捨てられた元聖女ですが、なぜか蘇生聖術【リザレクション】が使えます ~婚約破棄のち追放のち力を奪われ『愚醜王』に嫁がされましたが幸せです~

鏑木カヅキ

文字の大きさ
上 下
1 / 33

1 仮初の幸せ

しおりを挟む
 巨大な聖堂には長蛇の列ができていた。
 百を超える『聖神教徒』は、痛みや苦しさにあえぎながらも、今か今かと自分の番を待っていた。
 列が伸びる先には寝台のような治癒場が存在し、聖神教徒の男が横たわっている。
 彼の肩は腫れあがっており、骨に異常があることが一目でわかるほどだった。

 苦悶の表情を浮かべ、脂汗をにじませた男の横に若い女が一人。
 青い髪と瞳に、透き通るほどの白い肌、柔らかな曲線、無駄な脂肪がない四肢。
 清廉な様相は紛うことなき、清らなる聖女シリカ・セイクリアであった。
 彼女の右手の甲には聖印が刻まれている。

 男の肩にかざしたシリカの両手からは、淡い光が生まれた。
 聖なる光に触れた肩の腫れは徐々に正常に戻り、数秒の後に完治した。
 男の表情は和らぎ、そしてはっとした表情を浮かべると上半身を起こした。

「もう大丈夫ですよ」

 言われて男は肩を恐る恐る回すと、ぱあっと表情を明るくさせた。

「い、痛みもなくなってる……せ、聖女様、ありがとうございます!」

 男は勢いよく治癒場から降りると、地面に跪きシリカに祈った。
 涙ながらに感謝を述べる姿を見て、シリカは柔和な笑みで返す。

「治癒が終わったものはすぐに帰りなさい。次の者!」

 治癒場の左右に並ぶ、数十の護衛と侍従たち。
 その中にいた、聖女補佐官のソフィーが鋭く叫んだ。
 六十歳ほどの女性で、凛々しくも厳粛な雰囲気を漂わせている。
 ソフィーの言動が威圧的だったせいか男は委縮して、足早く立ち去ってしまう。

「聖女様。次の治療を。救いを求める民は大勢います。時間は有限です」
「え、ええ、そうですね」

 ソフィーの言う通りだ、とシリカは自戒を込めて治癒場に戻った。
 感謝を受け止める時間さえもったいない。
 それは間違いではないし、聖女として当たり前のことだとシリカは思う。
 しかしまったくの余地もなく治療を行い続けるのも楽ではない。
 世界中に痛みや苦しみを抱えた聖神教徒がいるため、可能な限り癒すべきだということはシリカにもわかっている。

 聖女になってから十年。聖女としてあらゆることに励んできた。
 シリカが救った聖神教徒の数は数十万、もしかしたら数百万を超えるかもしれない。
 聖女は聖ファルムス特別行政区の象徴であり、世界に一人しか存在しない『聖神唯一の僕(しもべ)』であり、癒しの力『聖術』を扱うことできる人間である。
 聖女に救われた人間も、救われる人間も数知れず、必然的に聖女はそれだけの畏敬の念を受け、憧憬を抱かれる存在でもあった。
 そんな聖女であるシリカも、あと数日で十八歳になる。

(そうすれば私は……)

 人を救い、癒し、喜ばれることは誉だったが、これからは未来に思いを馳せるのだろう。
 シリカは孤児だった。
 それゆえ、幼い頃は貧しく食うに困る日々を過ごしていた。

(そんな私に『家族ができる』なんて……)

 嬉しいやら気恥ずかしいやらで思わず笑みがこぼれてしまう。
 これが幸せ、ということなのだろうかとシリカは思いに浸りそうになった。

「聖女様」
「あ! す、すみません」

 ソフィーが明らかに不機嫌そうにシリカを呼ぶ。
 シリカは慌てて治癒場に戻った。
 いつも通り治癒を続ける中で、まだ心はふわふわとしたままだった。

   ●〇●〇●〇●〇

 治癒で体力を使い果たしたシリカは、とぼとぼと聖神教会の廊下を歩いていた。
 妙に華美なインテリアが並ぶ中、護衛と侍従を数人連れて進む。
 すでに空は赤く染まり始めていた。

「よ、ようやく終わりましたね……」
「途中で何度も手が止まったせいでしょう」

 チクリと言葉を刺してくるソフィーに、シリカはしょんぼりとしてしまう。
 全くの正論なので何も言い返せず、黙して歩くことしかできない。
 ふと廊下の奥にいる人物に気づくシリカ。
 すると先ほどまでの暗い表情は一転して、笑顔が花咲く。

「ユリアン様!」

 たたたっと走り寄るその先には、二十代前半ほどの細身の男が立っていた。
 そばかすが残っておりやや幼く感じる顔立ちだが、小さめの瞳が僅かに卑屈さを感じさせた。
 しかしその印象とは裏腹に、ユリアンと呼ばれた男は愛想良く相好を崩した。

「これはシリカ様。今日の治癒は終わったのですか?」
「は、はい。先ほど」
「それはそれは。いつものことながら感服いたします」
「いえいえ聖女の義務ですので。ユリアン様は公務ですか?」
「ええ。少し枢機卿と話がありましたので」
「そ、そうですか……それでその……」

 シリカはもじもじとしながら、言いにくそうに言葉を濁した。
 しかし表情は何かを期待していた。そして顔はほのかに朱に染まっていた。

「婚儀に関して、ですか?」
「は、はい。私が十八となった砌(みぎり)に、とのことでしたので」
「もちろん。あなたとの婚約は一度たりとも忘れたことはありません」

 シリカは嬉しそうに笑顔を浮かべるも、すぐに自らを諫めた。
 その表情は「はしたないとはわかっているけれど、つい表情に出てしまう」と言っているようだった。

「王太子妃となれば、必然的に学ぶことや公務も増え、より多忙になるでしょうが」
「大丈夫です。私こう見えて体力には自信がありますので!」

 快活な返答に、ユリアンはやや面食らうもすぐに満足そうに頷いた。

「それは重畳です。それでは公務がありますので、名残惜しいですが今日はこれで」
「は、はい。また」

 綺麗に笑うユリアンに、シリカは喜びを噛みしめるように唇を引き絞った。
 喜びが体を駆け巡るのを感じるシリカの後ろで、ソフィーはいつも以上に眉根のしわを濃くしていた。

「おや、聖女シリカではありませんか」

 頭の中でのろけていたシリカに声をかけたのは、バルトルト枢機卿だった。
 齢五十にして、いまだ壮健であり、僅かに薄くなった頭頂部がむしろ威厳を醸し出している。

「ごきげんよう、バルトルト枢機卿」
「ほほほ、何やら良いことでもあったのですかな?」
「え? わ、わかりますか?」
「あなたとの付き合いは長い。見ればわかりますよ」

 頬を抑えつつ恥ずかしそうに眼を逸らすシリカ。
 バルトルトは柔らかに笑い、シリカの様子を見ていた。

「ユリアン殿下とは会いましたか?」
「え、ええ、先ほど」
「ふむ、であれば婚儀に関しても?」
「私が十八になった時に、と」
「……十年もの間、あなたは聖女として人々を救ってきました。そろそろあなた自身が幸せになっても聖神様は御許しになるでしょう。結婚しても聖女としての力が失われるわけではありませんから。ただ、妃殿下としての公務も増えるでしょうが」
「それは大丈夫です。元気と体力だけが取り柄ですので!」
「そうでした。あなたは昔からそうでした。明るく前向き、人々に生きる活力を与えてくれるそんな人でしたね」
「そ、そんなにお褒めいただくと恥ずかしいです」
「ほほほ。それでは私はこれで。そうそう、言い忘れていました。明日は大事な会合がありますので、あなたも参加してください」
「会合ですか?」
「ええ。必ず来てください」
「わ、わかりました」

 一体何の会合だろう。
 通常、会合などの話し合いに、聖女が参加するようなことはない。
 聖女は人々を癒し、救いの象徴として存在するだけで、それ以外の業務や権限があるわけではないからだ。
 広報や演説、夜会や茶会、舞踏会への出席などの表立って活動することは、ほぼないと言っていい。
 シリカは小首をかしげ考えると、はっと表情を変えた。

「はっ! もしかしたら私たちの結婚発表を大々的に行うのかも?」

 時期が時期だ。あり得なくもない。
 もしかしたら私を驚かせるために秘密にしているという可能性もある、とシリカは考えを巡らせた。
 あまり考えすぎるのも良くない。
 それに先にわかってしまっては、驚かせようとしてくれた人に申し訳がない。
 どうせ明日になればわかるのだから、今は考えないようにしよう。
 そんな風に思いながらも、結局シリカの頭には『結婚』の二文字がちらつく。
 無理に抑えつけるのもよくない。
 今は間もなく訪れる幸せに心を委ねよう。
 きっとこれは今まで頑張ってきた、神様からのご褒美なのだから。
しおりを挟む
感想 29

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

悪役令嬢エリザベート物語

kirara
ファンタジー
私の名前はエリザベート・ノイズ 公爵令嬢である。 前世の名前は横川禮子。大学を卒業して入った企業でOLをしていたが、ある日の帰宅時に赤信号を無視してスクランブル交差点に飛び込んできた大型トラックとぶつかりそうになって。それからどうなったのだろう。気が付いた時には私は別の世界に転生していた。 ここは乙女ゲームの世界だ。そして私は悪役令嬢に生まれかわった。そのことを5歳の誕生パーティーの夜に知るのだった。 父はアフレイド・ノイズ公爵。 ノイズ公爵家の家長であり王国の重鎮。 魔法騎士団の総団長でもある。 母はマーガレット。 隣国アミルダ王国の第2王女。隣国の聖女の娘でもある。 兄の名前はリアム。  前世の記憶にある「乙女ゲーム」の中のエリザベート・ノイズは、王都学園の卒業パーティで、ウィリアム王太子殿下に真実の愛を見つけたと婚約を破棄され、身に覚えのない罪をきせられて国外に追放される。 そして、国境の手前で何者かに事故にみせかけて殺害されてしまうのだ。 王太子と婚約なんてするものか。 国外追放になどなるものか。 乙女ゲームの中では一人ぼっちだったエリザベート。 私は人生をあきらめない。 エリザベート・ノイズの二回目の人生が始まった。 ⭐️第16回 ファンタジー小説大賞参加中です。応援してくれると嬉しいです

偽聖女の汚名を着せられ婚約破棄された元聖女ですが、『結界魔法』がことのほか便利なので魔獣の森でもふもふスローライフ始めます!

南田 此仁
恋愛
「システィーナ、今この場をもっておまえとの婚約を破棄する!」  パーティー会場で高らかに上がった声は、数瞬前まで婚約者だった王太子のもの。  王太子は続けて言う。  システィーナの妹こそが本物の聖女であり、システィーナは聖女を騙った罪人であると。  突然婚約者と聖女の肩書きを失ったシスティーナは、国外追放を言い渡されて故郷をも失うこととなった。  馬車も従者もなく、ただ一人自分を信じてついてきてくれた護衛騎士のダーナンとともに馬に乗って城を出る。  目指すは西の隣国。  八日間の旅を経て、国境の門を出た。しかし国外に出てもなお、見届け人たちは後をついてくる。  魔獣の森を迂回しようと進路を変えた瞬間。ついに彼らは剣を手に、こちらへと向かってきた。 「まずいな、このままじゃ追いつかれる……!」  多勢に無勢。  窮地のシスティーナは叫ぶ。 「魔獣の森に入って! 私の考えが正しければ、たぶん大丈夫だから!」 ■この三連休で完結します。14000文字程度の短編です。

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

聖女追放 ~私が去ったあとは病で国は大変なことになっているでしょう~

白横町ねる
ファンタジー
聖女エリスは民の幸福を日々祈っていたが、ある日突然、王子から解任を告げられる。 王子の説得もままならないまま、国を追い出されてしまうエリス。 彼女は亡命のため、鞄一つで遠い隣国へ向かうのだった……。 #表紙絵は、もふ様に描いていただきました。 #エブリスタにて連載しました。

一番悪いのは誰

jun
恋愛
結婚式翌日から屋敷に帰れなかったファビオ。 ようやく帰れたのは三か月後。 愛する妻のローラにやっと会えると早る気持ちを抑えて家路を急いだ。 出迎えないローラを探そうとすると、執事が言った、 「ローラ様は先日亡くなられました」と。 何故ローラは死んだのは、帰れなかったファビオのせいなのか、それとも・・・

前世の記憶を持つ守護聖女は婚約破棄されました。

さざれ石みだれ
恋愛
「カテリーナ。お前との婚約を破棄する!」 王子殿下に婚約破棄を突きつけられたのは、伯爵家次女、薄幸のカテリーナ。 前世で伝説の聖女であった彼女は、王都に対する闇の軍団の攻撃を防いでいた。 侵入しようとする悪霊は、聖女の力によって浄化されているのだ。 王国にとってなくてはならない存在のカテリーナであったが、とある理由で正体を明かすことができない。 政略的に決められた結婚にも納得し、静かに守護の祈りを捧げる日々を送っていたのだ。 ところが、王子殿下は婚約破棄したその場で巷で聖女と噂される女性、シャイナを侍らせ婚約を宣言する。 カテリーナは婚約者にふさわしくなく、本物の聖女であるシャイナが正に王家の正室として適格だと口にしたのだ。

【完結】真実の愛だと称賛され、二人は別れられなくなりました

紫崎 藍華
恋愛
ヘレンは婚約者のティルソンから、面白みのない女だと言われて婚約解消を告げられた。 ティルソンは幼馴染のカトリーナが本命だったのだ。 ティルソンとカトリーナの愛は真実の愛だと貴族たちは賞賛した。 貴族たちにとって二人が真実の愛を貫くのか、それとも破滅へ向かうのか、面白ければどちらでも良かった。

処理中です...