駆け落ち男女の気ままな異世界スローライフ

壬黎ハルキ

文字の大きさ
上 下
85 / 137
第四章 現れた同郷者

第八十五話 説明は石窯ティータイムの中で

しおりを挟む
「すみません。もしかして・・・私、お待たせしてしまったでしょうか?」

私は服部さんに謝罪した。

「いえ、そんな事ありません。実は車で来たので、早めに来ていたのですよ。」

服部さんはにこやかに言う。

「そうだったのですか?それではいつも姉の所へ来るときは車だったのですか?」

「いえ、普段は電車で来るのですけど・・・今日は初めて車で来たのです。取り合えず、どこかお店に入ってお話しませんか?」

「ええ、そうですね。」

そして私と服部さんは駅の並びのカフェに入ることにした。


カランカラン

ドアを押して中へ入るとお洒落な真鋳のドアベルが鳴った。

「加藤さん、真ん中よりも奥の席へ座りませんか?その方が落ち着いて話が出来ると思うので。」

先を行く服部さんが振り返ると話しかけてきた。

「ええ、そうですね。」

服部さんの意見に頷いた。

「それではあの席にしましょう。」

示した場所は窓際の一番奥のボックス席だった。2人で向かい合わせに座ると、服部さんがメニューを広げてきた。

「どうぞ、加藤さん。」

「ありがとうございます。」

お辞儀をし、メニューを受け取るとパラリとめくった。うん・・・やっぱり無難なところでアイス・コーヒーにしよう。パタンとメニューを閉じると私は言った。

「あの、私はアイス・コーヒーにしようかと思います。」

「それでは私も同じものにします。」

すると、そこへタイミング良く、若い男性ウェイターが水の入ったグラスを2つ運んできた。

「失礼致します。」

コトンコトン

私達の目の前にグラスを置くと、ウェイターは言った。

「ご注文の品はお決まりでしょうか?」

「アイスコーヒー2つお願いします。」

「はい、かしこまりました。アイス・コーヒーを2つですね?少々お待ち下さい。」

ウェイターは頭を下げると去って行った。そして服部さんが口を開いた。

「今更ですが、改めてご挨拶させて頂きます。この度、加藤忍さんの担当になりました服部と申します。」

「加藤鈴音です。こちらこそよろしくお願い致します。」

私も頭を下げると、服部さんが言った。

「ところで加藤さん。体調は・・いかがですか?交通事故の後の後遺症等で苦しんでいませんか?何かあれば私どもにご相談下さいね?」

「後遺症・・・ですか?」

少し考えた後、私は尋ねてみる事にした。

「あの・・・後遺症と言っていいのかどうかは分りませんが・・しょっちゅう、急激な眠気に襲われて・・一度眠ってしまうと何時間も眠ってしまう症状が合って少し困ってるんです。」

「急激な眠気・・・ですか?う~ん・・・・。」

服部さんは腕組みをして暫く考え込んでいたが、やがて頭を下げてきた。

「申し訳ありません・・・今まで聞いたことが無い症例なので・・・。」

「い、いえ。いいんですよ。来週、退院後初めて病院を受診するので、その時にお医者さんに相談するつもりなので。」

「ですが・・・。」

服部さんはショボンとしている。何だか、かえって悪い事をしてしまったような気分になってしまった。その時・・・。

「お待たせいたしました。」

タイミングよくアイスコーヒーが運ばれてきた。ウェイターは私達の前に細長いグラスに注がれたアイスコーヒーを置き、マドラーとコーヒーミルク、ガムシロップを置くと一礼した。

「ごゆっくりどうぞ。」

ウェイターが去ると、早速私は言った。

「服部さんはブラック派ですか?それとも甘い方がお好きですか?」

「は?あ、そうですね。私はブラック派です。」

「気が合いますね。私もブラック派なんです。」

そして私は一口ストローでアイスコーヒーを飲んだ。うん、苦みの聞いたコーヒーの味が頭をシャキンとさせてくれた気がする。

「服部さん。早速ですが、姉の今の病状を教えて頂けますか・・・?」

私はじっと服部さんを見つめた―。





しおりを挟む
感想 47

あなたにおすすめの小説

宿敵の家の当主を妻に貰いました~妻は可憐で儚くて優しくて賢くて可愛くて最高です~

紗沙
恋愛
剣の名家にして、国の南側を支配する大貴族フォルス家。 そこの三男として生まれたノヴァは一族のみが扱える秘技が全く使えない、出来損ないというレッテルを貼られ、辛い子供時代を過ごした。 大人になったノヴァは小さな領地を与えられるものの、仕事も家族からの期待も、周りからの期待も0に等しい。 しかし、そんなノヴァに舞い込んだ一件の縁談話。相手は国の北側を支配する大貴族。 フォルス家とは長年の確執があり、今は栄華を極めているアークゲート家だった。 しかも縁談の相手は、まさかのアークゲート家当主・シアで・・・。 「あのときからずっと……お慕いしています」 かくして、何も持たないフォルス家の三男坊は性格良し、容姿良し、というか全てが良しの妻を迎え入れることになる。 ノヴァの運命を変える、全てを与えてこようとする妻を。 「人はアークゲート家の当主を恐ろしいとか、血も涙もないとか、冷酷とか散々に言うけど、 シアは可愛いし、優しいし、賢いし、完璧だよ」 あまり深く考えないノヴァと、彼にしか自分の素を見せないシア、二人の結婚生活が始まる。

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?

歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。 それから数十年が経ち、気づけば38歳。 のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。 しかしーー 「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」 突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。 これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。 ※書籍化のため更新をストップします。

異世界に落ちたら若返りました。

アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。 夫との2人暮らし。 何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。 そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー 気がついたら知らない場所!? しかもなんかやたらと若返ってない!? なんで!? そんなおばあちゃんのお話です。 更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?

釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!  毒親の父が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い、残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。  その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。  最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。 その他、多数投稿しています! https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

処理中です...