捨てられた元聖女ですが、なぜか蘇生聖術【リザレクション】が使えます ~婚約破棄のち追放のち力を奪われ『愚醜王』に嫁がされましたが幸せです~

鏑木カヅキ

文字の大きさ
上 下
9 / 33

9 お仕事ください

しおりを挟む
 朝目覚め、用意されていた衣服に着替える。
 王妃にしてはかなり質素な色合いと生地だ。
 着替えに何人もの侍女が必要なほどの複雑な構造でもない。

(これなら聖女の時とあまり変わらないわね)

 聖女には侍女数人と護衛数人、それに補佐官がつくが、王族のように着替えを手伝ってもらったり、入浴時に体を洗ってもらうようなことはない。
 神聖なる聖女を一定の距離を保った状態で保護することを目的としているため、着替えなどの身支度は自分ですることが基本だった。

「お、おはようございます王妃様! 起きてま……いらっしゃいますか!?」

 妙に近しい言葉遣いに、シリカはくすりと笑った。
 嫌味ではなく、純粋に好ましかったからだ。

「ええ、どうぞ入ってください」

 シリカの返答を聞くや否や、すぐにアリーナが扉を開けた。
 彼女が持ってきたトレーには、小さめのパンと水が乗っていた。
 やはり、ロンダリアでは王族もかなり質素な食生活を余儀なくされているようだった。
 アリーナが慣れない様子で、小さめのテーブルに食事を運ぶ。
 シリカは椅子に座り、アリーナが作業を終えるのを待った。

「ありがとうございます」
「い、いえ! どういたしまし……ではなく、恐縮です!」

 ぎこちなく一礼するアリーナに、シリカは小さな笑みを返す。
 アリーナが部屋の隅に移動すると、シリカは食事を始めた。
 パンとバターのみの味気ない食事だが、贅沢は言っていられない。
 ふとアリーナを見ると、妙にそわそわしていることに気づく。

(料理の味を気にしてる……というわけではなさそうね)

 彼女の視線は料理やシリカに向けられておらず、主に扉を見ているようだった。
 どうやら時間を気にしているらしい。
 下女がするべき仕事に加えて、王妃であるシリカの世話までしないといけないとなると、仕事は山積みだろう。
 侍女頭の彼女がしている仕事を見れば、恐らく他に侍女なり下女なりはいないと考えた方がよさそうだ。
 かと言って豪快に食べるわけにもいかず、可能な限り早く、且つ下品にならないように食事を急いだ。
 食事を終えると、アリーナは慌てた様子でトレーに皿を乗せた。

「それでは失礼いたします!」

 そのまま出ていこうとするので、シリカが慌てて声をかける。

「少しよろしいですか?」
「は、はい! なんでしょうか!?」
「今後の予定を聞きたいのですが」

 王妃となれば当然公務の一つや二つあるはずだ。
 それ以外にも王妃として学ぶこともあり、大体は教育担当者がいるもの。
 王妃としての礼節、教養、常識、夜伽の勉強まで多岐に渡る――はずだったが。

「予定……ですか?」

 なぜかきょとんとされてしまった。
 シリカは戸惑いながらも、さらに言葉を繋げた。

「公務や王妃として知るべきことなどあるかと思いますが……」
「あ! ああ! そうでした、申し訳ありません、お伝えするのを忘れていました!」

 なんとおっちょこちょいな侍女頭だろうかと、シリカは苦笑した。
 佇まいを整え、シリカに向き直るアリーナ。
 シリカは笑顔で次の言葉を待った。

「公務はありません!」

 笑顔が固まった。

「それと特に学ぶこともないと聞いています!」

 笑みのままの状態で、手だけが僅かに震えだすシリカ。
 対してアリーナはなぜか達成感を得たように「言うべきことは言ったぞ」とばかりに額の汗を手の甲で拭った。

「わ、私はロンダリアの王妃ですよね?」 
「はい! 今日からそうですね!」
「ですが公務はないと」
「陛下からそう申しつかっております! 特になにもせずともよい、とのことで! あ、もちろんお世話はちゃんとさせていただきますのでご安心ください!」

 何も……しないでいい……!?
 その言葉を胸中で反芻し、眩暈がした。
 そんな恐ろしい言葉を、この娘はなんと無邪気に言うのか。

「それではあたしは仕事がありますので!」

 アリーナは勢いよく頭を下げると出ていった。
 シリカは呆気にとられたまま、頬を引きつらせた。

「う、嘘でしょう? 何も……すべきことがないの……!? そ、そんなこと! た、耐えられない! 怖い怖い、怖いわ!」

 青い顔をしてぶんぶんと頭を振る。
 手足は震え、あまりの恐怖に瞳孔が開いている。
 さすがに先ほどのやり取りで、ここまで動揺するのは普通ではない。
 だがこれには理由があった。
 シリカは孤児である。
 八歳まで生きるか死ぬか、食うか食われるかという生活をしていた。
 当然、日々は競争であり、必死で働いて身銭を稼ぐしかなかった。

 仕事があることはとても幸福なこと。
 お金を稼げることもまた幸福なこと。
 衣食住がすべて整っているなんて、この上ない幸福なこと。
 聖女になってからもそれは変わらず、むしろ日々を忙殺され、人々に尽くし、勉学に励んでいたため休みはなかった。
 だがシリカはそれが幸福だった。
 住むにも食うにも着るにも困らず、真っ当な生活ができ、しかも人々に感謝される日々。
 それはとても恵まれていると、シリカは思っていた。
 結果、裏切られたのだがそれは別の話として。

 シリカにとって「何もしなくていい」は「幸福を得られない」ということと同義だった。
 王族や貴族、豪族など裕福か高貴な人々の中には、仕事もせず遊び呆けて過ごし、幸せだと思っている人間もいるだろう。
 だがシリカはそうではない。
 そもそも王妃になると覚悟した時から、王や国に尽くすと決めていたのだ。
 それがまさか。

「何もするななんて! 陛下は一体何を考えていらっしゃるの!?」

 後ろ向きなことを考えればいくらでも理由は出てくる。
 元聖女というだけの使えない女に足を引っ張られたくない。
 あるいはシリカに時間や労力、金を割く余裕がない。
 他に懇意にしている者がいて、聖神教団の手前結婚を受け入れたが、粗末に扱い婚姻を解消するように仕向けるつもり、など。
 考えればきりがない。
 前向きに考えればシリカに気を遣い、余計な仕事をさせたくないともとれるが。

(一応は王妃なのだから、小国と言えどやるべきことはありそうなものだけど。あるいは、それほどの仕事がない、とも考えられるわね……)

 まさか放置されるとは思いもよらなかった。
 シリカは頭を抱える。
 しかし数秒後、すぐに立ち上がった。

「やるしかないみたいね!」

 自分でやれることを探すしかない。
 そうでもしないと死んでしまう。心が。

「まずは陛下と城内の様子を探りましょう!」

 誰に言うでもなく叫ぶシリカ。
 それは自分を奮い立たせるための行動だった。
 自分に何ができるかはわからない。
 しかしシリカに諦めるという気持ちは、少しもなかった。
しおりを挟む
感想 29

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

悪役令嬢エリザベート物語

kirara
ファンタジー
私の名前はエリザベート・ノイズ 公爵令嬢である。 前世の名前は横川禮子。大学を卒業して入った企業でOLをしていたが、ある日の帰宅時に赤信号を無視してスクランブル交差点に飛び込んできた大型トラックとぶつかりそうになって。それからどうなったのだろう。気が付いた時には私は別の世界に転生していた。 ここは乙女ゲームの世界だ。そして私は悪役令嬢に生まれかわった。そのことを5歳の誕生パーティーの夜に知るのだった。 父はアフレイド・ノイズ公爵。 ノイズ公爵家の家長であり王国の重鎮。 魔法騎士団の総団長でもある。 母はマーガレット。 隣国アミルダ王国の第2王女。隣国の聖女の娘でもある。 兄の名前はリアム。  前世の記憶にある「乙女ゲーム」の中のエリザベート・ノイズは、王都学園の卒業パーティで、ウィリアム王太子殿下に真実の愛を見つけたと婚約を破棄され、身に覚えのない罪をきせられて国外に追放される。 そして、国境の手前で何者かに事故にみせかけて殺害されてしまうのだ。 王太子と婚約なんてするものか。 国外追放になどなるものか。 乙女ゲームの中では一人ぼっちだったエリザベート。 私は人生をあきらめない。 エリザベート・ノイズの二回目の人生が始まった。 ⭐️第16回 ファンタジー小説大賞参加中です。応援してくれると嬉しいです

偽聖女の汚名を着せられ婚約破棄された元聖女ですが、『結界魔法』がことのほか便利なので魔獣の森でもふもふスローライフ始めます!

南田 此仁
恋愛
「システィーナ、今この場をもっておまえとの婚約を破棄する!」  パーティー会場で高らかに上がった声は、数瞬前まで婚約者だった王太子のもの。  王太子は続けて言う。  システィーナの妹こそが本物の聖女であり、システィーナは聖女を騙った罪人であると。  突然婚約者と聖女の肩書きを失ったシスティーナは、国外追放を言い渡されて故郷をも失うこととなった。  馬車も従者もなく、ただ一人自分を信じてついてきてくれた護衛騎士のダーナンとともに馬に乗って城を出る。  目指すは西の隣国。  八日間の旅を経て、国境の門を出た。しかし国外に出てもなお、見届け人たちは後をついてくる。  魔獣の森を迂回しようと進路を変えた瞬間。ついに彼らは剣を手に、こちらへと向かってきた。 「まずいな、このままじゃ追いつかれる……!」  多勢に無勢。  窮地のシスティーナは叫ぶ。 「魔獣の森に入って! 私の考えが正しければ、たぶん大丈夫だから!」 ■この三連休で完結します。14000文字程度の短編です。

【完結】「神様、辞めました〜竜神の愛し子に冤罪を着せ投獄するような人間なんてもう知らない」

まほりろ
恋愛
王太子アビー・シュトースと聖女カーラ・ノルデン公爵令嬢の結婚式当日。二人が教会での誓いの儀式を終え、教会の扉を開け外に一歩踏み出したとき、国中の壁や窓に不吉な文字が浮かび上がった。 【本日付けで神を辞めることにした】 フラワーシャワーを巻き王太子と王太子妃の結婚を祝おうとしていた参列者は、突然現れた文字に驚きを隠せず固まっている。 国境に壁を築きモンスターの侵入を防ぎ、結界を張り国内にいるモンスターは弱体化させ、雨を降らせ大地を潤し、土地を豊かにし豊作をもたらし、人間の体を強化し、生活が便利になるように魔法の力を授けた、竜神ウィルペアトが消えた。 人々は三カ月前に冤罪を着せ、|罵詈雑言《ばりぞうごん》を浴びせ、石を投げつけ投獄した少女が、本物の【竜の愛し子】だと分かり|戦慄《せんりつ》した。 「Copyright(C)2021-九頭竜坂まほろん」 アルファポリスに先行投稿しています。 表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。 2021/12/13、HOTランキング3位、12/14総合ランキング4位、恋愛3位に入りました! ありがとうございます!

前世の記憶を持つ守護聖女は婚約破棄されました。

さざれ石みだれ
恋愛
「カテリーナ。お前との婚約を破棄する!」 王子殿下に婚約破棄を突きつけられたのは、伯爵家次女、薄幸のカテリーナ。 前世で伝説の聖女であった彼女は、王都に対する闇の軍団の攻撃を防いでいた。 侵入しようとする悪霊は、聖女の力によって浄化されているのだ。 王国にとってなくてはならない存在のカテリーナであったが、とある理由で正体を明かすことができない。 政略的に決められた結婚にも納得し、静かに守護の祈りを捧げる日々を送っていたのだ。 ところが、王子殿下は婚約破棄したその場で巷で聖女と噂される女性、シャイナを侍らせ婚約を宣言する。 カテリーナは婚約者にふさわしくなく、本物の聖女であるシャイナが正に王家の正室として適格だと口にしたのだ。

聖女追放 ~私が去ったあとは病で国は大変なことになっているでしょう~

白横町ねる
ファンタジー
聖女エリスは民の幸福を日々祈っていたが、ある日突然、王子から解任を告げられる。 王子の説得もままならないまま、国を追い出されてしまうエリス。 彼女は亡命のため、鞄一つで遠い隣国へ向かうのだった……。 #表紙絵は、もふ様に描いていただきました。 #エブリスタにて連載しました。

虐げられ聖女の力を奪われた令嬢はチート能力【錬成】で無自覚元気に逆襲する~婚約破棄されましたがパパや竜王陛下に溺愛されて幸せです~

てんてんどんどん
恋愛
『あなたは可愛いデイジアちゃんの為に生贄になるの。  貴方はいらないのよ。ソフィア』  少女ソフィアは母の手によって【セスナの炎】という呪術で身を焼かれた。  婚約した幼馴染は姉デイジアに奪われ、闇の魔術で聖女の力をも奪われたソフィア。  酷い火傷を負ったソフィアは神殿の小さな小屋に隔離されてしまう。  そんな中、竜人の王ルヴァイスがリザイア家の中から結婚相手を選ぶと訪れて――  誰もが聖女の力をもつ姉デイジアを選ぶと思っていたのに、竜王陛下に選ばれたのは 全身火傷のひどい跡があり、喋れることも出来ないソフィアだった。  竜王陛下に「愛してるよソフィア」と溺愛されて!?  これは聖女の力を奪われた少女のシンデレラストーリー  聖女の力を奪われても元気いっぱい世界のために頑張る少女と、その頑張りのせいで、存在意義をなくしどん底に落とされ無自覚に逆襲される姉と母の物語 ※よくある姉妹格差逆転もの ※虐げられてからのみんなに溺愛されて聖女より強い力を手に入れて私tueeeのよくあるテンプレ ※超ご都合主義深く考えたらきっと負け ※全部で11万文字 完結まで書けています

処理中です...