魔界王立幼稚園ひまわり組

まりの

文字の大きさ
上 下
95 / 96
続・魔界王立幼稚園ひまわり組

55:未来への宣言

しおりを挟む
 休む間もなくドレスに着替え、大広間へ。既にそれぞれ身支度を整えられたお客様達が集まっておいででした。魔王様も正装に着替えて慌ててやって来られた。主役がいないことには話にならないもんね。ユーリちゃんもウリちゃんもいるがさっちゃんはドレスアップに時間がかかっているのかまだ。
「いやぁ、画期的な結婚式でございますな」
「運動会というのも斬新で。非常に感動いたしました」
「ぜひ我が国でもおめでたい際は取り入れたいものです」
 皆さん口々に仰ってますが、決して真似なさいませんよう。おかしいですからね? 運動会と結婚式はセットでやるもんじゃないですから。
 ご馳走がテーブルに並べられまさに雰囲気は晩餐会。最近慣れたが、ショッキングピンクや水色など色とりどりのお料理は人間にとってはあまり食欲をそそられる色ではない。味はとってもいいのですけどね。
 少し遅れて濃い紫のドレスで着飾ったさっちゃんが入って来ると、ほおっと溜息が聞こえた。息を飲む美しさ。手招きされて上座の魔王様の横に並んだその姿は、本当に最高の美男美女でお似合い。最近すっかり見慣れてしまって麻痺してたけど、魔王様も類を見ない美形だもんなぁ。
 体を動かして皆さんお腹も空いてるみたいだし、まずはお食事を頂きます。実は私も腹ペコでした。
 順に各国の王族はじめ、お客さん方が新郎新婦にご挨拶なさってる横で、がっつりお食事をいただきましたとも。お城のシェフのお料理は最高です。お気の毒なのはかなり空腹のはずの魔王様とさっちゃんがなかなか食べる機会をもらえなかった事ですかね。まあ結婚式なんてどこでもそんなもんですよね。
 お食事の後はおしゃべりをしたりと和やかな雰囲気。でもホントは早くお部屋でリノちゃんと寝たいんだけどと思いつつもおつきあい。気がつけば楽団の音楽に合わせて広間でダンスがはじまりました。
 お遊戯はともかく、こういう社交ダンス的なのは苦手だし、ウリちゃんは魔王様の補佐で忙しそうにしてるので、隅っこでぽけーっとしてると、突然目の前に手が差し出された。
「ココナさん、ぜひ私と踊っていただけませんか」
 すらりと高い背に青い肌、藍色の長い髪、背中の黒い羽根も麗しいとんでもない美形なのですが、こんな方おいでだっただろうか。何よりその金色の目。
 そんなに見つめないで。
 あれ、なんかおかしな気分。なんだろう、胸がドキドキする。顔が熱くて……。
「え、ええと、どなた様?」
「ふふ、貴女がよく知っている者ですよ」
 蕩けるような声に、思わず差し出された手に私も手を伸ばした。ひんやりした感触にまた胸がどきんとする。
 ああ……なんて素敵な方なんだろう。もう周りなんか見えなくて、その金色の目に吸い寄せられるみたい……。
「困りますね、夜王様。わたくしの奥さんを誘惑していただいては」
 ウリちゃんの声にはっとした。夢から覚めた気分。
 げっ、夜王様でしたか! 確かによく存じておりますがそれはあの超かわいいちっちゃいお姿だけで。そっかー! そういえば魔界最高位淫魔だった。こんなにお美しくていらっしゃったのか。
「残念。初めて見た時からずっと狙っておったのに。ココナさんもまんざらではないお顔をなさっていたぞ?」
 うん……ゴメン。一瞬だけど確実に恋に落ちてました。恐るべし、淫魔の誘惑。なるほど男性陣が絶対見せたくないと言ってたのはこういうことでしたか。
「これだから夜の姿を見せたくなかったのですよ。ココナさんは既にわたくしの妻でございますから。夜王様は他のご婦人を誘惑してらっしゃいませ」
「人妻でも私は構わぬぞ?」
「わたくしは構います!」
「私も構います!」
 こっそり逃げ出した私達でした。その後本日二回目の旦那様のご機嫌取りをしたのは言うまでもない。
 それ以外は大きな出来事もなく、無事晩餐会も終了。ひたすら長い長い一日が終わりました。
 まあホント、いくら考えてもやっぱり運動会と結婚式を一緒にやるなんて正気の沙汰じゃないとは思う。
「あと一日……」
 結婚式は三日間続くのですよ。流石に今回夜はみんな部屋に帰りますけど。考えてみたら魔王様達は本来なら夜もずっと拝謁を受けるって言ってたよね。しかも一度経験なさっているのでそれをご存知だったわけで。なるほど、運動会で一般拝謁を終わらせてしまわれたのは正解だったってわけか。ずーっと玉座に座ってるの嫌いなタイプだもんな。
 どうでもいいけど私は疲れた……今はもうそれしか思うことがない。

