に直に魔法を放ったのだ。
そのことに気がついて、クラウスは目を見張った。
…しかも、一瞬で先生が倒れるほどの魔法だ。…そんな魔法を、1年生のダリルが使ったというのか?
クラウスはハッとしてモーリス先生の方に目を向けると、今度こそ体が凍りついた。
人形のようにダラリとした先生の体から、とめどなく真っ赤な血が流れ出ていく。それは見たこともない光景で…俺は情けないが、ショックで動けなかった。
前世でも経験したことがなく、今世でもここまでの血を見たことがなかった。それは、今世では防御魔法や治癒魔法のおかげで、人がここまで怪我を負うのを見たことがなかったからだ。
「モーリス先生…だ、大丈夫ですか」
俺は震える声で呼びかけたが、先生はピクリとも反応しなかった。
とりあえず、早く救助を読んで先生を治療しなくては…!そのためには、いまだ先生の側に立って異様な雰囲気を出しているダリルをどうにかしなくてはならない。
「…ダリル?聞こえているか。落ち着くんだ。落ち着いて…」
この隙に走って救助を呼ぶか?それとも、ダリルを先生から引き離した方がいいか。…でも、そんなことしたら、俺が今度は攻撃されるんじゃ…。
思考ばかりが動いて、体は怯えて動かない。その時。
背後で新たな声がした。
273
お気に入りに追加
2,851
あなたにおすすめの小説
【完結】第三王子は、自由に踊りたい。〜豹の獣人と、第一王子に言い寄られてますが、僕は一体どうすればいいでしょうか?〜
N2O
BL
気弱で不憫属性の第三王子が、二人の男から寵愛を受けるはなし。
表紙絵
⇨元素 様 X(@10loveeeyy)
※独自設定、ご都合主義です。
※ハーレム要素を予定しています。
巻き戻りした悪役令息は最愛の人から離れて生きていく
藍沢真啓/庚あき
BL
婚約者ユリウスから断罪をされたアリステルは、ボロボロになった状態で廃教会で命を終えた……はずだった。
目覚めた時はユリウスと婚約したばかりの頃で、それならばとアリステルは自らユリウスと距離を置くことに決める。だが、なぜかユリウスはアリステルに構うようになり……
巻き戻りから人生をやり直す悪役令息の物語。
【感想のお返事について】
感想をくださりありがとうございます。
執筆を最優先させていただきますので、お返事についてはご容赦願います。
大切に読ませていただいてます。執筆の活力になっていますので、今後も感想いただければ幸いです。
他サイトでも公開中
花屋の息子
きの
BL
ひょんなことから異世界転移してしまった、至って普通の男子高校生、橘伊織。
森の中を一人彷徨っていると運良く優しい夫婦に出会い、ひとまずその世界で過ごしていくことにするが___?
瞳を見て相手の感情がわかる能力を持つ、普段は冷静沈着無愛想だけど受けにだけ甘くて溺愛な攻め×至って普通の男子高校生な受け
の、お話です。
不定期更新。大体一週間間隔のつもりです。
攻めが出てくるまでちょっとかかります。
変なαとΩに両脇を包囲されたβが、色々奪われながら頑張る話
ベポ田
BL
ヒトの性別が、雄と雌、さらにα、β、Ωの三種類のバース性に分類される世界。総人口の僅か5%しか存在しないαとΩは、フェロモンの分泌器官・受容体の発達度合いで、さらにI型、II型、Ⅲ型に分類される。
βである主人公・九条博人の通う私立帝高校高校は、αやΩ、さらにI型、II型が多く所属する伝統ある名門校だった。
そんな魔境のなかで、変なI型αとII型Ωに理不尽に執着されては、色々な物を奪われ、手に入れながら頑張る不憫なβの話。
イベントにて頒布予定の合同誌サンプルです。
3部構成のうち、1部まで公開予定です。
イラストは、漫画・イラスト担当のいぽいぽさんが描いたものです。
最新はTwitterに掲載しています。
【完結】薄幸文官志望は嘘をつく
七咲陸
BL
サシャ=ジルヴァールは伯爵家の長男として産まれるが、紫の瞳のせいで両親に疎まれ、弟からも蔑まれる日々を送っていた。
忌々しい紫眼と言う両親に幼い頃からサシャに魔道具の眼鏡を強要する。認識阻害がかかったメガネをかけている間は、サシャの顔や瞳、髪色までまるで別人だった。
学園に入学しても、サシャはあらぬ噂をされてどこにも居場所がない毎日。そんな中でもサシャのことを好きだと言ってくれたクラークと言う茶色の瞳を持つ騎士学生に惹かれ、お付き合いをする事に。
しかし、クラークにキスをせがまれ恥ずかしくて逃げ出したサシャは、アーヴィン=イブリックという翠眼を持つ騎士学生にぶつかってしまい、メガネが外れてしまったーーー…
認識阻害魔道具メガネのせいで2人の騎士の間で別人を演じることになった文官学生の恋の話。
全17話
2/28 番外編を更新しました
弱すぎると勇者パーティーを追放されたハズなんですが……なんで追いかけてきてんだよ勇者ァ!
灯璃
BL
「あなたは弱すぎる! お荷物なのよ! よって、一刻も早くこのパーティーを抜けてちょうだい!」
そう言われ、勇者パーティーから追放された冒険者のメルク。
リーダーの勇者アレスが戻る前に、元仲間たちに追い立てられるようにパーティーを抜けた。
だが数日後、何故か勇者がメルクを探しているという噂を酒場で聞く。が、既に故郷に帰ってスローライフを送ろうとしていたメルクは、絶対に見つからないと決意した。
みたいな追放ものの皮を被った、頭おかしい執着攻めもの。
追いかけてくるまで説明ハイリマァス
※完結致しました!お読みいただきありがとうございました!
※11/20 短編(いちまんじ)新しく書きました!
※12/14 どうしてもIF話書きたくなったので、書きました!これにて本当にお終いにします。ありがとうございました!
悪役王子の取り巻きに転生したようですが、破滅は嫌なので全力で足掻いていたら、王子は思いのほか優秀だったようです
魚谷
BL
ジェレミーは自分が転生者であることを思い出す。
ここは、BLマンガ『誓いは星の如くきらめく』の中。
そしてジェレミーは物語の主人公カップルに手を出そうとして破滅する、悪役王子の取り巻き。
このままいけば、王子ともども断罪の未来が待っている。
前世の知識を活かし、破滅確定の未来を回避するため、奮闘する。
※微BL(手を握ったりするくらいで、キス描写はありません)
気づいたら周りの皆が僕を溺愛していた
しののめ
BL
クーレル侯爵家に末っ子として生まれたノエル・クーレルがなんだかんだあって、兄×2や学園の友達etc…に溺愛される???
家庭環境複雑だけれど、皆に愛されながら毎日を必死に生きる、ノエルの物語です。
R表現の際には※をつけさせて頂きます。当分は無い予定です。
現在文章の大工事中です。複数表現を改める、大きくシーンの描写を改める箇所があると思います。当時は時間が取れず以降の投稿が出来ませんでしたが、現在まで多くの方に閲覧頂いている為、改稿が終わり次第完結までの展開を書き進めようと思っております。閲覧ありがとうございます。
(第1章の改稿が完了しました。2024/11/17)
(第2章の改稿が完了しました。2024/12/18)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる