121 / 139
121 息子のことが心配でならないんだ
しおりを挟む
ワシントンとロンドンとの間で協議が行われた――
作戦終了前にホークを帰国させるべきかどうか。
ロマネスクの資金洗浄クライアントらしきローガン・ファレルなる人物について。
どの程度ホークの正体を知って殺害を企てているのか。
マーガレット・ブラウンに指示をしていたのは誰だ?
FCAからホークはその後何度か呼び出された。
「あなたはロマネスクからの指値注文の買い手が誰か知っていましたか」
「知りません」
「指値のプライスがおかしいとは思わなかったのですか」
「思ったこともあります」日本株の件で東京のタック・ヤマグチにそう言われた。
「あなたはおかしなプライスだと思って、断ることはしなかったのですか」
「断ったこともあります」レベッカの指値注文を断った件だ。
電話の録音を聞けばわかることなのに、彼らはしつこかった。
「アダムの奴、どうしているかな」
「この間、S社を受けてたらしいぜ」
「決まりそうなのか」
「だといいけどな」
ルパートとイーサンが話している。
「そういや受付の彼女が言ってたけど、うちも営業員候補を面接しているらしいぜ」
営業部の面々は、今の発言をしたルパートの方を向いた。
「いや、前の会社の営業にいた奴が、一階のクライアント・エリアから出て来たのを見かけたからさ」
「そうやって何人か候補者に会っているうちに、たまたまいい奴が予定外に出てくると、あっさりおれ達が切られて入れ替えられるんだ」イーサンが言った。
「よくあることだぜ」FXのジョンが言った。
「そん時は割り増し退職金をもらう交渉でもやるんだな」ルパートが言った。
二十階のスタッフたちは二十一階のセミナールームに座っている。
審査部が社内向けに開いた『地政学リスク』についてのレクチャーを聴くためだ。
話題は中東、イスラエル、ウクライナ、中国、パキスタン、インド、北朝鮮などであった。
レイチェルのチームがまとめた最新情報の分析だったが、見ていると、ワシントンにいるアナリストたちのやることに似ているところが多かった。
ただしこちらは目的が、投資環境と金融商品の先行きを予測することにある点が違う。
ロシアはクリミヤ半島を失いたくない。もともとオデッサはロシアの軍港だ。
ウクライナが親ロシア政権であれば、ロシアの艦隊が停泊していられる。
ホークは身を乗り出した。
レイチェルのスライドに映し出された港の写真に、偶然ロマネスク所有の大型貨物船が写っていた。
ウクライナに大型貨物船で運ぶ荷は何だ? 食品は陸路と空路で来る。
船で運ぶものは腐らなくて重いものだ。
武器かもしれない。だが誰に売るのだ? ロシア艦隊の目の前で――。
スクリーンに目を凝らしていると、隣からジョルジオの声がした。
「何かあるのか」
「ああ、ロマネスクの貨物船が」そう言った時、既に画面は変わっていた。
「あれ、いつの映像かな」
「最近さ」ジョルジオは言った。
「アメリカはロシアを制裁すると思うか」
「どうして」
「聞いてなかったのか」
来年ソチオリンピックを控えている。ロシアは成功させたいはずだ。
「ウクライナの親EU派が選挙で勝つとか、またはクーデターとか起こした場合、ロシアは親ロシア派に手を差し伸べる」
「内戦になるのか?」
ジョルジオは頷いた。
「今日のレクチャーは、まさにそれを示唆している」
ホークは壇上のレイチェルを見た。既に話は中東に移っている。
「ウクライナがEUに加盟したら、オデッサにロシアの艦隊は停泊できなくなる」
「それは避けたいだろうな」
「思うに、ロシアは今から親ロシア民兵組織のようなものをつくっている」
ジョルジオの形のいい鼻をスクリーンのライトが青白く照らしていた。
「なんでそんなことを知っているんだ」
「知りはしない。そう思うだけだ」
「クリミア争奪戦に備えて?」
「ああ」
「当然アメリカも黙っちゃいないな」
「どうすると思う」
「親EUの民兵組織をつくる」
二人は顔を合わせてにんまり笑った。
「そう言えば、ジャパン・ツアーはどうだった?」
ジョルジオはにこやかに言った。
「北から南まで随分会社を回った。東京のスタッフも一緒にな」
「タック?」
「ああ。あと、マキが旅程を全部やってくれた」
「……『セブンオークス』は」
「社長と投資のヘッドが来た。いろんな話をしたよ。社長の息子の話とか」
「息子?」
「息子のことが心配でならないんだ。運転手付きの車で通学させようとしたら、絶対嫌だって猛反発されたって。当たり前だろ」
「何かあったのか?」ホークはジョルジオの顔を見た。
「過保護なだけさ」
……叔父は意味もなく、過保護にはしない。
「どうかしたか?」
「いや……」
「そこの二人! 何か質問?」
レイチェルの厳しい声が飛んできた。
作戦終了前にホークを帰国させるべきかどうか。
ロマネスクの資金洗浄クライアントらしきローガン・ファレルなる人物について。
どの程度ホークの正体を知って殺害を企てているのか。
マーガレット・ブラウンに指示をしていたのは誰だ?
FCAからホークはその後何度か呼び出された。
「あなたはロマネスクからの指値注文の買い手が誰か知っていましたか」
「知りません」
「指値のプライスがおかしいとは思わなかったのですか」
「思ったこともあります」日本株の件で東京のタック・ヤマグチにそう言われた。
「あなたはおかしなプライスだと思って、断ることはしなかったのですか」
「断ったこともあります」レベッカの指値注文を断った件だ。
電話の録音を聞けばわかることなのに、彼らはしつこかった。
「アダムの奴、どうしているかな」
「この間、S社を受けてたらしいぜ」
「決まりそうなのか」
「だといいけどな」
ルパートとイーサンが話している。
「そういや受付の彼女が言ってたけど、うちも営業員候補を面接しているらしいぜ」
営業部の面々は、今の発言をしたルパートの方を向いた。
「いや、前の会社の営業にいた奴が、一階のクライアント・エリアから出て来たのを見かけたからさ」
「そうやって何人か候補者に会っているうちに、たまたまいい奴が予定外に出てくると、あっさりおれ達が切られて入れ替えられるんだ」イーサンが言った。
「よくあることだぜ」FXのジョンが言った。
「そん時は割り増し退職金をもらう交渉でもやるんだな」ルパートが言った。
二十階のスタッフたちは二十一階のセミナールームに座っている。
審査部が社内向けに開いた『地政学リスク』についてのレクチャーを聴くためだ。
話題は中東、イスラエル、ウクライナ、中国、パキスタン、インド、北朝鮮などであった。
レイチェルのチームがまとめた最新情報の分析だったが、見ていると、ワシントンにいるアナリストたちのやることに似ているところが多かった。
ただしこちらは目的が、投資環境と金融商品の先行きを予測することにある点が違う。
ロシアはクリミヤ半島を失いたくない。もともとオデッサはロシアの軍港だ。
ウクライナが親ロシア政権であれば、ロシアの艦隊が停泊していられる。
ホークは身を乗り出した。
レイチェルのスライドに映し出された港の写真に、偶然ロマネスク所有の大型貨物船が写っていた。
ウクライナに大型貨物船で運ぶ荷は何だ? 食品は陸路と空路で来る。
船で運ぶものは腐らなくて重いものだ。
武器かもしれない。だが誰に売るのだ? ロシア艦隊の目の前で――。
スクリーンに目を凝らしていると、隣からジョルジオの声がした。
「何かあるのか」
「ああ、ロマネスクの貨物船が」そう言った時、既に画面は変わっていた。
「あれ、いつの映像かな」
「最近さ」ジョルジオは言った。
「アメリカはロシアを制裁すると思うか」
「どうして」
「聞いてなかったのか」
来年ソチオリンピックを控えている。ロシアは成功させたいはずだ。
「ウクライナの親EU派が選挙で勝つとか、またはクーデターとか起こした場合、ロシアは親ロシア派に手を差し伸べる」
「内戦になるのか?」
ジョルジオは頷いた。
「今日のレクチャーは、まさにそれを示唆している」
ホークは壇上のレイチェルを見た。既に話は中東に移っている。
「ウクライナがEUに加盟したら、オデッサにロシアの艦隊は停泊できなくなる」
「それは避けたいだろうな」
「思うに、ロシアは今から親ロシア民兵組織のようなものをつくっている」
ジョルジオの形のいい鼻をスクリーンのライトが青白く照らしていた。
「なんでそんなことを知っているんだ」
「知りはしない。そう思うだけだ」
「クリミア争奪戦に備えて?」
「ああ」
「当然アメリカも黙っちゃいないな」
「どうすると思う」
「親EUの民兵組織をつくる」
二人は顔を合わせてにんまり笑った。
「そう言えば、ジャパン・ツアーはどうだった?」
ジョルジオはにこやかに言った。
「北から南まで随分会社を回った。東京のスタッフも一緒にな」
「タック?」
「ああ。あと、マキが旅程を全部やってくれた」
「……『セブンオークス』は」
「社長と投資のヘッドが来た。いろんな話をしたよ。社長の息子の話とか」
「息子?」
「息子のことが心配でならないんだ。運転手付きの車で通学させようとしたら、絶対嫌だって猛反発されたって。当たり前だろ」