 魔王様の結婚式最終日。
 今日は昨日が運動会だったので幼稚園は毎年恒例の代休。正直な所幼稚園に行ってたい気分だが仕方ない。我が家の姫は昨日の疲れも見せず張り切ってるし。
「きゃー、リノちゃん! とっても可愛いわよ」
 披露宴で新婦の案内役をすることになったリノちゃん。メルヒノア様達に着せ替え人形されて、とっても素敵にドレスアップ。銀色の髪に大きな黒いお花がすごく素敵。
「ママ、にやう~?」
「似合うー!」
 くるりと回ってスカートを広げてポーズを決めてる娘はどこから見ても隙のない超のつくかわいいさです。はい、親馬鹿です。
 同じく一緒に新郎の魔王様を案内する役のペルちゃんも大人っぽい正装にしてもらってやってきたので、並ぶとちっちゃいお嫁さんとお婿さんの趣。
「あらあら、お似合いねぇ。なんて可愛いのかしら。こっちの結婚式って言っても通りそうよ、王子に姫様」
 先回りでメルヒノア様に言われたので激しく頷いておく。
「リノおよめたんみちゃい?」
「うん!」
 あ、なんかどよーんとした気を後ろから感じますが。
「リノちゃんはどこにもお嫁になんぞやりませんからね」
 私より更に親馬鹿のパパがなんか言ってますけどね。
「ウリノちゃん、いいじゃない。この子たち丁度同い歳だし、今のうちに許嫁にでもしとけば将来安心よ」
「メルヒノア様、なんという恐ろしいことをおっしゃいますか!」
 将来かぁ……どうなるんだろうね、本当にね。
 
 ともかく、可愛いチビちゃん達に案内役を譲れたので、私とウリちゃんは少しは気楽になった。形だけの披露さえ済めば後はお床入りの儀だけなんでご自由にお二人だけでどうそってカンジなんでもう少しがんばろう。
 本当に広間で国賓級のお客様の前で形式だけの結婚式の再現をして、今度は表で国民に向けての披露。
 一般の市民に開放された城前の広場は昨日に増しての大人数の群衆が詰めかけている。魔王様の花嫁を一目見ようと飛竜も使わず何日か前から山を登ってきた市民たち。
 ペルちゃんと手をつないだ魔王様と、リノちゃんと手をつないだ真っ黒の長い裾を引くウエディングドレスのさっちゃんがバルコニーに姿をあらわすと、わーっと声が上がった。中には泣いちゃってる人もいるし、手を合わせて拝んでるお年寄りもいる。
 幸せそうな魔王様とさっちゃんの横顔。本当に本当に良かったね。
「人間の国マファルの王が列席してくれていること、そして天界からの客人があったことでもわかるように、魔界始まって以来、今が一番争いも無く安定している。しかし命の長さが違う故、いつ何時また今の均衡が崩れるかもしれぬ。それでもこの平和な時代が少しでも長く続くよう、そして次の代にまで手渡せるよう、私は魔王としての責務を果たしてゆくことを新しい伴侶を得たのを機会に、あらためてここに宣言する」
 うわぁ、なんか結婚式のスピーチとは思えないほどガッチガチに堅いお話ですけども、まあ大事なことだしね。人前でしゃべるのが苦手な魔王様には珍しく、沢山お話されてるのが、きっと本気の現れだと思う。
 そっか……考えてみたら最後に人間の国の勇者が攻めてきてまだ十三年。いま本人がそこにいるんだもんね。今まで周期的には百五十年から三百年に一度くらいに一度は攻めて来てたんだから、まだ先のことはわからないよね。
 魔王様の宣言はまだ終わらなかった。横でおとなしく見上げていたペルちゃんと、リノちゃんを両手に一度に抱え上げられた。
「だが、次の世代を作ってゆくのは子どもたちだ。子ども達が笑顔で過ごせる、そんな世界を作ってゆけば少しづつでも良い世になってゆくだろう」
 意味がわかっているのかいないのか、リノちゃんとペルちゃんはニコニコしてる。ただ抱っこされてるのが嬉しいだけかもしれないけど。
「魔王様―! ではまたお子様を? 王子が姫を見せていただけるのですか」
 どこからとんだのか、すこし下衆な言葉だが魔王様は嫌な顔はされなかった。
「そうだな、幼稚園の一クラス分くらいはがんばらねばな」
 その返答に参列客から笑いが溢れ、そして横でさっちゃんが真っ赤になった。
 おーい、魔王様。それは多すぎると思いますよ。ってかね、その言葉きいたことありますけど。
「……魔王様、人のプロポーズの言葉を勝手に使わないでくださいませ」
 ウリちゃんも真っ赤になってました。
 はい、私がプロポーズされた時、そう言われたんですけどね。まだひとりしかいませんけど。
 こうして魔界の一大イベント、魔王様の結婚式はなんとか終わったのでございます。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

側妃は捨てられましたので

なか
恋愛
「この国に側妃など要らないのではないか?」 現王、ランドルフが呟いた言葉。 周囲の人間は内心に怒りを抱きつつ、聞き耳を立てる。 ランドルフは、彼のために人生を捧げて王妃となったクリスティーナ妃を側妃に変え。 別の女性を正妃として迎え入れた。 裏切りに近い行為は彼女の心を確かに傷付け、癒えてもいない内に廃妃にすると宣言したのだ。 あまりの横暴、人道を無視した非道な行い。 だが、彼を止める事は誰にも出来ず。 廃妃となった事実を知らされたクリスティーナは、涙で瞳を潤ませながら「分かりました」とだけ答えた。 王妃として教育を受けて、側妃にされ 廃妃となった彼女。 その半生をランドルフのために捧げ、彼のために献身した事実さえも軽んじられる。 実の両親さえ……彼女を慰めてくれずに『捨てられた女性に価値はない』と非難した。 それらの行為に……彼女の心が吹っ切れた。 屋敷を飛び出し、一人で生きていく事を選択した。 ただコソコソと身を隠すつまりはない。 私を軽んじて。 捨てた彼らに自身の価値を示すため。 捨てられたのは、どちらか……。 後悔するのはどちらかを示すために。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。