上 下
110 / 137
第五章 ミナヅキと小さな弟

第百十話 脱走

しおりを挟む


「んーっ! んむうぅーーっ!!」

 スキンヘッドの小柄男が運ぶ麻袋が、くぐもった声とともに暴れている。当然ながら担いでいるバランスは、みるみる崩されていく。

「ちょ、コラッ! 暴れるんじゃねぇってんですよ!」
「乱暴に扱うんじゃねぇぞ?」

 今にも投げ飛ばしそうにしていたところを、バンダナの男が咎めた。

「オメェが運んでる嬢ちゃんは、貴重な存在なんだからな」
「生まれながらにして竜の子供と会話ができる子……だったか? クライアントも随分と興味を持ってたな」

 ローブの男が、暴れている麻袋と同じくらいの大きさの袋を抱えながら言う。こちらは実に大人しく、運びやすくてありがたいと内心で思うほどであった。

「流石に俺が運んでるガキに関しては、見込み違いのようにも思えるが……」

 今現在肩に担いでいる中身――すなわちリュートに対しての意見に、バンダナの男が顔をしかめた。

「ゴチャゴチャ言うなや。それについては俺も同意だが、所詮俺たちは雇われの身に過ぎねぇんだ。クライアントの命令に従う以外の道はねぇさ」
「だな。余計なことを言った」
「分かればいいんだよ」

 社交辞令の謝罪めいたやり取りを交わしつつ、三人は森の中を進む。うっそうとした獣道を歩く中、スキンヘッドの小柄男がうんざりとしたため息をついた。

「リーダー。流石にちょいと歩き辛くねぇですかね?」

 スキンヘッドの男が先頭を歩くバンダナ男に話しかける。

「もう少し開けた道を歩いたほうが、より距離を稼げると思うんですが……」
「バカヤロウ。わざわざ見つかりやすいところ歩いてどーすんだ」

 しかしその意見は、バンダナ男に一蹴された。そこにローブの男がすかさず補足説明に入る。

「相手には空を飛ぶドラゴンがいるんだ。俺たちが起こした行動は、恐らくもう知れ渡っていて、きっと血眼になって探しているだろう。ドラゴンを使って空から探す手を、相手が思いつかないとは思えん」
「そーゆーこった。こうして木の下を歩いてれば、少なくとも上からは気づかれねぇだろうからな。ドラゴンが飛んでくりゃ、音ですぐに分かるしよ」
「な、なるほどッス!」

 ローブの男とバンダナの男の言葉に、スキンヘッドの小柄男は、感服しましたと言わんばかりの笑みを浮かべる。

「流石ッス。やっぱ先輩たちは頭良いっスね!!」
「ふん。そんな分かり切ったことを言うんじゃねぇよ、バカヤロウが♪」

 バンダナの男がご機嫌よろしく笑い出す。そこにスキンヘッドの小柄男が、今がチャンスだと、目を光らせた。

「ところでリーダー。ちょっとばかし休憩したいんですがねぇ?」
「あぁん? 何ひ弱なこと言ってやがんだ!」
「ひいぃっ!!」

 ご機嫌な表情が一瞬にして怒りの形相となってしまい、スキンヘッドの小柄男は言わなきゃよかったと、怯えながら後悔する。
 そんな二人の様子に対して、ローブの男は小さくため息をついた。

「いいんじゃないか? アジトまではまだ大分あるし、少しくらい休憩するのも悪くはないだろう」
「……まぁ、それも一理あるか」

 バンダナの男はピタッと立ち止まった。

「今のところ追ってくる様子も見えねぇしな。仕方がねぇ、少しだけだぞ!」
「やった♪ ありがとうッス!」

 スキンヘッドの小柄男は、ウキウキしながら手頃な場所を探し、麻袋を置きながら腰掛ける。
 他の二人も同じようにして休憩する中、ローブの男がふと気になりだした。

「うーん……」
「どうした?」
「いや、どうにもこっちのガキは、静か過ぎる気がしてな」

 バンダナの男の問いかけに、ローブの男は浮かない表情で答える。確かに他二つの麻袋は、今でも時折派手に暴れ回る中、ローブの男が運んでいた袋だけが、ずっと静まり返っているのだ。

「ちょっと様子を確かめさせてくれ」
「……まぁ、良いだろう。何かしようとしても、抑えるのは簡単だからな」

 頬杖をつきながらも、右手にナイフを握り締め、警戒心を高めながらバンダナの男は言った。ローブの男が縛っている麻袋の紐を解いて開く。
 意識を失ったリュートが、中から出てきた。

「あぁ……どーりで静かなワケだ」

 バンダナの男が呆れたような声を出す。恐らく恐怖が頂点に達したのだろうと、勝手に予測した。
 するとスキンヘッドの小柄男が、リュートのポケットの膨らみに気づく。

「ん? このガキ、何か持ってるッスかねぇ?」

 気になってその中を調べてみると、赤と水色、二つの小さな球体が出てきた。透き通ったガラス玉のようであり、どこにでもあるオモチャにしか見えない。

「こりゃ綺麗なビー玉ッスねぇー♪」
「はしゃいでんじゃねぇよ。ガキじゃあるめぇし」

 キャッキャと笑顔で騒ぐスキンヘッドの小柄男に、バンダナの男が投げやりな口調でたしなめる。

「ついでだ。他に何か持ってないか確かめろ」
「あぁ――特にないな」

 ローブの男が軽くリュートの体をポンポンと叩きながら全身をチェックするが、スキンヘッドの小柄男が見つけたビー玉らしき球体以外は、何一つ所持していない状態であった。

「見てくだせぇよリーダー。こんなに綺麗なんスよ?」

 スキンヘッドの小柄男が、水色のビー玉らしき球体をポイっと投げる。

「うるせぇ!」

 しかしバンダナの男は、それを手ではじいてしまう。
 その時――球体がはじけ飛んだ。

「ぶわっ!?」

 水色で強い粘着性のある液体が、バンダナの男の体中に纏わりつき、身動きが取れなくなってしまう。更に驚いた拍子にナイフを投げ捨て、それが偶然にも麻袋を縛っている紐に刃の部分が当たってしまい、ザクッと切れてしまう。

「キュルウゥッ!!」
「うわあぁっ!」

 中から勢いよく飛び出してきたレノに驚いてしまい、スキンヘッドの小柄男は、もう一つの赤い球体を投げ捨ててしまう。
 それがたまたま、傍にいたローブの男の頬に命中してしまい――

「ぶはっ!」

 パン――とはじけ飛ぶ音とともに、今度は赤色の粉が噴き出した。

「ぐわああぁぁーーーっ! め、目があぁーーっ!!」

 赤色の粉の正体は激辛スパイスであった。それが思いっきりローブの男の目に入ってしまい、燃えるような痛みに襲われてしまったのである。

「キュルアァーーッ!!」

 更にレノが、残ったスキンヘッドの小柄男を見つけて立ち向かう。

「ひいぃっ! く、来るな……あ、あぁーっ!!」

 逃げようとした際に足がもつれてしまい、背中から思いっきり転んでしまう。その際にたまたま転がっていた石ころに頭をぶつけてしまい――

「――がはっ!!」

 スキンヘッドの小柄男は気絶してしまった。

「キュル……キュルルッ!」

 レノは周囲を見渡し、うごめいている麻袋の縛っている縄を噛み千切る。すると中から、ベラが息を切らしながらはい出てきた。

「や、やっと出られた……ありがとうレノ。助かったわ」
「キュルッ♪」

 どういたしまして、とレノは胸を張りながら得意げに笑う。そしてベラは、意識を失っているリュートを見つけ、急いで背負った。

「よく分かんないけど、急いで逃げよう!」
「キュルウゥッ!」

 ベラとレノは、リュートとともにその場から走り去った。

「ま、までえぇーっ!」

 バンダナの男は追いかけようと手を伸ばすが、全身に粘着液を浴びて、思うように身動きが取れない。そしてローブの男も、視界を完全に封じられてしまい、ベラたちの逃げた先が全く分からない状態に陥っていた。

「な、何なんだあのビー玉は!? ガキが持つようなモノじゃないぞ!?」

 ローブの男がそう叫ぶのも無理はない。何故ならそのビー玉こそが、ベアトリスがリュートに託した護身用の錬金物だったからだ。
 一つ目は、スラポンの粘液を使った粘着玉。
 相手に投げれば、粘着力の高い液体が大量に噴き出し、身動きを取れなくする。毒性はないが、動きを封じるにはもってこいの代物なのだった。
 戦いのときには勿論のこと、悪い虫を捕らえる際にももってこいだと、ベアトリスはひっそりと思っていたとかいないとか。
 そして二つ目は、ベアトリスがひっそりと開発していた護身用の錬金物。
 大量の激辛スパイスで目や鼻を刺激させ、凄まじいダメージを与えつつ身動きを取れなくする代物であった。
 リュートはそれを、肌身離さず持ち歩いていた。それが今回、功を奏する形となったのである。

 かくしてリュートたちは、偶然に偶然が重なった形で、まんまと盗賊たちから逃げ出すことに成功したのであった。


 ◇ ◇ ◇


 一方、ミナヅキたちも森の中を歩いていた。
 連れ去られてから、まだそれほど時間は経っておらず、山の奥地にまでは入っていないだろうと予測はしていた。
 しかし、未だ手がかり一つ見つからない。上空を飛びながら探すジェロスも、逃げる人影らしき姿は見つかっていない様子であった。

「流石に盗賊たちも、バカじゃないということかしらねぇ?」

 額に浮かぶ汗を手の甲で拭いながら、ミルドレッドが呟く。

「私たちにジェロスがいることを見越して、空から見つからないよう、木々の中を進んでいるのかもしれないわ」
「あぁ」

 バージルも同意を示した。そして悔しそうに歯をギリッと噛み締める。

「完全に油断してました。盗賊がどこかで私たちの存在に気づき、つけ狙っていたとしてもおかしくはなかったんです」
「全く……どこで私たちのことを知ったんだか。絶対に取っ捕まえて、この手で全貌を聞き出してやる!」

 ミルドレッドも怒りを燃やしていた。大事な家族と世話になった子供が、今頃どれだけ怖い思いをしているか――少し考えただけでも、胸が張り裂けそうになってしまうほどであった。
 連れ去った者たちの狙いは、もはや決まっているも同然だと思っていた。
 竜の子供であるレノと、そのレノと会話ができるベラ。更にスライムを従え、レノともすぐに仲良くなってしまったリュート。盗賊からしてみれば、恰好のエサもいいところだと。

「連れ去ってどこかで売り飛ばすつもりか……頼むから無事でいてくれぇ~」

 バージルが力なき叫びを出す。チラッとミナヅキが振り向いてみると、目からキランと雫を流しているのが見えてしまった。
 すると――

「情けない声を出すんじゃないの!」
「あだっ!?」

 肝っ玉母さんからの鉄槌が下されるのだった。

「急に叩くことは――ひぃっ!」

 頭を抑えながら恨めしそうに振り向くバージルだったが、仁王立ちするミルドレッドに恐怖する。

「本当に怖くて慌てているのはあの子たちなのよ? 保護者の私たちがしっかりしないでどうするっていうのさ!?」

 その言葉が男二人の心にスッと突き刺さる。対象となっていないハズのミナヅキでさえも、耳が痛いと思っていた。
 つまりそれだけ、彼も心の中で慌てていたということになる。

(いかんなぁ。兄ちゃんである俺がしっかりしないで、どうするってんだよ……)

 ひっそりと心の中でミナヅキが反省していると、バージルも申し訳なさそうな表情で項垂れていた。

「……あぁ、そうだな。済まなかった」
「謝ってるヒマがあるなら、さっさと探す!」
「はいっ!」

 そして再び一喝され、バージルは背筋をピンと伸ばし、威勢よく返事をする。
 まだ一日しか経っていないのに、もう幾度となく見た光景に見える。尻に敷かれる様子はどこまでも相変わらずっぽいなと思いつつ、ミナヅキはミント入りポーションを二人に差し出した。

「これを飲んで、少し落ち着いてください。一息つけば、より頭がスッキリすると思いますから」
「――あぁ、ありがとう」
「済まないね。ミナヅキさんもリュートくんが気がかりでしょうに」
「いえ、それはお互い様ですよ」

 三人はポーションを飲み干した。スッキリとした味わいが頭をハッキリとさせ、体に元気が湧いてくる。
 それぞれの表情は、改めて引き締まっていくのだった。

「よし、じゃあそろそろ――」

 行きましょうか、とミナヅキが言おうとしたその瞬間だった。

「ギュワアァーーッ!!」

 ジェロスの鳴き声が響き渡る。上空を見上げると、とある方向を促しながら羽ばたいているのが分かった。

「どうやらあっちのほうで、何かを感じ取ったようですね」

 バージルがジェロスの叫びを分析する。ここでミナヅキは、頭の中でこの周囲の塵を思い浮かべていた。

「あっちには確か……大きな河原があったハズだな」
「河原――」

 ミナヅキの言葉に、ミルドレッドはあることを思い出した。

「私、以前ベラに言ったことがあります。迷子になったら、川の流れる方向を辿って行きなさいと。そうすれば、町に辿り着けるからと」
「なるほど。隙をついてベラたちが逃げ出していれば、もしかしたら――」

 娘たちに会えるかもしれない――バージルはそう期待を寄せた。ミナヅキもそれを察して、バージルたちに提案する。

「行ってみましょう。このまま闇雲に探しても、体力を消耗するだけですから」
「――えぇ!」

 バージルは強く頷き、ミナヅキとともに走り出す。張り切る夫の姿に、ミルドレッドは小さな笑みを浮かべつつ、あとを追いかけるのだった。


しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

不登校が久しぶりに登校したらクラス転移に巻き込まれました。

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:35pt お気に入り:882

転生したら奴隷になっていて騎士に溺愛されました

BL / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:617

ロリータ人形

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:4

異世界じゃスローライフはままならない~聖獣の主人は島育ち~

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:35,571pt お気に入り:8,839

世話焼き男の物作りスローライフ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:21pt お気に入り:5,811

乙女ゲームの世界に転生したけど私には悪役令嬢は向いていません

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:733

ステ振り間違えた落第番号勇者と一騎当千箱入りブリュンヒルデの物語

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:28pt お気に入り:45

最強と言われてたのに蓋を開けたら超難度不遇職

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:56pt お気に入り:887

処理中です...