75 / 96
続・魔界王立幼稚園ひまわり組
36:歴史的運動会
しおりを挟む
「それは当然運動会のほうを優先すべきだろう」
いやいや、当然って魔王様。簡単に仰いますがね。
「そうもいかないでしょう。運動会は毎年出来ますけど、結婚式というものは人生のうちでそう何度もあるものでは無いのですよ? しかも魔王様ともなると国家というより全世界的イベントです」
「だが私の結婚式は二回目だが、子供達にとって年少の子は生れて初の、年長の子で学校に行かない子は最後の運動会だ。人生に一度きりの経験だぞ?」
言われてみれば……そうかも。それはとても大事だね。人生初に最後。これを逃したらもう二度と経験出来無い事かぁ……。
あ、いやでもなぁ。
時期をずらすのも考えたが、他の行事との兼ね合いもあってなかなか難しい。収穫祭は植物に合わせるのでずらせないし、冬の作品展間際は年長さんの卒園製作もあって連日お絵かきに工作とスケジュールがびっしりだ。遠足もあるし参観日もある。いっそ早い目に結婚式をやっていただくというのも考えたが、それはそれで準備も調整も難しいみたいだし、月や星の兼ね合いでやってよい日とそうでない日があるらしく、やはりここは幼稚園側で一つ行事を無くさねば無理だ。
只今夜の職員室。チビさん達が眠った後、毎度の如く魔王様(えんちょう)を含めて話合っております。
そういえばお花騒動は執事のギリムさんの読み通り、午前で片付いた。なんでも魔王様は昼前まで寝室に篭っておいでだったそうで、出ておいでになった途端に慌てて消されたそうです。
「子供達もやる気になってますしね……中止は避けたいのですが」
「当たり前だ。運動会は絶対盛大にやる。今年こそ去年の雪辱を晴らさねば」
……魔王様、趣旨がものすごく個人的なものになってきてますけど。毎年大人競技の公平を期すために魔王様とウリちゃんは絶対別のチームにしてあるのだが、昨年一昨年と連続で魔王様の属するチームが負けているのだ。幼馴染に負けるのだけがどうも悔しくていらっしゃるみたい。部下であり友人でありライバルという認識なんですね。微笑ましいというより暑苦しい関係です。
「やるにしても問題は時期ですね。去年までの予定だと丁度三週間後くらいになります。そうするとメルヒノア様が弾き出された婚姻に最もよい日取りの時期と重なりますので、必然的に運動会が後となります」
もう一度ウリちゃんが説明すると、魔王様がはぁっと溜息をつかれた。
「姉上は魔力も弱くアレだが昔から星の運行を読む能力だけは一番だったからな。色々と暦にうるさい。式などいつでもよいと思うのだが」
「いやいや、いつでもよいって魔王様……」
メルヒノア様にアレだがとか仰ってるのはツッコミは入れないとしても、仮にもこの魔界、いや全ての世界を支える柱としての自覚をもう少し持っていただかないとなぁ……などと思えるようになった私も、もうすっかり魔界の住人になりきってますね。
「それはそうと、魔王様の結婚式というのはどういったものになるのですか? 何やら三日三晩続くとお聞きしましたけど」
「それは面倒なものだ……まず両方の親に挨拶を……ああ、父上にも戻っていただかなければならないな」
「えっ? 先代魔王様って身罷られたのでは無いんですか?」
「体が滅しても魂はある。話せば長いので後でウリエノイルに聞いてくれ」
「はあ……」
そういえば人間の世界では死んだら地獄や天国に行くって言ったけど、魔界ではどうなんだろうな。その辺今まで考えた事も無かった。後で調べよう。
「そういえば、堕天されたとはいえ、サリエノーアさんのご両親は健在でしょう。ご挨拶はなさるのですか?」
うっ。ウリちゃん、それって……まさかさっちゃんのお父さんとお母さん、また来ちゃうって事?
「一応連絡は入れねばならんな。流石においでにはならないだろうが」
「いやぁ、きっとザラキエルノ様はおいでになると思いますよぉ……」
うん、絶対に来る。賭けてもいい。孫に会いに絶対においでになる。
なんだかまたエライ事になってきたなぁ……。
説明によると結婚式というのは正味半日ほどで、魔神に祈りを捧げ、正妃として迎えるための儀式……指輪の代わりに互いの真名を交換するというのがあって、皆で披露宴みたいな晩餐があってという、至ってシンプルなものだった。何に三日かかるかというと、全ての貴族、他国の王族の拝謁、近くの街のほとんどの市民が代わる代わる登城して挨拶していくのにかかるのだそうだ。早い目に日取りを公表しないといけないのは、歩いて登ってくる魔族が辿り着けないからなのだとか。
途方も無い大行事じゃないですか! たかだか幼稚園の運動会と比較してよい物じゃないじゃないですか。
だが、魔王様の中では同等の価値として認識されている模様。一旦逸れた話が再び運動会の方に帰って来た。
「それでもやりたいな、運動会は。出来れば式の近くに」
……駄々っ子ですか、魔王様。
「やるのはよいのですが、保護者だけでなく市民も毎年楽しみにしている運動会でお客様も沢山おいでです。近年は近隣の国からもおみえになってますし、時期をずらすと何回もご足労願わないとなりません。第一、結婚式期間は続々と拝謁者が参りますので、幼稚園は休園しないと。わたくしもココナさんもそちらの方にお手伝いに出ないといけませんので保育出来ません」
と、ウリちゃん。うむぅ、そうかぁ。運動会どころか通常保育も数日お休みしないといけないんだな。そこまで考えて無かった。
園児達は退屈だわねぇ……。
うーんと三人で唸ること数分。その間に、これもいつもの如く執事のギリムさんが美味しいお茶を持ってきてくれた。
無言で一口飲んで、はっとしたように魔王様が顔を上げられた。
「フフフ……」
珍しく魔王様が声を出して笑われた。低いフフフなんていかにも魔王っぽくてなんか怖いですよ魔王様!
「よい事を思いついたぞ」
「……」
悪戯っ子のように笑っておいでです。すっごい怖い! なーんか嫌な予感がしますよっ。そのよい考えをあまり聞きたくない気がしますぅ!
「よ、よい事とは?」
「いっそ結婚式と運動会を一緒にやってしまえばよいのだ。そうすれば客も一度の登城で済むし、国賓で溢れかえる式の間に幼稚園を休園しなくて済む。賑やかで良いではないか。私もずーっと玉座で座っていなくて済む」
……。
私もウリちゃんもぽかーんです。呆れて物が言えないというのはこういう事をいうのでしょう。横でがちゃんと音がしたのはきっとギリムさんが驚いてカップを落した音だろうか。
微妙にどや顔の魔王様に、しばらくの間何も言えなかった私達だったが、最初に声を上げたのはウリちゃんだった。
「魔王様、お気は確かでいらっしゃいますか?」
「……お前にだけは言われたくないぞ、ウリエノイル」
「ひょっとしてまた酔っていらっしゃいます?」
思わず私も訊いてしまったが、今日はお酒臭くも無いし、わりと顔に出る魔王様のお顔も赤く無いのはわかっている。でもあまりにぶっ飛んだ言葉ですよ? 一応考えなくも無かったけど、本気でお言いになるとは思わなかったよ?
「ココナさんまで。私は至って正気だ」
「あのー、どこの世界に結婚式と幼稚園の運動会を一緒にやる魔王がいますか?」
「……ココナさん、魔王はここにしかいない」
そうですけども! 今はそんな悠長なツッコミを入れていただかなくて結構ですっ! うんうん頷いてるウリちゃんはどっちに頷いてるのよっ?
「あの性格でいらっしゃる、きっと天界の義母上もまたおいでになるだろう。お遊戯会であの感動っぷりだ。ついでに孫の運動会もお見せしてあげればよい。一石二鳥どころか三鳥だ。これで万事丸く収まるではないか。魔界始まって以来の天界の客を迎える結婚式に運動会。歴史に残るだろう」
いつになく雄弁に語られた魔王様でございますが……反論の余地などございませんよ。ええ、そもそも魔王様がお決めになったことに誰が口を挟めましょうか。そりゃあ歴史に残るでしょう。
だが、ちょいマテ。
天界のお客がおいでだという事は、ひょっとしてひょっとしなくても、また私が一人で頑張らないといけないんじゃないかー! と気がついたのはちょっと後だった。
またバッジにちゅうですか……?
女子会専用伝書鳥にて、国に帰られたメルヒノア様に報告。
「それは素敵だわ~! リンデルちゃんの結婚式だけじゃなく幼稚園の運動会も見られるなんて! すごいじゃない、絶対に盛り上がるわよ!」
……長閑なお返事が返って来たのは翌日でした。
歴史に残る運動会まで後三週間。もう不安しかありません。
いやいや、当然って魔王様。簡単に仰いますがね。
「そうもいかないでしょう。運動会は毎年出来ますけど、結婚式というものは人生のうちでそう何度もあるものでは無いのですよ? しかも魔王様ともなると国家というより全世界的イベントです」
「だが私の結婚式は二回目だが、子供達にとって年少の子は生れて初の、年長の子で学校に行かない子は最後の運動会だ。人生に一度きりの経験だぞ?」
言われてみれば……そうかも。それはとても大事だね。人生初に最後。これを逃したらもう二度と経験出来無い事かぁ……。
あ、いやでもなぁ。
時期をずらすのも考えたが、他の行事との兼ね合いもあってなかなか難しい。収穫祭は植物に合わせるのでずらせないし、冬の作品展間際は年長さんの卒園製作もあって連日お絵かきに工作とスケジュールがびっしりだ。遠足もあるし参観日もある。いっそ早い目に結婚式をやっていただくというのも考えたが、それはそれで準備も調整も難しいみたいだし、月や星の兼ね合いでやってよい日とそうでない日があるらしく、やはりここは幼稚園側で一つ行事を無くさねば無理だ。
只今夜の職員室。チビさん達が眠った後、毎度の如く魔王様(えんちょう)を含めて話合っております。
そういえばお花騒動は執事のギリムさんの読み通り、午前で片付いた。なんでも魔王様は昼前まで寝室に篭っておいでだったそうで、出ておいでになった途端に慌てて消されたそうです。
「子供達もやる気になってますしね……中止は避けたいのですが」
「当たり前だ。運動会は絶対盛大にやる。今年こそ去年の雪辱を晴らさねば」
……魔王様、趣旨がものすごく個人的なものになってきてますけど。毎年大人競技の公平を期すために魔王様とウリちゃんは絶対別のチームにしてあるのだが、昨年一昨年と連続で魔王様の属するチームが負けているのだ。幼馴染に負けるのだけがどうも悔しくていらっしゃるみたい。部下であり友人でありライバルという認識なんですね。微笑ましいというより暑苦しい関係です。
「やるにしても問題は時期ですね。去年までの予定だと丁度三週間後くらいになります。そうするとメルヒノア様が弾き出された婚姻に最もよい日取りの時期と重なりますので、必然的に運動会が後となります」
もう一度ウリちゃんが説明すると、魔王様がはぁっと溜息をつかれた。
「姉上は魔力も弱くアレだが昔から星の運行を読む能力だけは一番だったからな。色々と暦にうるさい。式などいつでもよいと思うのだが」
「いやいや、いつでもよいって魔王様……」
メルヒノア様にアレだがとか仰ってるのはツッコミは入れないとしても、仮にもこの魔界、いや全ての世界を支える柱としての自覚をもう少し持っていただかないとなぁ……などと思えるようになった私も、もうすっかり魔界の住人になりきってますね。
「それはそうと、魔王様の結婚式というのはどういったものになるのですか? 何やら三日三晩続くとお聞きしましたけど」
「それは面倒なものだ……まず両方の親に挨拶を……ああ、父上にも戻っていただかなければならないな」
「えっ? 先代魔王様って身罷られたのでは無いんですか?」
「体が滅しても魂はある。話せば長いので後でウリエノイルに聞いてくれ」
「はあ……」
そういえば人間の世界では死んだら地獄や天国に行くって言ったけど、魔界ではどうなんだろうな。その辺今まで考えた事も無かった。後で調べよう。
「そういえば、堕天されたとはいえ、サリエノーアさんのご両親は健在でしょう。ご挨拶はなさるのですか?」
うっ。ウリちゃん、それって……まさかさっちゃんのお父さんとお母さん、また来ちゃうって事?
「一応連絡は入れねばならんな。流石においでにはならないだろうが」
「いやぁ、きっとザラキエルノ様はおいでになると思いますよぉ……」
うん、絶対に来る。賭けてもいい。孫に会いに絶対においでになる。
なんだかまたエライ事になってきたなぁ……。
説明によると結婚式というのは正味半日ほどで、魔神に祈りを捧げ、正妃として迎えるための儀式……指輪の代わりに互いの真名を交換するというのがあって、皆で披露宴みたいな晩餐があってという、至ってシンプルなものだった。何に三日かかるかというと、全ての貴族、他国の王族の拝謁、近くの街のほとんどの市民が代わる代わる登城して挨拶していくのにかかるのだそうだ。早い目に日取りを公表しないといけないのは、歩いて登ってくる魔族が辿り着けないからなのだとか。
途方も無い大行事じゃないですか! たかだか幼稚園の運動会と比較してよい物じゃないじゃないですか。
だが、魔王様の中では同等の価値として認識されている模様。一旦逸れた話が再び運動会の方に帰って来た。
「それでもやりたいな、運動会は。出来れば式の近くに」
……駄々っ子ですか、魔王様。
「やるのはよいのですが、保護者だけでなく市民も毎年楽しみにしている運動会でお客様も沢山おいでです。近年は近隣の国からもおみえになってますし、時期をずらすと何回もご足労願わないとなりません。第一、結婚式期間は続々と拝謁者が参りますので、幼稚園は休園しないと。わたくしもココナさんもそちらの方にお手伝いに出ないといけませんので保育出来ません」
と、ウリちゃん。うむぅ、そうかぁ。運動会どころか通常保育も数日お休みしないといけないんだな。そこまで考えて無かった。
園児達は退屈だわねぇ……。
うーんと三人で唸ること数分。その間に、これもいつもの如く執事のギリムさんが美味しいお茶を持ってきてくれた。
無言で一口飲んで、はっとしたように魔王様が顔を上げられた。
「フフフ……」
珍しく魔王様が声を出して笑われた。低いフフフなんていかにも魔王っぽくてなんか怖いですよ魔王様!
「よい事を思いついたぞ」
「……」
悪戯っ子のように笑っておいでです。すっごい怖い! なーんか嫌な予感がしますよっ。そのよい考えをあまり聞きたくない気がしますぅ!
「よ、よい事とは?」
「いっそ結婚式と運動会を一緒にやってしまえばよいのだ。そうすれば客も一度の登城で済むし、国賓で溢れかえる式の間に幼稚園を休園しなくて済む。賑やかで良いではないか。私もずーっと玉座で座っていなくて済む」
……。
私もウリちゃんもぽかーんです。呆れて物が言えないというのはこういう事をいうのでしょう。横でがちゃんと音がしたのはきっとギリムさんが驚いてカップを落した音だろうか。
微妙にどや顔の魔王様に、しばらくの間何も言えなかった私達だったが、最初に声を上げたのはウリちゃんだった。
「魔王様、お気は確かでいらっしゃいますか?」
「……お前にだけは言われたくないぞ、ウリエノイル」
「ひょっとしてまた酔っていらっしゃいます?」
思わず私も訊いてしまったが、今日はお酒臭くも無いし、わりと顔に出る魔王様のお顔も赤く無いのはわかっている。でもあまりにぶっ飛んだ言葉ですよ? 一応考えなくも無かったけど、本気でお言いになるとは思わなかったよ?
「ココナさんまで。私は至って正気だ」
「あのー、どこの世界に結婚式と幼稚園の運動会を一緒にやる魔王がいますか?」
「……ココナさん、魔王はここにしかいない」
そうですけども! 今はそんな悠長なツッコミを入れていただかなくて結構ですっ! うんうん頷いてるウリちゃんはどっちに頷いてるのよっ?
「あの性格でいらっしゃる、きっと天界の義母上もまたおいでになるだろう。お遊戯会であの感動っぷりだ。ついでに孫の運動会もお見せしてあげればよい。一石二鳥どころか三鳥だ。これで万事丸く収まるではないか。魔界始まって以来の天界の客を迎える結婚式に運動会。歴史に残るだろう」
いつになく雄弁に語られた魔王様でございますが……反論の余地などございませんよ。ええ、そもそも魔王様がお決めになったことに誰が口を挟めましょうか。そりゃあ歴史に残るでしょう。
だが、ちょいマテ。
天界のお客がおいでだという事は、ひょっとしてひょっとしなくても、また私が一人で頑張らないといけないんじゃないかー! と気がついたのはちょっと後だった。
またバッジにちゅうですか……?
女子会専用伝書鳥にて、国に帰られたメルヒノア様に報告。
「それは素敵だわ~! リンデルちゃんの結婚式だけじゃなく幼稚園の運動会も見られるなんて! すごいじゃない、絶対に盛り上がるわよ!」
……長閑なお返事が返って来たのは翌日でした。
歴史に残る運動会まで後三週間。もう不安しかありません。
0
お気に入りに追加
552
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

婚約破棄とか言って早々に私の荷物をまとめて実家に送りつけているけど、その中にあなたが明日国王に謁見する時に必要な書類も混じっているのですが
マリー
恋愛
寝食を忘れるほど研究にのめり込む婚約者に惹かれてかいがいしく食事の準備や仕事の手伝いをしていたのに、ある日帰ったら「母親みたいに世話を焼いてくるお前にはうんざりだ!荷物をまとめておいてやったから明日の朝一番で出て行け!」ですって?
まあ、癇癪を起こすのはいいですけれど(よくはない)あなたがまとめてうちの実家に郵送したっていうその荷物の中、送っちゃいけないもの入ってましたよ?
※またも小説の練習で書いてみました。よろしくお願いします。
※すみません、婚約破棄タグを使っていましたが、書いてるうちに内容にそぐわないことに気づいたのでちょっと変えました。果たして婚約破棄するのかしないのか?を楽しんでいただく話になりそうです。正当派の婚約破棄ものにはならないと思います。期待して読んでくださった方申し訳ございません。
私が死んで満足ですか?
マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。
ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。
全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。
書籍化にともない本編を引き下げいたしました
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた
兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。
【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。
くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」
「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」
いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。
「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と……
私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。
「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」
「はい、お父様、お母様」
「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」
「……はい」
「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」
「はい、わかりました」
パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、
兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。
誰も私の言葉を聞いてくれない。
誰も私を見てくれない。
そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。
ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。
「……なんか、馬鹿みたいだわ!」
もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる!
ふるゆわ設定です。
※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい!
※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ!
追加文
番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。
婚約者を想うのをやめました
かぐや
恋愛
女性を侍らしてばかりの婚約者に私は宣言した。
「もうあなたを愛するのをやめますので、どうぞご自由に」
最初は婚約者も頷くが、彼女が自分の側にいることがなくなってから初めて色々なことに気づき始める。
*書籍化しました。応援してくださった読者様、ありがとうございます。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。