【完結】6代目総長

ジロ シマダ

文字の大きさ
上 下
12 / 49
関西最大組織大国組

現れた大国組

しおりを挟む
「私はルイスというのだが、君の名は?」
「アルベルトです」
 姓はたがいに名乗らなかった。
 ルイスはつづけて二言三言、話しかけてみる。おずおずと相手も言葉を返してくれる。
 気づくと、閉館時間がせまってきているのか、二人だけになっていた。
 ちょうど出口へと向かうカップルの声が聞こえた。
「なぁ、今夜は泊まっていくだろう?」
 男の声に女性が承諾したらしく、笑い声が響く。
 おそらく絵を見ているうちに男の方は妙な気持ちになってきたのだろう。女もだ。これらの絵には催淫効果があるようだ。つくづくドミンゴ=カマノという絵描きは、罪なものを描いたものだ、とルイスは内心苦笑したが、さらに罪なのは、やはりアベル=アルベニス伯爵か。
 そのアベルが絵から抜け出てきたのではないかと思えるような相手を前にして、どうしてもこのまま別れることはルイスにはできない。
「アルベルト君は、将来は、やはり芸術方面の仕事につきたいのかな?」
 碧い瞳に翳がはしる。
「……いえ、実は学校は辞めることになると思います。……父が破産しまして……僕も働かないとやっていけない」
 彼からにじみでる哀愁の理由はそれかもしれない。
 ルイスは悲し気な相手の表情に、奇妙な興奮をおぼえた。
 アルベルトがかすかに首をかしげた。青いシャツの襟につつまれた首や項、かすかに見える胸元など、男とは思えぬほど白く、なまめかしい。
「君、こういう絵に興味があるのかい?」
 ちょうど二人の前にあるガラスケースのなかのひからびた羊皮紙には、木馬の上であえぐ美青年の姿がある。
 相手は、かすかに頬を赤く染めた。
(これは……、もしかしたら掘り出しものかもしれないぞ)
 ルイスは慎重に言葉を選んだ。
 経済的にこまっているのなら、稼げる仕事に気を引かれるかもしれない。それに……
(アベルのイメージにぴったりだ)
 ルイスの視線をどう取ったのか、アルベルトは困惑した顔になる。その表情も、いかにももっと虐めて、と訴えているようでルイスはぞくぞくしてきた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少女と三人の男の子

浅野浩二
現代文学
一人の少女が三人の男の子にいじめられる小説です。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

ビキニに恋した男

廣瀬純一
SF
ビキニを着たい男がビキニが似合う女性の体になる話

OLサラリーマン

廣瀬純一
ファンタジー
女性社員と体が入れ替わるサラリーマンの話

奇妙な日常

廣瀬純一
大衆娯楽
新婚夫婦の体が入れ替わる話

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...