193 / 215
蒼い約束
24
しおりを挟む
新しい家々が、閑散と立ち並んでいる。空き地も多い。新興住宅地とでも言うのだろうか。紺色のアスファルトもそこに引かれた白い車線も、やけに真新しく見えた。
ふと見ると、誰もいない道路の向こう側。
イギリスにでもありそうな小洒落た街灯の下に、小さな三毛猫がチョコンと座っている。足を止めた彬に視線を向けると、「ミャー」と子猫特有の甘えた声で鳴いた。
「どーした? こんなトコで何してる?」
問いに答えるように、「ミャー」と鳴く。肩を竦めて歩き出そうとした彬に、子猫はもう一度「ミャー」と鳴いた。
「もしかして。呼んでんのか、俺の事?」
角度を変えた所為で、子猫の瞳が妖しく光る。「ミャーゥゥ」と肯定するように間延びした声で鳴くと、子猫はジッと彬を見つめた。
「なんだよ、なんだよ。俺を呼びつけるなんて、十年早ぇよ。お前に道訊いても、判んねぇだろうしよ」
ガリガリと頭を掻いて、彬は子猫の方へと足を踏み出した。
子猫の瞳が、傾き始めた陽の光を受けてもう一度光る。彬はその瞳に引き込まれるようにして、道路を横切った。
それは、あまりに『唐突』だった。
ふと見ると、誰もいない道路の向こう側。
イギリスにでもありそうな小洒落た街灯の下に、小さな三毛猫がチョコンと座っている。足を止めた彬に視線を向けると、「ミャー」と子猫特有の甘えた声で鳴いた。
「どーした? こんなトコで何してる?」
問いに答えるように、「ミャー」と鳴く。肩を竦めて歩き出そうとした彬に、子猫はもう一度「ミャー」と鳴いた。
「もしかして。呼んでんのか、俺の事?」
角度を変えた所為で、子猫の瞳が妖しく光る。「ミャーゥゥ」と肯定するように間延びした声で鳴くと、子猫はジッと彬を見つめた。
「なんだよ、なんだよ。俺を呼びつけるなんて、十年早ぇよ。お前に道訊いても、判んねぇだろうしよ」
ガリガリと頭を掻いて、彬は子猫の方へと足を踏み出した。
子猫の瞳が、傾き始めた陽の光を受けてもう一度光る。彬はその瞳に引き込まれるようにして、道路を横切った。
それは、あまりに『唐突』だった。
0
2019.2.13 オリジナルBL小説『日常』もサイトで更新しました。ほのぼのBLです。こちらの方もよろしくお願いします。https://rhapsodos-atar.jimdo.com/
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説

一ノ瀬一二三の怪奇譚
田熊
ホラー
一ノ瀬一二三(いちのせ ひふみ)はフリーのライターだ。
取材対象は怪談、都市伝説、奇妙な事件。どんなに不可解な話でも、彼にとっては「興味深いネタ」にすぎない。
彼にはひとつ、不思議な力がある。
――写真の中に入ることができるのだ。
しかし、それがどういう理屈で起こるのか、なぜ自分だけに起こるのか、一二三自身にもわからない。
写真の中の世界は静かで、時に歪んでいる。
本来いるはずのない者たちが蠢いていることもある。
そして時折、そこに足を踏み入れたことで現実の世界に「何か」を持ち帰ってしまうことも……。
だが、一二三は考える。
「どれだけ異常な現象でも、理屈を突き詰めれば理解できるはずだ」と。
「この世に説明のつかないものなんて、きっとない」と。
そうして彼は今日も取材に向かう。
影のない女、消せない落書き、異能の子、透明な魚、8番目の曜日――。
それらの裏に隠された真実を、カメラのレンズ越しに探るために。
だが彼の知らぬところで、世界の歪みは広がっている。
写真の中で見たものは、果たして現実と無関係なのか?
彼が足を踏み入れることで、何かが目覚めてしまったのではないか?
怪異に魅入られた者の末路を、彼はまだ知らない。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
視える僕らのルームシェア
橘しづき
ホラー
安藤花音は、ごく普通のOLだった。だが25歳の誕生日を境に、急におかしなものが見え始める。
電車に飛び込んでバラバラになる男性、やせ細った子供の姿、どれもこの世のものではない者たち。家の中にまで入ってくるそれらに、花音は仕事にも行けず追い詰められていた。
ある日、駅のホームで電車を待っていると、霊に引き込まれそうになってしまう。そこを、見知らぬ男性が間一髪で救ってくれる。彼は花音の話を聞いて名刺を一枚手渡す。
『月乃庭 管理人 竜崎奏多』
不思議なルームシェアが、始まる。
不労の家
千年砂漠
ホラー
高校を卒業したばかりの隆志は母を急な病で亡くした数日後、訳も分からず母に連れられて夜逃げして以来八年間全く会わなかった父も亡くし、父の実家の世久家を継ぐことになった。
世久家はかなりの資産家で、古くから続く名家だったが、当主には絶対守らなければならない奇妙なしきたりがあった。
それは「一生働かないこと」。
世久の家には富をもたらす神が住んでおり、その神との約束で代々の世久家の当主は働かずに暮らしていた。
初めは戸惑っていた隆志も裕福に暮らせる楽しさを覚え、昔一年だけこの土地に住んでいたときの同級生と遊び回っていたが、やがて恐ろしい出来事が隆志の周りで起こり始める。
経済的に豊かであっても、心まで満たされるとは限らない。
望んでもいないのに生まれたときから背負わされた宿命に、流されるか。抗うか。
彼の最後の選択を見て欲しい。


【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる