ツインソウルと出会ったら人生激変した話!〜しんど過ぎるけど幸せ〜

あやは

文字の大きさ
上 下
34 / 54
お付き合い〜プロポーズ〜

7

しおりを挟む
気持ちが焦ってるのと浮かれてるのもあり暴走してしまった私、、

まず物件を探す!
ここまでならいいんだけど、見に行ってしまいました^^;
しかもむーちゃんを連れて。
中古の一軒家!仲のいい幼稚園のお友達と同じ小学校に行ける学区です。
それは素敵で気に入りました。 
むーちゃんのテンション上げちゃいました。
ツインくんがパパになるってことも話してありました。
もう嬉しそうでo(^-^)o
ツインくんもむーちゃんが受け入れてくれてることが嬉しい様子。
家を見に行ったことも怒りません。
「見たかったんでしょ?」って。
優しい。。
ローンの組み方や生活費のやりくりなども頭に入れ、入籍の他に養子縁組もしなきゃいけないとかも調べてました。


「入学式に夫婦揃って行く」

これが私たちの夢になりました。


むーちゃんにはまだ言っちゃダメだよって言ってたのに先生がタイミング悪く「むーちゃん小学校どこに行くの?」と聞いてしまいました。
以前から私が幼稚園の友達が1人も同じ小学校に上がらないことを気にしてたので、引っ越すべきか先生に話していたので、、^^;
そう聞かれちゃうとむーちゃんも仲の良いお友達の名前を出して「◯◯ちゃんと同じ!」って答えちゃいます。。

その日のお迎え時。
「ママ、引っ越すの??」と先生に聞かれ焦りまくるわたしΣ(・□・;)

え、むーちゃん言っちゃったの?!

仕方なく、、
「もしかしたら籍を入れるかもしれなくて。どうせなら入学のタイミングに合わせたくて、物件を見てるんです、、」と話しました。

先生も驚いて食いついてきます!笑
でもちゃんと言いました。
相手が海外で怪我をして手術しなくてはいけなくて、今すぐ動ける話じゃなくてあくまで「もしかしたら」ってレベルであることは。

先生はそれで良かったんだけど、むーちゃんの仲良しさんが話をしっかり聞いていてむーちゃんと同じ小学校だと喜んでしまっていて。。
その子のママさんに「引っ越すの?!」と聞かれてしまい、また同じ説明をしました。
一緒の小学校に行けたら嬉しい。
それは私もむーちゃんもそう。
だけど自分のお金だけじゃ難しいから、あくまで籍を入れたらの話になってしまう。


子どもを期待させてしまった。
私の暴走、反省です(T . T)

だって、、



次の章から一気に書くの辛いです、、
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

7日間彼氏

里崎雅
恋愛
女子会の席で「恋人ができた」とウソをついてしまった美雪。オクテな彼女の初ロマンスに、友人たちは大盛り上がりで『彼氏お披露目会』の話を進めていく。自ら招いたピンチに、トボトボ帰宅する途中、酔いつぶれた上司の大輔に遭遇! 放っておけず一晩泊めてあげたところ、お礼として大輔が、彼氏役を引き受けてくれることに。おまけに恋のレッスンまでついてきて……!? 憧れの上司との期間限定(?)ラブストーリー。

再び大地(フィールド)に立つために 〜中学二年、病との闘いを〜

長岡更紗
ライト文芸
島田颯斗はサッカー選手を目指す、普通の中学二年生。 しかし突然 病に襲われ、家族と離れて一人で入院することに。 中学二年生という多感な時期の殆どを病院で過ごした少年の、闘病の熾烈さと人との触れ合いを描いた、リアルを追求した物語です。 ※闘病中の方、またその家族の方には辛い思いをさせる表現が混ざるかもしれません。了承出来ない方はブラウザバックお願いします。 ※小説家になろうにて重複投稿しています。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

思い出のムーンライト 〜遠き過去の3年間〜

ゼムス侯爵🌉
恋愛
内航船船員28歳のZは満たされない日々にやりきれなさを感じていた。そんなとき交通事故に。 そして自宅療養の期間中。街なかのコンビニで中学時代片想いだったYと13年ぶりに再会。 婚約中のYだったが、Zとメール交換が続いた。 果たして片想いだったのか?両想いだったのか? 48歳の著者自身の古い記憶の視点で語る、過去20年前の生まれ変わりのきっかけとなった実話。

悪性の腫瘍 -もしこれが遺書になるのなら-

レゲーパンチ
エッセイ・ノンフィクション
そういう診断を受けた。 これからどうなるか分からない。 だからこういう文章を書いている。 ――これが遺書になるのなら。

処理中です...