31 / 64
子羊少年と王様少年
30.委員長と副委員長
しおりを挟む「なるほど、電車で慣れない場所まで来て道に迷っちゃってたのか。
それは大変だったなぁ都築くん。」
踞っていたボクを委員長と副委員長の二人は一体何が合ったのかと凄く心配してくれていたので、ボクは正直に道に迷ってしまったと(もちろんフウマ達とあったこと等は省いて)説明した。
すると。
「じゃあ都築くん、駅まで案内するからこれから俺達と一緒に帰らないか?
どうせ帰る方向は同じだろうし。」
「え、いいの?
二人の予定とかあるんじゃ…。」
「私たちも街のデパートに行く予定は済ませて、丁度もう帰り道だったから心配しなくても大丈夫 。」
「そうそう 。
それに仮にまだ予定があったとしても、都築くんが困ってるんだ、放って置けるわけないしな!」
「…二人共ありがとう…!」
二人は今のボクにとって願っても無い提案をしてくれた。
ボクはそれに、…ああ良かった!これで帰れる!と安心する気持ちが半分、
でもボクって本当に人に助けられてばっかりだなぁ、と大いに反省する気持ちが半分のない交ぜになった気持ちになっていた。
でもだからといってこれ以上呆けていて二人を余計心配させてもしょうがないので、ボクは気持ちを切り替え二人の案内に従って帰り道を進んだ。
二人は毎日学校で顔を合わせてはいるんだけど、学校以外で目にするのは初めてで、ボクの目には何だか二人の姿が新鮮に映った。
二人の腕には、さっき話に出ていたデパートで買ったものが入っているのだろう大きめの袋がぶら下がっていた。
そこでボクはふと気付く。
年頃の男女が放課後に態々電車で遠い所まで来て一緒にお買い物。
これって…もしかして…?
そうボクは思い至り二人に謝った。
「ご、ごめん!
二人はデート中だったんだよね!?」
「え?」
「そ、そのボク気付かなくて!
えっとデートって帰る道中も大事だって聞くし、こ、恋人…同士の二人だけの空間を邪魔しちゃって本当ごめん!!」
まさか二人が付き合っていたなんて!
確かにこうやって見るとお似合いな二人だけど、ボクは色恋沙汰に縁がない人生だったから今まで全く気付かなかった!
こういうのを朴念仁っていうのかな?
と我ながらの鈍感さとデリカシーに欠けた言動にボクが必死で謝っていると、
肩や委員長は顔を真っ赤に、副委員長は滅茶苦茶爆笑をしていた。
あれどういう反応…?
「ち、違ーーーーー--ーう!!
断じて、違う違うからな都築くん!!
お前も笑ってないで否定しろよ!」
「ふふふっ。いや私達って都築くんから見たらそんな風に見えるだなっておかしくて。
ふふっ。」
「え、違うって…付き合ってるわけじゃないの?」
「違う!断じて違う!!
俺達にそんな不純な関係性は一切ない!!
なぁ、そうだよな!?」
「ふふふっ。私達はただの幼馴染で付き合きあってるわけじゃないよ。」
「幼馴染…。」
どうやらボクの早合点の勘違いだった見たいだ。
「そうだ、ただの幼馴染だからな都築くん!」
「その事は学校の皆には知れ渡ってるから今さらそんな事言われることってないけど、転校したばかりの都築くんから見たらそうなんだなって思ったらツボに入っちゃって。」
「ご、ごめん!
ボクとんだ早とちりしてた…。」
勝手に一人で勘違いして、二人に変なことを言ってしまってとても恥ずかしい…。
二人は幼馴染だったんだ。
でも幼馴染かぁ…。
ボクは幼馴染とは自分のせいで絶縁状態になってしまったから、男女の差があっても凄く親しげな雰囲気の二人に少し羨ましくなってしまう。
「でもこんな遠い所まで一緒に買い物に来るなんて二人共すごく仲良しなんだね。」
「いやそれも違くてだな!
今日はプレゼントを選ぶ為に仕方無く…。」
「プレゼント?」
「そう、プレゼントを送りたいけど自分じゃ選べない~って泣き付いて来たからしょうがなくね。」
「泣き付いてなんてないしそれにお前も送りたいってなってただろうが!
いや俺が知り合いに贈り物をしようってなって、でも何をあげたらいいか一人じゃ思い付かなかったからさ。
共通の知り合いだったしそういうの選ぶのって女子の方が得意だろ?
それに家の近くは田舎で品揃えが良い店行こうとすると遠出するしかないから、
今日は二人でここまで来たってだけで、
別に普段からそこまで仲良くしてるわけじゃないからな都築くん!」
「そ、そうなんだ…。」
なんだか委員長がさっきから凄く必死だ。
ボクの中で委員長は、ボクを優しく助けてくれる印象が強かったからこんなに子供っぽい姿は初めて見るかもしれない。
ボクの勘違いのせいという申し訳なさもあるけれど、同時にそれがやっぱり凄く新鮮に感じて嬉しくもなる。
「ああもうこの手の話は終わりだ、終わり!
そ、それよりも都築くん、転校してきて暫く経ったけど調子はどうだ?
学校にはもう慣れて来たか?」
そんな風にしていると、その雰囲気に痺れを切らした委員長が話題を変えてきた。
「え…?うーん…どうだろう?
それなりには慣れたのかなぁ。」
「そっかそれは良かった。
だけどこれから何か困った事があったら何でも俺に言ってくれていいからな!」
「私が何かするまでもなくコイツが先にやってしまうかも知れないけど、私だって全然力になるからね。」
「そ、そんな迷惑だろうし…悪いよ。」
「迷惑なんて俺は思わない。
それに困った時はお互い様だし、俺がそういうの放っておけないタチってだけだからさ。」
「そうそう。あっ都築くん!
授業の方はちゃんと着いて行けてる?
前の学校と進行度が違ってわからなくなったりしてないかな?」
「え?
あ、えっと~ボク国語がちょっと…苦手。」
「国語か!
国語なら俺かなり得意だし教えられるぞ。」
「…本当!?」
あぁ本当に委員長達って優しいなぁ。
委員長はボクがフウマの誘いから逃げていた頃毎回庇ってくれていたし、それ以外でもいつも転校したばかりのボクを心配して常に親切にしてくれて。
副委員長も委員長ほどじゃなくとも、ボクの事をいつも気にかけてくれていた。
思えば今のボクの周囲には優しくて親切な人達ばかりで、本当にボクは恵まれた環境にいると思う。
だからもう…これでいいじゃないかと、そう思った。
フウマ達とはあんな事になってしまったし、そもそもボクは皆と一緒にいていい人間ではなかったけれど。
それでもまだ、ボクには優しく声を掛けてくれる人達がいた。
あの優しすぎる世界にボクに居場所はないし、ボクに彼らも流石に幻滅しただろうから今更戻る事なんてできないけれど。
それでもボクが自分を押さえ付け続けてさえいれば、こんなボクにも優しく気遣ってくれる人がいるんだ。
それでいいじゃないか…。
そんな生活だってまたいつまで続くかはわからないけれど。
でも罪人のボクが皆と一緒にいる事で、また昔みたいに迷惑をかけてしまうよりはマシなはずだ。
――だからこれでいい……。
――これでいいんだ……。
ボクはそう自分に言い聞かせるようにして、心の中で呟いていた。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説

