閉鎖病棟の怪

明智 颯茄

文字の大きさ
上 下
5 / 31

死臭の睡魔/5

しおりを挟む
 そうしてやがて、知礼が沈黙を破った。

「そう言えば、先輩の男性のタイプってどんな人ですか?」

 さっきまで普通に話していたのに、颯茄の口調はやけにぎこちない。

「そうだね? 感情に流されない人……」
「落ち着いてるとか、冷静な人ですか?」
「そう。自分が感情に流されるタイプだから、そういう人がいいんだよね」

 マグロに再び割り箸を伸ばした知礼の言葉から、ふたりの会話がおかしくなってゆく。

「まわりにいっぱいいますよね?」

 颯茄のどこかずれている脳裏に、誰かさんたちの面影がよぎり、笑いそうになるのを必死で押さえながら、

「あれ? いたかなぁ~?」

 電球がピカンとついたようにひらめいて、こうした。

「あぁ、十二人ぐらいいたよね?」
「ぐらいじゃないです。十二人ぴったりです」

 イケメン全員の姿がはっきりと浮かび上がっている女ふたり。颯茄は残念そうにため息をつく。

「あぁ~……言っちゃったね」

 知礼ははっとして、慌ててつけ加えた。

「先輩、今の話はなかったことにしてください。現実ノンフィクションでした」
「あはははっ!」

 珍しく颯茄が笑うと、画面が変なふうに飛び、前の動きとつながらないところから、スタートした。唐揚げをつまみ上げる。

「知礼と話してると楽しいね。やっぱり結婚してよかったわ」
「先輩、ノンフィクションになってます」
「あはははっ!」

 つかんでいた唐揚げが皿の上にポトンと落ちた。そうして、また画面が途中でいきなり変わり、颯茄が今度はサーモンを箸で取っているところから。

「このお刺身おいしいね?」
「今度家で取って、みんなで食べましょうか?」

 知礼も同意したが、颯茄は持っていた割り箸をパラパラとテーブルの上に落とした。衝撃的な場面にでも出くわしたように。

「みんなっ?!」

 振られた話。うまく返さないといけない。颯茄は何度もうなずいていたが、

「あぁ、こういうことだね。知礼の家で取って、私が食べに行く……」

 途中から言葉が失速した。

「……ふたりきりじゃ、だと言葉がおかしくなっちゃうね」

 十人それぞれの面影が浮かんでいた。大暴投クイーンが制裁を科した。

「先輩、ノンフィクションになってます」

 こんな会話をしながら、料理は少しずつなくなってゆき、夜は更けていった。

    *

 細い路地に、街灯がポツリポツリと花を咲かせる。住宅街の中で、ひときわ明るい場所へと向かって、靴音は近づいてゆく。

「あぁ、お疲れ様です。お迎えなら……」

 小さな子供を見送りながら、人の気配に気づいて、鼻声が振り向きざまに響いた。その男の高い声とは違って、地鳴りのような低いそれが名を呼ぶ。

「独健?」

 薄闇から知った顔を見つけて、若草色の瞳は少し見開かれた。

「あぁ、夕霧、お前か。どうしたんだ? わざわざ俺の職場にくるなんて、珍しいな」
「話がある」

 一直線に交わる無感情、無動のはしばみ色の瞳はどこまでも続く凪。この男がなぜ今ここにいるのか、独健は直感して、一瞬言葉をなくした。

 だが、ひまわり色の髪をかき上げ、できるだけ明るく言う。

「そうか。ちょっと待ってくれ。断ってくるから」

 くるっと背中を向け、俊敏に走ってゆく。同僚の女に気さくに声をかけて、一言二言話すと、振り返って独健は夕霧を手招きした。

 ずいぶん低いブランコに、男ふたり並んで座る。十一月の夜風が少しだけ肌寒い。

「すまなかった」

 深緑色の短髪は、独健のすぐ隣で深々と下げられた。自分が予想していた通りの言葉。だが、この男がこんなことをする必要などどこにもない。

 独健は謝罪を受け入れる気はなく、真正面を向いたまま、できるだけ平常を装った。

「どうして、お前が謝るんだ? お前のせいじゃないだろう?」

 それでも、視界はにじみ始め、地面が空が歪む。

「一週間前に、俺の両親が眠り病で死んだ。それだけだ。違うか?」

 この男の心の内はわかる。若草色の瞳がこっちへ向くことはなくても。夕霧の脳裏に違った角度から物事が浮かぶ。

 ――胸の気の流れが頭に登っている。泣いている。

 独健のような感情は持っていない。どんな気持ちかは、本当にわからない。しかし、自分は誠実ではなかった。だからこそ、今は言わなくてはいけない。

「防ぐ手立てはあった」
「医者のお前でも無理だろう。治す術がないんだから」

 ブランコの鎖をつかむ手に力が入るが、少しでも揺らしたら、涙がこぼれ落ちてしまうだろう。赤いスニーカーは砂埃の上で密かに踏みとどまる。

 だが、それさえも、夕霧には伝わってしまうことで、

 ――太ももに前からの気の流れができている。後ろ向きになっている。

 対照的に、黒のビジネスシューズはきちんとそろえられていた。

「あれは医学では治せん。別のことが原因だ」
しおりを挟む
1 / 2

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

坊主女子:不倫の代償短編集【短編集】

恋愛 / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:4

性奴隷を拒否したらバーの社畜になった話

ホラー / 連載中 24h.ポイント:255pt お気に入り:11

さらば、愛しき夫よ

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:697pt お気に入り:3

揺かごから墓場まで

現代文学 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

処理中です...