上 下
116 / 137
第六章 家族で気ままなスローライフ

第百十六話 ミナヅキ一家の賑やかな生活(前編)

しおりを挟む


(時が経つってのは、ホント早いもんだよなぁ……)

 自宅の調合場で薬草をすり潰しつつ、ミナヅキはしみじみとそう思った。
 子供が生まれてから十年――実にあっという間であった。むしろそれ以外に全く浮かんでこないと、心から言えてしまう。
 ――どうせすぐ賑やかになるわよ。
 アヤメの言葉は的中した。まさにそのとおりだったと言う他ない。それこそ毎日がてんてこ舞いであり、賑やかと感じる暇さえないほどに。

「パパ、できたよー」

 長女で今年十歳を迎えたヤヨイが、作り上げたポーションを掲げる。長い黒髪を後ろで一つにまとめ、得意げな笑みを見せる。
 ますます顔立ちは母親に似てきたもんだなと、改めて思わされてしまう。
 成長すれば母娘瓜二つになるだろう。しかしその中身は、完全に真逆である。性格もそうだが、なにより持って生まれた適性がそれを如実に表していた。

「おう。手堅く作れるようになってきたじゃないか」
「えへへー♪」

 照れ笑いをしながら、ヤヨイはブイサインをしてみせる。

「だってあたしは、パパと同じ調合師の適性を持ってるんだもん。これぐらいはできるようにならなきゃだよ!」

 そう。ヤヨイの適性は、見事なまでに調合師一本。アヤメのように魔力の適性は一切持っていない。
 まさに中身は、完全に父親譲りとなってしまった結果であった。
 しかしそれについて、ヤヨイは悲しむことはなかった。むしろ父親と同じだということを、心から喜んだほどである。
 幼少期からミナヅキにくっついて調合場や庭の畑にいることが多かった。それが適性発覚を経て、更に輪をかけるようになった。
 早い話、行動パターンがミナヅキとほぼ同じになってきたのである。
 ミナヅキに教わって調合をしていくうちに、自然と素材となる薬草についても勉強を始めるようになった。
 そのためにミナヅキにお願いして、王都の図書館へ自主的に行くほどだった。
 そこから庭の畑にも興味の視線が移るようになり、気が付いたら親子で鍬を振るうようにもなっていた。
 要するにヤヨイは、畑仕事の楽しさにも完全に目覚めてしまったのだった。

「なのに学校の皆は、あたしがこのこと話すと引くんだよねぇ」
「あぁ、母さんから聞いたな、それ」

 現在ヤヨイは、ラステカにある学校に通っている。
 外見は紛れもなく美少女であるため、最初は男子から人気が高かった。しかし蓋が開かれた瞬間、ヤヨイの話題に男子が全くついて行けず、周囲の嫉妬などを買うことは殆どなくなった。
 学校でも同じポーションでも薬草の品質によって仕上がりが違うことを発表会で熱弁してしまい、クラスメートや担任の先生をドン引きさせたという出来事もあったくらいだ。
 しかもそれを本人は黒歴史ともなんとも思っておらず、むしろ『あたしは堂々と言ってやったんだ』と誇りにしていたほどである。
 それで更に周囲は、言葉を失ってしまうことにもなっていたが。

(まぁ、今更考えたところで、しょーがないことではあるわな)

 ラステカの町にある自宅の調合場――そこで父親と一緒に調合をする娘。もはやそれが親子における当たり前の光景となっていた。
 無論、それは周知の事実でもある。
 ――やっぱりミナヅキさんの娘さんですねぇ。
 学校の保護者参観に行った際、他の親御さんから言われた言葉であった。
 苦笑こそ浮かべていたが、あくまで納得の意を示す形だ。からかいの意味を込める者もいたが、ほんのわずかでしかない。
 やけに素直に受け止めたもんだと、ミナヅキは驚いてしまった。しかしその直後にアヤメから言われたのだ。
 ――それだけあの子が真剣だったってことよ。アンタにそっくりな形でね。

(言われるまで気づかなかったとはな……流石に少しショックだった)

 自分が一番近くで娘を見てきた、という自負があった。故にその衝撃は割と大きかった記憶がある。
 近いからこそ分からなかったということなのだろうか。
 ミナヅキはそれとなく考えてみるが、答えは全く思い浮かんでこなかった。

「ところで話を戻すけど……このポーション、どう?」
「ん? あぁ――」

 ヤヨイに呼びかけられてミナヅキは我に返る。そして受け取ったポーションを軽く鑑定してみた。

「ちゃんと仕上がってはいるぞ」
「やった♪」

 小さくガッツポーズをしながら喜ぶヤヨイ。しかしすぐにその勢いは衰える。

「でも、やっぱり外に出すとなると、まだまだ……だよね?」
「そう言わざるを得ないな」

 ミナヅキは苦笑しつつ、改めて娘の作ったポーションを眺める。
 流石にまだ売りに出せるレベルではない。十段階評価でようやく真ん中の五あたりに来た程度である。ギルドに納品するとなれば、やはり最低でも七以上は欲しいところであった。
 しかしミナヅキは、笑顔を浮かべながら言う。

「けどまぁ、最初から上手くできる奴なんていないからな。誰でもこんなもんさ。むしろヤヨイは凄いほうだよ」

 ヤヨイがミナヅキの真似事で調合を始めたのが、五歳のときだった。それから三年後には、最低ランクながらもポーションを作れるようになった。
 英才教育の賜物――結果だけ見ればそういうことになるが、ミナヅキはそんな大層なことをしたつもりはなかった。
 娘が自ら調合を学びたいと願い出た。父親としてはとても嬉しいことであり、その声に応えるべく片手間で教えたに過ぎない。あくまで娘と一緒に調合ができることを目的としており、上を目指すための教えではなかった。
 しかしヤヨイは調合の適性を成長させた。それこそミナヅキが驚く程にだ。
 つまりそれだけ、ヤヨイの意欲と吸収能力が高いことを意味している。それを感じたミナヅキは、本格的に教えてみることにした。
 それから二年が経過した今――着実にヤヨイの成果は出ていた。
 好きなことになると夢中と化す子供の貪欲さは凄まじい。まるで乾いたスポンジの如く、技術と知識という名の水を、どんどん吸収してしまうのだ。
 単なる親から受け継いだ技術の才能だけではない。子供本来が持つ純粋な興味が結果として現れることを、改めてミナヅキは目の当たりにしたような気がした。

「むぅ……凄い、かぁ……」

 しかしヤヨイは、どこか不満そうであった。
 凄い――それは確かに嬉しい言葉の部類に入るのに、今はどうにも分からない気持ちのほうが強い。
 悩ましげな表情を浮かべながらヤヨイは尋ねる。

「パパも最初は上手くできなかったの?」
「勿論さ。上手くできるまで五年。そこから独り立ちするのに五年くらいだ」
「そんなにかかったんだ……」

 ヤヨイは素直に驚いていた。そしてすぐに険しい表情と化して黙る。自分の場合はどうなるのだろうかと考えているのだ。
 そんな娘の姿に、ミナヅキは優しい笑みを浮かべる。

(どこまでも真剣なヤツだ……将来が楽しみだな)

 娘が作ったポーションを、ギルドに正式提出する日も遠くない。客観的に見てもそんな気がするとミナヅキは思った。
 ギルドに登録していない者であるため、単独での提出は不可能だが、監督者の名があれば話は別だ。つまり、ヤヨイに調合を教えている監督者のミナヅキが認めさえすれば、提出はできるということになるのだ。
 もっとも正式に納品することを意味しているため、そう簡単なことではない。
 たとえ親子といえど、決して甘えは許してはいけない。それはヤヨイにもしっかり伝えられており、本人も真剣に受け止めていた。

