【最強のキビカデッキ】桃太郎はカードゲームが好き

桃太郎はカードゲーム「キビカード」にハマっている小学生。学校が終わるといつも友達とキビカ交換をしている。

そんな桃太郎は、ついに最強の「鬼退治デッキ」を完成させる。
桃太郎は、鬼組との熱いバトルに挑むのだった。
24h.ポイント 0pt
0
小説 197,980 位 / 197,980件 児童書・童話 3,582 位 / 3,582件

あなたにおすすめの小説

箱庭の中で

雪本 歩
児童書・童話
創作同人イベントにてペーパーで発表・配布をしていた作品を集め、加筆修正を加えました。 和物童話、ファンタジー、シュール系など多彩なジャンルが揃っています。 ※2021年9月開催のCOMITIA137で発行しました再録集からの掲載です。 他投稿サイトへ多重投稿を行なっております。

ハリネズミのおばあさんとテントウムシ

にこまる 
児童書・童話
耳の聞こえないハリネズミのおばあさんが、自分の針で困った者を助けてあげる。そして・・・テントウムシの正体は・・・。

透明な檻の中のアキラ

エアー父ちゃん
児童書・童話
『透明な檻の中のアキラ』は、UFOキャッチャーの中に閉じ込められたぬいぐるみたちの視点から描かれる物語です。外の世界への憧れと現実の冷たさ、選ばれる喜びと忘れられる孤独を通じて、存在の意味や記憶の価値を問いかけます。

【総集編】日本昔話 パロディ短編集

Grisly
児童書・童話
❤️⭐️お願いします。  今まで発表した 日本昔ばなしの短編集を、再放送致します。 朝ドラの総集編のような物です笑 読みやすくなっているので、 ⭐️して、何度もお読み下さい。 読んだ方も、読んでない方も、 新しい発見があるはず! 是非お楽しみ下さい😄 ⭐︎登録、コメント待ってます。

【挿し絵つき】赤ドレスちゃんの神隠し事件

けろり
児童書・童話
幸せに暮らすエルフの女の子、赤ドレスちゃんの身にある日起こった不思議な出来事。 それはこれまでの人生の真実をひっくり返すものでした。

ぼんやり。秒の詩

虹あさぎ
児童書・童話
タイトルの通り、ぼんやりと思いついた秒で読めそうな自由詞です。なんとなく気軽にアップしてみました。

シャルル・ド・ラングとピエールのおはなし

ねこうさぎしゃ
児童書・童話
ノルウェジアン・フォレスト・キャットのシャルル・ド・ラングはちょっと変わった猫です。人間のように二本足で歩き、タキシードを着てシルクハットを被り、猫目石のついたステッキまで持っています。 以前シャルル・ド・ラングが住んでいた世界では、動物たちはみな、二本足で立ち歩くのが普通なのでしたが……。 不思議な力で出会った者を助ける謎の猫、シャルル・ド・ラングのお話です。

もやもやジェットのジャスパー

深水千世
児童書・童話
子猫のゾラはベッドの中でふくれっ面だった。 「早く寝なさい」と叱ったくせに、ママもパパも起きている。 「大人はずるいよ!」 ぶつぶつと文句を言うゾラの前に現れたのは、カエルのジャスパーだった。 「やあ、僕にそのもやもやをちょうだいよ」 そうしてゾラはこの奇妙なカエルと家を飛び出してしまうのだが……。 この作品は无域屋(むのくにや)さんのイラスト『気球とは違うタイプ』に物語を寄せたものです。