17 / 26
16: ロイヤルな依頼②
しおりを挟む翌日、ノトスはスカイドラゴン“トーム”の不調を突き止める為、とある場所を訪れていた。
「……禍々しい雰囲気は相変わらずだな」
深い森の奥。人間を誘い様にぽっかりと口を開けた洞窟がそこにあった。
ノトスは特に警戒するでもなく、灯りひとつない闇へ堂々と歩を進める。
『ズル……ズルズル』
『ペチャ……ベチャ……』
洞窟内に粘り気のある水音が響く。
そして、視界の外から何かがこちらへ飛びかかって来た。
『シュルル!』
「ぉ、おお」
複数の触手が絡み付き、ノトスの動きを封じる。
『ジュワ……』
「待て待て待て待て! 俺だ! ノトス・ロルールだ!」
『!!』
ノトスの声に触手が動きを止めて、拘束を緩めていく。
絡み付いた相手が誰なのか、はっきり知覚した瞬間、勢いよくノトスに身を擦り付けた。
『スリスリスリ!』
「おいおい擽ったい……ふふ、久しぶりの顔ぶれも多いな」
ノトスの姿を確認した途端、洞窟の奥から無数の触手が床を滑りながらこちらに近付いてくる。
「……良かった。まだみんな生きてるな」
『ピーン!』
別れて間も無い子どもの触手達がノトスの前で嬉しそうに背筋を伸ばす。
「村長に会いに来たんだ。中に入れて貰えるか?」
『コクコク』
ノトスが訪れたのは、巷で噂の『エロトラップダンジョン』と呼ばれる地下洞窟。
多種族が共に暮らしを営む希少な共存戦略を取っている。
そこの村長をしているホブゴブリンとノトスは交友関係がある。
人間であるにも関わらず、村の防人の教育を任せる程にはノトスへ信頼を寄せている。
『グパァ……』
「……肉襦袢のカーテン」
洞窟に犇く触手達が糸を引きながらノトスへ道を開ける。技巧を凝らした触手部屋を通り抜けながら奥に進むごとに、地面の凹凸は無くなったり、活気ある騒めきが耳に届き始めた。
肉厚な細道の先にあったのは、至る所に吊橋や梯子のかかった高低差の大空洞。
石造りと木造の建築物が半々の集落だ。
水路が引かれ、運ばれた土と植物、見事な耕作地が広がっていた。
『ポインポイン』
『フシャーフシャー』
「スライムがスプリンクラーやってる……あ、サラ!」
《!……え? ノトスさん、いらっしゃってたんですね! こんにちは》
「こんにちは。村長いる?」
《はい。今、サンライトを冬に合わせて調整して──》
「あ! 先生だ!」
小さな影がノトスへ近付いて、ぽてっと足にぶつかる。
それに続いてぞろぞろとノトスの元へ駆け寄ってくるのは、ゴブリンやスライムの子ども達だ。
「先生~遊びに来たの?」
「ノトス先生だ!」
『ピョンピョン』
「今日は仕事関係だよ。遊んでやれなくてごめんな」
「「ええー」」
子ども達のブーイングを笑っていなしながら、村長のいる洞窟の最上部まで梯子と吊橋を使って上がっていく。
「よっと。うお、眩し!」
「ん? ああ、ノトスか」
「久しぶり」
緑肌のホブゴブリンが幹のような両腕でこの洞窟の光源の一つである、魔法具サンライトを抱えていた。
スキンヘッドが相まって貫禄のある厳つい顔をしているが、穏健派のモンスターで話しが通じる相手だ。
サンライトの調整を終えたら、天井に戻してノトスへ向き直る。
「予防接種にはまだ早いぞ」
「違う違う。ちょっと聞きたい事があって」
「私に?」
ひとまず、場所を変えて村長になトームの事を伝えた。
「スカイドラゴンとは、また難儀な相手をさせられているな」
「不調の原因がわからなくてさ。各地を放浪してた村長なら何か知ってるかもと思って」
「確かに、この村で直接竜種を見た事あるのは俺ぐらいだろう。スカイドラゴンは名の通り飛行に特化した竜種だ。一日をほぼ空で過ごす。翼に異常が無い限り、常に地上にいる状況は絶対におかしい」
「そこの異変は俺でもわかる。でも、翼は至って正常で、外傷も歪みも無い」
ノトスはトームのスケッチを村長に見せた。
『ペラ……ペラ……』
「千鳥足で……座る瞬間はゆっくりと……悪いが検討もつかん」
「そうか……あ、こっちはスカイドラゴンの成長過程のスケッチだ。貸してもらってるだけだから、汚すなよ」
「どれ……」
セレティアのカラースケッチも一から見ていく村長。ページを捲り続けていくとピタッと手を止めた。
「ん?」
「どうした?」
「……いや」
セレティアのスケッチを凝視する村長の視線は、トームではなく背景へ注がれいた。
ノトスは何かヒントになる物でもあったかと、村長が見つめる箇所へ視線を移す。
そこには鮮やかなトームのスケッチがあるだけで、ノトスにはピンとくるものはない。
次のページを開くが特に変わったものは描かれていない。
「おかしいな……」
「何処が?」
「このスケッチをした主は遠近感をしっかり描き出せている。コレは……日付けから見るに約十年は経過しているはずだ。しかし、このドラゴンは身体が小さ過ぎる」
「!」
背景とトームの比率を指摘し、村長は眉間に皺を寄せて牙の覗く口元に手を当てた。
「……竜種は卵を選定するが、それは各竜によって基準が存在するからこその習性だ。このスカイドラゴンが捨てられたのは、卵のうちから基準値に満たなかったからだろう」
「…………卵の基準値か」
「恐らく、大きさだ。早々に捨てられたのなら、一眼見て分かるほどに小さかったのかもな」
小型の竜種を代表するスカイドラゴンだが、限度というものがある。トームの身体の小ささは先天的かもしれないが、しっかり食事が出来る環境にいるというのに、それでも小さかった。
「けど、小さいだけで急に不調をきたすなんて……」
「……ノトス」
「?」
「このスカイドラゴン…………雌か?」
「!!?」
村長の言葉にハッとするノトスの脳内で全てのピースが繋がっていく。
時期的にもドンピシャの不調に納得がいき、ポンと膝を打つ。
「無精卵の産卵期か!」
「小さな身体の中に、基準値の卵が入っていたら──」
「……重くて飛べないし、バランスが取れずに歩き辛い」
恐らく、トームの不調の原因はコレだろう。腹部を打たぬようにゆっくりと座る様子から見るに、小さな身体で懸命に卵と自分を守っていたのだ。
無精卵の産卵は竜種にとっての月経のようなものだ。身体が大人になった証であり、身体がそれなりに成長していれば負荷は無く、排泄と変わらない。
だが、トームの場合は成竜よりもずっと小柄だ。故に身体が不調を起こしている。
「この身体で産卵するにも出口が小さい。卵が詰まってパニックからのショック死なんて事も有り得る」
「……はぁぁ……」
村長の言葉を受けてノトスは項垂れた。
トームの不調の原因にたどり着いた。産卵に悩まされているならば、直ぐに対処すべきだろう。
しかし、ただ助ければいい訳ではない。
今後の対策を講じなければ毎度毎度命の危険が伴ってしまう。
「……村長に聴きに来て正解だった」
「礼ならその絵を描いたヤツに言え。それがなけりゃ、何もわからなかったからな」
ひとまず解決の糸口が見えたノトスは、村長に謝礼の品を渡してから地下洞窟を後にした。
0
お気に入りに追加
35
あなたにおすすめの小説
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
【完結】気が付いたらマッチョなblゲーの主人公になっていた件
白井のわ
BL
雄っぱいが大好きな俺は、気が付いたら大好きなblゲーの主人公になっていた。
最初から好感度MAXのマッチョな攻略対象達に迫られて正直心臓がもちそうもない。
いつも俺を第一に考えてくれる幼なじみ、優しいイケオジの先生、憧れの先輩、皆とのイチャイチャハーレムエンドを目指す俺の学園生活が今始まる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
第5皇子に転生した俺は前世の医学と知識や魔法を使い世界を変える。
黒ハット
ファンタジー
前世は予防医学の専門の医者が飛行機事故で結婚したばかりの妻と亡くなり異世界の帝国の皇帝の5番目の子供に転生する。子供の生存率50%という文明の遅れた世界に転生した主人公が前世の知識と魔法を使い乱世の世界を戦いながら前世の奥さんと巡り合い世界を変えて行く。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
小悪魔系世界征服計画 ~ちょっと美少年に生まれただけだと思っていたら、異世界の救世主でした~
朱童章絵
BL
「僕はリスでもウサギでもないし、ましてやプリンセスなんかじゃ絶対にない!」
普通よりちょっと可愛くて、人に好かれやすいという以外、まったく普通の男子高校生・瑠佳(ルカ)には、秘密がある。小さな頃からずっと、別な世界で日々を送り、成長していく夢を見続けているのだ。
史上最強の呼び声も高い、大魔法使いである祖母・ベリンダ。
その弟子であり、物腰柔らか、ルカのトラウマを刺激しまくる、超絶美形・ユージーン。
外見も内面も、強くて男らしくて頼りになる、寡黙で優しい、薬屋の跡取り・ジェイク。
いつも笑顔で温厚だけど、ルカ以外にまったく価値を見出さない、ヤンデレ系神父・ネイト。
領主の息子なのに気さくで誠実、親友のイケメン貴公子・フィンレー。
彼らの過剰なスキンシップに狼狽えながらも、ルカは日々を楽しく過ごしていたが、ある時を境に、現実世界での急激な体力の衰えを感じ始める。夢から覚めるたびに強まる倦怠感に加えて、祖母や仲間達の言動にも不可解な点が。更には魔王の復活も重なって、瑠佳は次第に世界全体に疑問を感じるようになっていく。
やがて現実の自分の不調の原因が夢にあるのではないかと考えた瑠佳は、「夢の世界」そのものを否定するようになるが――。
無自覚小悪魔ちゃん、総受系愛され主人公による、保護者同伴RPG(?)。
(この作品は、小説家になろう、カクヨムにも掲載しています)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる