大好きなBLゲームの世界に転生したので、最推しの隣に居座り続けます。 〜名も無き君への献身〜

7ズ

文字の大きさ
上 下
25 / 77

23:暗中模索のモメント

しおりを挟む

 一年後、私は魔法医の試験に合格していた。試験内容は思ったより大変じゃ無かった。
 けれど、ここからが大変だ。
 
「マグナさん」
「おお、免許取得おめでとう。ココで働くのか?」
「いえ、併設された研究機関で薬の開発を担当させていただきます。今後ともよろしくお願いします」
「……薬剤師の資格も取ったのか。すげえな」

 患者さんへ渡す既存の薬を作りながら、新薬の調合を行う。
 私は新人だが、皆と顔見知りだった。事故や災害現場に駆り出されているのは私だけではない。
 
「やっとこっちに来たのか」
「友達が難病だって聞いたよ。頑張ろうね」
「早速案内させてくれ」
「ありがとうございます」

 薬草の場所や、機械の使い方、梱包方法などを教えてもらった。
 研修期間中は、既存の薬品作りに専念。彼への新薬研究はまだ手がけられない。
 出来る事をするだけだ。
 三ヶ月みっちり、医薬品と向き合った。
 地球の医薬品と違って、治癒魔法ありきの錠剤、粉薬。用法にあった薬草の効力を強める為に魔法を付与している。
 水に付与した物はポーションと呼ばれている。火傷や裂傷などの外傷に効く。
 教会でもやっていた事だ。慣れた作業をテキパキこなす。

「途轍もない魔力コントロールだ。もう終わってるのか」
「ジャナル医院長! え、あ、はい。今日の分は終了です」
「魔力Cランクにしては申し分ない。もう研修は終わりだ。明日からは、君もマグナのチームに加わりなさい」
「わかりました。よろしくお願いします」

 ジャナル医院長は、本当に私をよく気にかけてくださる。
 
「アーサン、この報告書にある魔物の魔石についてだが」
「はい」
「……マウスの解剖実験。魔石が身体の何処に蓄積されるか判断したいと言う件だが、蓄積をどう見分けるんだ?」
「同じ効力を持つ特殊な魔石を使います。コレが蓄積された後、見分けられる方法があります」
「そう上手くいくか?」
「命を無駄にはしません」

 マウス実験の許可を得て、私は五匹のマウスを使って魔石の蓄積場所を特定する。
 餌の匂いがする粉にした魔石を一ヶ月摂取させていると、魔石結晶性関節症の症状が出始めた。
 一匹に麻酔をかけて解剖を行う。
 
「(……骨が)」

 魔石は暗がりで光る特性のある物を使用した。ライトを逸らすと、骨が薄っすら発光していた。腹を縫い合わせてヒールをかける。
 そしてもう一つ、気になる可能性の為に頭を切り開く。小さな頭を慎重に。

『ホワ……』
「…………ぁぁ、なんたる」

 脳は骨より数倍輝いていた。脳髄液ではなく脳の奥で何かが発光していた。
 他の四匹のマウスも度合いの違いはあれど、脳の発光が極めて強かった。

「……経過観察。報告書を纏めないと」

 連日連夜、病院に寝泊まりして実験を行い、マグナさんやチームの方と会議や彼の治療方針など……裏方ではいろいろ進んでいるが、彼の容態は悪くなる一方だ。

「ここの飯は不味い」
「病院食はそういうもんだよ」
「また、アーサンの飯が食いたい」
「うん。退院したらいっぱい食わせてやる」

 白いシーツの上で私の手を握り込んで投薬の副作用で常時眠気に苛まれる彼。

「面会時間伸ばせないか?」
「私が魔力空っぽにしたら一分伸びるかな」
「……一分でもいい。側に居てくれ」

 だいぶ気が弱くなっていた。
 痛み止めが効いていても、今この瞬間も病は進行して、死神の刃が彼の首にひたりと当てられている。
 ああ、考えてはいけない考えまで胸中に押し寄せてきてくる。ダメだ、私が末期状態になるのは良くない。駄目だ。駄目なんだ。

「絶対に生きて家に帰ろう」
「……ん」

 目を閉じて寝息を立て始めた彼の病室を出て、気合いを入れ直す。
 まだまだ確証は無い。実験を繰り返さないと。

 魔力障害の先生達と情報共有しながら、治療法を模索していく。

「治癒魔法で結晶は消滅させられても、治癒魔法の魔力が影響しては意味が無い。魔力を取り込んでる場所を突き止めねば」
「アーサンの解剖実験では脳の可能性が高いとあるが、そこは安易に確認も行えない」
「完治しても何かしら障害が残りかねない場所です。慎重にならなければ」
「二件ほど成人後の発症前例はありますが……」
「「「う~~む」」」

 前例とは全く状況が違う。しかも、前例の二件も……良い結果に終わってはいない。

「マウスの脳はまだ、切り開いて無いんですよね?」
「はい。マウスの経過観察で死亡個体が出たら切り開く予定です」
「魔物の魔石についてもっと調べてみるか」
「魔物食のある地域の文献も取り寄せます」

 皆が一丸となり取り組んでいる。
 魔物食の文献は翻訳された物が少なく、読み解くのに時間がかかりそうだ。
 
「アーサン、それは?」
「東の国の気功による医学本です」
「きこう……?」
「はい。気功とは、魔力とはまた違うエネルギーです。特殊な呼吸法で生命エネルギーの“気”を練り上げた“気功”を使う治療法があるそうです」
「は? なんだその胡散臭い本は」

 胡散臭いが実績がちゃんとあるし、もし使えれば魔力を使わず体内の様子が把握出来る技もある。
 
「藁にも縋ろうかと」
「そんな頼りない物に縋ってないで、仮眠をとってこい。新人のお前がそれじゃこっちが休み辛い」
「……はい」
『ガッ』
「本は置いてけ。仮眠室で読むな」
「縋らせてくださいよぉーー」

 鍼治療も気功も、各国の民間療法にまで手を出したが、頼れそうな物はあまりなかった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

この道を歩む~転生先で真剣に生きていたら、第二王子に真剣に愛された~

乃ぞみ
BL
※ムーンライトの方で500ブクマしたお礼で書いた物をこちらでも追加いたします。(全6話)BL要素少なめですが、よければよろしくお願いします。 【腹黒い他国の第二王子×負けず嫌いの転生者】 エドマンドは13歳の誕生日に日本人だったことを静かに思い出した。 転生先は【エドマンド・フィッツパトリック】で、二年後に死亡フラグが立っていた。 エドマンドに不満を持った隣国の第二王子である【ブライトル・ モルダー・ヴァルマ】と険悪な関係になるものの、いつの間にか友人や悪友のような関係に落ち着く二人。 死亡フラグを折ることで国が負けるのが怖いエドマンドと、必死に生かそうとするブライトル。 「僕は、生きなきゃ、いけないのか……?」 「当たり前だ。俺を残して逝く気だったのか? 恨むぞ」 全体的に結構シリアスですが、明確な死亡表現や主要キャラの退場は予定しておりません。 闘ったり、負傷したり、国同士の戦争描写があったります。 本編ド健全です。すみません。 ※ 恋愛までが長いです。バトル小説にBLを添えて。 ※ 攻めがまともに出てくるのは五話からです。 ※ タイトル変更しております。旧【転生先がバトル漫画の死亡フラグが立っているライバルキャラだった件 ~本筋大幅改変なしでフラグを折りたいけど、何であんたがそこにいる~】 ※ ムーンライトノベルズにも投稿しております。

転生したけどやり直す前に終わった【加筆版】

リトルグラス
BL
 人生を無気力に無意味に生きた、負け組男がナーロッパ的世界観に転生した。  転生モノ小説を読みながら「俺だってやり直せるなら、今度こそ頑張るのにな」と、思いながら最期を迎えた前世を思い出し「今度は人生を成功させる」と転生した男、アイザックは子供時代から努力を重ねた。  しかし、アイザックは成人の直前で家族を処刑され、平民落ちにされ、すべてを失った状態で追放された。  ろくなチートもなく、あるのは子供時代の努力の結果だけ。ともに追放された子ども達を抱えてアイザックは南の港町を目指す── ***  第11回BL小説大賞にエントリーするために修正と加筆を加え、作者のつぶやきは削除しました。(23'10'20) **

騎士団長を咥えたドラゴンを団長の息子は追いかける!!

ミクリ21
BL
騎士団長がドラゴンに咥えられて、連れ拐われた! そして、団長の息子がそれを追いかけたーーー!! 「父上返せーーー!!」

新訳 美女と野獣 〜獣人と少年の物語〜

若目
BL
いまはすっかり財政難となった商家マルシャン家は父シャルル、長兄ジャンティー、長女アヴァール、次女リュゼの4人家族。 妹たちが経済状況を顧みずに贅沢三昧するなか、一家はジャンティーの頑張りによってなんとか暮らしていた。 ある日、父が商用で出かける際に、何か欲しいものはないかと聞かれて、ジャンティーは一輪の薔薇をねだる。 しかし、帰る途中で父は道に迷ってしまう。 父があてもなく歩いていると、偶然、美しく奇妙な古城に辿り着く。 父はそこで、庭に薔薇の木で作られた生垣を見つけた。 ジャンティーとの約束を思い出した父が薔薇を一輪摘むと、彼の前に怒り狂った様子の野獣が現れ、「親切にしてやったのに、厚かましくも薔薇まで盗むとは」と吠えかかる。 野獣は父に死をもって償うように迫るが、薔薇が土産であったことを知ると、代わりに子どもを差し出すように要求してきて… そこから、ジャンティーの運命が大きく変わり出す。 童話の「美女と野獣」パロのBLです

【完結・BL】DT騎士団員は、騎士団長様に告白したい!【騎士団員×騎士団長】

彩華
BL
とある平和な国。「ある日」を境に、この国を守る騎士団へ入団することを夢見ていたトーマは、無事にその夢を叶えた。それもこれも、あの日の初恋。騎士団長・アランに一目惚れしたため。年若いトーマの恋心は、日々募っていくばかり。自身の気持ちを、アランに伝えるべきか? そんな悶々とする騎士団員の話。 「好きだって言えるなら、言いたい。いや、でもやっぱ、言わなくても良いな……。ああ゛―!でも、アラン様が好きだって言いてぇよー!!」

非力な守護騎士は幻想料理で聖獣様をお支えします

muku
BL
聖なる山に住む聖獣のもとへ守護騎士として送られた、伯爵令息イリス。 非力で成人しているのに子供にしか見えないイリスは、前世の記憶と山の幻想的な食材を使い、食事を拒む聖獣セフィドリーフに料理を作ることに。 両親に疎まれて居場所がないながらも、健気に生きるイリスにセフィドリーフは心動かされ始めていた。 そして人間嫌いのセフィドリーフには隠された過去があることに、イリスは気づいていく。 非力な青年×人間嫌いの人外の、料理と癒しの物語。 ※全年齢向け作品です。

失恋して崖から落ちたら、山の主の熊さんの嫁になった

無月陸兎
BL
ホタル祭で夜にホタルを見ながら友達に告白しようと企んでいた俺は、浮かれてムードの欠片もない山道で告白してフラれた。更には足を踏み外して崖から落ちてしまった。 そこで出会った山の主の熊さんと会い俺は熊さんの嫁になった──。 チョロくてちょっぴりおつむが弱い主人公が、ひたすら自分の旦那になった熊さん好き好きしてます。

とある美醜逆転世界の王子様

狼蝶
BL
とある美醜逆転世界には一風変わった王子がいた。容姿が悪くとも誰でも可愛がる様子にB専だという認識を持たれていた彼だが、実際のところは――??

処理中です...