神影鎧装レツオウガ【小編リマスター版】 #1

横島孝太郎

文字の大きさ
上 下
73 / 162
#1 レツオウガ起動

Chapter02 凪守 04-03

しおりを挟む
「気になるからだよ、五辻くんが」
「……どういう理由だよ」
「ん、っと。最初は、そう。五辻くんのコトを、教室のみんながあんまり……ううん、全然意識してなかったコトだね」
 軽く、風葉は自分の頭を撫でた。今は見えない犬耳を、それとなく確認するように。
「最初は、凪守の仕事をする都合でそうしてるんだと思ってた。どんな話をしてたとしても、幻燈結界げんとうけっかいが開いたらその時点で無かったコトになっちゃうからね」
 つい先日、身を持って知った凪守の情報隠蔽術。
 それがあるために、辰巳は他人との関係を極力絶っているのだと、そう思っていた。
「けど、凪守にお邪魔した時だね。正直言って周りの人達が五辻くんを見る目、何かおかしかった。えぇと、ファン、ふぁん……ふぁんただっけ?」
「ファントム・ユニットな」
「そうそれ。それ以外の人達は、何て言うかこう、五辻くんを、怖がってたみたいな」
「……」
 辰巳は風葉を見ない。ただ無表情に整頓したノート類を見ながら、うっそりとつぶやく。
「何が言いたい」
 平坦で、乾ききった、小さな声。
 だがその奥にある意志は、今まで辰巳が放った声よりも、戦闘中のかけ声すらよりも、明確に敵意を帯びていた。
 これは最後通牒だ。これ以上は辰巳にとって触れたくない、聞きたくない領域なのだろう。
 だから、ごめん、と。頭を下げて引き下がるのが、きっと正しいマナーだ。それは風葉も理解している。
 だが。
「何て言うか、さ。五辻くんは、地球みたいなんだよ」
「……は?」
 だからこそ風葉は、事実の真芯を貫いた。
「凄く広い、凄く暗い場所で、たったひとりで浮いてる感じ」
 学校に居ても、凪守に居ても、孤独すぎるんじゃないのか、と。
 つらいんじゃないのか、と。
「……」
 瞬きもせず、辰巳は風葉を見据える。
 風葉もまっすぐに、半ば睨むような上目遣いで、辰巳を見据える。
 そのまま、過ぎる事十秒。
「、は」
 脱力したように、辰巳は息を吐いた。
「そんな評価をされたのは初めてだな、実に詩的だ」
「なんか、昨日見た宇宙の景色がパッと思いついたんだよね……気に入った?」
「そうさな。まぁ、悪くは無い」
 抜かれた毒気を溜息と一緒に吐き出す辰巳。
 きっと風葉に悪気は無い。彼女はただ、自分の命を救ってくれた相手の事情が気になっているだけなのだろう。
 だから、本当に悪くは無い。何せ悪意が無いのだ。それがトラウマを浮き彫りにする一言だったとしても、不愉快を通り越していっそ痛快だ。
「……悪くはないから、少し独り言をしようと思う」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

博士が見た風景

Euclase
SF
博士と助手の不思議な研究

『 ゆりかご 』  ◉諸事情で2/20頃非公開予定ですが読んでくださる方が増えましたので先延ばしになるかもしれませんが宜しくお願い致します。

設樂理沙
ライト文芸
皆さま、ご訪問いただきありがとうございます。 最初2/10に非公開の予告文を書いていたのですが読んで くださる方が増えましたので2/20頃に変更しました。 古い作品ですが、有難いことです。😇       - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - " 揺り篭 " 不倫の後で 2016.02.26 連載開始 の加筆修正有版になります。 2022.7.30 再掲載          ・・・・・・・・・・・  夫の不倫で、信頼もプライドも根こそぎ奪われてしまった・・  その後で私に残されたものは・・。            ・・・・・・・・・・ 💛イラストはAI生成画像自作  

海道一の弓取り~昨日なし明日またしらぬ、人はただ今日のうちこそ命なりけれ~

海野 入鹿
SF
高校2年生の相場源太は暴走した車によって突如として人生に終止符を打たれた、はずだった。 再び目覚めた時、源太はあの桶狭間の戦いで有名な今川義元に転生していた― これは現代っ子の高校生が突き進む戦国物語。 史実に沿って進みますが、作者の創作なので架空の人物や設定が入っております。 不定期更新です。 SFとなっていますが、歴史物です。 小説家になろうでも掲載しています。

闇に飲まれた謎のメトロノーム

八戸三春
SF
[あらすじ:近未来の荒廃した都市、ノヴァシティ。特殊な能力を持つ人々が存在し、「エレメントホルダー」と呼ばれている。彼らは神のような組織によって管理されているが、組織には闇の部分が存在する。 主人公は記憶を失った少年で、ノヴァシティの片隅で孤独に暮らしていた。ある日、彼は自分の名前を求めて旅に出る。途中で彼は記憶を操作する能力を持つ少女、アリスと出会う。 アリスは「シンフォニア」と呼ばれる組織の一員であり、彼女の任務は特殊な能力を持つ人々を見つけ出し、組織に連れ戻すことだった。彼女は主人公に協力を求め、共に行動することを提案する。 旅の中で、主人公とアリスは組織の闇の部分や謎の指導者に迫る。彼らは他のエレメントホルダーたちと出会い、それぞれの過去や思いを知ることで、彼らの内面や苦悩に触れていく。 彼らは力を合わせて組織に立ち向かい、真実を追求していく。だが、組織との戦いの中で、主人公とアリスは道徳的なジレンマに直面する。正義と犠牲の間で葛藤しながら、彼らは自分たちの信念を貫こうとする。 ノヴァシティの外に広がる未知の領域や他の都市を探索しながら、彼らの旅はさらなる展開を迎える。新たな組織やキャラクターとの出会い、音楽の力や道具・技術の活用が物語に絡んでくる。 主人公とアリスは、組織との最終決戦に挑む。エレメントホルダーたちと共に立ち上がり、自身の運命と存在意義を見つけるために奮闘する。彼らの絆と信じる心が、世界を救う力となる。 キャラクターの掘り下げや世界の探索、道具や技術の紹介、モラルディレンマなどを盛り込んだ、読者を悲しみや感動、熱い展開に引き込む荒廃SF小説となる。]

地球に残されたロボットたち

コーヒーブレイク
SF
昨日も今日も明日も、朽ち果てた地球を、二体のロボットは歩いていく――。 一話一話短め。ゆるいロボット達の日常な話です。ファンタジー要素含みます。

銀河戦国記ノヴァルナ 第3章:銀河布武

潮崎 晶
SF
最大の宿敵であるスルガルム/トーミ宙域星大名、ギィゲルト・ジヴ=イマーガラを討ち果たしたノヴァルナ・ダン=ウォーダは、いよいよシグシーマ銀河系の覇権獲得へ動き出す。だがその先に待ち受けるは数々の敵対勢力。果たしてノヴァルナの運命は?

【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。

ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。 彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。 「誰も、お前なんか必要としていない」 最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。 だけどそれも、意味のないことだったのだ。 彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。 なぜ時が戻ったのかは分からない。 それでも、ひとつだけ確かなことがある。 あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。 私は、私の生きたいように生きます。

うちのペットはもしかしたら地球を侵略するかもしれない。

ハコニワ
SF
※この作品はフィクションです。一部、残酷描写が含まれてます。苦手なかたはご遠慮を……。 ある日、両親がゴミ箱に捨てられていたペットを拾った。でも俺から見れば、触覚の生えた人間!? 違う、宇宙人だ。 ペットは地球を侵略すると宣言。ど天然彼女たちの地球侵略が始まった。

処理中です...