「これは、父さんが世話になった先生から言われたことなんだが――」

 ポーションをヤヨイの足元に置きながら、ミナヅキが切り出した。

「これでも大分早いほうだ。普通なら更に五年や十年くらいは当たり前だ――独り立ちする際に、父さんはそう言われたよ」
「長っ! 結局、大人になるまでかかるってこと?」
「そうなるな」

 ニッと笑う父親に、ヤヨイは面白くなさげに頬を膨らませる。それに構うことなくミナヅキは調合器具を片付け出す。

「さーて、そろそろ畑のほうに行かないとな。ヤヨイはどうする?」
「……行くよ。おやつ前の運動したいし」
「そうか」

 そして親子二人で調合場を手早く片付け、部屋を後にする。その足でそれぞれ自室に向かい、作業着に着替えた。日差し対策の麦わら帽子とタオルも忘れない。
 その準備は二人とも、実に手早く流れるように行っていた。
 一足先に着替え終えたヤヨイが玄関に向かう途中、リビングに立ち寄る。

「ねぇ、ママっ!」

 リビングのソファーでお茶を飲んでいたアヤメに、ヤヨイが自身の作業着スタイルをポーズを取って見せつける。

「えへへー、こないだ買ってもらった新しいヤツだよー。どう? 似合う?」
「似合ってるわよ。アンタもすっかり作業着が馴染むようになったわね」

 アヤメは軽く呆れたような表情を見せる。その心は、ヤヨイに対して絵に描いたような女の子らしさが、着実に消えてきていることに他ならない。
 しかしヤヨイはそんなことなど露知らず――

「いやぁ、それほどでもぉ~♪」

 のんきに体をくねらせながら照れるのだった。
 作業着を褒められて喜ぶ女の子――果たしてそれもどうなのだろうかと、アヤメは母親として、どうにも疑問に思えずにはいられない。

「ヤヨイ、行くぞー」
「あ、待ってよ、パパっ!」

 ミナヅキの呼びかけにヤヨイが慌ててリビングを出ていく。そして廊下を出たところで、ニョキッと顔だけを出した。

「ママ、おやつよろしくねー♪」
「はいはい。石窯でスコーンでも焼いておくから」
「やった♪」

 嬉しそうな笑顔を見せ、今度こそ出かけて行ったヤヨイ。ミナヅキとともに外に出て、扉が閉まる音が聞こえた瞬間、アヤメは小さなため息をついた。

「全く――どこまでお父さんに似れば気が済むのかしらねぇ」

 そう言いながらもアヤメは、どこまでも愛しそうな笑顔を浮かべていた。


 ◇ ◇ ◇


 雲一つない快晴。秋を迎えた太陽の日差しは心地良く、それでいて風は少しひんやりと冷たさを感じられる。まさに絶好の畑仕事日和であった。
 物置から鍬を取り出しながら、ヤヨイが問いかける。

「ねぇパパ。今日って何か収穫するの?」
「ナスの残りと……確かサツマイモがそろそろだったと思うんだよな」

 物置の扉を閉め、二人で庭に向かって歩き出しながら、ミナヅキが畑の状態を思い出す。

「今回は苗を増やしたからな。去年よりもたくさん採れると思うぞ」
「楽しみだなー。スイートポテトとか食べたーい。焼き芋も外せないよね♪」
「あとは厚切りスライスして炭火で焼いて、塩とコショウで食べるってのもある」
「なにそれ、すっごい美味しそう!」
「……ずっと前に母さんも、全く同じ反応をしたことがあったよ」

 採れたての野菜で石窯料理を作ることを楽しみにしているのは、アヤメも同じだということだ。
 そしてもう一人、それをとても楽しみにしている四人目の家族がいた。

「おとーさんっ!」

 庭に差し掛かると同時に聞こえてきた明るい声。泥だらけの服でスライムと遊んでいたその男の子は、父親を見つけるなり一直線に走ってくる。
 それはもう、眩しいほどの笑顔で。

「おっと」

 ミナヅキは鍬を置きつつ、しゃがんでその子を受け止める。泥だらけの恰好ではあったが、汚れるための作業服を着ているため、どうということはない。

「今ね、スライムさんたちと遊んでたんだよ!」
「そうだったのか。楽しかったか?」
「うんっ!」

 両手を突き上げながら元気よく返事をするシオン。今年五歳を迎えたミナヅキの息子であり、ヤヨイの弟でもあるのだった。



――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
いつもお読みいただきありがとうございます。
新作「勇者になれなかったけど精霊たちのパパになりました」も公開中です。
第12回ファンタジー小説大賞にもエントリーしています。
(当作品は既に別の大賞に応募中のため、エントリーはしていません)
なにとぞよろしくお願いします<(_ _)>
しおりを挟む
感想 47

あなたにおすすめの小説

その聖女は身分を捨てた

メカ喜楽直人
ファンタジー
ある日突然、この世界各地に無数のダンジョンが出来たのは今から18年前のことだった。 その日から、この世界には魔物が溢れるようになり人々は武器を揃え戦うことを覚えた。しかし年を追うごとに魔獣の種類は増え続け武器を持っている程度では倒せなくなっていく。 そんな時、神からの掲示によりひとりの少女が探し出される。 魔獣を退ける結界を作り出せるその少女は、自国のみならず各国から請われ結界を貼り廻らせる旅にでる。 こうして少女の活躍により、世界に平和が取り戻された。 これは、平和を取り戻した後のお話である。

悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます

綾月百花   
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

巻き込まれ召喚・途中下車~幼女神の加護でチート?

サクラ近衛将監
ファンタジー
商社勤務の社会人一年生リューマが、偶然、勇者候補のヤンキーな連中の近くに居たことから、一緒に巻き込まれて異世界へ強制的に召喚された。万が一そのまま召喚されれば勇者候補ではないために何の力も与えられず悲惨な結末を迎える恐れが多分にあったのだが、その召喚に気づいた被召喚側世界(地球)の神様と召喚側世界(異世界)の神様である幼女神のお陰で助けられて、一旦狭間の世界に留め置かれ、改めて幼女神の加護等を貰ってから、異世界ではあるものの召喚場所とは異なる場所に無事に転移を果たすことができた。リューマは、幼女神の加護と付与された能力のおかげでチートな成長が促され、紆余曲折はありながらも異世界生活を満喫するために生きて行くことになる。 *この作品は「カクヨム」様にも投稿しています。 **週1(土曜日午後9時)の投稿を予定しています。**

10歳で記憶喪失になったけど、チート従魔たちと異世界ライフを楽しみます(リメイク版)

犬社護
ファンタジー
10歳の咲耶(さや)は家族とのキャンプ旅行で就寝中、豪雨の影響で発生した土石流に巻き込まれてしまう。 意識が浮上して目覚めると、そこは森の中。 彼女は10歳の見知らぬ少女となっており、その子の記憶も喪失していたことで、自分が異世界に転生していることにも気づかず、何故深い森の中にいるのかもわからないまま途方に暮れてしまう。 そんな状況の中、森で知り合った冒険者ベイツと霊鳥ルウリと出会ったことで、彼女は徐々に自分の置かれている状況を把握していく。持ち前の明るくてのほほんとしたマイペースな性格もあって、咲耶は前世の知識を駆使して、徐々に異世界にも慣れていくのだが、そんな彼女に転機が訪れる。それ以降、これまで不明だった咲耶自身の力も解放され、様々な人々や精霊、魔物たちと出会い愛されていく。 これは、ちょっぴり天然な《咲耶》とチート従魔たちとのまったり異世界物語。 ○○○ 旧版を基に再編集しています。 第二章(16話付近)以降、完全オリジナルとなります。 旧版に関しては、8月1日に削除予定なのでご注意ください。 この作品は、ノベルアップ+にも投稿しています。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?

お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。 飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい? 自重して目立たないようにする? 無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ! お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は? 主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。 (実践出来るかどうかは別だけど)

処理中です...