僕はお別れしたつもりでした
まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!!
親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。
⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。
大晦日あたりに出そうと思ったお話です。

初恋はおしまい
佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。
高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。
※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。
今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。
学園の天使は今日も嘘を吐く
まっちゃ
BL
「僕って何で生きてるんだろ、、、?」
家族に幼い頃からずっと暴言を言われ続け自己肯定感が低くなってしまい、生きる希望も持たなくなってしまった水無瀬瑠依(みなせるい)。高校生になり、全寮制の学園に入ると生徒会の会計になったが家族に暴言を言われたのがトラウマになっており素の自分を出すのが怖くなってしまい、嘘を吐くようになる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初投稿です。文がおかしいところが多々あると思いますが温かい目で見てくれると嬉しいです。

王様は知らない
イケのタコ
BL
他のサイトに載せていた、2018年の作品となります
性格悪な男子高生が俺様先輩に振り回される。
裏庭で昼ご飯を食べようとしていた弟切(主人公)は、ベンチで誰かが寝ているのを発見し、気まぐれで近づいてみると学校の有名人、王様に出会ってしまう。
その偶然の出会いが波乱を巻き起こす。
どうしょういむ
田原摩耶
BL
苦手な性格正反対の難あり双子の幼馴染と一週間ひとつ屋根の下で過ごす羽目になる受けの話。
穏やか優男風過保護双子の兄+粗暴口悪サディスト遊び人双子の弟×内弁慶いじめられっ子体質の卑屈平凡受け←親友攻め
学生/執着攻め/三角関係/幼馴染/親友攻め/受けが可哀想な目に遭いがち
美甘遠(みかもとおい)
受け。幼い頃から双子たちに玩具にされてきたため、双子が嫌い。でも逆らえないので渋々言うこと聞いてる。内弁慶。
慈光宋都(じこうさんと)
双子の弟。いい加減で大雑把で自己中で乱暴者。美甘のことは可愛がってるつもりだが雑。
慈光燕斗(じこうえんと)
双子の兄。優しくて穏やかだが性格が捩れてる。美甘に甘いようで甘くない。
君完(きみさだ)
通称サダ。同じ中学校。高校にあがってから美甘と仲良くなった親友。美甘に同情してる。

王道にはしたくないので
八瑠璃
BL
国中殆どの金持ちの子息のみが通う、小中高一貫の超名門マンモス校〈朱鷺学園〉
幼少の頃からそこに通い、能力を高め他を率いてきた生徒会長こと鷹官 仁。前世知識から得た何れ来るとも知れぬ転校生に、平穏な日々と将来を潰されない為に日々努力を怠らず理想の会長となるべく努めてきた仁だったが、少々やり過ぎなせいでいつの間にか大変なことになっていた_____。
これは、やりすぎちまった超絶カリスマ生徒会長とそんな彼の周囲のお話である。
美人に告白されたがまたいつもの嫌がらせかと思ったので適当にOKした
亜桜黄身
BL
俺の学校では俺に付き合ってほしいと言う罰ゲームが流行ってる。
カースト底辺の卑屈くんがカースト頂点の強気ド美人敬語攻めと付き合う話。
(悪役モブ♀が出てきます)
(他サイトに2021年〜掲載済)

真面目系委員長の同室は王道転校生⁉~王道受けの横で適度に巻き込まれて行きます~
シキ
BL
全寮制学園モノBL。
倉科誠は真面目で平凡な目立たない学級委員長だった。そう、だった。季節外れの王道転入生が来るまでは……。
倉科の通う私立藤咲学園は山奥に位置する全寮制男子高校だ。外界と隔絶されたそこでは美形生徒が信奉され、親衛隊が作られ、生徒会には俺様会長やクール系副会長が在籍する王道学園と呼ぶに相応しいであろう場所。そんな学園に一人の転入生がやってくる。破天荒な美少年の彼を中心に巻き起こる騒動に同室・同クラスな委員長も巻き込まれていき……?
真面目で平凡()な学級委員長が王道転入生くんに巻き込まれ何だかんだ総受けする青春系ラブストーリー。
一部固定CP(副会長×王道転入生)もいつつ、基本は主人公総受けです。
こちらは個人サイトで数年前に連載していて、途中だったお話です。
今度こそ完走させてあげたいと思いたってこちらで加筆修正して再連載させていただいています。
当時の企画で書いた番外編なども掲載させていただきますが、生暖かく見守ってください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる