上 下
29 / 139

29 おまえ子供の頃、悪ガキだっただろう

しおりを挟む
 ――危なかった。

 メイフェアからベイズウォーターの自宅まで運転しながら、ホークはトマシュとの会見を思い返していた。

 何かまずいことを言ったり、ボディーサインで表したりしていなかっただろうか。

 自分の部屋に戻るとカルロに報告した。

「今回はすぐに他の空売りからうり(下げ相場で証券会社から借りた株を将来売る契約を決め、その値より安くなった現物げんぶつ株を買い戻し、借株かりかぶ返却の際差額で儲ける)で取り返したけど、それがなかったら……」

 損が出たままだったら、ただじゃ済まないかもしれない。

「損失補填しろとか言われかねない」

「あからさまな損失には見えんようにやるべきだな」カルロが言った。

 次の作戦を考える間に、ロニーの生命保険金の受取人の名前を確かめろ、と言われた。

 

 活気のない午後のマーケットが終わって、営業部員たちは帰り始めている。

 ホークはだらしなく背もたれに寄りかかり、両腕を上げて伸びをした。
 
「キャンベル」頭の上でエディの声がした。

「飲んでいく時間、あるか」

 ホークは椅子の上に起き直った。

「あるよ」

 まだ席にいたアダムとイーサンが、耳をそばだてている。

 じゃあ五分後に下で、とエディが離れていくと、イーサンが言った。

「エディと差しかよ」

「さあ」

 アダムも寄ってきた。

「そうだろ。うーむ、これはこれは……」

「なんだよ。クビか?」ホークが二人に訊いた。

「じゃなくて、逆だ」

「おまえが気にいったんだ」

 エディがオフィスの鍵を閉めている。ホークは上着を持って立ち上がった。

「あとで教えろよ」と二人に見送られた。

 エディは一ブロックほど歩いたところにある、古めかしい看板のパブに行った。

 ここは会社の同僚はあまりいない。混んではいるが、同業他社の人間が多い。

 既に外のテーブルはいっぱいで、歩道に輪になって立ち飲みしている状態だった。

 薄暗い店内の隅の方に、一つだけ立ち飲み用のテーブルがあいていた。

 人をかき分けながらカウンターでビールを買い、窓のそばのテーブルまで移動した。

 エディが壁を背にして立ち、ホークは窓側に立った。

 葡萄とバッカスの柄のステンドグラスの入った窓だった。

「うまく事態を収拾したな。たいしたもんだ」エディがすぐ本題に入った。ロマネスクの件だ。

「社長もおまえのことを気に入ったみたいだな」

「そうかな」ホークは店内の客たちの方に目をやりながら、ビールに口をつけた。

「殺されるかと思ったよ」

 ふふ、とエディが笑った。

「おまえは勇敢だ、とジェイミーに言ってたそうだ」

 それはほめ言葉じゃない。

 エディの後ろの壁に小さなランプが灯っている。

 時々顔を動かすと、少し鷲鼻気味の細い鼻梁に光が当たった。

「おまえ子供の頃、悪ガキだっただろう」いきなりエディが言った。

 ホークはビールにせた。

「なんで」

「両親や先生を困らせた口だろう?」

 隣のテーブルから紙のナプキンを取って、口を拭く。

「……両親の顔は、知らないんだ」

「そうなのか」

 ホークはそらんじている偽装の身の上を、頭の中で手繰り寄せた。

「赤ん坊の時に養父母にもらわれて……その養父母が離婚して、養父が娘みたいな若い後妻をもらってさ」

「……ありがちだな」

「その通り。おれはずっと寄宿舎に入れられていた。どうしようもないワルだったよ」

「何をしたんだ」

「ありとあらゆることかな。酒、煙草、女、薬、喧嘩……」

「放校にならなかったのか」

「養父が寄付をしていたから」

「ふーん。金持ちか」

 ホークは頷く。

「大学はアメリカに行った。音楽と経済のダブル・メイジャーで、インターンをやった証券会社に就職した。以上、終わり」

 逆光でよく見えなかったが、エディが自分の顔をつぶさに見ているのを感じた。

 ホークの顔には明かりが当たっている。

「薄幸な少年時代、そのものだな」

 ふと母の顔が思い出された。伏せていた目を上げた。

「あんたは?」

「おれも寄宿舎で育った」

「あんたは優等生だろう。ヘッドボーイという感じだな」

 エディの口角が上がった。

「イギリス風に言うと、そうだな」

 客がさらに増えたらしく、周りの喧騒のせいで声が聞こえにくくなった。

 ホークはもっとエディに近寄った。

 ホークの頭は、長身のエディの眉の高さだった。

「クラスメートの中にしょっちゅう規則を破る奴がいた。

 でも、みんなの人気者だった。

 おれとしては、どうしたら彼に言うことをきかせることができるのか、考えていた。

 何度か話をしようとしたが、らちがあかない。

 それであるとき思い切って、対決することにした」

「どうしたんだ?」

「喧嘩したんだ。一対一で。

 そいつはすごく強くて、とてもかなわないと思った。

 でも、絶対諦めなかった。

 とうとう二人とも傷だらけになって、それ以上動くことができなくなった。

 引き分けだな。で、二人とも保健室送りになって、ものすごく先生に怒られた。

 傷が治ると懲罰が待っていた。勤労奉仕だ。

 学校の近くに老人ホームがあって、そこの畑で毎日ジャガイモ掘りをやらされて、そのあと二人で全部のジャガイモの皮むきをやるんだ。

 いつまでやるのか、なかなか先生がもう終わりと言ってくれないので、何週間か、来る日も来る日もそいつと二人でイモ掘りをやっていた」

 エディの目が穏やかな笑みを浮かべている。

 オフィスではあまり見ない表情だ。

 ホークも微笑を返した。

「そうしているうちに、そいつと仲良くなって、以来ずっと一番の友達になった」

「よかったじゃないか。どこの学校だ?」

「ドイツの田舎だ」

「そのあとは、そいつはまじめになったのか」

「いや。そのあとも結局あいつは規則を破っていた。でもおれは、不思議と以前のように腹が立たなくなっていた」

「ハハハ……、あんたの方が妥協したのか」

「お前を見ていると、あいつを思い出す」

 ホークは苦笑した。

「もう殴り合いは遠慮しとく」

「でも、これだけは言っておく。顧客の扱いにはそれぞれ歴史があるんだ。いきなり自分の考えを通す前に、おれやジェイミーの意見を聞け」

 頷きながらエディを見た。

 案外まともなことを言うんだな、こいつ。

「わかったよ、チーフ」
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

【BL】僕の恋人5

BL / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:0

聖女の妹は無能ですが、幸せなので今更代われと言われても困ります!

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:1,320pt お気に入り:3,732

しんしん

大衆娯楽 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

丘を越えたり、下ったり(仮)

青春 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

転生鍛冶師は異世界で幸せを掴みます! 〜物作りチートで楽々異世界生活〜

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:6,199pt お気に入り:2,131

さぁ、反撃ですわ

恋愛 / 完結 24h.ポイント:674pt お気に入り:3,167

オメガの僕が運命の番と幸せを掴むまで

BL / 連載中 24h.ポイント:994pt お気に入り:82

処理中です...