上 下
61 / 137
第三章 追放令嬢リュドミラ

第六十一話 ロディオン現る

しおりを挟む


(へぇ、アレがロディオン王子か)
(実際に見てみると、ホントに完璧すぎるくらいのイケメンなのね)

 ミナヅキとアヤメが感心を向ける中、リュドミラは姿を見せたロディオンに、冷たい声を投げかける。

「まさか護衛もなく一人で来られるだなんて……普通じゃ考えられませんよ?」
「そうだろうな。しかし全ては、キミと腹を割って話すためだ」

 軽く両手を広げながらロディオンは一歩前に出る。その瞬間リュドミラは、明らかに蔑みを込めた笑みを浮かべた。

「フンッ、何をぬけぬけとおっしゃりますか。大分前からジーッとこちらのことを観察していたクセに」
「……最初から気づいていたのか?」
「この私を見損なわないでいただきたいですね。私たちの話をしっかりと聞いていただくべく、あえて気づかないフリをしていただけに過ぎません」

 どこか困惑しながらも背筋を伸ばしているロディオンに対し、リュドミラは堂々と腕を組みながら胸を張り、淡々と話す。
 敵意を剥き出しにしてはいるが、決して感情的にはなっておらず、至って冷静な様子を保ち続けている。それが余計に怖く感じるらしく、ロディオンの頬に冷や汗が伝っていた。
 一方ミナヅキとアヤメは、ロディオンにずっと聞き耳を立てられていたことに驚いていた。全く気づいていなかったから尚更であった。
 もっとも、この場に一国の王子様が現れた、という衝撃には勝てなかったが。

「……不躾なマネをしたことは謝ろう。しかしこれだけは信じてくれ!」

 ロディオンは必死そうに、声を大きく上げ始める。

「私はもう一度キミと話したかった。婚約者であったリュドミラに、改めて私の本当の気持ちを伝え、理解してもらうためにだ!」
「そのために、王国騎士の人たちも動かしましたか? 港に降りた際、冒険者を装っていた騎士の方々が、何人かいたように思えましたけど?」

 リュドミラはどこまでも淡々と言う。まるでロディオンの必死の呼びかけなど、ちっとも心に響いてませんと言わんばかりに。
 その傍らで、ミナヅキとアヤメは困惑しながら顔を見合わせる。

「……そんな人たち、いたのか?」
「多分いたんじゃないの? 私は全然気づかなかったけど……」

 ヒソヒソと話す夫婦二人を、見つめ合う――片方は睨んでいる――二人は、全く気づく様子はない。

「動かしたなんて大層なモノではない。リュドミラと話をするために、騎士の皆にも協力してもらっていただけさ」
「ふぅん。またお上手な言い方を見つけられましたこと」

 実にわざとらしい口調でリュドミラはしれっと言う。どこまでも平行線をたどる一方な気配に、ロディオンは深いため息をつく。

「どうして分かってくれないんだ。そもそも――」

 そしてロディオンの視線は、ミナヅキとアヤメに向けられる。誰が見ても明らかなほどの敵意とともに。

「そこの者たちは、随分と勝手なことをベラベラと喋ってくれたモノだな。証拠も何もないゴミめいた妄言を並べおって……これ以上、リュドミラを陥れるような愚かなマネは止めてもらおうか!」

 ロディオンが右手人差し指を、ミナヅキたちのほうにビシッと突き出した。そして堂々と語尾を強めて言い切る彼の姿に、リュドミラを含む三人は、思わず呆然としてしまう。
 ――盛大に婚約破棄を突きつけておきながら何言ってんだ?
 ミナヅキたち三人のロディオンに対する気持ちが、見事なまでに一致した。
 しかし当の本人はそれに気づくこともなく、深いため息をつきながら、まるで舞台俳優の如く嘆きの表情を見せる。

「我が王家はずっと昔から王家として、この国を支えてきたのだ! それがこの国の常識であり、幼い頃より父上からそう教わってきている。前の王家などどこにもありはしないのだ! 勝手な妄想を取り込むな!!」

 とてもまっすぐな目で、ロディオンは迷いなく言い放つ。
 ミナヅキは何も言い返せなかった。前の王家の存在は、あくまで人から聞いた話でしかないため、それが本当かどうかという証拠は、まだどこにもないのだ。

「まぁ、今は部外者のことなど置いておこう。今はリュドミラのことが先決だ」

 ロディオンは早々にミナヅキたちを視野から外し、優しい笑みを浮かべながら、スッと右手をリュドミラに差し伸べる。

「リュドミラ。今から私とともに、レギーナの元へ向かおう。一言で良い。虐めたことに対して謝罪するんだ。僕も一緒に頭を下げるから」
「あいにくですが、妹だったあの子を虐めたことなどありませんよ」

 間髪入れずリュドミラは答える。それに対し、ロディオンは顔をしかめた。

「まだそんなことを言っているのか? 意地を張るのもいい加減にしろ」
「そんなの張ってませんよ。やってないからやってないと言っているだけです」
「レギーナはあんなに泣いていたんだぞ!」
「名演技でしたよね。全ては、あの子の勝手な言いがかりです」
「リュドミラ……お前というヤツは……」

 またしても平行線をたどる二人。もはやこのままでは、穏便に話が終わることすら怪しくなってきた。

「――もうこれ以上は、時間のムダに他ならないですね」

 リュドミラは深いため息をつきながら言う。

「ぶっちゃけて言いますけど、私は別にレギーナを虐めたかどうかに関しては、もう完全にどうでもいいと思ってますから」

 大げさに肩をすくめながら笑みを浮かべるリュドミラに、ロディオンはどこか悲しげな表情を見せる。

「そんなことを言うなリュドミラ。一言謝れば、レギーナの面子も立つ。そうすれば私も喜んで、キミを助け出すことができるんだ!」
「……寝言は寝てから言ってもらえますか? そもそも自分で切り捨てておいて、助けるも何もないでしょうに」

 必死に呼びかけるロディオンの言葉に、リュドミラの表情から笑みが消えた。声もガラッと冷たさを増しており、静観していたミナヅキとアヤメが、思わず恐怖を抱いてしまうほどであった。

「ちょうど良いから、ここでハッキリと申し上げておきましょうか」

 いい加減、この話に決着を付けたほうがいい――リュドミラはそう思い、一気に畳みかけることにした。

「ロディオン様。私はあなたのことなど、もう何の興味のカケラもありません。アレクサンドロフ家のレギーナ嬢とご婚約されたことにつきましては、私も心から喜んでおり、ここにお祝い申し上げます。幸せな夫婦生活と良い国造りを、今後も期待しておりますので」

 流石に疲れてきたせいか、声に苛立ちが込められていた。しかし感情に任せてぶつけているのとは違う。紛れもない真剣な表情で、リュドミラは言い切った。
 しかし――

「リュドミラ……そんなにキミは、追い出されたことがショックだったのか」
「はぁ?」

 嘆くロディオンに、リュドミラは思わず素っ頓狂な声を上げる。それぐらい、彼の反応が意味不明だったのだ。
 ミナヅキとアヤメも口をポカンと開けている。コイツはマジで何を言ってるんだと言わんばかりに。

「仕方がない。こうなったら、私の本当の気持ちをさらけ出すとしよう」

 そんな三人の反応を気にも留めず、ロディオンは自分の世界に入り始めた。


 ◇ ◇ ◇


 ロディオンは元々、王家という肩書き以外は、何のとりえもない人間だった。
 取り立てて高い才能もなく、将来はお飾りの国王だなと、陰口を叩かれることも少なくなかった。
 しかし、リュドミラを想う気持ちは本物であった。彼女の婚約者という立場を得ていることだけが、幼いロディオンにとって唯一の自慢だったのだ。
 そんな彼女が魔法学院に入学し、着々と好成績を叩き出して、教師や学生から注目を集めるようになった。
 それを見たロディオンは、初めて自分から立ち上がろうとした。
 このままではリュドミラに置いていかれてしまう。隣にいても離れている存在となってしまう。
 それだけは絶対に嫌だ――ロディオンの心に火が付いたのだ。

「リュドミラの隣に立つには、自分をとことん鍛え、磨き上げるしかない。私はそう強く思い、修行の旅に出ることを決意した」

 ロディオンは自ら国王の前に出向き、ハッキリと顔を上げて志願した。
 驚かれはしたが、ようやくその気になってくれたかと喜ばれ、ロディオンの武者修行は快く許可された。
 それは王都中にも伝えられたが、国民は信用しなかった。どうせ国王から無理やり行かされたに決まっていると。
 それは当然、ロディオンの耳にも入っていた。しかし本人はどうでも良かった。
 とにかく一秒でも早く、リュドミラの隣に並べるようにしたい。結果を出せば彼女は笑顔で振り向いてくれる――そう心から信じて。
 結局、国民の誤解を定着させたまま、ロディオンは王都から旅立った。

「そして私は修行に明け暮れた。休む間もなく体を虐め続けた。身も心も煩悩も、必死に鍛え上げたんだ。全てはリュドミラに相応しい男へとなるために」

 そう語るロディオンの姿は、まるで舞台の演技のように見えた。
 言っていることだけは立派かもしれないが、どうにも説得力に欠ける。むしろ色々とツッコミを入れてやりたかったが――

(まぁ、ここで下手なことを言わなほうがいいよな)
(殺気丸出しの顔を向けられるのは、目に見えてるもんね)

 ミナヅキとアヤメは、軽く呆れた表情を浮かべるだけに留めた。とりあえずここは黙って、王子様の演説を最後まで聞いてみよう――そう思いながら。

「あれから数年。私は生まれ変わった。周囲の誰からも認められる王子として、この国に戻ってきたんだ」

 帰ってきたロディオンの姿を見て、人々は凄まじく驚いた。
 ――この数年の間に、一体何があったというんですか?
 そんな声があちこちから聞こえてきたらしい。そして出迎えた国王も、あまりの変わりように別人かと思ったとか。
 とにもかくにも、人々のロディオンに対する評価は大いに変化した。
 バカにしていた人物からは尊敬の目を向けてくるようになった。なんとか取り入ってコネを作るために。
 そして純粋に変化した外見に惚れて、熱を上げる者も。
 ――私は最初から、ロディオン様のことを心の底から信じておりました!
 そんな調子が良いにも程がある叫びを放たれても、過去の本人であることに変わりはないため、心が動くことなどなかった。
 しかしその一方で、嬉しく思える部分もあった。
 自分は変われた。将来の国王に相応しいと言われる人間になれた。これでリュドミラの隣に立つことができる、と。

「リュドミラ。今の私なら、キミのことを助けてあげられる。もう昔のような出来損ないの私とはワケが違うんだ」
「……そもそも婚約破棄を突きつけたのは、他ならぬ王子ではありませんか」
「私だって本意ではなかった。あの場はああするしかなかったのだ!」

 明らかに信用していないリュドミラの視線に、ロディオンはあたかも辛かったと言わんばかりの表情で叫ぶ。

「あの時は既に、事態は拗れに拗れてしまっていた。厳しく断罪するしか、あの場を収束することはできなかった。私の立場を考えれば尚更だ。キミも貴族として育ってきたなら、その気持ちはよく分かるだろう?」
「えぇ、そうですね。確かにロディオン様のお気持ちはよーく分かります」

 必死に弁明するロディオン。そしてどこまでも淡々としているリュドミラ。やはりどこまで行っても平行線のままだと、ミナヅキは思った。

「けれど――アンタの差し伸べた手を取るつもりは、正直全くないから」

 リュドミラは堂々と胸を張り、ハッキリと言い切った。
 そんな彼女に、ロディオンは一瞬たじろぐ。リュドミラはそれを見逃さず、再び畳みかけようとする。

「そもそもアンタとの婚約者関係も、家同士が勝手に決めただけ。言わば強引に敷かれたレールの上を走らされていたに過ぎないのよ」

 当然、そこにリュドミラの意思はない。もはや両親を通り越して、国そのものの奴隷であると、彼女は見なしていた。
 最初からロディオンに対する気持ちなどなかった。それでも割り切るために歩み寄ろうとしたものの、周りがその時間を与えてすらくれなかった。
 結局、リュドミラの気持ちは、全く変わることはなかった。
 言葉も何もなく十年以上も放ったらし、久々に帰って来たら来たで、自分に見向きもしない最低な男。
 それがロディオンに対する、リュドミラの率直な気持ちなのであった。

「今だからこそ、あたしは堂々と言うことができる」

 一人称を切り替えつつ、敬語も完全に取っ払ってしまった。それも完膚なきまでに自然な流れで。
 表情を強張らせているロディオンに、リュドミラは胸に手を当て――

「あなたがあたしにハッキリと婚約破棄してくれて、本当に感謝しているわ♪」

 心からの眩しい笑顔で、そう告げるのだった。
 ようやく狭苦しい籠から脱出し、自由な青空を羽ばたけるようになったのだ。また元の場所に戻るつもりなど、リュドミラにはさらさらなかった。

「たとえアンタの本意がどうであろうと、あたしにはもう何の関係もない。もし本当にあたしを大切に想っているのならば――」

 青ざめながら小刻みに震えるロディオンを気にも留めず、リュドミラは語る。

「これ以上、あたしの新しい人生を邪魔しないで!」

 そして強い目力とともに、語尾を強めて言い放った。そしてそんな彼女の姿に、ミナヅキとアヤメは――

(おー、言い切った言い切った!)
(カッコいいわねぇ)

 素直に関心の表情を浮かべていた。二人はそれを隠そうともしていないが、ロディオンは盛大なショックを受けるあまり、気づく様子は全くない。

「そんなバカな……キミの私への愛は、ニセモノだったというのか?」
「いや、ニセモノも何も、アンタが最初から勝手にそう思い込んでただけだから」

 膝をついて崩れ落ちるロディオンに対し、リュドミラは容赦のないトドメの一言を投げかける。
 もはやロディオンは、何も言い返す気力すらないようであった。

「とにかくそういうワケですので、もう私のことは忘れてくださいな。私は私で楽しく生きていきますから、あなたも新しい婚約者とお幸せに」

 ようやく言いたいことを全て一手スッキリしたらしく、リュドミラはそれなりの敬語に戻しつつ、爽やかな笑顔を浮かべた。
 これでやっと話は終わり――そんな雰囲気になりつつあったその時だった。

「止めてぇっ! お願いだから止めてください!」

 必死な叫びとともに、倉庫の角から新たな乱入者が登場した。
 その姿もまた、先日新聞で見たことがあった少女であり、まさかの登場にリュドミラさえも驚きを隠せないでいる。
 少女はロディオンに駆け寄り、崩れ落ちている彼の肩に手を添えた。

「もうこれ以上、私のロディオン様を苦しめないで――お姉さまっ!!」
「レギーナ……どーしてアンタがここに……」

 かつて妹だった少女の登場に、リュドミラは思わず頭を抱えてしまうのだった。


しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

不登校が久しぶりに登校したらクラス転移に巻き込まれました。

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:49pt お気に入り:882

転生したら奴隷になっていて騎士に溺愛されました

BL / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:617

ロリータ人形

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:4

異世界じゃスローライフはままならない~聖獣の主人は島育ち~

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:37,005pt お気に入り:8,834

世話焼き男の物作りスローライフ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:28pt お気に入り:5,811

乙女ゲームの世界に転生したけど私には悪役令嬢は向いていません

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:733

ステ振り間違えた落第番号勇者と一騎当千箱入りブリュンヒルデの物語

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:28pt お気に入り:45

最強と言われてたのに蓋を開けたら超難度不遇職

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:71pt お気に入り:887

処理中です...