神影鎧装レツオウガ【小編リマスター版】 #1

横島孝太郎

文字の大きさ
上 下
108 / 162
#1 レツオウガ起動

Chapter03 魔狼 06-05

しおりを挟む
『どんな連中が後ろについてるかは分からない。けど、ソイツはかなりの切れ者のようだね。辰巳との戦闘記録から、それが分かるよ』
「ファントム4、と呼んでやらんと怒るぞ?」
 にやりと笑う冥に、巌もつられて口元を緩める。
『あー。まぁ良いじゃないか、本人いないし』
 言いつつ、巌はファントム4こと辰巳とギノアが交戦したデータを改めて検分する。
『しかしまぁ、人造のRフィールドか。どこの誰かは知らないけど、とんでもない物を造ってくれたもんだね』
「だな。しかしそうなると、その人造Rフィールドを壊しちまうかもしれんフェンリルは、連中からすりゃかえって危険要素なワケだ!」
 脅威を目の前に、しかし利英は歯を剥き出しにして笑う。
『ああ。だから敵はフェンリルを、僕達凪守に排除させようとしたんだ。霧宮くんの友人を人質にとって、あたかもそれが重要であるかのように見せかけてね。更に、別の策も平行していた』
 巌がマウスをクリックすると、立体映像モニタの一つに新たな画像が表示された。
 同日にオウガと戦った一つ目の巨人、キクロプスである。
『それが、このキクロプスだ。これで莫大な霊力を持ち去る――ようなフリをして、ギノアはある仕掛けを日乃栄霊地の近くに施した』
 キクロプスの写真がやや縮小され、隣に霊地の霊力量を示すグラフが表示される。
 パラメータは、ゼロ。現在、まったくのカラになっている日乃栄霊地の現状データだ。
『恐らくその仕掛けによって、日乃栄霊地はたった数分で素寒貧になってしまった。多分オウガとの戦闘中、キクロプスがばらまいた牙バルカンに、何か仕掛けてあったんだろうな』
「……あ!」
 と、そこで呆気に取られたのは風葉だ。
「どうしたんだい?」
「あ、はい、あのその。……ロボットに乗ってた時、何か、変な音を聞いたんですよ。こっちの耳で」
 言いつつ、風葉は未だカムフラージュ中である頭上の犬耳を指差す。
 憑依レベルが低いとはいえ、風葉の犬耳フェンリルは飾りではない。危険な術式の気配を本能レベルで察知し、駆動音を聴覚で捉えていたのである。
 ――後の調査で判明する事だが、キクロプスはオウガとの戦闘中、ばら撒いた牙の中に解析術式を刻んだ物を混ぜていたのだ。風葉がオウガに乗っていた時、気を取られた斜め下の一軒家に着弾したのが、その一つである。
 総数は四。オウガへの掃射に紛れて発射されたそれは、幻燈結界の効力を用いて民家の内部へ透過。ターゲットとなる家は事前に調査されていたようで、近隣住民まで含めて霊的感覚は皆無。故に幻燈結界が途切れた後も、誰にも見えはしなかった。
 かくて近隣住人の霊力を吸収しながら、霊脈の動きを密かに記録しつつ、四つの不発弾は待っていたのだ。
 つい今しがた、×印となって伸長した蜘蛛の巣の先端を。
 術者による、回収を。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

幻想物語

加賀美うつせ
SF
主にディストピアをテーマにした短編集です。 一話あたり五分程で読めます。 どちらかと言うと、世にも奇妙な物語テイストな短編集です。

ウイークエンダー・ラビット ~パーフェクト朱墨の山~

リューガ
SF
 佐竹 うさぎは中学2年生の女の子。  そして、巨大ロボット、ウイークエンダー・ラビットのパイロット。  地球に現れる怪獣の、その中でも強い捕食者、ハンターを狩るハンター・キラー。  今回は、えらい政治家に宇宙からの輸入兵器をプレゼンしたり、後輩のハンター・キラーを助けたり、パーフェクト朱墨の謎を探ったり。  優しさをつなぐ物語。  イメージ元はGma-GDWさんの、このイラストから。 https://www.pixiv.net/artworks/85213585

月とガーネット[下]

雨音 礼韻
SF
 西暦2093年、東京──。  その70年前にオーストラリア全域を壊滅させる巨大隕石が落下、地球内部のスピネル層が化学変化を起こし、厖大な特殊鉱脈が発見された。  人類は採取した鉱石をシールド状に改良し、上空を全て覆い尽くす。  隕石衝突で乱れた気流は『ムーン・シールド』によって安定し、世界は急速に発展を遂げた。  一方何もかもが上手くいかず、クサクサとしながらふらつく繁華街で、小学生時代のクラスメイトと偶然再会したクウヤ。  「今夜は懐が温かいんだ」と誘われたナイトクラブで豪遊する中、隣の美女から贈られるブラッディ・メアリー。  飲んだ途端激しい衝撃にのたうちまわり、クウヤは彼女のウィスキーに手を出してしまう。  その透明な液体に纏われていた物とは・・・?  舞台は東京からアジア、そしてヨーロッパへ。  突如事件に巻き込まれ、不本意ながらも美女に連れ去られるクウヤと共に、ハードな空の旅をお楽しみください☆彡 ◆キャラクターのイメージ画がある各話には、サブタイトルにキャラのイニシャルが入った〈 〉がございます。 ◆サブタイトルに「*」のある回には、イメージ画像がございます。  ただ飽くまでも作者自身の生きる「現代」の画像を利用しておりますので、70年後である本作では多少変わっているかと思われますf^_^;<  何卒ご了承くださいませ <(_ _)> [上巻]を未読でお越しくださいました貴重な皆様♡  大変お手数ですが完結済の『月とガーネット』[上]を是非お目通しくださいませ(^人^)  第2~4話まで多少説明の多い回が続きますが、解説文は話半分くらいのご理解で十分ですのでご安心くださいm(_ _)m  関連のある展開に入りましたら、その都度説明させていただきます(=゚ω゚)ノ  クウヤと冷血顔面w美女のドタバタな空の旅に、是非ともお付き合いを☆  (^人^)どうぞ宜しくお願い申し上げます(^人^)

魔法刑事たちの事件簿

アンジェロ岩井
SF
魔法が空想のものではなく、現実にあるものだと認められ、浸透していった2329年。日本共和国の首都ビッグ・トーキョー 郊外にある白籠市は地元を支配するヤクザ・刈谷阿里耶(かりたにありや)に支配され、町の人々は苦しめられていた。彼はタバコや酒等を自由自在に売り捌き、賄賂や脅迫で地元の警察官すら意のままに操っていた。 また、彼は逆らう人間には自身か部下の強力な魔法で次々と街から人を消していく。 そんな中ビッグ・トーキョーの連邦捜査局から一人の女性が派遣された。 彼女の名前は折原絵里子。警察庁の連邦捜査官であり、彼女は刈谷に負けないくらいの強力な魔法を有していたが、何せ暑苦しい正義感のために派遣された地元の警察官からは、疎まれていた。 そんな時に彼女は一人の若い警官と出会った。彼女は若い警官との出会いをキッカケに刈谷の逮捕へと走っていく。 そして、魔法による凶悪事件を防ぐために、日夜白籠市のアンタッチャブルは奔走して行く……。 お気に入り登録と感想を書いていただければ、作者はとても幸せな気分になります! もし、この作品を楽しんでいただけたのならば、どちらを。或いは両方をしていただければ、作者はとても幸せな気分になります!

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

Night Sky

九十九光
SF
20XX年、世界人口の96%が超能力ユニゾンを持っている世界。この物語は、一人の少年が、笑顔、幸せを追求する物語。すべてのボカロPに感謝。モバスペBOOKとの二重投稿。

魔術師のロボット~最凶と呼ばれたパイロットによる世界変革記~

MS
SF
これは戦争に巻き込まれた少年が世界を変えるために戦う物語。 戦歴2234年、人型ロボット兵器キャスター、それは魔術師と呼ばれる一部の人しか扱えない兵器であった。 そのパイロットになるためアルバート・デグレアは軍の幼年学校に通っていて卒業まであと少しの時だった。 親友が起こしたキャスター強奪事件。 そして大きく変化する時代に巻き込まれていく。 それぞれの正義がぶつかり合うなかで徐々にその才能を開花させていき次々と大きな戦果を挙げていくが……。 新たな歴史が始まる。 ************************************************ 小説家になろう様、カクヨム様でも連載しております。 投降は当分の間毎日22時ごろを予定しています。

【完結】婚約者は私を大切にしてくれるけれど、好きでは無かったみたい。

まりぃべる
恋愛
伯爵家の娘、クラーラ。彼女の婚約者は、いつも優しくエスコートしてくれる。そして蕩けるような甘い言葉をくれる。 少しだけ疑問に思う部分もあるけれど、彼が不器用なだけなのだと思っていた。 そんな甘い言葉に騙されて、きっと幸せな結婚生活が送れると思ったのに、それは偽りだった……。 そんな人と結婚生活を送りたくないと両親に相談すると、それに向けて動いてくれる。 人生を変える人にも出会い、学院生活を送りながら新しい一歩を踏み出していくお話。 ☆※感想頂いたからからのご指摘により、この一文を追加します。 王道(?)の、世間にありふれたお話とは多分一味違います。 王道のお話がいい方は、引っ掛かるご様子ですので、申し訳ありませんが引き返して下さいませ。 ☆現実にも似たような名前、言い回し、言葉、表現などがあると思いますが、作者の世界観の為、現実世界とは少し異なります。 作者の、緩い世界観だと思って頂けると幸いです。 ☆以前投稿した作品の中に出てくる子がチラッと出てきます。分かる人は少ないと思いますが、万が一分かって下さった方がいましたら嬉しいです。(全く物語には響きませんので、読んでいなくても全く問題ありません。) ☆完結してますので、随時更新していきます。番外編も含めて全35話です。 ★感想いただきまして、さすがにちょっと可哀想かなと最後の35話、文を少し付けたしました。私めの表現の力不足でした…それでも読んで下さいまして嬉しいです。

処理中です...