「何かあったのか?」ホークはジョルジオの顔を見た。
「過保護なだけさ」
……叔父は意味もなく、過保護にはしない。
「どうかしたか?」
「いや……」
「そこの二人! 何か質問?」
レイチェルの厳しい声が飛んできた。
1
お気に入りに追加
97
あなたにおすすめの小説
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
Energy vampire
紫苑
ミステリー
*️⃣この話は実話を元にしたフィクションです。
エナジーヴァンパイアとは
人のエネルギーを吸い取り、周囲を疲弊させる人の事。本人は無自覚であることも多い。
登場人物
舞花 35歳
詩人
(クリエーターネームは
琴羽あるいは、Kotoha)
LANDY 22歳
作曲家募集のハッシュタグから応募してきた作曲家の1人
Tatsuya 25歳
琴羽と正式な音楽パートナーである作曲家
沙也加
人気のオラクルヒーラー
主に霊感霊視タロットを得意とする。ヒーラーネームはプリンセスさあや
舞花の高校時代からの友人
サファイア
音楽歴は10年以上のベテランの作曲家。ニューハーフ。
【あらすじ】
アマチュアの詩人 舞花
不思議な縁で音楽系YouTuberの世界に足を踏み入れる。
彼女は何人かの作曲家と知り合うことになるが、そのうちの一人が決して関わってはならない男だと後になって知ることになる…そう…彼はエナジーヴァンパイアだったのだ…
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
COVERTー隠れ蓑を探してー
ユーリ(佐伯瑠璃)
ライト文芸
潜入捜査官である山崎晶(やまざきあきら)は、船舶代理店の営業として生活をしていた。営業と言いながらも、愛想を振りまく事が苦手で、未だエス(情報提供者)の数が少なかった。
ある日、ボスからエスになれそうな女性がいると合コンを秘密裏にセッティングされた。山口夏恋(やまぐちかれん)という女性はよいエスに育つだろうとボスに言われる。彼女をエスにするかはゆっくりと考えればいい。そう思っていた矢先に事件は起きた。
潜入先の会社が手配したコンテナ船の荷物から大量の武器が発見された。追い打ちをかけるように、合コンで知り合った山口夏恋が何者かに連れ去られてしまう。
『もしかしたら、事件は全て繋がっているんじゃないのか!』
山崎は真の身分を隠したまま、事件を解決することができるのか。そして、山口夏恋を無事に救出することはできるのか。偽りで固めた生活に、後ろめたさを抱えながら捜索に疾走する若手潜入捜査官のお話です。
※全てフィクションです。
※小説家になろう、カクヨムにも投稿しています。
異世界は『一妻多夫制』!?溺愛にすら免疫がない私にたくさんの夫は無理です!?
すずなり。
恋愛
ひょんなことから異世界で赤ちゃんに生まれ変わった私。
一人の男の人に拾われて育ててもらうけど・・・成人するくらいから回りがなんだかおかしなことに・・・。
「俺とデートしない?」
「僕と一緒にいようよ。」
「俺だけがお前を守れる。」
(なんでそんなことを私にばっかり言うの!?)
そんなことを思ってる時、父親である『シャガ』が口を開いた。
「何言ってんだ?この世界は男が多くて女が少ない。たくさん子供を産んでもらうために、何人とでも結婚していいんだぞ?」
「・・・・へ!?」
『一妻多夫制』の世界で私はどうなるの!?
※お話は全て想像の世界になります。現実世界とはなんの関係もありません。
※誤字脱字・表現不足は重々承知しております。日々精進いたしますのでご容赦ください。
ただただ暇つぶしに楽しんでいただけると幸いです。すずなり。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。
新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる