68 / 96
続・魔界王立幼稚園ひまわり組
30:女だから母だから
しおりを挟む
「知っているかな? 言ってもわからない子のお仕置きはお尻ぺんぺんだ」
魔王様……やんちゃさんを相手にする時の園長モードになっておいでです。見た目も言動も幼児のようですが、魔王様より年上なんですよ、その方。
「ボク、痛いの嫌い!」
「私もお手伝いしますわ」
また少しだけ大きくなられたザラキエルノ様が、お兄ちゃんを小脇に抱えて魔王様のほうにぷりぷりお尻を向けておいでだ。ううっ、なんだろう、こう言っちゃなんですが、ザラキエルノ様と魔王様が子供を叱る夫婦のように見えちゃいます。なんでそんなに息ぴったりなんでしょう?
なんか久しぶりですねぇ、魔王様のお尻ぺんぺん。ユーリちゃんが五歳くらいのときに拝見しましたが、ぺちぺちと形だけで、すっごく手加減しておいででしたが、ゆーりちゃんには精神的には効いたようです。
今回は大人なんで、そこまでは手加減成されないでしょうね。
「お手が穢れますわ」
「うむ。ではこれで」
魔王様が手を翳されると、紫色に輝く真っ黒のハリセンみたいなのが現れた。なんというチョイスですか、魔王様。魔界にもあったんだ、ハリセン。
お母さんに小脇に抱えられてお尻を突き出したお兄ちゃんに、ハリセン構える魔王様。超シュールな眺めなんですけど……そこで何故か私とさっちゃんはウリちゃんに目を塞がれた。
「見ない方がいいですよ。お母さんにお尻めくられちゃってますから」
「……」
見たくないわ、確かに。
「これは肉付きが良くて叩き甲斐のありそうな尻だな」
説明いただくと見たくは無いけど気になるじゃないですか、魔王様。本気出したら大変なのでちゃんと少しは手加減してくださいよ?
すぱーん! と、すっごい気持ちのいい音が響いた。
「ひぃ!」
「おお、よい音がするな」
魔王様、微妙に嬉しそうな声に聞えますけど。ウリちゃんの手がぶるぶる震えてますね。絶対に笑いを堪えてるんだと思う。
「反省するかな? 街の者、絵に描いた物、親に、妹にごめんなさいは?」
「だっ、誰が! 反省なんか……」
「ではわかるまで、もう一回」
もう一度すぱこーん!
「ごめんなさい、ごめんなさい! 謝りますから! みんなごめんなさい!」
「うむ。反省したならよろしい」
声と音だけでも、充分にその表情まで想像できた。きっとお兄ちゃんは涙目になってると思う。
やっと手が放されて、見えるようになったが、涙目になってるのは天使お兄ちゃんだけでは無かった。ウリちゃんも魔王様も笑いを堪えすぎたような顔だね。
ちょっと他の人の事を考えずにやりすぎちゃったお兄さんだけど、考えてみたらちょっと可哀相だ。このむちむちぷりぷりのお兄ちゃんは、嫌なお馬鹿さんというより、何の打算も無く悪意もないのだろう。こんな風に叱られた事が無いからわからなかっただけ。本当に心が正直すぎるお子様なのだ。無垢な心で無いと、きっとあんな綺麗な絵は描けないだろう。
解放されて多分真っ赤になっちゃったであろうお尻をさすりつつ、お兄ちゃんは俯いたままぽつりと溢した。
「迷惑をかけてしまってたボクが悪かった。でも、サリエちゃんが好きでも無い相手と結婚するなんて嫌だし、可哀相だと思って……」
「……」
ぽつりぽつりと、天界の窓から魔王様がさっちゃんにプロポーズをしたのを見た瞬間に飛び出してきた事を話してくれた。なんと言っていいかわからず、沈黙した私達だったが、
「お兄様、私可哀相じゃないです。好きでも無い相手って……?」
さっちゃんの声にはっとした。
そういえば、最後の大事なところを聞く前にこの騒動で出てきちゃったから。さっちゃんが天界を飛び出してしまうほど本当に好きになったのは誰なのか。
真っ赤になって俯いたさっちゃんに、お兄ちゃん含め皆で注目。
「あの……私……お、恐れ多くて言い出せませんでしたけど……」
ごくり。いよいよ言うのね。アイマスクで半分見えない顔の口元が微かに開いてその名前を――――。
「い、言ってもいいのでしょうか、本当に?」
さっちゃーん! 焦らさないでよ。コントみたいにウリちゃんとお兄ちゃんがカクッてなっちゃったでしょ。魔王様は耳ぴくぴくしてる気もしなくもないし。
「正直に言いなさい、魔王様はたとえそれが誰でも許してくださる」
ザラキエルノ様がそう仰ったが、保障しかねる。多分平然とした顔はなさっているだろうけど、謎の草くらいでは済まなさそうだけどね。
再びごくり。
今度はさっちゃんも覚悟を決めたらしい。
「わたし、私、本当は……ま、魔王様をお慕い申しております!」
一瞬の沈黙の後、ぴかっと空が光ったと思うと、地響きをたてるほどの音が、どかーんと派手に響き渡った。
「また落雷ですね。被害が出ていないといいんですが」
誰の仕業かはもう聞くまでも無いけどもね。
というか、それどころじゃなくて! 好きなのが魔王様なんだったら、ここまで苦労しなくても何の問題もなかったんじゃないのよ、最初から。
考えてみたら、それなら突然ロボットみたいになっちゃうさっちゃんの怪しい言動など納得いくことが沢山ある。怖いというより緊張してたんだ。それに一度街でペルちゃんのパパの事を話した時に言ってた事も今ならわかる。
「ずっとずっと。まだ小さかった頃からずっと、魔王様だけを見てきました。お父様の屋敷の隅にある窓は魔界直通。そこで初めて黒い髪のお姿を見た時からずっと……」
誰ももう声を掛けなかった。むっちりお兄ちゃんですら黙って聞いている。
今まで言えなかった思いの丈を全て吐き出すように、さっちゃんは語り続けた。
「最初は誰なのかも知らなかった。住む世界が違う、それだけで無く特別な方だとわかっても、決して届く事はないとわかっていても、それでも本当に好きでした。でもご結婚なさった時、諦めようと思いました。それでも諦め切れなくて……縁談の話が来た時に思わずこちらに……」
よーく考えたら、ずっと覗き見てたストーカーみたいだと思わなくも無いけど、それほどまでに長い事想い続けていたんだね。
「夢のようでした。手の届く距離に、声が聞こえるほど魔王様の傍にいられる事が。でも……私は一時とはいえ、違う方の妻になりました。最初は彼も私をこの魔界で生きて行けるようにと協力するだけだと言っていましたが、偽りではなく愛しました。その方の子も授かりました。そしてその人の命を奪ってしまいました……」
「……」
「言い出せなかった。本当に好きなのは魔王様だったと。あんなに愛おしい可愛い子供をくれたあの方を踏み台にしてしまったのに。こんな罪深い私が、自分だけ幸せになるなんていけない事なのに……いつも涙が出そうで、でもペルにはそんな私を見せたくないからずっと……」
私はそんなに悲しい思いをした事がないから、お前に何がわかるだけど、自分もそうだったとしたら、私だってそんな風に考えると思う。自分だけが幸せになんかなれないって。
ついに顔を覆って泣き出したさっちゃんを、思わず抱きしめた。
「辛かったね。苦しかったね。でもペルちゃんには悲しい顔を見せないあなたはとっても強かったと思うよ」
「ココナさん……」
「ママ友でしょ、私達」
「はい」
「もっと早くに言ってくれたら良かったのに。女にしかわからない事も、母にしかわからない事もあるもんね」
もう一人の母もまた横で血の涙を流しておいでです。
「男にしかわからない事も、父にしかわからない事もありますよ」
ウリちゃんが魔王様の腕につかまっている。臣下としてでなく、幼馴染の親友モードの時だね、これは。
「ペルちゃんのお父さんも本当にあなたの事を好きだったでしょう。あなたを恨む言葉を吐いて亡くなりましたか? 違うでしょう?」
「ええ。でもどうしてそれを?」
魔王様とウリちゃんは顔を合わせて微かに笑みを浮かべた。
「それは、私達が彼と同じ子の父だからだ。もしも自分が同じ立場なら、あなたを、子供を本当に愛していたらその幸せを望むだけで恨みはしない。あなたが幸せになれるなら許せるだろう、きっと」
そうなのかな。そんなもんなのかな? 私は男じゃないからわからないけど。
空を見上げるともう閉じてしまった目のお父様も笑っておいでな気がした。
お兄ちゃんだけはまだ複雑な顔をしていたが、お父さんになる日が来たらわかるんだろうか。
「サリエちゃん、私はもう魔王様にあなたをお任せする事に迷いは無くなりました。あなたもよいですね? ここで、あの可愛いペルちゃんを幸せにしてあげてくれるわね?」
「はい……お母様」
ばさりと六枚の美しい羽根が夢のように広がった。
「では、私は一度天界に戻ります。魔王様のお姉さまに元に戻っていただかないと」
そうでした。すみません、メルヒノア様、すっかり忘れておりました。
「さあ、行きますよ、ゾフィエさん」
「えー、帰ったら父上に叱られそうで……」
連れて帰っていただかないと困るので、お願いしますザラキエルノ様。
結局、大きくなったザラキエルノ様の小脇に抱えられ、真ん丸お兄ちゃんもお空に帰って行ったのだが……。
私は何か大事な事を忘れていた。ええ、その後も事件が起きるまですっかりと。
魔王様……やんちゃさんを相手にする時の園長モードになっておいでです。見た目も言動も幼児のようですが、魔王様より年上なんですよ、その方。
「ボク、痛いの嫌い!」
「私もお手伝いしますわ」
また少しだけ大きくなられたザラキエルノ様が、お兄ちゃんを小脇に抱えて魔王様のほうにぷりぷりお尻を向けておいでだ。ううっ、なんだろう、こう言っちゃなんですが、ザラキエルノ様と魔王様が子供を叱る夫婦のように見えちゃいます。なんでそんなに息ぴったりなんでしょう?
なんか久しぶりですねぇ、魔王様のお尻ぺんぺん。ユーリちゃんが五歳くらいのときに拝見しましたが、ぺちぺちと形だけで、すっごく手加減しておいででしたが、ゆーりちゃんには精神的には効いたようです。
今回は大人なんで、そこまでは手加減成されないでしょうね。
「お手が穢れますわ」
「うむ。ではこれで」
魔王様が手を翳されると、紫色に輝く真っ黒のハリセンみたいなのが現れた。なんというチョイスですか、魔王様。魔界にもあったんだ、ハリセン。
お母さんに小脇に抱えられてお尻を突き出したお兄ちゃんに、ハリセン構える魔王様。超シュールな眺めなんですけど……そこで何故か私とさっちゃんはウリちゃんに目を塞がれた。
「見ない方がいいですよ。お母さんにお尻めくられちゃってますから」
「……」
見たくないわ、確かに。
「これは肉付きが良くて叩き甲斐のありそうな尻だな」
説明いただくと見たくは無いけど気になるじゃないですか、魔王様。本気出したら大変なのでちゃんと少しは手加減してくださいよ?
すぱーん! と、すっごい気持ちのいい音が響いた。
「ひぃ!」
「おお、よい音がするな」
魔王様、微妙に嬉しそうな声に聞えますけど。ウリちゃんの手がぶるぶる震えてますね。絶対に笑いを堪えてるんだと思う。
「反省するかな? 街の者、絵に描いた物、親に、妹にごめんなさいは?」
「だっ、誰が! 反省なんか……」
「ではわかるまで、もう一回」
もう一度すぱこーん!
「ごめんなさい、ごめんなさい! 謝りますから! みんなごめんなさい!」
「うむ。反省したならよろしい」
声と音だけでも、充分にその表情まで想像できた。きっとお兄ちゃんは涙目になってると思う。
やっと手が放されて、見えるようになったが、涙目になってるのは天使お兄ちゃんだけでは無かった。ウリちゃんも魔王様も笑いを堪えすぎたような顔だね。
ちょっと他の人の事を考えずにやりすぎちゃったお兄さんだけど、考えてみたらちょっと可哀相だ。このむちむちぷりぷりのお兄ちゃんは、嫌なお馬鹿さんというより、何の打算も無く悪意もないのだろう。こんな風に叱られた事が無いからわからなかっただけ。本当に心が正直すぎるお子様なのだ。無垢な心で無いと、きっとあんな綺麗な絵は描けないだろう。
解放されて多分真っ赤になっちゃったであろうお尻をさすりつつ、お兄ちゃんは俯いたままぽつりと溢した。
「迷惑をかけてしまってたボクが悪かった。でも、サリエちゃんが好きでも無い相手と結婚するなんて嫌だし、可哀相だと思って……」
「……」
ぽつりぽつりと、天界の窓から魔王様がさっちゃんにプロポーズをしたのを見た瞬間に飛び出してきた事を話してくれた。なんと言っていいかわからず、沈黙した私達だったが、
「お兄様、私可哀相じゃないです。好きでも無い相手って……?」
さっちゃんの声にはっとした。
そういえば、最後の大事なところを聞く前にこの騒動で出てきちゃったから。さっちゃんが天界を飛び出してしまうほど本当に好きになったのは誰なのか。
真っ赤になって俯いたさっちゃんに、お兄ちゃん含め皆で注目。
「あの……私……お、恐れ多くて言い出せませんでしたけど……」
ごくり。いよいよ言うのね。アイマスクで半分見えない顔の口元が微かに開いてその名前を――――。
「い、言ってもいいのでしょうか、本当に?」
さっちゃーん! 焦らさないでよ。コントみたいにウリちゃんとお兄ちゃんがカクッてなっちゃったでしょ。魔王様は耳ぴくぴくしてる気もしなくもないし。
「正直に言いなさい、魔王様はたとえそれが誰でも許してくださる」
ザラキエルノ様がそう仰ったが、保障しかねる。多分平然とした顔はなさっているだろうけど、謎の草くらいでは済まなさそうだけどね。
再びごくり。
今度はさっちゃんも覚悟を決めたらしい。
「わたし、私、本当は……ま、魔王様をお慕い申しております!」
一瞬の沈黙の後、ぴかっと空が光ったと思うと、地響きをたてるほどの音が、どかーんと派手に響き渡った。
「また落雷ですね。被害が出ていないといいんですが」
誰の仕業かはもう聞くまでも無いけどもね。
というか、それどころじゃなくて! 好きなのが魔王様なんだったら、ここまで苦労しなくても何の問題もなかったんじゃないのよ、最初から。
考えてみたら、それなら突然ロボットみたいになっちゃうさっちゃんの怪しい言動など納得いくことが沢山ある。怖いというより緊張してたんだ。それに一度街でペルちゃんのパパの事を話した時に言ってた事も今ならわかる。
「ずっとずっと。まだ小さかった頃からずっと、魔王様だけを見てきました。お父様の屋敷の隅にある窓は魔界直通。そこで初めて黒い髪のお姿を見た時からずっと……」
誰ももう声を掛けなかった。むっちりお兄ちゃんですら黙って聞いている。
今まで言えなかった思いの丈を全て吐き出すように、さっちゃんは語り続けた。
「最初は誰なのかも知らなかった。住む世界が違う、それだけで無く特別な方だとわかっても、決して届く事はないとわかっていても、それでも本当に好きでした。でもご結婚なさった時、諦めようと思いました。それでも諦め切れなくて……縁談の話が来た時に思わずこちらに……」
よーく考えたら、ずっと覗き見てたストーカーみたいだと思わなくも無いけど、それほどまでに長い事想い続けていたんだね。
「夢のようでした。手の届く距離に、声が聞こえるほど魔王様の傍にいられる事が。でも……私は一時とはいえ、違う方の妻になりました。最初は彼も私をこの魔界で生きて行けるようにと協力するだけだと言っていましたが、偽りではなく愛しました。その方の子も授かりました。そしてその人の命を奪ってしまいました……」
「……」
「言い出せなかった。本当に好きなのは魔王様だったと。あんなに愛おしい可愛い子供をくれたあの方を踏み台にしてしまったのに。こんな罪深い私が、自分だけ幸せになるなんていけない事なのに……いつも涙が出そうで、でもペルにはそんな私を見せたくないからずっと……」
私はそんなに悲しい思いをした事がないから、お前に何がわかるだけど、自分もそうだったとしたら、私だってそんな風に考えると思う。自分だけが幸せになんかなれないって。
ついに顔を覆って泣き出したさっちゃんを、思わず抱きしめた。
「辛かったね。苦しかったね。でもペルちゃんには悲しい顔を見せないあなたはとっても強かったと思うよ」
「ココナさん……」
「ママ友でしょ、私達」
「はい」
「もっと早くに言ってくれたら良かったのに。女にしかわからない事も、母にしかわからない事もあるもんね」
もう一人の母もまた横で血の涙を流しておいでです。
「男にしかわからない事も、父にしかわからない事もありますよ」
ウリちゃんが魔王様の腕につかまっている。臣下としてでなく、幼馴染の親友モードの時だね、これは。
「ペルちゃんのお父さんも本当にあなたの事を好きだったでしょう。あなたを恨む言葉を吐いて亡くなりましたか? 違うでしょう?」
「ええ。でもどうしてそれを?」
魔王様とウリちゃんは顔を合わせて微かに笑みを浮かべた。
「それは、私達が彼と同じ子の父だからだ。もしも自分が同じ立場なら、あなたを、子供を本当に愛していたらその幸せを望むだけで恨みはしない。あなたが幸せになれるなら許せるだろう、きっと」
そうなのかな。そんなもんなのかな? 私は男じゃないからわからないけど。
空を見上げるともう閉じてしまった目のお父様も笑っておいでな気がした。
お兄ちゃんだけはまだ複雑な顔をしていたが、お父さんになる日が来たらわかるんだろうか。
「サリエちゃん、私はもう魔王様にあなたをお任せする事に迷いは無くなりました。あなたもよいですね? ここで、あの可愛いペルちゃんを幸せにしてあげてくれるわね?」
「はい……お母様」
ばさりと六枚の美しい羽根が夢のように広がった。
「では、私は一度天界に戻ります。魔王様のお姉さまに元に戻っていただかないと」
そうでした。すみません、メルヒノア様、すっかり忘れておりました。
「さあ、行きますよ、ゾフィエさん」
「えー、帰ったら父上に叱られそうで……」
連れて帰っていただかないと困るので、お願いしますザラキエルノ様。
結局、大きくなったザラキエルノ様の小脇に抱えられ、真ん丸お兄ちゃんもお空に帰って行ったのだが……。
私は何か大事な事を忘れていた。ええ、その後も事件が起きるまですっかりと。
0
お気に入りに追加
553
あなたにおすすめの小説

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた
兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
私が死んで満足ですか?
マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。
ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。
全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。
書籍化にともない本編を引き下げいたしました

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。
くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」
「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」
いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。
「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と……
私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。
「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」
「はい、お父様、お母様」
「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」
「……はい」
「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」
「はい、わかりました」
パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、
兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。
誰も私の言葉を聞いてくれない。
誰も私を見てくれない。
そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。
ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。
「……なんか、馬鹿みたいだわ!」
もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる!
ふるゆわ設定です。
※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい!
※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ!
追加文
番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。